
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 難波周辺 ロケーション評価1位
- 大阪府 ホテル1位
- 難波周辺 ホテル1位
- 大阪府 モダン1位
- 難波周辺 モダン1位
- 難波周辺 総合ポイント2位
- 難波周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 難波周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 難波周辺 料理評価2位
- 大阪府 ロケーション評価2位
- 難波周辺 スタッフ評価2位
- 難波周辺 クチコミ件数4位
- 大阪府 総合ポイント5位
- 大阪府 料理評価5位
- 大阪府 スタッフ評価5位
- 難波周辺 ナチュラル5位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気6位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気6位
- 難波周辺 窓がある宴会場8位
- 難波周辺 宴会場の天井が高い8位
- 難波周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 難波周辺 駅から徒歩5分以内10位
- 難波周辺 チャペルに自然光が入る10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
洗練されたデザインと温かいスタッフさんの式場
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- ちいかわさん認証済
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
木が使用された洗練されたデザインなのに、温かみもあってホテル内にある会場とは思えない、とても素晴らしい雰囲気です。
30名でもスカスカというわけではなく、余裕を持って座っていただける大きさ。お手洗いが全ての会場にあったり、動線がすごく考えられて作られているので、そこも良いなと甘えたポイントだった。
キリスト教でも人前式でも、どちらでも選べるという話でしたが、どちらでも問題なく挙げられるデザイン。
木を使用しているデザインなので、和装洋装どちらの雰囲気にも合うのが、選択肢が増えていいなと思った。
外の景色が見えるような大きな窓はないが、自然光がほどよく入る形で、天候に左右されないのも安心して式当日を迎えられると思う。
披露宴会場について
種類が多くて自分の好みの会場が見つかると思った。私は木目長の会場がすごく好みだったのですが、こちらもオシャレなデザインなのに温かみがあって自分のイメージする結婚式に当てはまっていた。
また階段もついているので登場の演出として利用できるのがいいなと思った。
あとは正面に白くおおきな壁があり(別で動画を投影するスクリーンもありました)そちらにも動画を映すことができるそうなので、会場の大部分を使うと映像のインパクトも大きくなると感じた。
他の会場だと階段のところも一面映像を映せて、式場が用意している花火などのプロジェクションマッピング風でも演出できるそう。
映像を楽しみにされているゲストさんもおられると思うので、重要なポイント。
コストについて
見学予約サイト経由の割引や当日割引などを加味したら予算内に収まりそな感じでした。ホテルウェディングでレベルの高い式場ということもあり、見積もり比較したゲストハウス型の式場よりかは金額が高い。
ただ式場のデザインや雰囲気、アクセスの良さなどを考慮すると妥当な金額だと思う。
持ち込みについては物によって持込料が発生するようでしたので、最終的にプラスどれくらいの金額になるのかは少し不安なところではあった。
もう一件見たところでは、全て持込無料とのお話でしたので、自分で色んなものを手作りしてやりたいというのであれば、無料のところを探す方が予算は抑えられそう。
当日割引の特典はかなり大きいので、ほんとに気に入ったら決めちゃった方がよさそう。
料理について
前菜〜デザートまで通常と半分ほどのサイズで試食させていただいた。デザートは当日と同じ量で、新婦と新郎で別のものを出していただいたので味の食べ比べができてよかったら。オマールエビとフィレ肉が印象的でお味もすごくおいしかった。お肉はフィレとサーロインの2種類食べ比べをさせていただけて、もちろんどちらも味は美味しいのですが予算に合わせてお肉のグレーアップも検討したいなと思えた。
料理の試食時はシェフが一つ一つ説明してくださるので、こだわりを感じることができたのと会場にキッチンが備えてあるのでライブ感あるお料理の提供なのも嬉しい。
飲み物も複数プランあるが、真ん中のプランで十分足りるような充実したメニューだった。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅直結で分かりやすいがとても良かった。
また、外に出ないので天候が悪くてもゲストの皆さんのお洋服や髪型などが崩れる心配がないのもよい。
二十階にある挙式場以外のフロアは窓は付いているが、周りが難波のビルなどが立ち並んでいるので見晴らしがいいとは言えない印象でした。
ただ、カーテンをしたままでも十分素敵な披露宴会場だった。
空や天候を生かした結婚式をされたい方は少し合わないかなと思った。
式場周りはなんば駅直結なので、ほんとに何でもある。ゲストさんも急に何か必要になったとしてもコンビニやドラッグストアなど何でも揃うので、いいなと思う。
また建物は旧歌舞伎座の上にホテル式場が入っているので前撮りする場合も良い写真が撮れそう。
スタッフ・プランナーについて
担当者様はもちろんのこと、ほかのスタッフ様全員気持ちの良いご対応でした。ホテルならではというのかホスピタリティ溢れるご対応。
ご担当者様は私の両親と近いご年齢で、自分達にはなかった両親目線のお話を聞かせていただいてすごく勉強になった。また色んなご無理を言ったにも関わらずほんとにご丁寧にこちらに寄り添った形で色々なご提案や対応をしていただけた。
お見積もりも色んなパターンで出していただき、より詳細なイメージがついたの、安心して話を進めることができた。
スタッフ様の年齢層が幅広いので、色んな世代のご意見を伺いながら当日のプランを決めていけるのも魅力の一つだと感じた。
質問もしやすくてとても良い雰囲気の中話を進めることができた。
この式場のおすすめポイント
・式場の見た目がナチュラルで温かい雰囲気というのを理想としていたので、そこはまさにぴったりだと思う。
・見学者と当日式を挙げられている方がバッティングしないように見学者受付と説明などをするフロアが別で設けられている。また、会場も1フロアに1つ入っており、待合室など全ての場所においてスペースがしっかり確保されていた。
・一階〜九階まではエスカレータも動いていて、エレベータを待たずにスムーズに移動できるのもよかった。もちろんエレベーターも複数台用意されているので、ご年配の方を呼ぶ際の移動も問題ない。
・ホテルとゲストハウスのいいとこどりです。
形式ばりすぎず、デザイン性もあって自由度の高い式場だと思った。
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・個人的には2件以上の式場を見学して比較した方が、悔いなく式場を決めることができると感じた。ホテルとゲストハウス、ガーデンなどで費用感も若干変わってくるのでそれぞれの見積もりや雰囲気をしっかり比較した上で決めるのがよさそう。
・関西圏に住むゲストを呼ぶカップルはアクセスが良いのでもちろんおすすめですが、遠方から来られる場合もホテルなので素敵なお部屋を用意できるのは嬉しい点だと思う。
二次会会場を検討されている場合は式場にもプランはありましたが、難波ということで周りに色んなお店があり予算や内容なとで色んな選択肢がある。
・10月〜11月ごろは人気のシーズンなので一年前くらいから見学を始めることをおすすめしたい。
その他
式場のデザインにこだわりがあったので、好みの場所が見つかって嬉しい。
挙式予定の1年前くらいに今回初めて式場の見学に行ったが、11月などの人気の月はすでに予約がうまりはじめていると聞いて驚いた。さらに年明けの1月2月は見学をし出すカップルさんが増えてくるというお話だったので、色んな選択肢の中から余裕をもって選びたい場合は早すぎる?と思うくらい前から一度見学に行くほうがいいんだと感じた。
今回こちらの式場に決めたのですが、他の式場とも迷いすぎて遅くまでお付き合いただいた。その際も本当に丁寧な対応をしていただいので、こんな素敵な式場で結婚式を挙げられることが今からとても楽しみです。いいなと思った直感を信じてよかった。

会場からの返信
ちいかわ様
この度は数多くの式場の中から当ホテルにお越し頂きまして誠にありがとうございました。
また貴重なお時間、クチコミ投稿を頂きました事感謝申し上げます。
お料理につきましても大変お喜びいただき、スタッフ一同感無量でございます。
披露宴会場ではオープンキッチンを設けておりますので
ゲストの方々に、五感でお料理をお楽しみいただけます。
おもてなしとして、お料理は重要なポイントとなりますので
出来立てあつあつのお料理を目でみて楽しみ、美味しく味わっていただければと存じます。
今回頂戴したお言葉を励みとさせていただき、さらに精進してまいります。
今後ともお二人並びにご家族、ご親族の皆様、
お二人のゲストの皆々様のご多幸を祈念申し上げます。
ホテルロイヤルクラシック大阪 スタッフ一同
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6210-1105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ホテルロイヤルクラシック大阪 プレオープンサロン大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル7F
- 地図を見る
- 06-6210-1105
#会場の魅力
おすすめ

挙式前日or当日のスイートルーム宿泊プレゼント
特別な日をさらに特別に。結婚式後に、スイートルームでのご宿泊をプレゼント。結婚式の余韻に浸りながら、次の日も続く贅沢なひとときをお楽しみください。翌朝は、ホテル自慢の贅沢な朝食もご堪能いただけます。
適用期間:2025/03/18 〜 2025/04/22
基本情報
会場名 | ホテルロイヤルクラシック大阪(ホテルロイヤルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | Osaka Metro各線なんば駅12番出口直結 阪神高速なんば出口より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | Osaka Metro 各線なんば駅 |
会場電話番号 | 06-6210-1105 |
営業日時 | 平日 11:00~20:00 /土日祝 09:00~20:00 <定休日>水曜日(祝日を除く)/元旦 |
駐車場 | 有料 80台ご結婚式当日のみご両家様4台まで無料のご対応をしております。(最大6時間) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 好みにあわせて選べる2つのチャペル。挙式後に大空の見えるチャペルコートでフラワーシャワーなどの祝福が受けられるチャペル、新歌舞伎座の建築を継承し和紙調のステンドグラスを取り入れたチャペル |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能予約は結婚式の3か月前から |
おすすめ ポイント | 7,8,9階のフロアはオープンキッチンがあり、結婚式のすべてがフロア貸し切り
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとりさまでの内容も細かく打ち合わせをし、変更可能です |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | ホテル専属 パティシエがデザインケーキなどをご提案いたします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルロイヤルクラシック大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
