
17ジャンルのランキングでTOP10入り
MAYAの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
定番ではつまらないという貴方向け
披露宴会場について
披露宴会場の室内は、シックで落ち着いた色合いが特徴で、ナチュラルながらも洗練された空間でした。大きな窓から自然光が差し込み、開放感もありつつ、少人数でもちょうど良い広さでリラックスして過ごせました。特...詳細を見る (945文字)
費用明細2,296,844円(11名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフが親切にやりたいことを聞いてくれます!!
披露宴会場について
古民家を改造して作ってる会場なのでアットホームでいい会場でした!!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な人と自分たちらしく、素敵な時間を過ごす特別な3日間
披露宴会場について
歴史ある邸宅のクラシックな雰囲気を残しつつ、モダンで洗練された空間です。max40人までの小~中規模の結婚式でアットホームな式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (716文字)
もっと見る費用明細4,906,880円(37名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像をはるかに超えた幸せな3日間、スタッフの皆様の温かさ
披露宴会場について
内装はとても落ち着く、雰囲気があってどこを撮っても素敵ないい写真になります。家族とゆったり過ごす日も、披露宴の日も、友人と過ごす日も、ここでよかったなと思える雰囲気です。詳細を見る (954文字)
費用明細6,172,771円(78名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オンリーワン!
披露宴会場について
披露宴会場のダイニングは、ホッとする空間でした。暖色系のあたたかい照明と木の温もりを感じられ、大きなガラスからは挙式を行ったお庭を見ることができ、広く開放感もあります。少人数での披露宴でしたので、机を...詳細を見る (1226文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストと距離が近いアットホームな結婚の日
披露宴会場について
高砂がないので、ゲストの席に行ったり自由に移動していました。 キッチンがあるので、料理の準備をしているところもゲストが見ることができます。 大きな窓があり、開放感もありました。詳細を見る (524文字)
費用明細4,549,930円(40名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
かけがえのない3日間をプレゼントしてくれる結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は、一面が木造で作られていて、鎌倉の和の雰囲気もあれば、外はガーデンウエディングができるアットホームな雰囲気もあります。披露宴は40人くらいが食事をできるくらいの大きさです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフが温かすぎて本当に家族でした
披露宴会場について
全面的に窓があり、開放的で広くて落ち着く空気感でした。 40人くらい入れますかね? 木でできた落ち着いたトーンに披露宴会場は床暖房もあります。 少し駅から離れるのが、、 ですが、歩いて来ても良さ...詳細を見る (468文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでアットホームな式場
披露宴会場について
古民家を改装しており、雰囲気がとても素敵でした!あばあちゃんのお家に来たような、どこか懐かしさを感じる会場でした。 雰囲気のある照明が素敵でした!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも場所も暖かいアットホームな会場
披露宴会場について
・アットホームな雰囲気が落ち着く ・和風なイメージで木が使われていて温かみがある ・床暖房が暖かい ・キッチンが大きくて料理を作るのが楽しい ・照明が提灯のように丸くて雰囲気に合っている ・ガラス窓が...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
「the 結婚式」とは一味異なる「大人な結婚式」
披露宴会場について
雰囲気や色使いも全て含め、シックで大人な結婚式という印象です。会場のお花もドレスの色合いに合わせた、お洒落なセットをご用意していただきました。詳細を見る (600文字)
もっと見る費用明細2,522,520円(18名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
mayaファミリー、本当に最高です!!
披露宴会場について
高砂がないテーブル向かい合わせで食事が出来るスタイルなのですが、参列してくださる方と近い距離で食べれるので本当に自分の家に招待して楽しく過ごしている雰囲気を出せてとても良かったです。詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細4,261,180円(34名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
我が家で過ごす結婚の日
披露宴会場について
古民家のダイニングが披露宴会場となっており、高砂はなく、ゲストと同じテーブルで過ごすことができ、ゆっくりお話したり、お食事を楽しんだりできました。詳細を見る (491文字)
もっと見る費用明細3,964,950円(36名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
肩肘張らず、家族との時間を大事に過ごせる会場
披露宴会場について
披露宴は人数制限あり。少人数プランにしていたため、2部制で実施しました。大人数の挙式・披露宴を行いたい方は色々と調整が必要になる部分もあるかと思いますが、よくある披露宴の演出はしない予定だったり、少人...詳細を見る (1401文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気ある会場でこだわりぬいた日を実現できる
披露宴会場について
・歴史ある日本家屋のリノベーションで落ち着いた雰囲気・全体的に落ち着いた木の色で構成された空間なので白い衣装や装花が映える詳細を見る (618文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすく、古民家で素敵な会場
披露宴会場について
古民家の落ち着いた雰囲気で天井も高く、お庭も観れる大きな窓から自然な光りが入りとても素敵な会場でした。新郎新婦の席が参列者と同じテーブルなので沢山会話も出来て緊張せずに披露宴が行えました。屋内は全員ス...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティに溢れた素敵な会場
披露宴会場について
会場は鎌倉の古民家を一棟貸切でとてもアットホームです。古き良き日本家屋の伝統も残しつつ、シックで落ち着いた雰囲気もあり落ち着くことができました!詳細を見る (958文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
mayaでしか体感できないモダンな空間と暖かい接客
披露宴会場について
築90年の古民家を改装していますので、新しいもの、古いものが共存している、唯一無二の素敵な空間です。天井の梁はとても格好良いです。全体的に茶色で統一されており、とても落ち着く空間になっています。収容人...詳細を見る (784文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
家族、友人と作りあげるアットホームな式場
披露宴会場について
友人や親族との距離が近く、堅苦しくない、アットホーム感がある詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
どこか懐かしいけどモダンな温かい家
披露宴会場について
・最大40名収納できました・シンプルでアットホームな雰囲気が好きな方には最高の場所かと思います詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
自然に囲まれたモダンレトロな邸宅でみんながひとつになれる場所
披露宴会場について
天井が高く開放感のあるガーデンに面した和風モダンのダイニング18名が団欒出来るアットホームなテーブル配置ハイセンスで洗練された装花詳細を見る (338文字)
費用明細2,713,920円(18名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 58歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
唯一無二!和風モダンでセンスフルな宿泊型結婚式
披露宴会場について
和風モダンという言葉がピッタリの、素敵な披露宴会場です。いわゆるホテルの披露宴会場のイメージではなく、歴史のある古民家の一軒家なので広さはそこまでありませんが、hpなどで写真を見てこの雰囲気が好きな方...詳細を見る (2895文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の72時間!夢の結婚式会場!
披露宴会場について
古民家の古き良きところを残して、リフォームをされており、インテリア含め細かいところまでこだわっておりとても良い披露宴会場です。テーブルも長テーブルなので、ゲストの方達と間近で接することができ、一体感の...詳細を見る (1087文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の古民家とスタッフさんで作られている結婚式会場!
披露宴会場について
古民家のダイニングとなる場所での披露宴となります。和とモダンが入り混ざった雰囲気です。通常の宿泊時に食事をするダイニングが披露宴会場となります。テーブル生花を手掛けている苔丸さんの花々がより素晴らしい...詳細を見る (947文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が格別に美味しい結婚式場
披露宴会場について
木の温かみがあるシックで和モダンの印象です。テーブルが円卓ではなく長テーブルだったのが今までの結婚式でなかったので新鮮で良かったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
古民家好きにはたまりません。
披露宴会場について
古民家を改装した式場で、あえて昔そのままの風合いを活かした内外装です。収容人数は40名までとのことでした。 個人的に感じた点ですが、ボリュームのあるドレスを着た場合は少し狭く感じる気がしました。詳細を見る (752文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2泊3日、古民家滞在型ウェディング
披露宴会場について
マックスで40名入るか入らないかなサイズです。私たちは80人規模で開催したため、午前と午後の2部制にしました。外観は古民家ですが、中は綺麗にリノベされてるので、不便なことはありませんでした。イサムノグ...詳細を見る (478文字)
費用明細4,312,660円(76名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスが光る、鎌倉の趣ある会場
披露宴会場について
披露宴を行った会場は、古民家レストランのような会場で、気張らずに新郎新婦と一緒に楽しむことができるような作りになっています。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
素敵な会場だが費用が高すぎる
披露宴会場について
和の雰囲気で落ち着いて過ごすことができそうです。設備は人によっては古さを感じてしまうかもしれません。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはない一軒家での挙式、スタッフ皆さんプロ
披露宴会場について
披露宴はダイニングにて行います。大きな窓から入る光とやわらかな照明であたたかみのある雰囲気の空間です。高砂は無く、新郎新婦とゲストがフラットな状態で距離が近く会話がしやすいです。詳細を見る (702文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(9件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 56% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 0% |
MAYAの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 22% |
401〜500万円 | 44% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 11% |
MAYAの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 一軒家
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ33人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0406日
目安:4時間00分
- 第1部17:30 -
現地開催【人気NO,1*好評につき延長】プレミアムフェア フルコース試食 試着
フルコース試食(アルコール試飲付)/アトリエドレスの試着も可能なプレミアムフェアです。専属プランナーがコンセプトもしっかりご説明します。クリエイターの装花展示もございます。ご好評につき延長しての開催中です。1年でもこの時期だけの開催です
おすすめ
0413日
目安:4時間00分
- 第1部17:30 -
現地開催【人気NO,1*好評につき延長】プレミアムフェア フルコース試食 試着
フルコース試食(アルコール試飲付)/アトリエドレスの試着も可能なプレミアムフェアです。専属プランナーがコンセプトもしっかりご説明します。クリエイターの装花展示もございます。ご好評につき延長しての開催中です。1年でもこの時期だけの開催です
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0467-60-4022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

フルコース試食&衣装特典プレゼント
シェフ特製MAYAオリジナルコース料理を実際にご試食いただけます。 来館者限定で衣装特典をプレゼントいたします。
適用期間:2025/03/10 〜
基本情報
会場名 | MAYA(マヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒248-0013神奈川県鎌倉市材木座3-17-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
最寄り駅 | 鎌倉 |
---|---|
会場電話番号 | 0467-60-4022 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設MAYA
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
