
4ジャンルのランキングでTOP10入り
赤坂 氷川神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
厳かな雰囲気が印象的!
挙式会場について
神社での挙式参列が初めてだったこともあり、貴重な体験でした。やはり神前式は独特の重みがあり、厳かな雰囲気と白無垢に袴に感動しました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
伝統的な神前結婚式
挙式会場について
神社は荘厳な雰囲気で、言い伝え、伝統のお話を神主さんから聞くこともできた。控室のある建物はリフォームされていて、清潔感があった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
木漏れ日の中、アットホームで伝統ある神社です
挙式会場について
神社境内に一歩足を踏み入れると、木々に囲まれた木漏れ日が降り注ぐとても神聖な雰囲気に包まれています。鳥居をくぐると、それほど大きくはないですが本殿が現れます。伝統のある本殿の内部には多くの装飾品があり...詳細を見る (573文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
日本古来の純和風な結婚式を望まれているカップルには最適です。
挙式会場について
設備は古いながらもきれいに掃除が行き届いており気持ちが良かったです。畳の部屋が多くありすごく落ち着くことができました。新郎新婦もおごそかな結婚式にとても緊張しているように見えました。伝統を保ち日本古来...詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.3
白無垢が着たい方にはオススメです。
挙式会場について
神社での結婚式の参列は初めてでしたが、厳かな雰囲気もあり、とても良かったです。昔ながらの神社です。 境内を歩いて神社に入ってくる新郎新婦は素敵でした。 大きさとしては全部で30人くらいの参列でちょうど...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
都会の中で昔ながらの本格的な神前式
挙式会場について
夫婦神が祀られている神社での本格的な神前式ができます。敷地は広くなく、神殿もあまり大きくないです。周りが緑で囲まれているので、都会の真ん中にあるけれどもビルなどは一切見えず、昔ながらの神社で、とても落...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 27歳
-
- 下見した
- 4.0
気候の良い時のお式にはオススメ!
挙式会場について
古い社殿ですが、その分伝統を感じてよかったです。また、森の中に囲まれているところも好みでした。 貸切のような雰囲気で行えるかと感じました。 控え室が、新しくされたばかりとのことで綺麗でした。 都心とは...詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
都心にありながらも静かで落ち着く神社です
挙式会場について
静かで心安まる神社です。最初の鳥居をくぐってから境内までがやや長いので、参進の儀をする時は時間をかけてできそうで良いと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
独特の緊張感と由緒あるお作法が印象的
挙式会場について
和風の伝統的で、さらに由緒高き感じのその神前挙式は、独特の緊張感に包まれていてそれが心地よかったです。和装を着たいならば、やはり神前式が1番合うなぁと思いました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
低予算でなおかつ重厚な結婚式ができる!
挙式会場について
とても伝統的な社殿で、歴史もあり、大きすぎず、こじんまりと挙式を挙げられたい方にはおすすめです。設備も整っており、とても綺麗でした。イチョウの木がとても印象的です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
和洋折衷オリジナルウェディング
挙式会場について
外国人の方が神社に入れる唯一の機会。神社の内部は文化財に指定される素晴らしい造りでした。友人、家族も参列可とあって、彼の友人、家族はもちろんみな出席。写真撮影も一部許され、音楽も生の雅楽。参進もあり。...詳細を見る (2475文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
歴史を感じる重厚な雰囲気の挙式
挙式会場について
全体的に伝統的、重厚な雰囲気を感じた。雨天だったためか、少し暗めな印象だったが、静かで緑が豊かな場所で、落ち着いた雰囲気を探している人にオススメ。白無垢が栄えそうな場所だった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.0
由緒正しいけれど気さくな感じが◎
挙式会場について
敷地は広く、社殿も立派です。改装したての社務所の一部はわりと綺麗で、控え室もそれなりに広さがありました。緑に囲まれながら、伝統的な式を挙げたい人にはぴったりだと思います。ただ、社殿が歴史的な建造物らし...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
歴史ある神社
挙式会場について
室内は明るいものの、屋外は多少暗い雰囲気でした。室内の冷暖はないので、シーズンは注意したほうがよいかと思いました。室内はとても綺麗な会場で、過ごしやすい雰囲気だと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
白無垢を着たくなる、一般参拝者から祝福の声
挙式会場について
タレントの関根麻里さんが挙式した直後だったので、それに1番驚きました!(笑)有名人が利用するということももちろん、由緒あるという点でもそこに漂う空気が違うなぁと感じました。都内にもこんな所が残っている...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 3.8
都内とは思えない静けさ
挙式会場について
赤坂にあるのに都内とは思えないくらい静かで厳粛な雰囲気が漂っています。 神殿は歴史がありとても立派です。控室があるので着替えもすることができます。 桜の木があるので春の挙式が一番素敵だと思います。境内...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
都内で神前式を行いたい場合はこちがおすすめです。
挙式会場について
神前式のため新郎新婦を脇にある椅子に座って見守りました。厳かな雰囲気で式が始まり、親族の方と一緒に新郎新婦の挙式を見守ります。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
神聖な場所での神前式
挙式会場について
ミッドタウンの近くにこんな森林に囲まれた神聖な場所があったとは驚きました。 神社ですので、一般の人も普通に参拝にきたり、ペットを散歩している人もいました。特別感は、ないかなと思いましたが、式が始まると...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
純和風で、日本の伝統を重んじた結婚式をあげたいカップルに
挙式会場について
伝統的な日本建築の趣のある建物の中で、和太鼓や雅楽などの生演奏が素晴らしかったです。厳かな雰囲気で、静寂の中に響く音色がとても荘厳な感じでした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
静かな森で、少人数の神前式を
挙式会場について
赤坂駅から六本木方面に向かって歩いているとふと現れる、どこかで時間が止まってしまったかのような森。鳥居をくぐると、門の向こうに少し小ぶりの神社。それがここ、赤坂氷川神社です。 都心にあるとは思えない...詳細を見る (811文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
大人のウエディングにピッタリです
挙式会場について
式場の赤坂氷川神社は、アメリカ大使館や閑静な住宅街を臨む高台にひっそりと佇んでいます。 社殿は派手さはありませんが、重厚感があり厳かで、ここが都会のど真ん中である事をわすれてしまいそうになります。 ...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
格式高くアットホーム
挙式会場について
都心にありながらとても静かでこじんまりした雰囲気が気に入りました。敷地内はとても手入れが行き届いており、必要な設備は全て揃っていると思います。巫女の舞や雅楽も格式高く見事でした。参列者からもとても良か...詳細を見る (659文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.3
伝統のある神社
挙式会場について
和風の結婚式場を見るのは初めてでしたが、古き良き伝統のある神社の雰囲気にひかれました。敷地は広く、都心にあるとは思えないほど緑も多くすてきな神社です。ミッドタウンにこんな森林にかこまれた場所があること...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
サービスがよく雰囲気がいいのでオススメです♪
挙式会場について
施設事態が清掃がいきとどいていて綺麗でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.3
和の装いに憧れました。参列者の想い出に残る式の場所です。
挙式会場について
さすが歴史ある神社。厳かな雰囲気。雅楽が生演奏をする中で新郎新婦が入場してきます。それから、神社の中で儀が執り行われます。参列者は、その儀を後部の椅子に座って見守ります。格式高い式でしたが、式の長さは...詳細を見る (403文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
都会の真ん中の静かな神社
挙式会場について
設備については、最低限の設備は揃っていたと思います。 空調はなかったかと思います。 式中、神殿内はあまり日が当たらないので、夏は空調がなくても比較的耐えられるのかなとは思いますが、冬は寒さを強く感じる...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
緑が多く、写真に映える式場
挙式会場について
工事中ではありましたが、神社独特の伝統のある空気感と、程よい清潔さが素敵です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
これぞ日本の結婚式!伝統と格式を感じます。
挙式会場について
建物規模はこじんまりしているように感じますが、狩野派の天井絵などはため息がでるほど見事で、由緒正しい赤坂の鎮社として伝統と格式を感じます。空調はほとんど期待できないオープンな作りですので、夏・冬のお式...詳細を見る (437文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 2.5
由緒ある神社
挙式会場について
由緒正しい神社で神殿も荘厳な雰囲気。 境内は手入れが行き届き大きくはないがとてもきれいだった。 社殿の天井絵も伝統を感じられる。 ただ、待合等の施設が古いと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
安く神前式を挙げられます。
挙式会場について
数百年続く伝統ある神社なので、神前式を挙げる方は候補にして欲しい。ただ結婚式を全面に押している会場ではないので、近所の方・観光に来られる方が足を運んだり、ブランコが近くにあったりして荘厳さはない。さら...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
赤坂 氷川神社の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
赤坂 氷川神社の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 赤坂 氷川神社(アカサカヒカワジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂6-10-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |