21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 海が見える宴会場1位
- 神戸周辺 海が見える宴会場1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸周辺 夜景が見える宴会場2位
- 神戸周辺 リゾート2位
- 兵庫県 海が見えるチャペル3位
- 神戸周辺 海が見えるチャペル3位
- 神戸周辺 宴会場の天井が高い3位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気3位
- 神戸周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 兵庫県 リゾート3位
- 神戸周辺 チャペルに大階段がある4位
- 神戸周辺 チャペルの天井が高い5位
- 兵庫県 チャペルに大階段がある5位
- 兵庫県 クチコミ件数6位
- 神戸周辺 クチコミ件数6位
- 神戸周辺 ゲストハウス6位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い6位
- 兵庫県 宴会場の天井が高い6位
- 兵庫県 ゲストハウス7位
- 神戸周辺 チャペルに自然光が入る10位
ララシャンスKOBEのハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
皆が主役の結婚式
Ochachaさん
2024.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
皆が主役の結婚式
私たちの結婚式のテーマは
[皆が主役の結婚式][笑顔あふれる一日]でした。
皆に楽しんでもらえるかな…と
ドキドキしながら迎えた当日でしたが
チャペルの扉が開いた瞬間から
大好きな家族、友達がとっても素敵な笑顔で見守ってくれ一気に緊張感が無くなりました♡
披露宴では、彼の職場の方のスピーチの中にサプライズムービーがあり、彼が職場で愛されていることが伝わってきたのがうれしく感動しました☺️
サンクスバイトや中座では、お互いの友だちをサプライズで呼ぶと、皆とっても喜んでくれ、
演出も楽しいものになりました!
笑いの絶えない1日になり本当に幸せでした☺️続きを読むウエディングドレス
ウエディングドレスは夫の好みで選びました。
骨格ストレートなので身体に合うAラインドレスで探しました。
ドレスの種類が多かったのでとても迷いましたが、3回の試着で決めることができました✨続きを読むウエディングケーキ
ケーキはブーケの雰囲気と合わせて白いお花で飾りをつけてもらいました♡
ケーキ台の装花は持ち込みをすることで一万円安くなりました✨続きを読む席次表・メニュー表
友人には公式ラインを作り
席次表+メニュー表をデジタルで見てもらうようにしました。
他にもアクセスやタイムテーブルも一緒に見れるようにすることで、式当日までに確認できるので便利だったと言ってもらえました。
親族にはプロフィールブックの中に席次表を用意しました。続きを読む
挙式・披露宴
Happiness is here.
カナさん
2022.07 開催
詳細を見る挙式・披露宴
Happiness is here.
当日はとにかく「笑顔で楽しむ!」ことを
1番考えました☺️
一瞬で時間は過ぎ去るので、
楽しまなきゃ勿体ない!
主役が泣いてばっかじゃなく
笑顔を与える!とプライベートでは
ヲタクをしてるので(笑)、アイドル側の
気持ちになって過ごしました ✌︎︎✌︎︎
そのおかげで挙式から笑って過ごせて
ゲスト一人一人の顔をよく見れたので
よかった〜〜〜!
約11ヶ月の準備が形になった時、
本当に大変だったけど 「凄いね!」と
褒めてもらえたり、
「二人のおもてなしが伝わったし、
めちゃめちゃ楽しかった!!!」
と沢山のゲストも楽しんで帰ってもらえたり
新郎ゲストからは「今までの式で1番やし、
本当にずっと楽しかった!!!」と
凄い熱く語ってくれたみたいで
その瞬間の為に頑張ってきてよかった〜😭と
心から思えました
こうしとけばよかった。と後悔のことも
ありますが、完全燃焼ができたので
大満足の式です。
そう言える式にできたのも準備を怠らず、
妥協せず旦那さんやプランナーさんと
沢山話し合い、疑問点等も蔑ろにしなかった事が
1番の理由かなと感じてます!
結婚式をしなくてもいい時代ですが、
私はだいすきな旦那さんと協力をし、
大切なゲストに門出を見守ってもらえたことが
本当に嬉しくて、やってよかったなと
声を大にして言えます☺️続きを読むウエディングドレス
CDは派手にしたかったので
雰囲気が違うドレスにしました🤩
・サテン
・オフショル
・バックスタイルが可愛い
希望はこの三つでしたが、
衣装選びの打ち合わせ・第一回目の
1着目に着たのがこのドレス 🥺
他のドレスを着ましたが、
忘れられず即決でした!
シンプルだけど可愛さもあって
お気に入りの My dress 🧡続きを読むカラードレス
とにかくSNSを発掘しました!
そこで見たのが キヨコハタさんの
このグリッタードレスに💘
・派手
・ボリューム満点
私のこの希望通りのドレスでした!
ピンクも甘すぎず、くすみなので
大人っぽくも着れて満足🥺
ゲストからも「ピンクは意外やった!」と
いい意味で裏切れたのでよかったです☺️続きを読む会場装飾アイテム
DIYしたのを沢山置きたかったので
早め早めでコツコツ準備しました☺️
🌟用意したもの
・フォトパネル
・ウェルカムベア
・定点カメラ
・ドレス当てグッズ
・wedding bouquet グッズ
・受付サイン
・テーブルナンバー
・シールラリー(キッズゲストへのゲーム)、
塗り絵など…
・ポーズカード
・ウェルカムサイン 等続きを読む装花
ひまわりを使いたかったのと
後ろにある布も絶対だったので
それを伝えて、イメージ写真も見せて
後はお任せしました🤩
後ろの布は
・グリッター
・ブラウン
・ベージュ
の3色使用です🟤
この組み合わせは前日まで悩みました(笑)続きを読むウエディングケーキ
元々新婦が生クリームが好みじゃないのと
インパクトがある食べ物でしたかったので
ケーキは考えてませんでした!
そこでSNSでハンバーガー入刀の事を知り、
私達の初デートで食べたランチも
ハンバーガーだったのとインパクトもあるし
新しくていいかも!と思い、旦那さんと
話して即決でした ☺️
拘った所はとにかく大きく!(笑)
中身の具材等はお任せしました!
ケーキ入刀ならファーストバイトで
ビッグスプーンを使うなど、可愛い演出も
できるからとても悩みましたが、
ハンバーガーなら二人で一つの
バーガーにパクッとかぶりつく!
という新しくて見た目も可愛い
ファーストバイトができるので、オススメです☺️
ただ、新婦さんはあまり口を大きく
開けすぎないことがポイントです🤣(笑)
私は欲張って開けすぎたことを後悔しました🤣(笑)
ゲストからも「初めてみた!」「面白い!」と
褒めていただいたので ゲストを
ビックリさせたい方にぴったりです!続きを読む席次表・メニュー表
私はペーパーレスにし、
公式LINEアカウントを作成しました!
そこには
・席次表
・メニュー表
・シャトルバス乗り場のGoogleマップ
・写真共有(結び後にゲストから
写真を一括で貰う為にGoogleフォトに
飛ぶようにしました!)
・タイムライン
・プロフィールデータ
を載せました ✌︎︎✌︎︎
ペーパーレスにすることによって
値段もグンと安く削減できるし、
まだされてる方も少ないと思うので
最新を駆使してゲストを驚かす事が
できるのが魅力!
作成方法を理解するのに時間が
少しかかりましたが、やり方がわかれば
1ヶ月もかからず完成しました!続きを読む
挙式・披露宴
ゲストと楽しむ結婚式☺︎
ゆいこさん
2022.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ゲストと楽しむ結婚式☺︎
自分達はもちろん、ゲスト全員に楽しんでもらえる結婚式を目指して準備してきました!
ゆっくりお話しもでき、似顔絵やメッセージも喜んでもらえて良かったです♡
姪っ子のリングガールが1番の見どころ。ぜひ動画で見ていただきたいです、、♡
こだわりポイント
⚫︎ゲスト全員の似顔絵を描いて、他己紹介をしたプロフィールブック
⚫︎人前式 お互い2つずつと、2人で2つ誓いました
⚫︎引出物は荷物にならないよう配送
⚫︎席札メッセージは2人から。はじめましてのゲストにも
⚫︎お酒を飲まないゲストにも楽しんでもらえるよう、ソフトドリンクを充実させました
⚫︎大好きなクラブハリエのバームクーヘンに2人でかぶりつく
⚫︎挙式・披露宴入場・お色直しと、それぞれ2人ともガラッと雰囲気が変わるよう意識しました
⚫︎ムービーをゆっくり見てもらえるように、後日お送りするとアナウンスしてもらいました
⚫︎花嫁の手紙は気持ちが伝わるよう読まずに伝えました。新郎もよまないけれど 手紙を書いて渡しました
⚫︎余興などはなくし なるべくゲストとの時間をゆっくり楽しみました♡続きを読むウエディングドレス
インスタグラムでドレス・ショップを検索し、沢山見に行きました!
素敵なドレスばかりで、初めはドレスの決め手が分からなかったのですが、試着していく中で、自分の中でイメージが固まってきました。
またお色直しは カラードレスも捨てがたかったのですが、結婚式でしか着ることのできない、ウェディングドレスを2着着ることにしました◎続きを読む会場装飾アイテム
ウェルカムスペース装飾
・自宅にあったドライフラワーや写真たて
・前撮りフォトアルバム(しまうまフォトブック・ピアリーフォトブック)
・A3フォトパネル
・2人の思い出のアイテム
パネルはダイソーの黒のカラーボードに、写真や 文字をコピーした用紙を貼り、カッターでカットしdiyしました!続きを読む装花
結婚式を決める前からソファ高砂にすることは決めていて、インスタグラムで好みのものを探しておきました。
好みの花材や色のイメージに加えて、使用して欲しくないものを具体的にお伝えしました!
⚫︎暖色系で春らしく明るく
⚫︎ガーベラ・オンシジューム・胡蝶蘭・チューリップ・ポピーを使用したい(なければ造花でも)
⚫︎バラ・南国系は使用して欲しくない。グリーン少なめ
⚫︎後ろに枝と花を組む
当日まで確認ができないものなので、どんな枝がいいかや、仕上がりイメージを、文字や画像でしっかりとお伝えしておきました!続きを読む料理・ドリンクメニュー
季節のメニューが決まり、料理コースを決定したのは2ヶ月前でした。
女性ゲストはアルコールを飲まない人も多いので、ノンアルでも楽しんでもらおうと思い、スペシャルジュースがつくコースにランクアップ。
メニュー表は1ヶ月を切ってから作成し、プリントパックさんのポストカード無料クーポンで印刷しました。続きを読むウエディングケーキ
クラブハリエのバウムクーヘン1本焼きを予約し前日に取りに行きました。
アーティフィシャルフラワーのガーベラや白黄色の小花などを 自宅で装飾しました。❁続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケは2つ、どちらもアーティフィシャルフラワーブーケにしました。
挙式披露宴用は自身で手作りし、お色直し用は知り合いのブーケデザイナーにオーダーしました♡
挙式披露宴のブーケは白とピンクを基調に、高砂にも使用したモクレンや胡蝶蘭で、見る角度によって色々な雰囲気に見えるように束ねました。
お色直しブーケはオレンジをメインに、赤ピンク黄色と明るく可愛らしい感じに。
こちらも高砂に使用したポピーやチューリップでぴょんぴょん動きのあるブーケに仕上げてもらいました!続きを読む招待状
急遽自作することになり、デザインから考えた招待状です。
あわせて公式ラインも開設し、紙の招待状のQRから友達登録をしてもらいました。
そして 公式ラインのメニューにweb招待状のリンクを貼り、そこから出欠登録をお願いしました。
紙の招待状の代わりとして使えるよう、メニューにいろんな情報を載せて
連絡や写真共有も一斉にできるのでとても便利でした!続きを読む席次表・メニュー表
■席次表
プロフィールブックにも載せましたが、ゲストの似顔絵と紹介がメインで 席が分かりにくかったので、別で席次表も作成しました。
→プリントパック A4チラシ 無料クーポンで印刷
■メニュー表
表にコースメニュー、裏にドリンクメニュー
ちゃんと パンおかわり自由だと記載しておきました♡
→プリントパック ポストカード 無料クーポンで印刷続きを読む
挙式・披露宴
笑顔全開の結婚式〜式1週間前の延期を越えて
yurikaさん
2022.05 開催
詳細を見る挙式・披露宴
笑顔全開の結婚式〜式1週間前の延期を越えて
私たちもですが、なによりゲストに1日楽しんでもらいたいと思い、約2年半準備をしてきました✨
こだわりは…
*母のウェディングドレスをほぼそのままの形を残してリメイクして着たこと
*家族へそれぞれからのメッセージを伝えたファミリーミート(披露宴では手紙無し)
*挙式が始まってからの家族へのチャペルムービー
*ゲストにおいしく満腹になってもらいたいとこだわったお料理
*新婦+新婦家族+全くピアノを弾いたことのない
新郎のリレー連弾(めちゃくちゃ良かったと沢山お声掛けいただきました😭)
*ドレス当てクイズ × テーブル装花(フラワービュッフェ)
*ダンス余興 (新婦ゲスト)
式場を決めたのはコロナ前でそこから1年後…式の1週間前、ちょうど搬入日に緊急事態宣言がおりて、搬入するはずだった荷物を車から下ろすことなく、そのまま延期の話し合いをして帰ることになりました😢ギリギリまでやるつもりだった式を延期したのは本当に辛かったですが、延期している間に、たくさんの嬉しいご縁をいただいて、ウェディングフォトを楽しんだり、延期前に出来なかったことをさらに詰めたりと、準備もしっかりこだわれたので、延期している期間も含めて、とても楽しい時間になりました🌷
式当日も朝からハプニングがあり、本当に式のギリギリまで大変でしたが、いざ始まるとそんなことを忘れるぐらい、本当に幸せな時間でした。
家族や、コロナ禍でも来てくれたゲスト、この日を一緒に創り上げて支えてくださった式場スタッフの皆さまへの沢山の感謝と、そして笑顔に溢れた、忘れられない大切な一日になりました🥺💗
結婚式を挙げて本当によかったです💐続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスは、母が昔結婚式で着たドレスをリメイクしました😊💕(比較用に最後に母の式の写真も載せてます!)
お店に持って行ったところ、かなり状態が良いとのことだったので、肩の部分だけ現代風に長袖に繋ぎなおしていただき、後は私のサイズに合わせてもらったのみで、ほぼそのままの形で着ています✨即決だったので、自身のドレス以外は一枚も試着していません。
挙式はティアラで、披露宴はベール並みのロングリボンに付け替えました。
挙式で着用したティアラはレンタル、ベールは購入しましたが、それ以外のアクセサリーとロングリボンも母の物です🕊️
母が昔ドレスを購入した際、桂由美先生ご本人にトータルコーディネートをしていただいたのですが、今回ありがたいことにご縁があり、コロナ禍でリモートではありましたが、私も桂由美先生にドレスチェックと、コーディネートをしていただけました😭✨
スタッフの方が手作業で、ドレスが綺麗に見えるようにと、中のパニエの量を調節くださりました。ドレスショップのスタッフさんも、式場スタッフさんやヘアメイクさんも、『このパニエの量はほぼ見たことがないです😳』と仰ってました(笑)
母のリメイクドレスはやはり珍しいようで、ゲストにもかなり印象に残ったようです😊
ドレスを大事にとってくれていた祖母も母も喜んでおり、これを着ることができて本当によかったです☺️💗続きを読むカラードレス
カラードレスは、ルルフェリーチェのブルーグリーンのドレスにしました👗写真によって色味がどうしても変わって見えますが、実物はエメラルドグリーンのような、とても珍しい色味です✨
色々試着して迷ったのですが、カラードレスを選ぶのに、
・ウェディングドレスとイメージを変えたい
・インパクトのあるドレスを着たい
・ゲストのイメージに無い色を着たい
この3つを特に重視して選びました🥹🩵
他にもとにかく色んな色味やタイプのドレスを試着してみました🪞
グリッターもとても綺麗で、スポットライトが当たった時も、普通の状態でもかなりキラキラしていました🌟
ドレス当てクイズをしたのですが、このカラーを選んだ人はほとんどおらず、ゲストもかなり驚いていたので、これを選んでよかったです💗続きを読むカラードレス
コロナの緊急事態宣言で、1年間延期をしたため、その間に気になる新作がでたので、もう一度カラードレスを試着しに行きました🕊️
気になる新作が提携のサロンにはまだ入ってなかったため、提携外のドレスショップにも行きました!
持込をするかかなり悩みましたが、式場の割引特典が丸々なくなってしまうことや、他にも色んなことを考えた結果、延期前に選んでいたブルーグリーンドレスを着ることにしました👗
色々試着した上で改めて決められたので、思い切って試着しに行ってよかったと思います🥹💕続きを読む装花
高砂は絶対ソファがいいと思っていたので、ソファ高砂にしました💗
延期中に好みがだいぶ変わってしまったので、再度打ち合わせをお願いし、元々予定してた色味からガラッと変えていただきました😂💐
*胡蝶蘭とバラを絶対に入れてほしい
*ドライフラワーは使ってほしくない
*緑を少なめに
これをメインでリクエストしました🌹
WDがロイヤルな感じのドレスだったので、チュールを垂らしていただき、上品なテイストで、でも独特な色味のカラードレスにも合うようにと、色味は細かめに相談しました🪻
またテーブル装花は、ドレス当てクイズと絡めて、ゲストに予想の色味のお花を取っていただき、各ゲストのテーブルのガラスボウルに入れてもらいました✨各テーブルによって色味が少しずつ違い、また後で写真でゲストがどんな色を想像していたのかが分かって、とてもよかったです💕(かなりの確率で外れた色を入れてました😂)続きを読むウエディングケーキ
シンプルな2段ケーキにし、胡蝶蘭はアーティフィシャルフラワーを持ち込んでつけていただきました💐
続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケ・ブートニアは全て母の知り合いの方に作っていただきました💐
WDのブーケは絶対にキャスケードブーケがいいと思っていたのと、自分の名前にちなんでカサブランカを絶対に入れてほしいとお願いしました✨
サムシングブルーを意識して、薄い水色のお花も入れてくださり、またパールのビジューを垂らして、とてもおしゃれに仕上げてくださりました🕊️
カラードレスは濃い色味を入れて、華やかに引き締めていただきました💕
カラードレスのブーケは、延期中にこう変えたいという気持ちが出てきて(笑)式直前にまた変えていただきましたので、このパターンは前撮りだけです🥹続きを読むブーケ・ブートニア
WDのブーケは前撮りから変更しませんでしたが、延期中にCDのブーケをもう少しボリュームアップさせたくなり、前撮りの時のブーケに花材を足していただきました💐
春婚らしくとても色とりどりで、でも色味のはっきりしたカラードレスや高砂にも合うようにしていただきました💗
重量はかなりありますが、とってもお気に入りです🥰続きを読む席次表・メニュー表
ゲストがすぐに見られるように、ドリンクとお料理のメニューを両面でカードに印刷して作りました🌱
canvaで作っています🌷
席次表はあえて作らずA3サイズで用意して、披露宴会場前にイーゼルに置いてもらいました!続きを読む
挙式・披露宴
やってよかった結婚式
みんさん
2022.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
曇りのち晴れ、の日
chrさん
2022.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
曇りのち晴れ、の日
大好きな海が見える会場を大好きなブルーで飾り付け、私たち2人のこれまた大好きな人達しかいない空間で、好き勝手にやらせていただき大変良い思い出になりました。
いろんな人から「楽しかった」「呼んでくれてありがとう」と言ってもらえて、それはこっちのセリフ、、とずっと思っています。こちらこそもちろん楽しかったし、来てくれてありがとう。
ありがたいなあ、といっぱい思った1日、11ヶ月でした。
まずはゲストの人たち、家族。ここまであたたかく見守ってくれたから、私たちこんなに幸せな日を迎えることができました。
ララシャンス神戸のスタッフさんも。私たち、お互いにサプライズを仕掛けていたしわがままも多かったので大変だったと思います、、笑
そして最後に夫。準備でうまくいかないことがあるたびに不機嫌になる私に愛想を尽かさずに、ここまでやってきてくれてありがたいという気持ちでいっぱいになりました。
「曇りのち晴れ」は前撮りの日の天気でもあるけど、なんとなくどんよりした最近の世間の雰囲気やみんなの気持ちが、この日を過ごすことで少しでも明るくなるといいなという気持ちを込めています。
とっても楽しくて幸せだった1日。
挙式から2ヶ月以上経った今でも「いい式やった〜!」「楽しかった〜!」と言ってもらえることが多く、私たちも毎晩話し合った甲斐があったなあと思います。そんな気持ちを1日でも提供できたら、と思い挙げた式だったので。
私たちにとってはもちろん、来てくださったみなさまにとっても、ふと思い出して少しでも晴れやかな気持ちになるような、思い出に残る1日になっていますように!続きを読むウエディングドレス
挙式を決めたものの、自分が主役のイベントというものが最初はどうしても恥ずかしくて、正直選びに行くのも面倒とすら思っていたウェディングドレス、、、
初回の衣装選びの前に「こういうドレスが着たい、という希望があれば画像を送ってくださいね」と連絡をいただいたので
とりあえずあんまり姫っぽくないものを、という最低限の条件だけ持ちながら「こういうのならまだ着てもいいかも、、、」と思った画像をいくつかお送りして衣装選びに行くと、こちらのドレスを用意していただいていました。
早すぎる運命の出会い、、、!笑
ドレスに興味がなかったはずの私が一目惚れをしてしまい、1着目の試着で心の中ではほぼ決定していました。笑
他のドレスを着てみてもやっぱり最初の子が気になってしまい、、、
プリンセスラインやAラインなど、THEウェディングドレス!みたいなものを着てほしいという夫の希望を無視してノリノリでこの子に決定させていただきました。
一目惚れであるものの、どこを切り取ってもかわいくて
・袖あって二の腕カバーできる
・こまかいパールや刺繍が入っている
・ちょっとアイボリーっぽい色合い
・スレンダーラインで裾が広がりすぎず、シルエットもきれい
・背中の開き具合もいい感じ
・背中、くるみボタンもかわいい
などなど、、、
こんなかわいいドレスが着られるなんて、、と、当日がとても楽しみになった出会いでした。続きを読むカラードレス
カラードレスの方が難航した気がする。。。
そもそも恥ずかしいという気持ちがあったので、あんまりお姫様みたいなドレスは着たくないなあというぼんやりした意思があり
大好きなブルーのドレスやったり、好きそうかなと選んでいただいていたスレンダーラインのドレスやったりを着てみたもののしっくり来ず。。
衣装室をぐるぐる回らせていただきふと目に止まったこちらのドレス。
新作と聞いて惹かれて試着したら、シンプルなつくりながらも背中から胸元を通って一周するフリルが華やかで、色合いもかわいらしすぎずとっても好みで、極めつけはウエストのベロアのリボンが大好きすぎた、、!!
これも一回試着して、心の中で即決しました(笑)
「最近入った(当時の)ハツコエンドウの新作なんですよ〜」とのことで、まだ誰ともあんまりかぶらないのでは!というのも決め手の一つでした。
(のちにインスタグラムでかなり人気のドレスだったと知る)
ゲストからも好評で私もとてもお気に入りのカラードレスです。
ベロアのリボンは好きすぎて、手芸屋さんで似たものを買って髪にもつけてもらいました〜。続きを読む装花
お花は詳しくないですが大好きなので、決めるのがとても楽しみでした!
同じタイミングで先に選んだテーブルクロスの色が大好きで、それを活かす形がいいと伝えました。
いろんな白をベースにグリーンを差し色で、ところどころ花瓶を使ってぴょこぴょこ動きが出るように、、ということだけ決めてあとはおまかせということになりましたが、本決まりの前に届いたスケッチがすでにもうかわいい、、!!!!!
期待と安心しか持たずに本番を迎えられました。
全体的に統一感をもたせたかったのでゲストのテーブルもおなじくくすみブルーのテーブルクロスにホワイト×グリーンの装花で。
高砂にだけチュールをプラスしました。続きを読むウエディングケーキ
私達のウェデイングケーキは2人とも大好きなドーナツタワーにしました!
ケーキを決めるにあたって、ネイキッドケーキ?や真っ白で四角いケーキなど画像を色々と保存していましたが、夫がいちばん好感触を示したのがこちらのドーナツタワー。
ナイフカットにするか、他にしたいことありますか?と聞かれてチョコレートドリップを選びました。かけるの難しかった〜
ファーストバイトは手づかみで!
私は食べたあとにチョコが頬についてたらしく、みんなが「ついてるついてる!」と教えてくれて「どこ?!どこ?!」みたいになって楽しかったです
夫はまさかのぐいぐいきて、一口で全部食べてて盛り上がりました〜。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-731-711無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】15大140万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大140万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大140万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料10万円プレゼント。
適用期間:2025/01/21 〜
基本情報
会場名 | ララシャンスKOBE(ララシャンスコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0045兵庫県神戸市中央区港島1丁目116番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとじま駅・中公園駅/JR三ノ宮駅よりララシャンス KOBE直行バスで7分、ポートライナーみなとじま駅および中公園駅より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線三宮駅 |
会場電話番号 | 0120-731-711無料 |
営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~20:00 (火・水曜日休館日) |
駐車場 | 無料 25台会場前に無料で停めていただける駐車場がございます。 |
送迎 | あり詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大きな窓ガラスから暖かな陽光が差し込み、挙式クライマックスには9mもある天井から天使の羽が舞い降り二人を祝福。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | オープンキッチン・マルチビジョン併設
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食可能 |
おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理をベストな状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご相談いただけますと幸いです |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|