
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
都会にありながら自然豊かで静かな式場です
料理について
ハーフコースを頂きましたが、食べ応えもありながら全体的に優しい味に仕上がっており、とても美味しかったです。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質がよい、和にも洋にも合う会場
料理について
そもそもブライダルフェアで試食したお料理がおいしかったのでここに決めました。一年前の成約特典でワンランク高い旬のコースを選べたので悩むこともありませんでした。年度で微妙にメニューは違ったようですが、試...詳細を見る (1172文字)
もっと見る費用明細2,175,584円(27名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近で料理も凝ってる和モダンな会場
料理について
和風のお料理は見た目も華やかで、お皿も凝っているようなものでした。味もとてもおいしく、最初に出していただいた1番だしで、他の式場とは違うなと思いました。デザートの時に出る飲み物も抹茶で、普段とは違うお...詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
特徴的な雰囲気の社殿での挙式
料理について
普通においしかったです。和服で参列している友人は苦しいのかあまり食べられていませんでした。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフのサービスが細やかです。
料理について
豪華でした。お腹いっぱいではないですが洋食で味がしっかりしていたので、ちょうど良かったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都心で日本人らしい厳かな挙式!
料理について
披露宴で日本料理は初めてだったのでとても新鮮でした。お皿や盛り付けがとても繊細。美味しかったです!詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/12/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
憧れの和装
料理について
とにかく美味しいです。和食も洋食も共に美味しいです。最初に一番出汁が出るのですが、ゲストの方も「出汁が美味しかった!」と言ってくれるほどでした。また、お箸も最初から最後まで出ているので高齢者の方にも食...詳細を見る (645文字)
もっと見る費用明細1,977,603円(18名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
リーズナブルで神聖な神前式ができます
料理について
良くも悪くも3つのコースしかなく、成約特典で1ランクアップしていましたが追加料金で1番上のランクの料理をお願いしました。基本的に和寄りの和洋折衷料理でお箸で食べられるのでゲストだけでなく当日忙しい新郎...詳細を見る (2160文字)
もっと見る費用明細2,419,706円(57名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
神社挙式ならここ。
料理について
お料理はおいしい。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
夜に挙式をしてもすごく素敵な雰囲気になると思います。
料理について
食事体験付きのフェアに参加しました。食前酒の代わりに出汁が出てきてとても美味しかったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
和モダンな雰囲気好きな方にはオススメ!
料理について
この会場に決めた理由のひとつ料理でした。特に下見の際に食べたデザートが気にいったのですが、実は実際の式の時にはシーズンが変わり別メニューに変更の予定でした。プランナーさんに相談し、下見の際のデザートメ...詳細を見る (514文字)
もっと見る費用明細3,364,618円(71名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都心の喧騒から離れた静かな神前式
料理について
抹茶のマカロンが美味しかった。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ずっとお付き合いできる式場
料理について
プラン内のお料理でしたが、量は充分だったとまわりから好評でした。料理はお皿に可愛く数点乗っており女性から喜ばれました。詳細を見る (676文字)
費用明細2,687,241円(65名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和と洋のバランスがよい会場でした
料理について
毎年メニューが変わるそうで、試食したものが来年出せるかはわかりませんとのことでした。オーソドックスな和食は美味しかったです。コース中に創作料理のようなものもあり、ソースがいまいちでした。詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
都内とは思えない緑がたくさんの素敵な神殿♩
料理について
ゲストから評判が良かったのは前菜が9品乗った食事で、1口サイズで食べやすくて良かったとのことです。品数が多く、またそれぞれに意味があるので食べている方が楽しめるかなと思いました。 私はあまり食べられな...詳細を見る (1144文字)
もっと見る費用明細4,719,550円(120名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大正レトロ思わせる歴史ある空間
料理について
お料理には力を入れているのが分かるほど、他の式場と比較してはるかにレベルが高くとても美味しかったです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風のかっこいい会場
料理について
フェアでフルコースが頂けましたが、全て美味しかったです。チーズを温めてその場でリゾットを作ってくれるなど、演出があるものがいいなと思いました。詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式は絶対素敵だと思う
料理について
乃木坂倶楽部の料理を試食させて頂きましたが、可もなく不可もなく。メインのお肉が骨付きだったので、年配の方は食べにくいかも。デザートが甘過ぎて食べきれませんでした。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
澄んだ雰囲気の中での神社婚
料理について
和食とフレンチとのコースがあり、選択できます。どちらも試食させていただきましたが、おいしかったです。ゲストも満足してもらえる内容と思います。詳細を見る (480文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がとても美味しく、ロケーションもバッチリです
料理について
和食コースでは最初に出汁が、洋食コースでは最初にコンソメスープが出て来ます。夏でも美味しくいただけるような優しい味でした。大根を桂むきしてまた円柱状に戻すなど、見た目以上に手が込んでいます。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
ゲストも参列できる神前式
料理について
お出汁がこだわりだそうで、1品目はお出汁でした。すごく珍しくて、美味しくてとても印象に残っています。途中で行われた餅つきのお持ちがお汁粉として出されたのですが、大きなお餅が1つ入っていて箸で切れる固さ...詳細を見る (699文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
開放感あふれる神社と、和モダンな会場
料理について
お箸で食べる和食なので、誰にでも受けは良さそう。1年以上前に申し込むと料理ワンランクアップがついてくるので、1年以上前に申し込むのが吉詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
伝統のある神社での挙式が行えます
料理について
乃木坂倶楽部の利用であれば一軒貸切となるため、シェフ・パティシエさんもアレルギーや高齢者向けの細かい要望にまで応えてくれるとのことでした。基本コースのは写真を見るだけですと少なそうな印象を受けました。詳細を見る (873文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
開放感のある披露宴会場
料理について
お料理はとても美味しかったです。嫌いな物を事前に交換してくださって、変更の際もこっそりとテーブルに確認にきてくれる気配りに嬉しくなりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
和式の挙式、新郎がかっこよかった。
料理について
和食美味しかったです。鶏肉の混ぜご飯と、サザエは美味しかったです。デザートもいつもはケーキですけど、最中が出てきましたが、美味しかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
しっとりとした挙式会場と華やかな披露宴会場
料理について
何軒かブライダルフェアを回った中で一番美味しかったです。ダシがよく効いていて、お刺身も新鮮でした。詳細を見る (1299文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
和の雰囲気が味わえる
料理について
女性の多い式だったからか、ヘルシー志向の野菜中心の料理で、見た目も美しく説明も凝っていて、今まで食べたことのないようなお洒落な野菜料理がたくさん楽しめて嬉しかったです。ただ、肝心の味が少し独特だったた...詳細を見る (774文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
行きやすい式場
料理について
お肉が柔らかくてとても美味しかったです。全体的にシンプルなお料理だった気がします。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
最高の和装婚
料理について
お料理は二人のこだわりを感じ、量もちょうどよく、大変美味でした。目でも舌でも楽しめる品々です。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神社と披露宴会場のバランスが良い
料理について
可もなく不可もないですが、バランスが良いと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和風好きにはオススメ!神前挙式と和風披露宴ができる会場
料理について
会席料理で、量は申し分なかったです。和がテーマだったので、ケーキ入刀を饅頭?に入刀をしていました。オリジナリティがあってよかったです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 12% |
81名以上 | 21% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 26% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 6% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ776人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0531土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0601日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【初めてのフェア参加に◎】本格神前式&伝統美彩る会場見学会
【結婚式の疑問や不安もこのフェアで解決!】豊かな自然に包まれた和みの半屋外挙式が叶う本格社殿・会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食体験。結婚式の段取りや見積など不安を解消しながらの相談会も◎AMフェア限定で参進見学体験付き!
おすすめ
0607土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/05/19 〜 2025/06/30
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
