
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豊かな新緑に囲まれて自然の中での神社挙式
披露宴会場について
残念ながら、施設全体はかなり使い古されていた感ありました。 トイレなど、もっとリフォームされていたら良いのに…と思ってしまいました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
重厚感あふれる挙式になります
披露宴会場について
メゾンブランシュでのパーティーでしたが、広々として柔らかい空気に包まれる様な感じがしました。 挙式の重みある感じとは対照的で、爽やかな会場でした。 余興が若さ溢れるダンスなどが多かったので、内容によっ...詳細を見る (675文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
静かな場所でシンプルに、安く、伝統的な式を挙げられる
披露宴会場について
周りがビルに囲まれていることもあって、表から見ると、小さな神社・会館に見えるけれど、中は想像よりも広くてしっかりしている。 披露宴会場は、私たちの希望する「70人程度」という規模に見合う会場が2つ。 ...詳細を見る (764文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
こじんまりとした神社での結婚式が好みのカップルにオススメ
披露宴会場について
披露宴会場は、昭和初期に建てられた洋館をイメージする様な趣のある会場が印象的でした。洋装にも和装にも合う様に作られている会場の様に感じました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
伝統ある和の結婚式を挙げるならココ
披露宴会場について
少し天井が低く感じましたが、十分に広い披露宴会場で、ゆっくり食事を楽しむことができました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
モダンな披露宴会場に和装もドレスも映える素敵な会場。
披露宴会場について
会場自体は少し古い感じもありましたが、披露宴会場は天井が高く、壁やテーブルコーディネートも華やかで個性的で、花嫁が着ていた黒い和装の模様とぴったりあっていてとても心に残りました。お色直しのドレスにもぴ...詳細を見る (621文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
乃木神社は厳か、会場は少しシャビー
披露宴会場について
調度品の明治の洋風っぽい雰囲気は良いのですが、壁や椅子、絨毯等は全体的に古い感じがしました。重厚感のある古さ、というよりただ古いだけのような気もします…。リフォームしていないのかな、という感じです。乃...詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
都心ではめずらしい広い敷地内での純和風ウェディング
披露宴会場について
神社すぐ近くのサロンでしたが、クローク、控室がしっかりしておりゆったりと過ごせました。会場も60人前後でゆったりと過ごせる会場でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
乃木神社に参拝できる喜び
披露宴会場について
披露宴会場ははじめ和装で出てきましたが、お色直しでドレスを着ていて、どちらもかなうのが良いなと思いました。上から全体(全員)を撮影して、最後に印刷した写真をもらったのもうれしい演出でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都会の真ん中で伝統ある和の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はリニューアルされており和モダンなテイストになっており、個性的でとても素敵です。 會舘自体は歴史のあるもので、エレベーターやトイレ等すこし狭いですが、 神殿、披露宴会場と全体的に評価すると言...詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
神秘的な挙式です
披露宴会場について
披露宴会場は、出席者の人数により会場が決められますが、私達の場合、44人の出席者でとても狭い会場になってしまいました。新郎新婦が各テーブルにまわる際には、足元にかなり気を使った。 また待合や顔合わせの...詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神殿がとても素敵です
披露宴会場について
会場は人数によって使える部屋が異なるのもあり、少人数用のお部屋を2つ見せて頂きました。 雰囲気はとてもよかったのですが、庭園が見える会場を希望していたこともあり、申し込みには至りませんでした。 立地上...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
神社がステキで厳かな結婚式!
披露宴会場について
100名ほど入る和テイストの豊明、別館のメゾンブランシュを見学させてもらいました。豊明は着物の柄のような艶やかさを感じる会場でした。メゾンブランシュは椅子は使いされた感があり、メンテナンスされていない...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
本格神前挙式希望向けです。
披露宴会場について
神社敷地内の記念館なので、こじんまりとした雰囲気です。アットホームな披露宴にされたい場合よいのではと思います。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
歴史のある神社だけあって神殿はすばらしい
披露宴会場について
築年数が経っているので、一番大きな会場以外は趣があるというよりは単に古い感じがしました。 エレベーターもありますがこちらも古い上に狭いので、衣裳を着て乗るのは大変かもしれません。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心で本格的な神前式を挙げるならここ!
披露宴会場について
披露宴会場はとても綺麗で雰囲気が良かったです。披露宴会場と挙式の会場の距離も近く、とても移動しやすそうでした。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
和の結婚式を検討中の方・和の雰囲気や伝統が好きな方にオススメ
披露宴会場について
棗(なつめ)というお部屋が会場でした。 外が見える窓はなかったのですが、ステンドグラスのような壁の装飾が綺麗で、全体的に明るく清潔感のある雰囲気でした。 初めは和装(色打掛)で登場し、お色直しで白のウ...詳細を見る (1989文字)
もっと見る- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
選んで大正解でした!
披露宴会場について
アットホームな雰囲気で、親族がメインの少人数(といっても60名程度)のパーティになりました。 料理は2ランクアップしたので、結構お高くつきましたが、お味は大変良く、見た目にも大変豪華でした。詳細を見る (967文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
歴史ある乃木會舘で挙げる式は雰囲気最高です。
披露宴会場について
割りとこじんまりとした会場で、アットホームでよかったと思います。明治時代を思わせるようなレトロな雰囲気の披露宴会場はあまり見たことがなかったので、歴史を思わせる雰囲気もとても気に入りました。私の席が新...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
乃木神社での神前式は素晴らしいです。
披露宴会場について
クラシックな雰囲気の会場でした。新郎新婦の希望とのことで、テーブルを横に長くつなげた会食のようなセッティングがまた素敵でした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
融通の効く純和風な式場
披露宴会場について
40名前後のゲストを予定している為、”瓢”というひょうたんをモチーフにした純和風の会場を拝見させていただきました。(もう1つ40名前後のゲストで使用できる”結”という大正ロマンのような会場も魅力的でし...詳細を見る (729文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
本格的な日本的な結婚式を挙げられるので、とても趣が有ります。
披露宴会場について
100名程度の規模のお部屋でしたが、天井が高く白を基調とした部屋で、とても華やかでした。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
和婚を考えている方にオススメ☆
披露宴会場について
式場からすぐの乃木會館での披露宴でした。 神前式での厳かな雰囲気ではなく、シンプルながらも華やかでとても落ち着く雰囲気でした。 新婦の着用した着物が飾ってあったり、余興があったりと写真を撮る場面も多く...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
和装なら絶対ここ!
披露宴会場について
披露宴会場は、貸切できるところがありましたが、ちょっと古めです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
都心で荘厳な神前式が見られました
披露宴会場について
会場は広く、しっかりした設備が整っているようでした。ただ、会場の目の前の通路で受付をして会場にはいるのですが、非常に狭く、受付するまで混雑して、それに対するスタッフの対応も全くありませんでした。また、...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
他にはないスタイルの神前式とレトロモダンな披露宴会場
披露宴会場について
人数によって、雰囲気の変わった会場を選べます。全体的に和をイメージしたモダンな会場です。 親族待合い室も、広かったです。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
格式高い純和風の結婚式
披露宴会場について
天井も高く豪華な印象でした。和気あいあいというよりはキチンとした雰囲気です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
大切な同僚の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はナチュラルな雰囲気でしたが、明るいイメージでした。歴史がある式場に併設されているのでその分、会場は新しい感じではなく、スクリーンも学校の体育館で見るようなものでしたが問題はありませんでした...詳細を見る (610文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
神社で本格的なお式が挙げられます。
披露宴会場について
モダンな和の会場でとてもおしゃれでした。 和風に偏り過ぎることなく、若者向けな雰囲気でとても素敵でした。会場が広すぎないので高砂席も近く、アットホームな感じもありました。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
父と母が挙げた結婚式場
披露宴会場について
少し古い感じはしましたが、清潔に保たれていて、良かったと思います。 またひとつの会場にその組みだけになっていることもとても良いなと思いました。 他のカップルと組み合わせになると、迷ったりする事もある...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 22% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ750人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0420日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【特典付】神前式体験×和洋の伝統美彩る会場見学~豪華試食
【本格的な神前式希望の方◎】フェアでは普段立ち入れない半屋外社殿や和の伝統美と西洋が融合した古き良き世界観彩る会場をご案内。結婚式前の一番きれいな状態が見学できる9時~のフェアがおすすめ。さらにAMフェア限定で、雅楽響く参進見学体験も!
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
