
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 東京都 伝統がある2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 神社・寺院3位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数8位
神田明神 明神会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
伝統ある場所で素敵な挙式
江戸時代より明神様と呼ばれ、縁結びの神様として親しまれてきた江戸の総鎮守・神田明神。そんな場所で両家が揃い挙式できた事は本当に幸せだと思います。緊張しましたが無事に挙げる事ができ良かったと思います。披...詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/11/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
高校時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。御茶ノ水駅...
高校時代の友人の挙式・披露宴に参加しました。御茶ノ水駅から歩ける距離なので便利な場所だと思います神社での挙式が雰囲気があってよかった。落ち着いた雰囲気の挙式を望む方、和装での結婚式を考えているならおす...詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
式はおごそかな神前式。とてもよかったです。当日は結婚式がたく
式はおごそかな神前式。とてもよかったです。当日は結婚式がたくさんあったらしく、係の人数や気配りなど、いきわたっていない、待たされる時間がやたら長い(着替えなどに時間がとられる)など、いまひとつな部分も...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
憧れの和装ウェディング
和装ウェディングに関心がある方なら一度は下見していただきたいのがココ。雅楽を奏でながら神社に向かう姿はみやびそのもの。5月には境内の工事壁も取り払われ、背景がすっきりするそうです。若葉が白無垢をいっそ...詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場教会式で式を挙げる人が多いですが、クリスチャン...
挙式会場教会式で式を挙げる人が多いですが、クリスチャンではないのに誓いの言葉をいうのに疑問を持つ方もいらっしゃるかと思います。神式なので、日本人であればしっくりくるスタイルです。日本の伝統文化を間近で...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
これぞ純和風神前婚!
日本人ならとにかく神社での神前婚だろう!と神社での式を希望していた私たち夫婦にとって、都内で、有名な神社で、かつ縁のある神社が神田明神でした。 式のとき妻は妊娠していて悪阻がひどく大変でしたが、介添え...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/05/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式で、行きましたが、とても精錬された作りで、...
友人の結婚式で、行きましたが、とても精錬された作りで、伝統ありそうな、それでいて格式も高そうに感じられました。挙式会場や、披露宴会場へ向かうのに、人が多すぎて、なかなか案内人の声が聞こえずどちらに行け...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
伝統的な挙式があげられます。
【挙式会場について】 神社での挙式になり、今まで参列した式の中で、最も印象に残りました。 参拝されている方もたくさんいて、外国人の方は非常に珍しい光景だったようで、さかんに写真を撮っていました。 知ら...詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 4.8
雰囲気と偶然訪れていた人たちのあたたかさとコスト
【挙式会場】 神前式ですが、オープンな環境(境内を参列して本堂に向かう)なので、初めてお会いするような方々にもお祝いしてもらえました。 【披露宴会場】 披露宴は別会場 【スタッフ(サービス)】 当...詳細を見る (488文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
-
- 下見した
- 3.0
豪華絢爛
毎年初詣に行っているので、「ここで挙式も素敵だなぁ~」と漠然とした気持ちで伺いました。丁度当日も挙式をされているカップルがいらっしゃって、偶然お参りに来ていた外国の方は夢中で写真を撮られてましたねw ...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.8
神前で式をあげました。披露宴会場は神社のとなりにあり、...
神前で式をあげました。披露宴会場は神社のとなりにあり、親戚、友人に式場から、別会場への移動がなく使いやすく、神社も駅から近く便利です。料理は和洋折衷いろいろあり、わたしたちは出席者に年配の方が多いので...詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 5.0
素敵でした
挙式のみの下見で行きました。私が行った当時は改修工事中でしたが、都会の中で神前式をあげられる良い会場という印象でした。工事中のため、あきらめましたが、敷地は適度に広く、周囲も落ち着いた感じです。挙式の...詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式
- 4.3
雰囲気がいいこと。神田明神が素敵なところ。
【挙式会場】 さすが『縁結びの神様』として親しまれてきた江戸の総鎮守・神田明神という感じでしょうか。とても厳かで良いです。また秋だったので敷地内の木々の紅葉がきれいで雰囲気も抜群でした。都内で和婚を望...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 3.7
映画で見るような式をあげる事ができた。昨今さまざまな結...
映画で見るような式をあげる事ができた。昨今さまざまな結婚式のスタイルが確立する中、雅な和の心がある神前式が見直されています。清らかで神秘的、格調高く美しい。古風で由緒があり、非日常的な憧れた世界で取り...詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
妻の生まれ育った思い出深い所なので。スタッフの対応もよ...
妻の生まれ育った思い出深い所なので。スタッフの対応もよく、また、雰囲気もとてもよかったです。文化の日に挙式をしたので、当日は祭囃子なども聞こえて、とても楽しかったです。衣装もたくさんの中から選ぶ事がで...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
挙式会場(神社)はよかった。披露宴会場は普通。
駅から徒歩でいける距離で、アクセスもいい。神社自体も広いし、境内もゆったり。神社を背景に写真撮影できたら素敵だと思いました。ただ、下見に行った頃は敷地内の建物が工事中で、せっかくの雰囲気が…参進も長く...詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
代々挙げているところなので子供にもいずれ挙げてほしい。
【挙式会場】 古風な感じで日本人なら気に入るところです。 【披露宴会場】 和洋折衷いろいろ。 【スタッフ(サービス)】 対応はすばらしい、いろんなことに気がつく。 【料理】 食べる時間はなかった...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.0
参進が長くて良い!
他の神社よりも参進が長かったのでとても良かったです。拝殿内の親族席とは違う場所に友人席が24席も設けられていてとても広かった。周りの建物が綺麗な朱色で雰囲気も最高でした。無料の駐車場もあったのでそこも...詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
とにかく歴史感と日本感をたっぷり感じ取れる所
【挙式会場について】 歴史を感じるし日本ならではの感じが最高 【披露宴会場について】 造りが日本式なので厳かでいい。立派 【演出について】 割とオーソドックスだったかな 【スタッフ(サービス)に...詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.3
日本の美を感じるお式
セミナー&試食会へ参加してきました。神田明神での式は素晴らしく、ここで式を挙げられたらどんなにか素晴らしかろう…と思いました。敷地内が工事中という事でしたが、思った程は気になりませんし、式及び披露宴会...詳細を見る (491文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
会社の同僚の結婚式に参加しました。和装結婚式でした。残...
会社の同僚の結婚式に参加しました。和装結婚式でした。残念ながら挙式には参加できませんでしたが、披露宴に参加しました。早く会場に付いていれば挙式も見ることができたのですが、披露宴の受付の仕事があるのと、...詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】雅楽の生演奏を先頭に新郎新婦・参列者と列...
【挙式会場】 雅楽の生演奏を先頭に新郎新婦・参列者と列になって参道を歩く様は、なかなか絵になります。2月の式だったので、少し寒かった。 【披露宴会場】 そんなに大きな会場はないので、大人数には不向き...詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
神聖な感じのする所でした。
とても神聖でいて、庭園の素晴らしさ、料理 スタッフの対応も言うことなしの結婚式でした。式場も創りがトテモ凝っていて~あんなところで式を挙げられて幸せだと思いました。羨ましいかぎりです。あ~私がもう一度...詳細を見る (112文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
式を挙げた後も、いつでもお参りに行ける。
【挙式会場】 神前式には最適。厳かで神聖。 【披露宴会場】 こじんまりとしていて、アットホームで良い。 【スタッフ(サービス)】 親切・丁寧。 【料理】 美味しかった。 【フラワー】 注文どお...詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
厳粛な雰囲気の神社が素敵でした。
【挙式会場について】 神社の落ち着いた荘厳な感じがとても感動的でした。友人も結婚式に参列できるのも興味深かったです。 【披露宴会場について】 明るく広い会場に花がたくさん飾られていて、華やかながら落...詳細を見る (420文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
神社の雰囲気を感じながら、結婚式を挙げられること。
【挙式会場】 社殿の中で式をあげることができ、とても厳かな雰囲気でを感じることができた。参拝者に見られてしまいます。 【披露宴会場】 神社の中にあるので、すぐに移動できる。会場は少人数の場合も対応可...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.6
純和風。厳かに、ザッ和婚希望の方にはおすすめ
神社が圧倒されるくらい趣があり昔からある存在感があります。受付してくださったスタッフさんは普通の事務のおばさまといった感じです。ホテルの様な、ようこそ!!と言う感じではないです。和婚を希望していたので...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】神前式で、開放的であり一般の参拝客にも祝っ...
【挙式会場】 神前式で、開放的であり一般の参拝客にも祝ってもらっていたので非常に印象的だった。開放的な雰囲気の中で挙式をしたい人にはお勧めだと思う。 【披露宴会場】 披露宴会場は少し縦長でひな壇から...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 2.8
良い処伝統ある神社で思い出に残った。一般客が参拝に訪れ...
良い処伝統ある神社で思い出に残った。一般客が参拝に訪れている最中に結婚式を行うので恥ずかしい。着物、白無垢がとっても良く似合う風景だったので結婚式の写真を撮るのに良い感じ。要望駐車場が狭い壁が無いので...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
赤かったです
神田明神、初めて訪れました。新婦お気に入りの神社ということで、純日本風の古式な式を拝見しました。なんせ赤い神社は、幸せの象徴なのかもしれませんね。他にも挙式の方々が沢山いて、人気ぶりには驚きました。親...詳細を見る (202文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/09/28
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\最大73万優待/挙式28万オフ・ウエディングorカラードレス22万オフ・タキシード40%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
