
7ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン 岐阜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
北海道食材
料理について
料理のランクはひとつしかないが、個々に合わせて対応してくれるみたいで和食にしたいとかお米が食べたいとか様々な要望に直前でも答えてくれるという案内があった 北海道の食材だけあってか美味しかった詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
お・も・て・な・し、素晴らしい!
料理について
適度な量。釜飯がうまい!!詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
自分たちらしい結婚式
料理について
目の前で料理をフランベしていただき、ウェディングフェアを普通に楽しんでいました笑お肉やお魚の料理をいただきました。どれもおいしかったです。詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.4
様々な演出が可能な式場
料理について
北海道の食材をふんだんに使用しており、食事面のコストパフォーマンスに優れていると感じました。試食したお料理はどれも非常に美味しかったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
ナチュラルアットホームな結婚式
料理について
飲み物の種類が多く、カクテルなどいろいろなものを選べてよかったです。また、新郎がビールサーバーを背負って各テーブルをラウンドされていて、面白く盛り上がる催し物もあって楽しかったです。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ナチュラルで素敵な式場
料理について
もともと北海道のレストランだったそうで、料理は北海道の食材も多く、味も量も満足でした。新郎新婦が要望したというデザートビュッフェは、海外映画の真似をしたそうで、そういう願いも取り入れてくれるのは嬉しい...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
美味しい料理にあかるい式場
料理について
岐阜と北海道の食材の融合。わたしたちがここに決めたのはお食事が大変美味しかったからです。国産牛、お魚、パン、スイーツ、すべてこだわっていておいしい。ゲストの皆も食事が美味しかったと言ってくれました。詳細を見る (745文字)
費用明細1,828,404円(19名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
ハイクオリティ
料理について
リーズナブルなのにとっても美味しいお料理でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
お料理の美味しい式場
料理について
北海道の食材を使用されていることもあり、とても美味しかったです。お料理を見ると、こちらはかなりおすすめかと思います。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
スタッフの方が親切で楽しい結婚式ができそう
料理について
全部を試食したわけではありませんが、カニのフライとパンに付けるバタークリームは絶品でした。美味しくて、ご飯だけ食べに行きたいくらいです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
スタッフの心遣いが素敵です◎
料理について
メニューはゲスト個々の希望も取り入れてくださるそうです。料金は一律で、その中で最高のおもてなしを考えてくださいます。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
少人数の家族婚
料理について
試食の時からすごく美味しかったのですが、当日もとても美味しくゲストからも好評でした。詳細を見る (511文字)
もっと見る費用明細549,233円(9名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
お料理と挙式会場が素敵な会場です。
料理について
お料理が本当に美味しかったです。お肉はもちろんですが、付け合せのお野菜も美味しくてびっくりしました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
ナチュラルテイスト
料理について
バーベキューのおもてなしがあったのですが、ゲストみんなで楽しめて良かったです。新郎新婦の人柄が出ていた演出でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
ナチュラルウェディング
料理について
食材に拘り、また見た目も綺麗でした。ただ、東北が発祥だからか薄口に感じました。これは好みの問題と思います。名古屋は味が濃いので…詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
持ち込み料無料、安心感のある式場
料理について
オンラインだったのでお味は分かりませんが、レストランだったことから食材には非常にこだわっているとのこと。本社が北海道にあるとのことで、北海道の食材も使用しているとのことです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
アットホームな結婚式
料理について
コースは一つのみで、全て統一されているようです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- オンライン活用
【オンライン見学】ホストのこだわりにばっちり応じてくれます
料理について
運営会社の前身がレストランだったことから、素材に大変こだわっていると。アレルギー対応は勿論のこと、ゲスト一人ひとりに合わせてメニューを細かくアレンジする事も対応できるそうです。(ソースを変えたり、細か...詳細を見る (885文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャス
料理について
披露宴参加前にウエルカムドリンクをいただいてから披露宴会場に向かったのですが、新婦の好きなサンリオキャラクターがモチーフのドリンクを選択することができ、これからの披露宴に向けての気持ちが段々と高まって...詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
スタッフさんの熱意が伝わる、自分たちオリジナルの式ができる!
料理について
お料理はとても美味しかったです。北海道だったり、その時本当においしいと思う食材を仕入れているらしく、付け合わせの野菜まで全て美味しかった。付け合わせ感なかったです!!詳細を見る (579文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
モダンな雰囲気でアットホームな挙式会場ができます。
料理について
北海道と岐阜の食材を使った料理になっており、工夫が凝らされていました。また、ガーデンでメイン料理をバーベキュービュフェができるところはとても良かったです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームなおもてなしができる式場
料理について
北海道の食材をふんだんに使って作ってくださるそうです。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
細かいところまで気配りの出来る優しいスタッフが魅力の会場です
料理について
北海道でレストランを経営されているグループということもあり、北海道の食材を使用したお料理でした。付け合わせの野菜が北海道産でしたが、甘くてお肉のソースとマッチして美味しかったです。お肉も柔らかく、年配...詳細を見る (719文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
スタッフ重視の人におすすめな式場
料理について
美味しかった!目の前でフランベされて出てきた料理の香りといったら、最高でした。当日同じようにゲストにふるまえることもしり、サプライズ演出としてもいいと感じました。詳細を見る (934文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
スタッフの人の良さがピカイチ
料理について
料理は正直言って普通。ガーデンでのバーベキューは魅力的。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
料理重視!コスト重視!の方におすすめのナチュラルな式場
料理について
決め手といっても過言ではないです。某相談カウンターで料理を重視している旨を伝えたところ、じゃあここです!と一番先に教えていただいた会場さんです。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
緑豊かな温かみのあるチャペルのゲストハウス
料理について
新郎新婦の願いや、テーマが全てつまった料理だった(ケーキでわなくオムライスにしたり、デザートの中にキャラクターのデザートを入れたりとお料理わ最初から最後まで演出を含めて楽しめるものだった)詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
一味違った料理の演出ができる式場
料理について
試食させていただきましたが、素材にこだわっていて、北海道産の食材はとてもおいしかったです。味付けも良かったです。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン 岐阜の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン 岐阜の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 持ち込み無料
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ39人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン 岐阜(センティールラセゾンギフ) |
---|---|
会場住所 | 〒502-0865岐阜県岐阜市正木西町11-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |