クチコミ投稿でギフト券がもらえる
スタッフさんともアットホームな和の結婚式
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![joddy](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- joddyさん
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
鎌倉宮の本殿での挙式で、とても趣があり厳かな雰囲気の中、挙式をすることができました。
挙式中はカメラなどの撮影はできませんが、しっかりと記憶に残すことのできる、式でした。
本殿までは階段で上がりますが、近くにスロープもあり、車いすの祖母も上がることができました。
山に囲まれた自然あふれる静かな場所です。
披露宴会場について(会場名:鎌倉宮 太平殿)
鎌倉宮内の施設で畳のお部屋ですが、椅子とテーブルです。
畳の下にはヒーターが入っていて、とても暖かでした。
レストランやホテルのような派手な雰囲気はありませんが、和の結婚式を求める方にはとても良いと思います。
縦に長い会場で天井が割と高く、開放感がありました。
テーブルが縦に2列並んでいて、新郎新婦はその間を行き来しますが、
通り道が1本しかない分、より出席していただいた方のそばを何度も通ることができ、皆さんと近い感じがします。
コストについて
正直なところ、安くはなかったと思います。
しかし、その分のクオリティは高く、本当に満足できるものでした。
人力車は、他を外しても絶対にお願いしようと最初から決めていました。
また、ドレスや会場などはコストをあまり考えず、自分に合ったもの、雰囲気に合ったものを選びました。
その代り、ペーパーアイテムなどは手作りしました。
料理について
和食をお願いし、2つのお店のうち1つをこちらから希望していましたが、プランナーさんの勧めでもう一方のお店になりました。
ぎりぎりまでプランナーさんも私たちが希望していたお店と交渉をしてくださったのですが、結局もう一方のお店ののクオリティには近づけないということで、こちらになりました。
直前の決定で事前に試食など行けなかったのですが、当日出ていたお料理は本当に素晴らしいもので、私たちもご招待した方々も本当に満足することができました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
鎌倉駅から歩くと20分くらいあります。
少し遠く感じますが、途中には小町通や八幡宮など観光名所も各所あるので、歩くのも楽しいです。
バスも割とあり、鎌倉宮まで来ているので、そんなに大変ではないと思います。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんは初めて伺ったフェアの時から当日、その後までずっと同じ方で、当日はとても安心感がありました。
様々な細かい点も相談に乗ってもらえ、卓上の花材や音響、カメラ、司会等、すべて情報共有して頂けて、
統一感のある式になりました。
招待した方も、スタッフさんの対応がとてもよかったと言っていました。
選んだアイテムについて
2人の出会いに桜がきっかけだったことや春先の式だったこともあり、随所に桜を入れました。
最初は特に意識していなかったのですが、最終的に、鎌倉宮さんの使われている印、白無垢の刺繍や装花、ネイルアート、結婚指輪を作ったところの印など、桜で統一されたと思います。
この式場のおすすめポイント
この式場に決めたきっかけの一つとして、本殿までのスロープがあります。
親族に高齢者がいて、車いすが必要だったので、挙式会場まで安心して来てもらえて、本当によかったです。
そのほか、自然に囲まれ、静かな場所なので、とても落ち着いて過ごすことができました。
1日2組までということでしたが、当日は私たち1組だけだったため、貸切状態で、本当にゆったりと過ごすことができました。
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 人力車
- 宴会場から緑が見える
- 1日2組まで
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
最初からプランナーさんの勧めもあり人力車をお願いしました。
当日はサロン(鎌倉駅付近)から鎌倉宮まで乗せていただき、途中お寺さんで写真撮影もありました。
鎌倉駅周辺すべてが結婚式会場のようで、多くの人に祝福していただき、最高の思い出になりました。
是非、人力車をおすすめします!
その他
準備から式が終わってからも、とてもわくわくする結婚式でした。
最後まで顔なじみのスタッフさんと過ごせるため、舞台を皆さんに協力してもらい作っていき、ご招待した方に楽しんでもらう、そんな感覚がとてもよかったです。
会場からの返信
joddy様
口コミの投稿を頂き有難うございます。
鎌倉宮の挙式には自然や静けさの中で感じて頂く独特な何処にもない
厳かさを感じて頂く事が出来ます。
その雰囲気をお二人に気に入っていただきとても嬉しく思います。
披露宴につきましても
テーマを元にお二人のご希望を一つ一つ形にした事で
お二人らしさを再現しゲスト様一人一人の
距離を近く感じる事が出来ました。
お二人も含めてスタッフ一同チームでお二人の
オリジナルの結婚式を創り上げることができて良かったです。
是非鎌倉に遊びに来ることがあれば
サロンへ遊びに来て下さいね!お待ちしております!
スタッフ一同お待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鎌倉宮(カマクラグウ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0002神奈川県鎌倉市二階堂154番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4205件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い