
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式当日だけでなく、一生関われる場所
半屋外で工程が天気に左右されない。 参進の際の赤い絨毯の廊下の雰囲気が良い。豊明は紫の絨毯で落ち着いた印象。 所々に金色もあり、高級感も感じられた。事前にお話した内容から、演出なども組み込んで見積もり...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが寄り添ってくれる結婚式場
開放感のある自然豊かな神殿だった。 設備は、全て綺麗で細やかな部分に気配りされていて、とても良かった。落ち着いた色味やbgmが良かった。特典内容がとても良かった。和食に力を入れておりとても美味しかった...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切丁寧です
厳かでありながら、自然を感じられる雰囲気です。日中だけでなく日が落ちた時間帯なども雰囲気があり、どの季節でもどの時間帯でも思い通りの式が挙げられると思います。また晴天時だけでなく、雨天時も参進ができる...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
全体的な満足度の高い挙式会場
落ち着いた雰囲気で厳か。式場と披露宴会場が隣接していて移動が楽。モダンな感じで和服、洋服共に合いそう。会場の選択肢がいくつかあり、予定した人数に合った部屋を選ぶことができた。思い描いていた予算と同程度...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
神前式を検討しているなら見学するべき!
儀式に参加するのは親族のみですが、友人たちも挙式の様子をほどよい距離で見学できる点がとても良いと思います。アクセスが良く都会にある神社ですが、静かで厳かな式が期待できると思います。4階にある豊明という...詳細を見る (1541文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大満足
都内にあるのに大きな木で囲まれていて、都会にいることを感じさせない雰囲気が良かった。敷地内も適度に広く、参拝客はそこそこいる感じだった。雨が降った場合は外で参進はできないが、とても素敵な回廊を歩くこと...詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
神前式を考えてる方に是非
半屋外というところがとてもよかったです。7月ごろから回廊に風鈴が飾られたおり、素敵でした。大正ロマンといった雰囲気で落ち着きがあってよかった。特典の値引きありで、20名ほどで150万ほどだったのでコス...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
何もかもがおすすめの式場です。
厳かで広々としていました。そして涼しげです。華やかで、清潔感もありました。色々なキャンペーンを適応していただき、ほぼ予算内に収まりました。感謝しています。いただいたものすべて美味しかったです。特に石焼...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
都会の喧騒から解放される神社
神社なので参拝客がいることは覚悟していましたが、土日でも人は少なくとても静かで素敵な雰囲気でした。参進の道のりも短すぎず、雨でも回廊を通ることができて、回廊の雰囲気もよかったです。乃木坂倶楽部は一棟貸...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが親身になってサポートしてくれる
とても緑豊かで自然に囲まれた神社です。厳かな雰囲気と緑の景色でリラックスできます複数の披露宴会場があり、人数に応じて会場を選択できます。和風、洋風どちらもあるので希望に合わせることができます。乃木坂駅...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフ対応全てが良かったです。
初めて行きましたが、最寄り駅から大変近く、挙式会場から式場も建物内で続いており動線が大変便利でした。また周りの環境も大変静かで神前式の厳かな感じがより良く感じさせられました。披露宴会場はどれも個性があ...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
コンセプトが素敵
雨天でも屋外で神前式ができるのがすごく魅力的でした。演奏があるのも素敵です。演出のセンスがすごくいいです。思い入れのあるのもを料理に含めたりできるのがすごく魅力的でした。変な演出はスベりがちになるから...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
願いの叶う式場
スタッフさんの対応がとても良かったです。開放感のある本殿で、舞も伊勢神宮とこちらの乃木神社でしかやっていない「納曽利」が見られるそうです。雅楽もあって、本格的な神前式が挙げられます。挙式の際には、参拝...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
厳かな挙式のあとで、アットホームな時間を
都心に位置していますが、乃木神社は周辺を含め静かな印象です。境内からはビルが全く見えないので雰囲気も抜群でした。神殿までの道は、雨の日でも十分厳かに参進の儀を行うことができます。神殿は広く、収容人数も...詳細を見る (729文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
格式ある本格的な神前式挙式が少人数からリーズナブルに可能
厳かで落ち着いた雰囲気。半屋外なので明るく自然を感じながら挙式ができる。少人数(9名予定)に対応したクラシカルな貴賓室をはじめ3会場から選べた。少人数予定の方におすすめ。格式ある神社での本格的な神前式...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて安心してお任せできる式場。
落ち着いた雰囲気でのんびりした式を行うことができる。自然が多く、季節感を楽しみながら式行うことができる。予算内でとても素晴らしいプランが出来ました。どの料理も美味しく、見た目もとても綺麗でした。駅から...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
レトロモダンで洗練された式が挙げられる
100年以上歴史がありますが、修繕をしている為建物が綺麗です。乃木会館の中も最近リニューアルされたらしく、洗練されたレトロモダンな雰囲気で私好みでした。全て和食にこだわっていて、お箸を使って食べられる...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
都内とは思えない厳かでアットホームな神社
とても綺麗なのに重厚感があり、神聖な気持ちになれました。森に囲まれており外の建物が一切みえず、六本木とは思えない空間も気に入りました。夜の雰囲気がとても素敵だったので、日の入スタートで申し込みました。...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.3
とにかく神殿の雰囲気に惚れました
場を調べ始めた時から、会場の写真に惹かれてここを第一希望にしていましたが、実際に見学に行ってみて、とにかく神殿の雰囲気に惚れました。 神殿は屋根のある屋外で、とても雰囲気がいいです。夏には霧、冬はスト...詳細を見る (1380文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
素晴らしい神殿とスタッフ
乃木神社の神殿で挙式を行いますが、檜の香りのする木造りの神殿でこれぞ和婚!という素晴らしい神殿です。オープンエアーなので四季の景色や香りを感じながら挙式ができます。巫女の舞の他に、納曽利舞という関東で...詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
金額、交通、下見の印象、その後の対応から決めました
雰囲気ある半外の神殿、そこから伸びる素敵な渡り廊下、雨でも対応でき夏は涼しげなミストが、冬は火鉢やひざ掛けが用意されます。親族以外も参列できる挙式会場です。4階の豊明と別館のメゾンブランシュはワンフロ...詳細を見る (844文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.7
神前式
挙式には篝火が設置でき、神社の周りは静かで雰囲気がある。自然があり開放感がある。全体的に重厚感のある雰囲気で、ジブリの映画にでてきそうな感じ。とても華やかだが、窓がないのが気になった。やはりプラン内の...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
静かな場所でシンプルに、安く、伝統的な式を挙げられる
乃木神社も乃木会館も、地下鉄千代田線の乃木坂駅地上出口を出てすぐのところにある。 オフィス街の一角ということもあって、休日は周辺も含めて非常に静か(参拝客も多すぎず…w)。 挙式を執り行う境内は、非常...詳細を見る (764文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
挙式会場が素敵。伝統的な結婚式がしたい方に。
都内の神社を一通り見て回りましたが、本殿の雰囲気はダントツだと感じました。 広すぎず狭すぎず、参拝客でごったがえしている感じもなく、ちょうどいいです。 本殿は半屋外なので自然の光や風が入り、時間によっ...詳細を見る (800文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.6
自分たちらしい純和風の神前式を行いたい方へオススメ
【挙式会場について】緑に囲まれた神社は、東京の真ん中にあるのにすごく静かで神聖な雰囲気が漂っていて、日本人ならこういうところで式を挙げられたらすごく素敵だなと思いました。また、通常神前式には友達などは...詳細を見る (1744文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
私たちと同じ目線で考えてくれる式場です★
受付からとても丁寧な接客で、好印象でした。プランナーさんも、私たちと同じ年代で、こちらの気持ちをわかってくれそうな人たちばかりでした。私は下見に8会場見学に行きましたが、何を言っても何を聞いても、「大...詳細を見る (554文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/08/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
和装挙式なら、ぜひこちらで。
【挙式会場】3会場見て回った、3会場目での訪問でした。わたしは、この挙式会場で決めました!都心にありながら、みどりに囲まれた空間があります。日本の四季を感じながら、伝統ある式を行えると思いました。【披...詳細を見る (752文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/17
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
ちょっと・・・
新婦に縁の神社だったのと僕自身も乃木将軍を尊敬しているので、迷わず乃木に決めた。【挙式会場】こじんまりとしているが、良いと思った。回廊があるので雨天時も、雰囲気をキープしつつ参進できるのが魅力。【披露...詳細を見る (988文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
都心とは思えない静寂な雰囲気
神前式を希望していて、都内の神社を中心に会場見学を行っていました。こちらは4件目でした。【挙式会場】乃木坂の駅の脇、しかもミッドタウンから10分くらいの場所であるにも関わらず、境内は静かで、鳥のさえず...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/25
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
これから気になる点が出てきそう・・
【挙式会場】 駅からも近く、緑が多くて気持ちいい。都会にありながら静かな雰囲気で素 敵でした。 式場が広いため友達など来た方みんなに参列してもらえるので決め手になり ました。全体写真も撮ってもらえると...詳細を見る (814文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(27件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 37% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 15% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 22% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ750人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0419土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0420日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めてのフェア参加に◎】本格神前式&伝統美彩る会場見学会
【結婚式の疑問や不安もこのフェアで解決!】豊かな自然に包まれた和みの半屋外挙式が叶う本格社殿・会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食体験。結婚式の段取りや見積など不安を解消しながらの相談会も◎AMフェア限定で参進見学体験付き!
0426土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/04/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
