
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 料理評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 ロケーション評価1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 神社・寺院1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 伝統がある1位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 総合ポイント2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 挙式会場の雰囲気2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 コストパフォーマンス評価2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 スタッフ評価2位
- 東京都 伝統がある2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 純和風2位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 披露宴会場の雰囲気3位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 クチコミ件数3位
- 東京都 神社・寺院3位
- 東京都 純和風7位
- 上野・浅草・墨田・江東・江戸川 お気に入り数8位
神田明神 明神会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式をするならオススメ!
社殿がとてもきれいで、華やかです。また、厳かな雰囲気がとてもよいです。親族のみで行う予定なので、披露宴会場がちょうどよい大きさだと思いました。設備も充実しています。想像していたくらいの予算でした。必要...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神前式をしたいなら、候補に入れるべき!
神社です。朱色が基調で、大変厳かな雰囲気です。晴れていると外を参進することができます。そんなに大きい会場ではないです。親族のみの挙式にちょうどいいサイズ感だと思います。床は紺色の絨毯、椅子も紺、扉など...詳細を見る (700文字)
費用明細1,176,527円(9名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
和風の挙式
伝統ある神田明神で挙式ができます。商売繁盛のイメージがありましたが、いろいろな神様をまつっているそうです。当日は七五三の家族でにぎわっており、紅葉もきれいですてきな空間でした。神田明神の敷地内、すぐ隣...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統を感じられる神前式
朱塗りの社殿に白無垢がとても映えます。厳かで伝統を感じられる雰囲気があり、「結婚するんだ」という実感がさらに湧きました。雅楽の生演奏や、巫女の舞など、なかなかできない経験を両親にしてもらえてよかったで...詳細を見る (612文字)
費用明細964,600円(6名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心のこもった温かい、かつ厳かな神前式
・歴史ある赤色の神殿・青い絨毯がオシャレでした・12名で食事会をしましたが充分な広さで余裕がありました。・テーブルクロスの上に帯ライナーをお願いしました。少人数で一つのテーブルだったので、素敵なアクセ...詳細を見る (496文字)
もっと見る費用明細1,165,842円(10名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が立派
挙式会場の雰囲気や特徴赤い本殿が厳かで素敵でした。挙式会場の色合いや大きさ、設備広さは十分です。冷暖房付きで充実していると思います。披露宴会場の雰囲気や特徴建て替えたばかりでとてもきれい披露宴会場の色...詳細を見る (348文字)
費用明細1,051,104円(8名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
朱色の社殿と白無垢で伝統的な和婚
朱色の社殿が荘厳な雰囲気です。社殿の中も広く、参列者が多くても収容できます。中も朱色なので白無垢がすごく映えると思います。二会場あり大きさと雰囲気が違います。フロアが分かれているので鉢合わせはありませ...詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理とドリンクにこだわっている式場
・厳かな雰囲気・伝統的・改装した後のようで、とても綺麗だった・明るい雰囲気だった・写真の代金が挙式と披露宴とで別なので要注意・衣装や装花で追加料金となることが多かった・フェアの際に割引をしていただいた...詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立派な本殿と、和にも洋にもなる披露宴会場
赤い本殿が独特で素敵でした。新郎新婦が向かい合わせで座るのは珍しいとのことでした。休みの日だったため、観光客が多く感じましたが、ワイワイしていて良い雰囲気だなぁと思いました。新しいということもあり、か...詳細を見る (628文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス・お料理おすすめの会場!
明神会館(披露宴会場)から親族・ゲスト揃って神殿まで参進できます。神殿内はすごく立派で、大勢のゲストも余裕を持って入れると思います。明神会館はリニューアルしてまもないそうで、すごく綺麗でした。見学した...詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
伝統ある神社での本格的な神前式とシンプルであたたかな披露宴
挙式会場である神田明神は、神前式の会場にしては友人席が広く、ゲスト全員を挙式からよぶことができました。参進での雅楽の演奏や巫女の舞、祝詞奏上や誓盃の儀などの儀式も全て本格的で、一生に一度の貴重な経験が...詳細を見る (737文字)
もっと見る費用明細4,490,115円(66名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統的な神前式
神前式でありとても厳かな範囲かでできそうでした。朱色を基調としている神社です。披露宴会場から挙式会場がかなり近いことがよかったです。3年前にリニューアルされたばかりだからか、施設が何もかもとても綺麗で...詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
伝統のある神社とホスピタリティの会場
参進の儀ができるところ、雅楽が生演奏等、伝統にのっとった神前式が行えます。日本髪を必ずしなくても良いので、洋髪希望の花嫁にも向いている会場です。2020年にリニューアルされたとのことで新しいです。 彩...詳細を見る (1152文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
おすすめしたい神前式
境内が広すぎず狭すぎず、家族のみで参進の儀をするのに丁度良い距離でした。(神田明神はいつ行っても参拝客がたくさんいらっしゃるので、式中も見知らぬ方がおめでとー!と祝福してくださいました。)赤を基調とし...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/03/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方最高でした!!
伝統と格式があるので、結婚式の運営に安定感があった。そして、とにかくスタッフの導線が無駄のない動きで、こちらの無茶振りにも丁寧に対応してくださった。基本的には開場は和風で、神社の祭殿も格式の高い様子。...詳細を見る (505文字)
費用明細2,881,165円(30名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統的な神社での挙式と上品な披露宴会場
実際に参加してみて、やはり神社の神殿での挙式は本格的で魅力的だと感じました。朱色がとても鮮やかで美しいです。披露宴会場は大小見せていただきましたが、上品な華やかさがあると感じました。肉料理と鯛茶漬けを...詳細を見る (401文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理おすすめです!
神社ならではの朱色が目を惹きます。神社での挙式ですが、収容人数は多めに対応できそうです。一般の参拝のお客さんがたくさんいらっしゃるので、気になる方もいるかも。神社から披露宴会場の建物までは近いです。披...詳細を見る (473文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
朱色の神殿、料理が良いです。
神社は広く参列者も60名レベルなら全員入れるそうです 。朱色がとても鮮やかでした。神殿と披露宴会場はすぐです。披露宴会場は地下にありながら自然光が入り、明るい雰囲気です天井も高く、圧迫感なくむしろ開放...詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和装婚が楽しめる素敵な会場
神前式ということもあり大変厳かな空間での挙式、結びでした。神前式に友人が参加出来るのは初めてで人生初めて参加しましたが、お支度部屋で挙式前の新郎新婦を見ることが出来るのはとても嬉しかったです。シンプル...詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数ならでは、気持ちの行き届いた伝統的な和婚
1300年の歴史を持つ、江戸の総鎮守。朱色で重厚感と格式のある拝殿内で、挙式を行いました。雅楽の演奏者や巫女さんに導かれて控室から拝殿まで移動する「参進」は、都内の神社の中でも楽人の人数が多く、賑やか...詳細を見る (1744文字)
もっと見る費用明細1,192,046円(13名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔のない素敵な結婚式ができます
社殿の朱色がとても綺麗です。中に入ると厳かな雰囲気もあり、背筋が伸びます。バリアフリー面も充実しており、台数に余裕があれば車椅子のレンタルもさせていただけます。彩の間(暁)を利用させていただきました。...詳細を見る (1088文字)
もっと見る費用明細1,025,718円(35名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔と感謝を届けられる神前式
華やかな神社は、厳かな雰囲気の中、神前式を行うことができました。中も広く、友人全員に参列してもらえたのが嬉しかったです。会場は広く、ワンフロアに1会場のみなのでプライベート感があります。ホテルでの参列...詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な人たちを招いて厳かな挙式・披露宴を挙げたい方にオススメ
・江戸総鎮守府である神田明神の神殿内で実施。・祟り神でもある平将門公の面前で実施するため、厳格かつ神秘的である。・シック・6〜10人用だが、かなりスペースに余裕あり。・窓も大きく調光が良い。料理につい...詳細を見る (335文字)
費用明細1,584,675円(12名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある神社で和が似合う結婚式場
神田明神での神式の挙式でした。とても厳かな雰囲気の中で、楽器隊の方が3名、巫女さんが2名いて進められていきました。一般的な教会式や人前式とは異なり収容人数は少ないので、招待人数が多い場合は挙式と披露宴...詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
御社殿の伝統を感じられる最高の式場です。
御社殿で挙式を挙げることが出来るので伝統を肌でとても感じることが出来、一言でいうとまさに感動という感じです。落ち着ついた感じで行えます。神田明神は歴史ある神社ですが明神会館は古さは全く無く、綺麗で清潔...詳細を見る (750文字)
費用明細1,713,927円(13名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の対応も丁寧で厳かな神社
大きな神社で昔ながらの雰囲気を残しつつも綺麗に整備されていたりいい意味で近代的な部分もかんじました。神社ならでわの厳かな雰囲気でした。大きさはそれなりで大きく開けた神社でした。金額は都内であげる式場の...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美しい朱色の社殿と、お箸で食べる料理が絶品
挙式会場である社殿は、朱色でとても特別な感じがして素敵でした。1300年の歴史があるというところも、厳かでいいなと思います。良くも悪くもシンプルです。お花やナプキンなど、装飾で華やかになると思います。...詳細を見る (1170文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
歴史ある神社で、温かく、神聖なお式を
挙式のみ行いました。神殿は荘厳な雰囲気で、神聖な気持ちで挙式ができました。神社境内はきれいに整備されており、活気もあって、参進の際に、おめでとうのお声がけをいただきました。衣装グレードアップスタジオ写...詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
来訪者は両親4人だけでしたが挙げてとても良かったです。
年配の両親が喜ぶ落ち着いた式場。大勢の参列でなくても気にならない荘厳な雰囲気。式場スタッフや着付け、進行の手助けをしてくれる介添人が場を盛り立てながら、年配の両親にも合わせてくれていた。写真館は建物が...詳細を見る (1254文字)
費用明細666,242円(6名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
厳かだけど、明るい式場
神田明神という400年の伝統ある式場なだけあって、とても厳かな雰囲気で挙げることができました。ちょうど七五三の時期でしたので子どもたちが境内に多かったです。始めは境内の人たちのことが気になりましたが、...詳細を見る (975文字)
もっと見る費用明細4,423,256円(42名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(47件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 51% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 2% |
神田明神 明神会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(47件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 38% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
神田明神 明神会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
- 参進ができる
この会場のイメージ230人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0405土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
0406日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
【国登録有形文化財の社殿】『縁結びの神様』として人々の縁を繋いできたこの場所で、日本の伝統を受け継ぐ本格的な神前式が叶う。見学後は料理口コミ1位受賞、厳選された江戸の食材が織りなす豪華試食を堪能して。
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\HP限定/最大73万優待【2万相当の絶品試食】縁結び神社×有形文化財
【1300年の歴史刻む】国登録有形文化財でもある総朱塗の社殿をはじめ、敷地内にある明神会館など見学が可能。2万相当の絶品試食は口コミでも大好評。『出汁』をベースにフレンチの技法を取り入れた逸品を堪能して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6384-0477
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\最大73万優待/挙式28万オフ・ウエディングorカラードレス22万オフ・タキシード40%オフ等
※特典は結婚式の時期・人数によって異なる場合がございます。詳細はお問い合わせくださいませ
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 神田明神 明神会館(カンダミョウジン ミョウジンカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒101-0021東京都千代田区外神田2-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分 京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線 末広町駅 より徒歩5分 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分 【遠方ゲストも安心】東京駅・上野駅からタクシーで約10分の好アクセス |
---|---|
最寄り駅 | 御茶ノ水 |
会場電話番号 | 03-6384-0477 |
営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:9:00〜17:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 20台大型バス(要予約) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進の儀、巫女の舞 |
おすすめ ポイント | 都内でも珍しい朱色の独立型神殿では白無垢も映え、思い出に残る写真を残せる。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 上質なウエディングをテーマにした披露宴会場が新たにリニューアルオープン!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様のご希望に合わせて対応可能です。 |
事前試食 | 有り無料の試食フェアを開催しております。 |
おすすめポイント | 日本食の命といわれる「だし」をベースにフランス料理の技法をとりいれたオリジナル料理は年代を問わず楽しんでいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設徒歩5分以内に提携ホテルのご用意がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
