
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 東京都 伝統がある2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 神社・寺院3位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数8位
神田明神 明神会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
朱塗りの華やかな神社です
【挙式会場について】芸能人の方なども挙式したりして、最近ではかなり有名な神社です。 境内は広々としていて、大きな神社でした。 挙式数も多いだけあり、設備も整っていて、控室などもきれいでした。 快適に挙...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
参進の儀ができます
伝統のある有名な神社の挙式、披露宴に惹かれました。 交通の便も良いため、参列者の負担も少ないと思います。提携している会場での披露宴なので、挙式からスムーズな流れで取りしきれるのは魅力的だと思います。少...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
日本の心を感じる和の伝統の式典
和の古風な趣がたっぷり詰まった式は伝統と日本の心を感じることができました。雅楽を奏でる奏者が数人で、和の音色のハーモニは本当に美しい響きで芯まで響いてきました。お作法などもとても丁寧かつ、和のもので、...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
伝統を感じる挙式
会議室のような感じのお部屋でしたが、新郎新婦が 自分たちで用意した映像をプロジェクターに投影したりするには丁度良い感じでした。和食でした。確かロブスターが付いていたんですがちょっと硬かったなという印象...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
ジーンとしみじみしあわせを感じます♡
【挙式会場について】天気にも恵まれ、青空の下、神社の朱の色がたいへん美しく映えていました。 待合室も澄んだ空気が流れ、新郎新婦はもちろん、両家のご両親や親類の方、参列したみなの気持ちが 「結婚」という...詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
神田明神で挙げる純和風の結婚式
歴史ある建造物ながらにして、化粧室などの設備も綺麗できちんと整っており、素晴らしかったです。落ち着いた雰囲気でスタッフさんも非常に手際が良く、スムーズに式が進行していたと思います。駅からもそんなに遠く...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
兄の結婚式に参列しました。ビル街の真ん中にある神社でし...
兄の結婚式に参列しました。ビル街の真ん中にある神社でしだがとても落ち着いた雰囲気でとても良かったです。式の段取り説明・作法の説明などスタッフの対応もとても丁寧で良かったです。 車椅子の参列者(新郎家族...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
縁結びの神様に誓う結婚式
さすが歴史ある神田明神、拝殿に上がらせて頂くだけで身が引き締まる思いが致しました。雅楽が流れるなか行われる挙式も、非日常の厳かな雰囲気がとても良かったです。 日本風の挙式は、正座しなければならないのか...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
・挙式会場伝統ある神田明神だけあって、雰囲気は厳か・伝...
・挙式会場伝統ある神田明神だけあって、雰囲気は厳か・伝統的といった印象がありました。神前式の参列が初めてだったので、本殿の儀式(巫女の舞や三献の儀など)はとても興味深く、30分という時間もあっという間...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.2
雰囲気がよかったです。
【挙式会場について】 社殿での神前式は非常に厳かで格式高いものでした。キリスト教式が多い中で、こういった純和風な神前式を行えるというのは大きな魅力だと思います。 【披露宴会場について】 和装にも洋装...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
【披露宴会場・ロケーション】建物が高くないということと...
【披露宴会場・ロケーション】建物が高くないということと、中の庭園がその会場全体から見渡せる雰囲気がとても厳かで、上品な雰囲気をもたらせてくれました。お部屋も落ち着いた色を使っていて、上品でした。 【...詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
日本の美が感じられる華やかな神前式が魅力
朱塗りの豪華なご神殿、本殿の高さのある天井は素晴らしい装飾の格天井、明神会館から本殿への参進は朱色の絨毯の上を白無垢で進む姿が絵になります。お得な挙式プランがあります。 プランには衣装代も含まれていま...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
神社での結婚式もいいものですね。
大学の友人の結婚式に行ってきました。11月3日の祝日にだったので有名な神社らしく、一般のお客様、七五三もたくさんいました。花嫁行列は笛と太鼓で伝統的に行われすごく素敵でした。友人の席も離れてはいますが...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.4
格式があり、伝統的。一般の参拝客もいるので目立つ。
【挙式会場について】 厳かで格調高い。和式が初めてだったので新鮮だった。 【披露宴会場について】 普通。他の挙式と重ならないのは良い。 【演出について】 普通。いろいろオプションがあるのかどうかは...詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
和風が素敵
結婚式 ・明神会館から神田明神までの花嫁行列がとっても良かったです!外国人の観光客にも写真を撮られていました。 ・神前だと親族のみの参列が多い中、神社の中の広いスペースで行われるので、友人も参列でき(...詳細を見る (600文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.8
【挙式会場】 神田明神【披露宴会場】 神田明神内披露宴...
【挙式会場】 神田明神 【披露宴会場】 神田明神内披露宴会場披露宴会場は和装という感じで派手さはないが落ち着いた雰囲気。 【料理】 年配の方の列席が多かったので和食をメインとしたメニュー。お...詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
雅楽の音色の中、神殿前の厳粛な式
初めて神前式に出席しました。雅楽の生演奏の中、社殿までまっすぐ伸びる赤い絨毯の上に純白の白無垢姿の花嫁が現れたときは、あまりの美しさに出席者から歓声がわきました。雅楽を演奏する人たちの装束もとても素晴...詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
主人の大学時代のサークル仲間の結婚式・披露宴に参列。新...
主人の大学時代のサークル仲間の結婚式・披露宴に参列。新郎新婦ともに、サークル仲間、にぎやかさと面白さではダントツでした。 【挙式会場】 神田明神の一般参賀の方々のいる中、赤の染被毛の上を新郎新婦が歩...詳細を見る (882文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
兄の結婚式に参列しました。これまで友人や会社の方の結婚...
兄の結婚式に参列しました。これまで友人や会社の方の結婚式など全部で約20回ほど参加してきましたが、その中でも特に印象に残る式でした。 【挙式会場】 何と言っても神前式ならではの厳かな雰囲気が素晴らし...詳細を見る (906文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
「和」のテイストがとても強いです 駅からも近く、便利です
【挙式会場について】 落ち着いた雰囲気の、素敵な所でした 【披露宴会場について】 たくさんの披露宴が並行して行われており、少し慌ただしい?感じがしました。集中できないというか・・・ 【演出について...詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
とても雰囲気があって、歴史を感じることができてなかなか...
とても雰囲気があって、歴史を感じることができてなかなか良いところだと思いました。正直に言って神式の結婚式にはあまり魅力をかんじていなかったのですが、古式ゆかしいしきたりにのっとった式次第の進行や宮司さ...詳細を見る (160文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
義理の妹の結婚式および披露宴を昨年神田明神で行なった。...
義理の妹の結婚式および披露宴を昨年神田明神で行なった。家族親戚だけのこじんまりとした結婚式と披露宴であったが格式高い伝統のある社殿での結婚の儀式は、非常に趣があって記憶に残るものであった。訪れていた外...詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
荘厳な感じの中で行われる
【挙式会場】 荘厳な感じの中で行われる、和風で古風な感じに包まれた中で行われた結婚式には、感動もあった。 【スタッフ】 巫女さんなどにつれられ、日本人ならでわの雰囲気に包まれていた。 【ロケーショ...詳細を見る (179文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
神前式を希望の方におススメ!
友人の結婚式に出席しました。 初めての神社での神前式結婚へ参列させていただきました。 洋風、お城風チャペルでの結婚式しか参列したことがなかったので良い体験をさせてもらいました。 神田明神での社殿内で...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/01/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
神田明神、明神会館
すぐ傍が秋葉原電気街とは思えないくらい、参道、境内は神社特有の落ちついた雰囲気です。参拝者は普段も多いようですが、江戸の総鎮守様らしい下町の親しみやすい感じがしてとても良いです。御社殿も立派で色鮮やか...詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 4.0
江戸総鎮守神田明神の神前結婚式に大満足
秋葉原電気街のそばにあるにもかかわらず、境内は落ち着いた雰囲気です。御茶ノ水駅側から行くと、また違った雰囲気でいいし、なにより近い駅が2つあるのは便利です。神社ですが、正面に石段もないのでお年寄りも来...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
妹の結婚式に参列させて頂きました。身内の結婚式に参列す...
妹の結婚式に参列させて頂きました。身内の結婚式に参列するのは初めてで、神社での結婚式に参列するのも初めてでした。当日は気温こそ低めでしたが、晴天にも恵まれ、とても良い式でした。JR御茶ノ水駅から徒歩5...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
私の甥の結婚式に招待されて参列しました。 神田明神とい...
私の甥の結婚式に招待されて参列しました。 【挙式会場】 神田明神という神社で綺麗で威風堂々として良かった。 【披露宴会場】 30人程の出席者に合わせた少し小さめの会場で落ち着いた感じだった。 ...詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 3.5
神社はステキ
挙式をするにはとてもキレイで、珍しく、いい神社だと思います。赤の神社に、赤の絨毯の上を、雅楽に合わせて歩く。晴れていれば最高の花嫁になると思います。参列者もたくさんはいると感じました。下見では、雅楽の...詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
伝統の神社
神式がしたくてブライダルフェアを見学しました。実際に新郎新婦のうしろを控え室からお社まで歩いたり、丁寧に説明いただいたり、当日の様子を詳しく知ることができました。雅楽が広い境内に響くのが心地よく、交通...詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0406日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\最大73万優待/挙式28万オフ・ウエディングorカラードレス22万オフ・タキシード40%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
