
8ジャンルのランキングでTOP10入り
エースホテル京都 (Ace Hotel Kyoto)のスタッフの想い・メッセージDirector Yukari Isshiki

Yukari Isshiki
Director
私が一番大切にしている想い
「ケーキ入刀っている?」「主役になりたいわけじゃない」「結婚式の価値って?」今まで受け取ってきた想いです。これだけ生き方や考え方が多様化しているのに、結婚式はいつまでたっても定番コンテンツのまま。決して気を衒ったことをしたいわけではなく、自分とパートナーの大切な人が集まるこの特別な1日を、どんな目的で何が達成できたら投資価値があるのか、大切な時間とお金と労力の使い道を一緒に考えます。
思い出のストーリー
私にアパレルブランドを立ち上げたい夢があること、一歩踏み出す自信が無いことをプランナーさんに伝えると「式を通して自信を身につける場」にすることを提案いただきました。2人で結婚式のコンセプトを設計するのに加え、新婦がドレスを1着、自身でデザイン・パターンを担当することに。(新婦) ビジョンをプロと共有し共創する楽しさ、ドレスを完成させるための苦悩と経験は、胸を張り生きていけるほどの自信に変わりました。(新婦) 式を終え自分を更に好きになり、素晴らしい交友関係を築くことができ、与えられたものがあまりにも大きい結婚式でした。私がずっと温めていたブランドコンセプトや人生への考えをチームに共有した時に返ってきた「感動したし共感できる、鳥肌が立った」その言葉たちが自信と勇気をもたらしてくれました。やってみたいことは全力で応援してくれ、本気でぶつかってくれるエースに感謝しかありません。(新婦) 相手とまっすぐ向き合い、想いを伝えることを大切にしました。ゲスト一人一人に手紙を書き、想いを綴りました。当日、ゲスト全員からたくさんの想いがサンクスレターで返ってきたこと、それだけで胸がいっぱいになりました。まるで映画のようだった、こんなに心が揺さぶられる式は初めて、と沢山の言葉をもらいました。全力でこだわり、大切にした想いがゲストに伝わり共に過ごせたあの1日は、宝物の時間になりました。(新婦) 準備期間の半年、結婚式当日をどうするかではなく「私たちはどう生きるのか」を常に考え続けた時間でした。家族やゲストに想いを伝えきるという目標を立てて全力で向き合ったお陰で、当日見たことのない景色を見ることができました。aceの結婚式はその日で終わりではなく、これからの関係性を変えるキッカケの日になります。(新郎) 式で母に手紙を読んだ時、手紙に書かれた文字を読まずとも伝えたい想いが溢れでるように言葉がでてきました。それは作られた言葉ではなく、自分が心から伝えたい想いだったから。「綺麗な言葉じゃなくていい、想いをありのまま届けてみて」そう伝え続けてくれたチームのみんな。それこそ、形式ではなく、本質を捉え、まっすぐ想いを届けるエースの結婚式。チームのみんなが私達に教えてくれ、経験させてくれたことでした。(新婦)
※スタッフの指名の可否は会場にお問い合わせください
結婚をするおふたりへ
ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
「自分はこんなにも愛されている」結婚式はそれを実感できる日
芸術大学を卒業後、デザイン事務所などで働いていましたが、もっと人間の本質に触れ、その上でモノづくりをしたいと脱サラし、当時ファシリテーターの勉強をさせてもらっていた師匠が運営する教育団体に弟子入りしました。そこでは学級崩壊したクラスを立て直す現場が多く、虐待やネグレクトで苦しんでいる子ども達にたくさん出会いました。子ども達の問題の根本は自己肯定感が育みきれていないこと。両親との関わりが子どもに大きな影響を与えます。だから、もっと根本からアプローチしたいと思いました。まずは子育てをする前の、結婚する前のふたりに関わることで、子ども達の未来がもっとワクワクしたものになるんじゃないかと考えたのです。
この会場の推しポイントを教えてください
結婚式は1日1組だけ
1日1組にこだわるのは、決められた場所や時間という枠組みに合わせてプランニングするのではなく、ふたりにとって大切だと思うことを存分に行うため。テンプレートはなく、毎回全く違う1日になるので、極めて非効率です。それでも、それを楽しんで一緒に叶えてくれるクリエイターがいて、その価値を理解してくれるエースホテルという環境があります。結婚式は、作り手や作り方によって全く別物になる可能性を秘めているんです。
結婚式をやるか迷っているカップルの背中を押してください
結婚式という特別な日が持つ力
ふたりの人生をより豊かにするために、結婚式という壮大な装置を使う。そう考えてみてください。ケーキ入刀をする、余興をする、プロフィール映像を流す、それだけが結婚式ではありません。ふたりでどういう未来を描いていきたいのか、大切なゲストにどんな気持ちを届けたいのか。それを探求するプロセスでパートナーやゲストをより愛おしく感じ、同時に愛されていることにも気づく。日常では得難い。それが結婚式の本質です。
スタッフの紹介
-
Yukari Isshiki
Director
-
Yasuko Sakata
MC
-
Ayato Watanabe
Florist
-
Yasuharu Okochi
Sound Stylist
-
Hideaki Saito
Tailor
※スタッフの指名の可否は会場にお問い合わせください
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-229-9003
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1万円相当】レストランのお食事プレゼント
ご来館いただいた皆様にAce Hotel Kyotoのレストランのお食事(2名様分)をプレゼント。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/05/01
基本情報
会場名 | エースホテル京都 (Ace Hotel Kyoto)(エースホテルキョウト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒604-8185京都府京都市中京区車屋町245-2 新風館内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」南改札直結(京都駅から電車で約6分) |
---|---|
最寄り駅 | 京都市営地下鉄「烏丸御池駅」 |
会場電話番号 | 075-229-9003 |
営業日時 | 平日10:00〜19:00/土日10:00〜18:30(火・水曜定休※祝祭日を除く) |
駐車場 | なし身体の不自由な方向けに優先駐車場をご用意しております。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | チャペルという挙式スペースを設けておりません。ホテル館内お好きな空間にセレモニースペースを創り上げます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ホテル内のレストランでのご案内です。 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りベジタリアン・ビーガン等対応可 |
事前試食 | 有りホテル内のレストランにてお食事をお召し上がっていただきます。 |
おすすめポイント | パーティーのイメージをもとにシェフとお打合せを行い、おふたりだけのオリジナルコースをお作りします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設エースホテル京都
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
