
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 東京都 伝統がある2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 神社・寺院3位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数8位
神田明神 明神会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.5
桜ウエディング
厳かな感じに日本ならではの式が出来ます 境内には大きな桜の木があり、春に桜ウエディングを和装で行いたい方にはおすすめです。 歴史ある厳かな式にしたい方にはすごくおすすめです。都内の神社さんでは少し高め...詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
朱色の鮮やかな社殿と現代文化のミックス
朱色の社殿は鮮やかかつ華やかで白無垢がとても映えると思いました。当日は七五三で境内が賑やかで節目節目で長く付き合っていける神社だと感じます。本殿の中には入れなかったので外から拝見させて頂きましたが、広...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
心洗われる雅楽での結婚式
雅楽の生演奏の中、神殿の中へ移動しました。心洗われる音色に包まれ、偶然参拝に来た方々も綺麗な音色に心奪われてました。また、神殿に入ると更に神聖な雰囲気になり、この中で神前式を行いました。正直、結婚式は...詳細を見る (584文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.6
朱色が映えるすてきな神田明神での挙式、徒歩0分で披露宴へ
本殿は、とても豪華で朱色がすてきです。雅楽の演奏とともに参進をされているところを、他の参拝客のみなさんと一緒に見学をさせていただきました。事前に神社に電話で問い合わせをすると、挙式が入っている日にち・...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
伝統と格式を感じる挙式会場でした。
神田明神の神社の敷地の中にある建物で挙式が行われたのですが、一般的な神前式とは一味違った伝統のある和の建物の雰囲気が挙式の雰囲気をよりいっそう厳かに演出していました。披露宴会場は、どこか昔懐かしい「昭...詳細を見る (604文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
伝統ある神社です
赤を基調とした伝統ある素敵な神社です。ただ駅から遠くてわかりずらく、坂も多いので立地条件はあまりよくはありません。雨が激しく降っていたこともありたどり着くまでとても苦労しました。建物自体は純和風でとて...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/05
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
お料理がおいしかった!
少人数の披露宴でしたが、ちょうどよい大きさの会場でした。 地下にあるようでしたが、明るい雰囲気でした。とってもおいしかったです! 凝りに凝ったお料理は和食中心で、食べきれないほどの量でした。 ケーキカ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
伝統ある神社での神前式
あの有名な神田明神で神前式ですので、伝統も格式もあって健やかでした。お着物もよく似合う会場でした。一般の参拝客にも祝福しているような雰囲気がとても良かったです。駅からもそれほど遠くなく、色々な駅が使え...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
厳かな神前式。温かい披露宴会場。
神前式への参列は初めてでしたが、由緒ある神社で、厳かな雰囲気でした。 式の後、神社の前でご家族で集合写真を撮られていましたが、とても素敵でした。アットホームで落ち着いた雰囲気でした。 待合い室も広く、...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 5.0
厳かな雰囲気で♪
こちらは私も実際に結婚式をした場所になります。神前式になりますが、一般の方が神社にお参りにいらしてる中を歩き社屋へと向かいます。親族とともに神前式を行いますが、参拝客の方にも祝福されとても良い雰囲気で...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
厳かで、白無垢のとても映える式場☆
挙式会場は外なので冬は少し寒いです…。厳かで、落ち着いた雰囲気の結婚式になりました。白無垢がとても映える式場です。披露宴会場も落ち着いた内装で、古さは感じますが過ごしやすいです。食べきれないほどの量!...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
神社の雰囲気は良し
神田明神ということもあり、神社での雰囲気が十二分に楽しめ、挙式の時間もだらだら長くならずに30分ほどで終わり、簡単でいい。外を歩いてたくさんの人に見られながらの挙式になるので、そこのところは賛否両論だ...詳細を見る (544文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.3
和装の魅力
友人の結婚式にはもう何度も参列していますが、和装というのは今回が初めてでした。 白無垢姿で、大きな綿帽子をかぶっていると、正直なところ新婦の表情はなかなか見えないのですが、 その見えそうで見えないとこ...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
朱色の綺麗な縁結びの神社なので、結婚式に向きそう
神田明神は縁結びの神様で、結婚式に適していると思います。朱色の綺麗な神社で、修復なども行っているのか、塗りが綺麗でした。神社の中も広く、床は畳で、柱も朱色で大きく迫力もありました。親族の席だけでなく、...詳細を見る (517文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
由緒正しい神社での挙式です
当日は同じ時間帯に3組のカップルが挙式を控えており大わらわだった感がありますが、スタッフが慣れており特に大きな混乱もなく執り行われました。スタッフは年配の方が多いように思います。挙式に参列する方だけで...詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
写真映えする朱塗りの神殿
生演奏の雅楽と共に、明神会館入口からの参進で朱塗りの社殿に向かいます。 (雨の場合は屋根付き通路を使用します) 親族だけでなく、挙式参列の友人も一緒に参進できるところはポイントが高いです。 挙式は神社...詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
素敵な神社です。
神田明神ということで格式ある純和風な素敵な神社でした。当日はあいにく激しい雨のため外で撮影ができなかったのが残念ですが赤を基調としたきらびやかな神社は圧巻です。式場自体はせまく立ち見の人も多かったです...詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
皆に祝福されたいのであればおススメです!!
神田明神は歴史もあり、なんといっても朱色の社殿の雰囲気が素敵です。 秋葉原から近く、アクセスもいいです。挙式にも何度か遭遇しましたが、スタッフさんのきびきびした動きや、木遣ととも参進できるのもいいと思...詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
本格雅楽が心にまで響きました
雅楽を演奏する数人の方々は、場のムードを和の情緒あふれる素敵な空気にしていました。本殿はつくりがダイナミックで、大きくて妥協のない本格和づくりでしたので、式も引き締まっていましたね。畳の間では、巫女さ...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
朱塗りで歴史ある神社
朱塗りの社殿が鮮やかで一目惚れしました。 参進から模擬挙式に参列しました。 赤い絨毯を雅楽の生演奏の中で参進する姿はとても風情があります。 いくつか神社を周りましたが、こちらの雅楽演奏は気持ちの良い...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
有名な神田明神さんでの挙式
神田明神さんでの挙式ということで、友人達と盛り上がりました。ただ、狭いかった。神田明神さんであって、施設はべつに建てられた所なので、あまり、神聖な感じはないかな。 あと、お手洗いが古くて、汚かったのが...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 2.8
打ち合わせをしっかり!
あいにくの雨で思い描いていた境内での参進ができませんでしたが 厳かで良い式でした挙式だけの値段は15万くらいだったと思います。(衣装、メイクなどは別のところでやってます) 写真などを入れると倍くらいの...詳細を見る (991文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
純和風な挙式をしたい方におすすめ
挙式会場は神田明神で純和風な式でした。挙式会場までは赤い縦断の道を新郎新婦を先頭に進みます。新郎新婦は和傘をさして進み、和風な感じがとても綺麗でした。披露宴会場は縦長で、後方の方は新郎新婦が見えづらか...詳細を見る (407文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/15
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
和装も捨てがたい…
【挙式会場について】ほんとに都内!?って思えるような、緑に囲まれて神聖な雰囲気の空間でした。 きちんとした雰囲気で、伝統とかしきたりに厳しい親にも絶対受けが良い!【ロケーション(立地、交通アクセス)に...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
伝統のある式場です
神田明神の敷地内にあるため、参列者の他にも参拝者や観光客でにぎわっていました。歴史ある神社ですのでどこか背筋が伸びるような雰囲気です。式場から神社まで、雅楽の演奏とともに白無垢の新婦が移動するのですが...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
雅楽が良い!
和装式を希望しており、色々検討したところ、神田明神さんが雅楽が豪華で縁結びの神様としても知られるため、決めました。挙式会場である、神田明神は朱色がメインとなっているので、華やかな雰囲気です。社殿の中は...詳細を見る (702文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.3
神前式は新鮮で良いですね!!
神前式に初めて参列させていただきましたが、とても印象に残る式でした。 雅楽の生演奏もとても良かったです。駅から徒歩でしたが、そんなに遠くなかったので良かったです。 披露宴は別のホテルでしたが、貸し切り...詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
伝統と格式のある純和風ウエディング*
歴史ある神田明神。控え室から神前に向かうまでも、厳かな雰囲気。しっかりとした祈祷も行われる。参拝客も多いので、大注目でたくさんの人に祝福してもらえる。観光地でもあるので、参拝客でも賑わっている。駐車場...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.7
和の伝統と格式のある中での挙式
神田明神ということもあり、参拝のお客様が多いなかでの挙式で、一般客の方から注目されながらの式でした。和の伝統と格式のある中での挙式は最近では珍しかったと思います。大変日本らしい挙式で良かったです。 巫...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
神前式ならここ!
ここの式場の素晴らしい所は、神田明神で結婚式を挙げられるという点に付きます。 歴史ある重厚な神社で行われる、厳かな神前式の結婚式。 憧れの白無垢が赤い社殿によく映えます。 一般の参拝者の方々も訪れる、...詳細を見る (914文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
0413日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\最大73万優待/挙式28万オフ・ウエディングorカラードレス22万オフ・タキシード40%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
