
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
父と母が挙げた結婚式場
披露宴会場について
少し古い感じはしましたが、清潔に保たれていて、良かったと思います。 またひとつの会場にその組みだけになっていることもとても良いなと思いました。 他のカップルと組み合わせになると、迷ったりする事もある...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
伝統的な和の結婚式ができます!
披露宴会場について
クラシックな印象のある披露宴会場でしたが、和の雰囲気も何となく感じられました。装花が和だったからかもしれません。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
神聖な雰囲気が楽しめます
披露宴会場について
和風で素敵な会場でした。子連れだったのですが、救護室を授乳室として開放していただいたので困りませんでした。最上階の会場だったのですが、最上階のみワンフロア一室だったので、他の披露宴のゲストといっしょに...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
本格的な神前式
披露宴会場について
建物自体はそれほど新しくはありませんでしたが、神前式にマッチしたレトロで和風な会場で素敵でした。トイレの個室数やパウダールームはもう少し多くてもよいかなという印象でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
式場はいいのですが、対応が今一つ
披露宴会場について
実際には見学させてもらえませんでしたが、もらったパンフレットの写真を見る限りではきれいなところのようでした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
歴史を感じる純日本風の会場、夜の庭園ライトアップがステキ
披露宴会場について
日本風の建物なので、天井もそれほど高く感じませんでしたが、お色直しした着物を披露宴中、前に飾ったり(女子の中では話題沸騰、着物がとてもきれいで・・・)、陶芸の引き出物だったりと、日本を感じる1日となり...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
乃木神社結婚式
披露宴会場について
あまり大々的ではないが伝統的でシックな会場を探していてぴったりだった。 髪の毛のセットやメイク直し、衣装替えなどバタバタする際もコンパクトな建物なので、 スムーズな移動が出来たのは忙しい中で良かった。...詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
外での本格神前式
披露宴会場について
天井が高く、広い会場でとても豪華でした。広いですが、高砂を中心に横に広がる長方形タイプで新郎新婦と間近で過ごすことが出来、とても良い会場でした。新婦が着用した色打掛の展示もあり、とても素晴らしい演出で...詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都内での神社挙式ならここ!
披露宴会場について
会場はレトロモダンな雰囲気です。ホテルなどの披露宴会場などと比較すると 天井が高くないので少し窮屈な感じがあります。 また、同じフロアーで他の挙式があるとあまり広くない為ごったがえす可能性があります。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 申込した
- 4.0
挙式会場が素敵。伝統的な結婚式がしたい方に。
披露宴会場について
古い会場なので、ガーデンウェディングのような明るくナチュラルな雰囲気はありません。 そういう雰囲気で披露宴をしたい場合は別館の方がいいのだと思います。 自分は金屏風のある重厚な会場を選びました。 大人...詳細を見る (800文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
友人も境内の挙式に参列できて感動
披露宴会場について
紋付袴・打ち掛けの和装で鏡割り、お色直しでウエディングドレスを見られて嬉しかったです。 新郎新婦に似合う素敵な婚礼衣装とメイクで、よい思い出になりました。 装花も和モダンで美しく、いただいて持ち帰った...詳細を見る (638文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
重厚感があり厳かな雰囲気のある純日本な式!
披露宴会場について
挙式の雰囲気を壊さない和の雰囲気の会場であるにも関わらず、洋の内装であり明治時代のような雰囲気であった。 敷地自体はそれほど広くないと思うが、全く圧迫感も感じず、非常に心地よい空間であった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
お庭が素敵な由緒ある神社
披露宴会場について
珍しく円卓ではなく長方形のテーブル席で新鮮でした。会場の壁紙等ゴテゴテしていない控えめなゴージャス感が良かったです。大人なカップルに似合う会場だなと思いました。 新郎新婦の後ろの金屏風はとても大きく存...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和装ウェディングがよく分かるおすすめのブライダルフェア
披露宴会場について
挙式会場とはまた違い、和風の中にモダンな要素を取り入れたクラシカルな雰囲気でした。 建物自体が古いようで、ロビーや通路、打ち合わせスペースなどは昔っぽい感じでした。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダンと和を兼ね備えている
披露宴会場について
ただの和風ではなく、色を上手く使っていてセンスの良さを感じました。 和風でも地味にしたくない場合にとても良いと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
和装がピッタリ
披露宴会場について
披露宴会場は、天井の高い、二階から登場できる構造のお部屋でした。 挙式が和だったのですが披露宴会場は全く和ではありませんでした。 あまりゴージャスな感じのお部屋ではありません。 御手洗いの数は…ちょ...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
神社なのに、和だけじゃない
披露宴会場について
外観から想像つかない位、モダンな会場でした。和風基調でしたが、とてもゴージャスに感じました。神社というと披露宴も会食程度の印象ですが、こちらでは、洋装へのお色直しもあり、照明や音響などホテルや専用の式...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
和装の結婚式にはとてもよい。
披露宴会場について
広々とした会場だったのでゆったり座れて居心地が良かった。金屏風の前に座る新郎新婦が袴と着物で雛人形みたく、とても素敵だった。会場自体の雰囲気も落ち着いていて大人向けだった。今時ではなく伝統を重んじると...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
テーマ、こだわり、特別メニューに対応してくれる式場
披露宴会場について
エレベーターを降りると、正面に受付、右手に待ち合いスペース、左手に披露宴会場があり、ワンフロア貸し切りになっていました。そのため、フロア全体を新郎新婦の思いのままに飾り付けられる、という印象です。ペン...詳細を見る (741文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
見積もりのたび内容が変わる・・・
披露宴会場について
少人数向けの会場を見学しました 新しく華やかですがギラギラしておらず雰囲気は良いと思います 窓はあるようですが締め切りで外の光は入りません詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
本格神前式とクラシカルな披露宴会場 おいしい料理☆
披露宴会場について
「結」の会場が、規模も雰囲気も一番希望に合った。アールデコ調のクラシックな内装が落ち着いていてとてもよかった。出入り口のドアのデザインだけが残念な感じだった。それ以外は文句なし!詳細を見る (691文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
雅楽と和のお作法が清らかで心が研ぎ澄まされました
披露宴会場について
壁や天井など全てが和の雰囲気なのですが、椅子とテーブルというスタイルだったのは凄く寛ぎやすくてよかったです。テーブルは丸テーブルですが、椅子は和の雰囲気のもので、和の部屋に洋のおしゃれさが交じり合った...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
純和婚希望の方にはオススメ
披露宴会場について
レトロ・アンティークと言えば聞こえが良いのですが、天井があまり高くなくやはり古さを感じてしまうところがありました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
こじんまりとした神社
披露宴会場について
建物入り口は通り越してしまいそうな程、主張が無かった。 中も派手さはないけれど、やはり和装が合う落ち着いた雰囲気だった。 小さい子供を控え室で待機させることができた。 建物はこじんまりとした感じだった...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
しっかりとした披露宴
披露宴会場について
ドレスも和装も合う、和モダンな雰囲気の会場でした。 入場口に近い席だったため、高砂の新郎新婦がとても遠く感じました。 それくらい広い会場ということですかね!笑 人数が多めな披露宴でしたが、エレベーター...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
駅ちかで厳かな和装をあげられる式場
披露宴会場について
人数が多かったせいか、天井がさほど高くないせいか、披露宴会場は弱冠狭いイメージでした。使用した会場が横長だったせいもあるかもしれません。設備は基本的なものはそろっていると感じました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
和も洋も両方取り!素敵でした!!
披露宴会場について
神社から少し歩きます。1分くらいです。見た目はカフェのような感じで、1階の受付スペース&待合スペースが少し狭かったです。(普段は1階をカフェとして営業している感じでした)。2階にあがると、素敵な披露宴...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
和風の挙式をされたい方に
披露宴会場について
過度な派手さは無く、心地よい感覚で晴れの日を過ごせるとても良い空間でした。 長い伝統ある会場なので、ご年配の出席者様にもお喜び頂けると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
純和風ウェディング
披露宴会場について
披露宴は隣接するレストラン乃木會館にて行われました。 一軒屋で披露宴会場は2階の大広間。吹き抜けで3階もありドレスにお色直しした新郎新婦は3階のバルコニーからの入場演出でした。新郎がアフリカの方だった...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
格式を求める方は是非!
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はまあ普通でしょうか。 設備的には古い印象がありました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 22% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ751人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
0427日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】自然溢れる本格神前式体験×豪華試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
0429火
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1×乃木BIG】都内唯一の半屋外神社散策×豪華試食フェア
【月1限定BIGフェア】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式や都内唯一の半屋外社殿を体感。来館&成約限定で総額から20万円オフ、新郎新婦衣裳2着目半額など、お得に結婚式を挙げられる豪華特典をご用意◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
