
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント1位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気1位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価1位
- 新宿・中野・杉並 料理評価1位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価1位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価1位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数1位
- 新宿・中野・杉並 ホテル1位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 夜景が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 宴会場の天井が高い1位
- 新宿・中野・杉並 バージンロードが長い2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに自然光が入る2位
- 新宿・中野・杉並 チャペルの天井が高い3位
- 東京都 ホテル8位
- 東京都 チャペルの天井が高い8位
- 東京都 バージンロードが長い9位
- 東京都 チャペルに自然光が入る10位
- 東京都 窓がある宴会場10位
キンプトン新宿東京のハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
2 Cultures, 1 Faith
ykさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
2 Cultures, 1 Faith
私たちのウェディングテーマは、”2 Cultures, 1 Faith” です。国際結婚のため、恐らくこの結婚式が、両家の家族全員が一度に集まる機会としては、最初で最後の場になると思い、文化が異なる二つの家族が一つになれるように、と願いを込めてこのテーマにしました。
当日の雰囲気としては、モダン&モードな雰囲気にしつつ、Tokyo Modern Culture 🇯🇵とAfrican-American Culture 🇺🇸を両方取り入れたコンテンツにしました。
国際結婚ということもありコロナ禍ずっと延期していた結婚式で、3年越しに迎えた当日ですが、台風の影響で新幹線が止まるというまさかの展開により、親族・友人含め、新婦ゲストが半分以上来れるか分からない状況で絶望感いっぱいの当日朝を迎えました。
コロナで延期して、ようやくできると思ったらなんでこの仕打ちなのかとメイク中も何度も涙を堪えながらになりましたが、プランナーさまはじめ、キンプトンスタッフの方が全力で調整してくださり、また新婦親族・友人も、この数時間のために色々な方法で駆けつけてくれて、全員が集まれた瞬間は感動でしかなかったです。コロナや台風を乗り越えてできた結婚式は、更に特別なものになりました。
終わった後、友人からは映画のワンシーンの連続だった、感動しっぱなしで終始涙だった、と、本当にもったないくらいの嬉しい言葉を沢山いただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。
そんな感動的な一日を支えてくれたキンプトンスタッフの方々には心から感謝申し上げます。続きを読むウエディングドレス
クレープ・サテン生地でシンプルモダンな雰囲気のマーメイドドレスを探していたところ、出会ったMillaNovaのドレスを購入しました。
大きなリボンが特徴なのですが、本来胸元にくるリボンをバッグに付けられるようにアレンジしてオリジナルドレスにしました。続きを読むカラードレス
お色直しは、以前から憧れのあったガリアラハブに。
ビヨンセが自身のVow Renewalで着用したことで有名な、Thelmaというドレスです。
一着目も二着目も、白のマーメイドドレスなのですが、素材も雰囲気も異なる二着を選びました。続きを読む装花
花は胡蝶蘭のみとし、それ以外はリーフなどをホワイト・ゴールドで色付けし、スタイリッシュ感を出していただきました。
ゲストのテーブルコーディネートは、キャンドルやゴールドに色付けしたストーンなど、お花以外のもので装飾していただきました。
会場コーディネートは、テーマカラーである、ゴールド、ホワイト、ブラックのみで仕上げていただき統一感を出しました。続きを読むウエディングケーキ
Pinterest で、シンプルモダンのケーキイメージを探して作っていただきました。当日利用するお花は胡蝶蘭だけにこだわり、ケーキにのせるお花も胡蝶蘭にしていただきました。
続きを読む席次表・メニュー表
ペーパーアイテムはシンプルに、テーマカラーのブラック・ゴールド・ホワイトで作成しました🤍
最大のポイントは、ゲストが気兼ねなく捨てられることです(笑)
写真や個人名が入った席次表を入れてしまうと捨てづらくなってしまうだろうと、席次表をいれたプロフィールブックなどは敢えて作りませんでした。
席次表の代わりにシーティングチャートを設置し、エスコートカードを別途作成しました。
メニュー表については、ゲストは日本人・アメリカ人両方がいたので、英語と日本語の2パターンで作成し、ゲストの母国語に合わせた言語のメニュー表と席札を一体型にし作成しました。続きを読む
挙式・披露宴
〜同窓会のような結婚式〜
yu_0420さん
2024.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
〜同窓会のような結婚式〜
私たちは久しぶりに集まる友人たちも多かったので「同窓会のような結婚式」をテーマに、ゲストが楽しめる工夫を考えながら、準備を進めてきました。手探りの準備でしたが、心強いプランナーさんのおかげで不安なく当日を迎えることができました。準備期間もとても大切な思い出です🌱
当日は久しぶりに再会できたゲストたちの笑顔を見ることができ、とても幸せでした🌟
これからも人との繋がりを大切にしていきたいなと再確認できる機会になりました。
〜キンプトンで過ごす3days〜
前日は家族との時間を過ごし🍸
当日は大切なゲストとの世界一幸せな時間を
挙式後は2人でゆっくり余韻に浸りながらキンプトンディナーを楽しみました🍽️
翌日お部屋から見た朝日が綺麗だったこと、ホッとしながらいただいた朝食は忘れません🌟
挙式後に慌ただしく式場を後にすることなくゆっくりと過ごすことができるのはホテル婚の強みだと思います。夢のような三日間を過ごすことができました。続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスはハツコエンドウのマグノリアです。
上品なゴールドのお花の刺繍にふわっとしたチュールがとても可愛く試着した瞬間にとても心が躍りました。ロングトレーンで斜め後ろからみたドレス姿はとてもお気に入りです。続きを読む装花
一生に一度の結婚式。せっかくなら可愛らしい色を取り入れてみようと思いメインカラーはピンクに🌸
可愛すぎるのは好みではないので少し濃いめのピンクやホワイトを混ぜていただきました。
座った時のドレスのシルエットがとても美しかったのでよく見えるようにソファ高砂を選びました。
装花のデザインはとても悩みましたが、サークルなどはつけず、ソファ横の装花のボリュームをアップしていただきました。
大体の好みをフローリストさんにお伝えして後はお任せで💡とっても素敵な装花を仕上げていただきました!続きを読むウエディングケーキ
つるんとしたシンプルなデザイン。
装花にも使われている胡蝶蘭とバラや柳をワンポイントで飾っていただきました。続きを読むブーケ・ブートニア
ウェディングドレスの雰囲気に合わせてぽわっとしたブーケをオーダーしました。
カチッとした形にはせずにチューリップやバラをふんわりと抜け感あるブーケを作っていただきました。続きを読む席次表・メニュー表
席次表とメニュー表はプロフィールブックとまとめて冊子にしました。
装花やテーブルコーディネートがどんな色になるか決まっていなかったのでシンプルな色味、デザインにしました。続きを読む
挙式・披露宴
洗練された都会ウェディング〜愛情の恩返し〜
Maiさん
2023.07 開催
詳細を見る挙式・披露宴
洗練された都会ウェディング〜愛情の恩返し〜
当日は会社関係者、友人など総勢約100名近くのゲストにお越しいただきました。
結婚式を終えて1番に思うことは、周りの人達への感謝の気持ちです。
家族をはじめ、今まで沢山の人達に支えていただき愛情を頂いてきました。
これからは愛情の恩返しをしていきたいねと主人と話しております。
結婚式はそんな想いを再確認する為にあるのかなと思います。
笑顔あり涙ありの素敵な1日を過ごすことができ、とっても幸せでした。続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスはハツコエンドウのマグノリア。
式場決定してから毎日SNSでウェディングドレスを検索する日々の中で、一目惚れをしたマグノリア。
プリンセスラインの圧倒的主役感、ホテル婚らしい上品さと可憐さ、ドレス自体が発光しているかのようなシャンパンゴールドの刺繍とチュール、夏婚らしい透明感。
身に纏った時のトキメキは今でも忘れられず、一目惚れを確信した瞬間でした。続きを読むカラードレス
カラードレスはイタリアのブランド ニコールミラノのエンジェル。
エンジェルという名前の通り淡いピンクが儚くて、後ろ姿が天使の羽に見えるドレスです。
袖を通した瞬間、お肌のトーンが明るく見え、透明感溢れる雰囲気になり決定いたしました。
360度どこから見ても形が可愛いドレスです。続きを読む装花
装花はホワイト×グリーン×ゴールド×ワインレッド(差し色)で夏らしさ&ラグジュアリーかつ大人上品に仕上げていただきました。
高砂は悩んだ結果、ドレスがよく見えるソファ高砂に。
高砂装花はソファサイドにボリュームをもたせ、テーブル装花はゲストの顔が見えやすいようにシンプルに小瓶を3つ置きました。
また、高さの違うキャンドルを3つ置き、ミラーを下に敷いた為、天井のライトと反射してプレートやカトラリー類も含めて全てがキラキラと輝いていました。
テーブルクロスはワインレッドのような光沢のある落ち着いたお色をチョイス。
とても素敵な空間で幸せでした。続きを読む料理・ドリンクメニュー
お料理はゴッホのスターリーナイトをモチーフにされたコースを選びました。
追加で使用したい食材を組み込んだメニューにしていただくなど、オリジナリティにも快く対応してくださいました。
どれも美味しかったとゲストから好評で嬉しかったです。続きを読むウエディングケーキ
胡蝶蘭をあしらったシンプルな一段ケーキにしました。
胡蝶蘭には純粋な愛という花言葉があるみたいです。
キンプトンでは、決まったケーキはなく、イメージするケーキ画像をお送りしてそれに似たケーキを作ってくださいます。
当日はファーストバイトと、母へサンクスバイトを行いました。続きを読むブーケ・ブートニア
ウェディングドレスのブーケは涼しげで上品なホワイトブーケをお願いしました。
フローリストさんのおすすめで流れるようなブーケに。
カラードレスのブーケはドレスの色に合う落ち着いたピンクにしていただきました。
どちらもとってもお気に入りです。続きを読む席次表・メニュー表
プロフィールブックはテンプレートを購入し、Canvaで作成しました。
海外風にお洒落でシンプルさを重視して作りました。
またキンプトンは新しいホテルの為、ゲストに沢山知ってもらって好きになってもらいたいと想いを込めて、キンプトンの紹介パンフレットをcanvaで1から作成しました。
海外の新聞風にお洒落に作成できてお気に入りです。
席札はテンプレートから作成し、自宅で印刷、ありがとうの気持ちを込めてゲスト全員にメッセージを書きました。続きを読む
挙式・披露宴
「Loved Ones」 ~大切な人たち~
ハルカさん
2023.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
「Loved Ones」 ~大切な人たち~
「Loves Ones」 ~大切な人たち~
大切な人を大切にする。
それだけを軸に2人で準備してきました。
「大切な人」。家族、友人、会社関係、、、いつの間にかキンプトンのスタッフの皆さまも大切な人達になっていました。両手いっぱい広げても抱えきれないくらい多くの皆さまにお世話になってきた人生を目の当たりにし胸いっぱいの、そして最高に楽しい当日を過ごさせていただきました。
そして、キンプトンの結婚式は「3days」。
都内にいながらも結婚式という旅行に来たような、夢心地な時間となりました。続きを読むウエディングドレス
◆KELLY FAETANINI
シルエット重視でマーメイドMustでした。
レースの上にさらに1枚チュールのある、柔らかい印象が上品。可愛らしいは好みでないので、袖のレースの切り替えし位置や背中のぱっくりが、綺麗な足し算引き算のバランスで絶妙におしゃれ。トレーンがものすごく長いのもお気に入りです♥続きを読むカラードレス
◆LIHI HOD
マーメイドの次に好きな形がAライン。1着目との雰囲気変え+辛口なパーティーライクをイメージ。グリッターの輝きも、お色直し後に着るからこそテーブルラウンドで動きのあるタイミングに一層際立ち纏えるのを楽しみにしたドレスでした。続きを読む会場装飾アイテム
ウエディングタペストリーを用意しました。
サイドは2人それぞれ、中央に2人の写真。ゲスト全員の写真を集めて、みんなとの思い出を重ねて今の2人がある、というのを表現しました♪
タペストリーにしたのは、少しでも写真を大きくしたく。目の前にいる人だけじゃなくて、会社上司や親族にも目に触れやすくがこだわりでした。続きを読む装花
結婚式の準備期間の中1番時間をかけて何が良いかいろんな情報を拝見しながら試行錯誤したこだわりいっぱいがお花です♡
ブライダルフェアは会場を見学させていただくタイミングはまさにこの後披露宴を控えている方の装飾。フラワーコーディネーターさんの感性とお人柄に、このフラワーコーディネーターさんに出会えたことは運命!と思いました笑
・グリーンベース
・差し色に、ブルー・パーブル・濃いピンク(白はなし)
・カラー、バンダを入れた初夏の花材
あとはフラワーコーディネーターさん、お任せです><
人生で最初で最後のこんなに思い入れのある空間を目にできて感謝でいっぱいでした><
メインこだわってます!
メインテーブルはアシンメトリーに。
メインバックは正面からも横からもどの角度でも写真を撮った時に背景にお花が入るように計算していただきました♡続きを読む料理・ドリンクメニュー
婚礼料理だとどうしてもお皿やお料理の盛り付けにおしゃれさが欠ける。
キンプトンは味が美味しいのは大前提に視覚からも楽しめるお料理でした。団体料理がまるで、レストランに招いて1人ひとり大切に提供された食事を
ゲストにおもてなせるのもキンプトンで良かった1つ。
品数が心配だったのと、お酒を飲む方が多いので
デザートビュッフェのメニューには甘い物だけでなくピンチョスも用意。
これも男女大人気でした!続きを読むブーケ・ブートニア
◆1着目ブーケ
・色味:ホワイト、グリーン
・花材:カラー、胡蝶蘭
・イメージ:動きのある
をお伝えし、あとはお任せ。
わが子のように、1番可愛い♡♡と今でも感動の満足です。
◆2着目ブーケ
・希望:1種を束で持ちたい
・イメージ:お色直し後は辛口なパーティーライクでかっこよくいきたい
上記お伝えしお任せすると、バンダを束で持つという今まで見たことのない発想のブーケを持たせていただきとても光栄でした!続きを読む招待状
デザインはシンプルです笑
招待状に同封したものは、
・ウエディングタイムライン
・最寄りから会場までの地図
・芳名カード
封をする前に、香りを1PUSH。これがものすごく大好評でした!!!
「式場に足を踏み入れる前からおもてなしが始まってる~!」と言ってくれた友人も♡笑続きを読む席次表・メニュー表
席次表はプロフィールブックに入れました。
私たちの紹介、というよりも”みんながいての私たち”としたく、プロフィールブックの中に名前を連ねるのがこだわりで席次表はそちらに♪
そのため、席はスイッチングレターをエスコートカード変わりにもして、テーブル毎に並べておきました。続きを読む
挙式・披露宴
笑顔溢れる「誰も泣かない結婚式」
♡さん
2023.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
笑顔溢れる「誰も泣かない結婚式」
親族のみのウエディングだったので、これまで大切に育ててくれた両親、支えてくれた家族への感謝を伝えられるように準備をしました。
テーマは「誰も泣かない結婚式💒」
感動的な結婚式も良いですが、出来ればみんなの笑顔がたくさん見られる1日にしたかったので、挙式は人前式にし、披露宴でもオリジナリティの溢れる式にしました✨
大切な家族の笑顔がたくさん見られて、
幸せな1日でした🩷
詳細はInstagramに書いています✍️
@hana____01続きを読むウエディングドレス
20代前半の頃に何気なくインスタでウエディングドレスを見ていた時に一目惚れしたのが、アントニオリーヴァのドレスで、長年憧れ続けたブランドでした✨
初めての試着の時に紹介して頂いたのが、2023年の新作で、ちょうど出たばかりだったDeliaでした👗
ポイントはアシンメトリーなバックスタイル!
左右で印象が変わり、立体感があって、上品なデザインに一目惚れしました!
憧れのアントニオリーヴァのウエディングドレスを着られて、夢が叶った1日でした💓
.続きを読む装花
幼い頃からピンクが大好きなので、メインカラーは迷わずピンクにしました🩷
ピンクをメインにしつつも、ラブリーすぎる雰囲気は好みでないため、ほどよくイエローやグリーンを入れて頂きました。
大好きなピンクには並々ならぬこだわりがあり、好きなピンクと好きではないピンクがあるのですが、メインサークルに使って頂いた布の色がこの世で1番好きなくすみピンク色で、感動しました🥺
何度見返してもお気に入りの装花です🌸
.続きを読むウエディングケーキ
ピンクのカラーケーキにバラを2輪添えて、リボンを結んでもらいました🎀
当日までどんな感じに仕上がるかドキドキでしたが、装花にもマッチしたとっても可愛い仕上がりになっていました🎂!
オリジナリティもあり、私らしさが詰まったお気に入りのデザインです💜
.続きを読む
挙式・披露宴
Cheers to Love!
akさん
2023.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
Cheers to Love!
大切な人たちをお招きするからには、ありきたりな内容の結婚式ではなく、私たちらしい形で皆に感謝の気持ちを伝える場にしたいという思いがありました。
ナイトウェディングだったこともあり、肩肘張らずにワイワイ乾杯して盛り上がれるような、皆との距離が近くアットホームな雰囲気にこだわりました。
ゲストの皆や親族からは今でも「これまでで一番良い結婚式だった!」と言ってもらえて、私たちの思いが伝わったことが本当に嬉しいです。
準備期間5ヶ月という限られた時間の中で、私たちがイメージしていた通りの空間を実現できたのは、二人の思いやこだわりにとことん寄り添ってくれるキンプトンだからこそだったと思います。
当日は間違いなく、人生で一番幸せな日になりました!続きを読むウエディングドレス
Vera Wang / Ava
人生で初めて試着したウェディングドレスが運命の一着になりました。可愛らしさだけではなく、エレガントでお上品さもあり、膝下から波打つようなラインが美しいところに一目惚れしました。袖のチュールをドレスの中に隠せるので、挙式で袖なし、披露宴で袖ありといったように雰囲気を変えられます。続きを読むカラードレス
Lihi Hod / Eleonor
お色直しはカラードレスではなく、ウェディングドレスにしました。同じ白でも1着目との違いがよく分かるように、少しアイボリーがかった色味のAラインドレスを選びました。
キラキラのビーズとスパンコールがふんだんに使われたドレスは、動くたびにキラキラが増し、ナイトウェディングにぴったりでした。
ゲストの皆は赤や青などのカラードレスを予想していたようで、白のドレスは意外性があって良かったと大好評でした!続きを読む装花
2月の式だったので、装花のテーマは「春の訪れ」にしました。テーマカラーのブルーを基調に、パンパスグラスやコットンフラワーなどもふもふ系の花材で冬らしい暖かみを表現しつつ、チューリップ、スイートピーなど春ならではのお花をたっぷり使いました。
海外っぽさを出したくて、高砂のバックに飾ったネオンサインもお気に入りです。続きを読む料理・ドリンクメニュー
試食会でいただいたコースを当日提供したので、自信を持っておもてなしができました。見た目もカラフルで美しく、満足度が高かったです。ゲストの皆が口を揃えて、今まで参加した結婚式の中で一番美味しかった!と言ってくれて嬉しかったです。
続きを読むウエディングケーキ
新郎の大好物であるプリンをタワー状に並べたものにしました。もともとケーキ以外の変わり種で考えていたのと、ゲストにも配り分けできるものが良かったので、納得いく形にまとまって良かったです。一番上のプリンに2人でカラメルソースをかけて、ナッツとフルーツで飾りつけしてタワーを完成させました。
続きを読むブーケ・ブートニア
マーメイドドレスと相性の良いカラーリリーと、大好きなデルフィニウムをメインで組んでいただいたお気に入りのブーケです。
挙式から披露宴の終わりまでずっと同じブーケを持ったので、お色直しのドレスにも合うような色味とデザインにしました。続きを読む席次表・メニュー表
装花を最大限に引き立たせるため、テーブルに置くメニュー表、席札は色味をおさえてシンプルなデザインにしました。
披露宴会場の雰囲気に合わせたフォント選びや、読みやすさにもこだわりました。続きを読む
挙式・披露宴
a smiling and grateful wedding
まゆさん
2023.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
a smiling and grateful wedding
当日は緊張のあまり4時に起きてしまい、最後のダイエット追い込みで5時からジムで運動してました。私達は14時挙式だったので、7時半に朝食を食べて10時半に準備スタートでした。前日が大雪だったので交通機関の乱れが心配でしたが、式当日の快晴のおかげでほとんど問題なかったです。
新郎新婦の準備も終えて、ファーストミートへ。この時、私から新郎にサプライズでオープンウェンレターズを贈りました。この手紙を読んでる時が一番泣いてしまいました。彼には本当にたくさんの感謝でいっぱいです。その想いを直接伝えられて良かったです。
お部屋でお仕度ショットを撮影した後に、挙式会場で撮影をし、この時に親族写真を撮りました。友人たちの声も聞こえてきて緊張感が高まりました。
そして挙式本番。母から新婦入場前に「今日は全力で楽しむんだよ!!」と伝えられ緊張していた私を和ませてくれました。
キンプトンではベールダウンの際に母とハグするので、なんだか照れくさかったですがいい思い出になりました。
そして私達はキンプトン式を選んだので、お互いの友人に誓いの言葉を問いかけてもらいました。
一瞬で挙式は終わり、サンクスギビングパーティへ。
ここでは、ゲストを自分達から迎い入れるスタイルです。全身が写ったドレス姿をゲストと撮れるのでおススメです!(*注意* 挙式→披露宴でヘアチェンジする方はサンクスギビングパーティはできません)
私はヘアチェンジをしなかったので、ここではイヤリングをガラリと大ぶりな物へ変更しました。
披露宴のスタートはオープニングムービーを流し、新郎新婦入場。
この時、装花たちと初対面!すごく素敵な空間に仕上げてもらい嬉しかったです。
乾杯をしてドレス姿で写真撮影。あっという間に新婦退場。エスコートは祖父と姉、兄にしてもらいました。
続いて新郎退場。エスコートは従妹にしてもらいました。
プロフィールムービーを上映し、お色直し入場。
誰も予想しなかった和装で登場。みんなビックリしていたのでよかったです。
入場してすぐに友人代表の手紙へ。大好きな親友からのメッセージはグッとくるものがありました。素晴らしい友人に恵まれて幸せだなぁと改めて実感しました。
その後、ケーキ入刀の代わりにトーマスシェフによるデザートパフォーマンスをしました。後半に新郎新婦をパフォーマンスに参加。結婚式の定番を崩したかったのでやって良かったです。
このデザートは、受付の際に事前に配っておいた番号札の当選番号を伝えて、その人たちにデザートを配りました。あとは次の日に誕生日のゲストがいたのでその人にもサプライズでデザートをプレゼントしました。
そして。一大イベントを用意しました。
それは星野リゾート宿泊券5万円です!!!これはものすごく盛り上がりました。会場が一番湧きましたね(笑)
私達の入籍記念日が7月7日なので『77』の番号札の人にプレゼントしました。ちなみに幸運のゲストは新婦の高校時代の友人でした!
お色直しの写真撮影も結び、新婦から両親へ感謝の手紙へ。
たくさん練習したので割と上手に読めました。父が大泣きしてて逆に冷静になれました(笑)両親に感謝を面と向かって伝えられる機会はあまりないので、これだけでも結婚式をやってよかったなと本当に思いました。
本当に充実した感謝の溢れる結婚式でした。本当に幸せです。
本当にありがとうございました。続きを読むウエディングドレス
事前にInstagramでドレスをたくさん調べて、試着したいドレスの品番をメールで伝えて試着に行きました。(試着の予約が取りにくいと聞いていたので)
アントニオリーヴァが着たい!!という強い気持ちがあったので割とすんなり決まりました。このドレスが似合うようにダイエットも頑張りました!
参考として、こちらのドレスは”AR0025”でレンタル価格は¥473,000(税込)でした。
トレーンは取り外し可能で、挙式の時は付けて、披露宴前に外しました。続きを読む和装
実はこのお着物は、ファーストレンタルなんです!
なので自分で裾の色を決めて作ってもらいました!
試着の時はまだ生地だけの状態で、実際に完成形を着るのは本番当日でした(笑
)素敵に仕上がっていたので感動しました!
これを誰かが着る日がくると思うと楽しみです!
ゴールドが多めで、披露宴会場のBoweryの雰囲気とピッタリでした!続きを読むブーケ・ブートニア
ドレス用のブーケはカラフルにぴょんぴょんさせて欲しいとお伝えしました。
カラーもオレンジ系にしてもらいました。
和装用のブーケはスタイリッシュに縦長でお願いしました。続きを読む
挙式・披露宴
There's no place like home!
ひろさん
2022.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
There's no place like home!
式場を決めてから、毎日結婚式のことを考えない日はありませんでした。
特に式直前は、仕事に準備に追われ
怒涛の数週間となりましたが、
当日大好きな人達に囲まれて、
ゲストみんなから"本当にいい式だった"と喜びの声を聞けて、
準備の大変さは一瞬で報われました…😭✨
ゲストへのおもてなしや演出などの拘りは考えるとキリがなく、準備が大変なことも多いですが、ひとつひとつ妥協せずやってよかったと心から思いました。
自身の大切な人、夫の大切な人、
皆んなで泣いて笑って
愛する人たちが、もっともっと愛おしい存在になった日でした♡続きを読むウエディングドレス
ANTONIO RIVA
NO : AR0041(IV)KRISTEL
提携のアクアグラツィエさんでレンタルしました。
挙式はマーメイドかスレンダータイプのドレスと決めており、様々なブランドを試着。
試着に同行してもらった友人や姉の意見も参考にしつつ、最終的には自分で1番ときめいたこのドレスに決めました。
正面はシンプルで体のラインを美しく魅せてくれて、バックスタイルはリボンのデザインが一癖あり。
スタイリッシュだけど柔らかい雰囲気もあり、とってもお気に入りのドレスです!続きを読むカラードレス
COSTARELLOS
NO : CC2011 Ianthe
2着目も提携のアクアグラツィエさんでレンタル。
同じWDでも1着目と印象をガラッと変えられるよう、刺繍たっぷりのデザインにしました。
甘めのドレスだったので、ブラックピアスと波ウェーブヘアーで甘くなり過ぎないスタイルに❤︎
キラキラ上品に光るシードパールと透明感のある生地で、太陽の光いっぱいの会場にぴったりなドレスでした。続きを読む装花
12月の式だった為、Dusty Christmasをテーマに🌲
大人なクリスマスを作り上げたかったので、王道の緑×赤ではなく、くすみグリーンたっぷり×ダスティピンクとブラックのお花を使用。
ナチュラルながらもスパイスの効いた素敵な空間に仕上げていただきました。続きを読むブーケ・ブートニア
1着目は白バラonly
薔薇の花束に憧れがあったので、このブーケは即決でした。
丸いクラシックな形ではなく
ざっくりなシルエットにしていただき、
海外花嫁の雰囲気でまさに理想のブーケでした。
2着目はオンシジュームとチョコレートコスモスを指定してあとはお任せ。
明るめ〜ダークな色合いの色んな種類のピンク色のお花たちにチョコレートコスモスがアクセントになった、とっても華やかなブーケでした❤︎続きを読む招待状
親族と会社ゲストの一部には紙の招待状を、その他ゲストにはWEB招待状を使用しました。
WEB招待状は作成も簡単で、紙より返事も楽なのでゲストからの返信も早く、好きな質問も加えられたので二次会の事前確認も一緒にできて、良いとこづくしでした✨
紙の招待状は少量でも準備に神経を使って大変だったので、全力でWEB招待状をおすすめします!続きを読む席次表・メニュー表
𓂃profile book
某雑誌風のテンプレートを購入して作成。
席次表も入れていたため、受付でゲストに配布しました。
𓂃menu
canvaの既存デザインを元に作成。
厚みがありマットな質感の紙に印刷をして、
理想の物ができました👏🏻続きを読む
挙式・披露宴
Wedding for our precious guests!
waさん
2022.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
Wedding for our precious guests!
式場を決めた11ヶ月前から結婚式の情報収集を本格的に始め、当初はそんなに手の込んだ結婚式にするつもりもなく、“無難に”と思っていたけれど、素敵な花嫁様たちのレポを見ているうちにやりたい事がどんどん溢れてきて、いつの間にか準備にのめり込んでました。毎日結婚式のことで頭がいっぱいで、久々に何かに熱中した気がします!
準備の甲斐あって、当日はゲストの皆を沢山笑顔にすることができ、自分たちも大満足の結婚式になりました。
自分史上最高の日が間違いなく更新されました!続きを読むウエディングドレス
アントニオリーヴァのRanjaを選びました。
絶妙な細身のAラインが好みで、バックにボリュームのあるドレスが良いと思っていたのでそこも理想的でした。
また、宴前ヘアチェンジをしないことを決めていたのでトレーンの取れる2way仕様なところも気に入りました!続きを読むカラードレス
LIHIHODのロングスリーブドレスを選びました。
シンプルさと大胆なバックスタイルが気に入り、キンプトンだからこそ映えるドレスだと思い、決定しました。続きを読む会場装飾アイテム
前撮りを沢山したので、ウェルカムボードの代わりに、フォトパネルを作成しました。前撮りの写真意外にも、日常の写真も混ぜて、私達二人の普段の雰囲気が伝わるような作品を心掛けました。
続きを読む装花
こだわりの詰まった装花たち。
✴︎色はピンク×ボルドーをメインに
✴︎枝物や実物を使ってヒュンヒュン系にする
✴︎お洒落な花瓶をたくさん使う
✴︎ゲストテーブルは1つ1つデザインを変える
ゲストからも「お洒落だったね!」「隣のテーブルとデザイン違ったね!」などと言ってもらえました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
試食会では2コース試食し、前菜とグラニテをグレードアップしました。こだわったおかげで、当日自信を持ってゲストにおもてなしすることができたと思います!
続きを読むウエディングケーキ
ウェディングケーキも洗練されたデザインにしたく、縦長の1段ケーキ一択でした。
装飾はギリギリまで悩み、最終的にバルーンドッグのオブジェを乗せるというオリジナルの発想に行き着きました。
シンプルだけど目新しいデザインのウェディングケーキになりとてもお気に入りです!続きを読むブーケ・ブートニア
挙式ブーケは、潔くカラーのみのスタイリッシュなブーケにしました。イメージは1年前から既に決まっていて、当日までブレませんでした。
お色直しブーケはオンシジュームやアリウムなど好きな花を複数使ってもらいました。ドレスがシンプルなので、派手さを心掛けました。また、夫のブートニアをビッグサイズにして全体的に華やかな印象にしたのが特徴です!続きを読む招待状
Web招待状にしました!
最新の結婚式にしたかったので、Web招待状はマストでした。
結果、準備も集計も簡単で、コストもかからず良いこと尽くしでした。続きを読む席次表・メニュー表
席次表は作らず、受付後に手作りのエスコートカードを受け取ってもらう形式にしました。また、そこに新郎新婦からの手書きメッセージも書きました。
メニュー表は、手作りのプロフィールブックの中に盛り込み、披露宴会場の各席に置きました。新郎新婦入場までの時間も退屈させないという意味でも良かったと思います!続きを読む
挙式・披露宴
大切な愛犬とwedding party
はるさん
2022.09 開催
詳細を見る挙式・披露宴
大切な愛犬とwedding party
普段はなかなか言えない感謝を伝える日
楽しい時間を共有したい、
そんな事をコンセプトに準備を進めてきました。
当日は、大切友人、家族、そして大好きな主人に囲まれて一生忘れることのない夢のような1日となりました。何より愛しい愛犬と一緒に迎えることできて幸せでした。
コロナ禍といろんなことが重なり不安と葛藤もありましたが、そんな不安も解消されるくらい私たちの理想の空間を作ってくれたキンプトンの皆様。
当日の一瞬一瞬は、一生の宝物です。続きを読むウエディングドレス
ANTONIORIVA ranja AR0025 IV
提携先ACQUA GRAZIEでレンタルしました。
ずっと憧れだったオリーヴァのドレス。
ミカドシルクと華やかなバックスタイルが素敵で一目惚れしました。
2wayデザインなので挙式と披露宴でスタイルを変えられたのも魅力的だと思います。続きを読むカラードレス
KELLY FAETANINI KF048
WD同様、提携先ACQUA GRAZIEでレンタルしました。
星座をイメージしてデザインされたドレス。
細かいシルバービジュと繊細な刺繍が上品で女性らしく、背中のくるみボタンもお気に入りです。
ゲストからはWD→WDの反響が大きく、たくさん褒めていただきました。
大好きなWDです♡続きを読む装花
フラワーコンセプトは「ホワイト×薔薇」
・花は白のみ
・小物でゴールド、キャンドルでアンティークピンクを指し色に
シンプルながらもインパクトが出るよう抜け感を大切に、メインスペースにはゴールドのアーチとソファを置き、海外ウエディングのようなコーディネートを目指しました。
いつ見返しても可愛いが詰まってる装花♡
会場に入った瞬間ときめいたのを今でも覚えています。続きを読むウエディングケーキ
リクエストした、一段ケーキ。
テーマカラーに合わせてホワイトベースに統一しました。そこにピンクと金箔をプラス。この組合せが最高に可愛く目を惹かれました。
イメージ通りに仕上げていただき感動しました♡続きを読むブーケ・ブートニア
WDブーケは、披露宴会場に合わせてホワイトカラーに、アンスリュームと胡蝶蘭でまとめました。
お色直し後のブーケは、対照的にしたかったので一本で絵になるヴァーズのクラッチブーケしました。
シンプルに2,3本持ちたいと思ってましたが、当日主人からサプライズでダーズンローズセレモニーをしてくれました。12名のゲストの皆様と束ねた思い出のあるブーケです♡続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-5412
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【朝フェア限定】ゲスト満足度No.1のウェルカムパーティー体験
【朝フェア限定*ウエルカムパーティー体験】9:00フェア参加のおふたりには特別に、ウエルカムドリンクやフィンガーフードをご提供致します ※当日の結婚式により変更の可能性あり
適用期間:2025/03/10 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | キンプトン新宿東京(キンプトンシンジュクトウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿3丁目4-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR新宿駅南口より徒歩10分、大江戸線都庁前駅より徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 新宿駅 |
会場電話番号 | 0078-60097-5412 |
営業日時 | 平日12:00~19:00/土日9:00~19:00(祝休日を除く月・火曜定休) |
駐車場 | 有料ご結婚式のゲストのご利用に限り、台数限定で無料でご案内 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高10m、バージンロード16mの解放感。繊細の木組みの壁や天井付近のテクスチャからは、こだわりのクラフトマンシップと和の伝統美が感じられる。挙式中の曲目はオリジナルで思い出の曲等にアレンジも可能。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能同施設内でご結婚式を挙げられた方限定。 |
おすすめ ポイント | 眺望とモダンなインテリアを活かしたパーティー会場。世界の「今」を感じるデザイナーズ空間だからこそ、印象に残るひとときをゲストに届けられる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料で対応可能。ぜひお気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り週末フェアにて牛フィレ肉のグリル・デザートのご試食が可能。(毎週末/9:00~または14:00~のフェアのみ) |
おすすめポイント | ART作品からインスピレーションを受けたメニューの数々。遊び心を取り入れた盛り付けはARTさながら。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設キンプトン新宿東京
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
