小さな結婚式 広島店の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.2
少人数にはぴったりの挙式会場
こじんまりはしていますが、名前の通り、家族や親戚だけで結婚式を行いたい場合にはもってこいかと思います。結婚式をこだわりたい方向けではなく、どちらかというとシンプルでいいので結婚式を挙げたい方向けです。私達は急遽身内のみで結婚式を挙げることになったので、挙式会場のサイズ的にはちょうど良かったかと思います。木のぬくもりを感じられるような作りになっており、あたたかみがある会場です。サイズ感が小さめなので、ゲストとの距離が近いのも良いかと思います。ただ、トイレは挙式会場ではなく公共施設のトイレを使用するようになるので、ウェディングドレスを着る前のタイミングで、ガウンを着たままそこのトイレを使用するようになります。市内中心部なので、どこから来るにもアクセスが良いです。バスセンターも隣に位置しているので、飛行機に乗って広島に来られる方はリムジンバスの到着地がちょうどここになります。また反対隣にはリーガロイヤルホテル広島があり、遠方から来られているゲストはそこに宿泊することができるので、その点も含め式場までのアクセスは大変便利かと思います。私達自身も荷物がたくさんあったため、リーガロイヤルホテルにて連泊しました。広島には宇品エリアに素敵な結婚式場がいくつかあります。海や島々が見えロケーション的には素晴らしいと思いますが、遠方から来るゲストがいる場合は、やはり市内中心部で挙式を行った方が何かと便利だと思います。携わってくださる全てのスタッフの方々の感じがとても良く、当日は緊張と感動で泣きそうな私に、常に優しく言葉をかけてくださいました。また、式が始まる直前は「笑顔で楽しんでくださいね」と最高の笑顔で送り出していただきました。今回は急遽結婚式が決まり時間が無かったにもかかわらず、手際良く挙式当日までサポートしてくださり、本当に感謝しております。こちらのスタッフの方々のおかげで無事に結婚式を行うことができました。またウェルカムグッズやスーツ等も前日に持ち込みが可能だったので、当日は重い荷物を持って行くことなくスムーズに準備を始めることができた点も良かったです。ウェルカムグッズも到着した時には全て並べていただいており、確認作業のみで済みました。スタッフの方々はとても親身になってくださり、印象としては非常に良いです。ただ、基本的に掲示板でチャットをするような型で話を進めていくので、プランナーの方と面と向かって話をする機会は少ないです。わざわざ足を運ぶのが面倒な方としては手軽にコミュニケーションがとれ、良いのかもしれませんが、私自身は一生に一度の大事な結婚式、もっと時間をかけて直接お話したかったです。あともう一点気になった点としては、衣装合わせの前に自分の気に入ったドレスやアクセサリー類をお気に入りに入れておくよう言われますが、スタッフの方々がそれを把握していない点です。衣装合わせで伺ったのに事前にお気に入り登録していたドレスがなく、別日で再度予約するように言われました。一度掲示板でこのドレスを予約したい旨事前に連絡をいれておくと安心です。詳細を見る (1280文字)
費用明細197,800円(13名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 5.0
スタッフの方がとても親切でおすすめな式場です!
木を使った内装でとても素敵なチャペルです。少人数で開催する場合はとても程よい広さです。広島そごうの横ということで路面電車・バスも通っており、移動しやすいため大変助かります。結婚式後も家族とショッピングを楽しめるため、ご家族・親戚の方達とより仲を深めることができます。スタッフの方もとても親切で、より良い挙式を挙げれるように親身になって考えていただきました。また、話しやすい雰囲気なため、とても楽しく打ち合わせ等に取り組むことができました。少人数で結婚式を挙げたいと考えていたところ、ネットで見つかました。チャペルは自然を感じるような木を使用した内装でありとても可愛いです。また費用も比較的安価で財布にも優しいです。少人数でも楽しく結婚式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数婚をリーズナブルに行えます!
親族のみの挙式などの少人数挙式にとてもぴったりな規模のチャペルでした。提携先会場のメルパルク広島から、会場はブルートパーズを選びました。70名くらい収容できる会場で20名ほどで使用しましたが、コロナ禍ということもありひとりひとりのスペースを確保をする必要があったため、大き過ぎたと感じることはなかったです。ガーデンからの景色も広島の中心部を一望でき最高でした。写真も映えるとおもいます。食事は牛ステーキにこだわってランクアップしました。両家両親の衣装レンタル代が思ったより高く想定してなかった出費になりました。年始のフェアに行ったことで5万円割引などのサービスがありました。中心部にあるため、交通の便はとても良好です。ただ遠方からのゲストは広島駅から距離があるので、タクシーや送迎車の準備が必要かとおもいます。みなさんとても雰囲気がよく、最後まで心に残る対応をしてくれます。スタッフさんがほんとうに暖かく優しいです。少人数挙式で、なおかつリーズナブルに挙式できることが決め手でした。手作りできるもの(ペーパーアイテム)は手作りしたほうがより安く済みます。詳細を見る (477文字)
費用明細820,299円(19名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
アットホームな式を挙げることができます(^^)
温かい木を基調とした可愛らしいチャペルです。最初にチャペルに入った時は少し狭いと感じましたが、少人数での挙式なのでこのくらいでちょうどよかったと思う。街中で駅から近いので、交通機関で来ても便利だと思う。近隣に駐車場がたくさんあるので、便利。式当日は連携駐車場に停めると3台まで無料券をもらえたので親族に利用してもらえてよかった。引き菓子のクッキーの詰め合わせがとても可愛くて好評だった。リーズナブルな価格とスタッフの丁寧な対応をみてこちらに決めました。コロナ禍で諦めかけていたけど、少人数でアットホームな式を挙げるとことができて本当によかったと思います。神父や聖歌隊などいなくても、本格的で満足できる式でした。詳細を見る (305文字)
費用明細191,845円(12名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.8
シンプルで小さな結婚式、挙式だけでも行いたい方は必見です!
自然を代表する木のイメージを持った挙式会場です。木の丸みがおしゃれでした。低予算を前面に出しているとおり、コストパフォーマンスは良いと思います。路面電車(広島電鉄)の駅からも近く、また、広島バスセンターの隣の建物になるため、公共交通機関を利用される場合はアクセスはスムーズです。駐車場が有料駐車場しか無いのが難点です。テキパキと自社のサービスを説明してくださり、分かりやすかったです。少人数での挙式を考えている場合は、こういう形式もありかもしれません。チャペルがある場所の周りの雰囲気は確認しておいた方が良いかも知れません。パセーラの中に立地しているため、落ち着き感は得られないかもしれません。シンプルで小さな結婚式、特に、挙式だけでも行いたい方にはおすすめです!詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 2.2
価格相応の自由度の高い結婚式
チャペルは木をベースに仕上げられており、流行りのナチュラルな雰囲気になっています。名前の通り小さな式場なので参列者の人数はコロナ禍もあり30人程度だったかと思います。見学の時はサラッとしかみていませんでしたが、式当日によく見てみると壁に傷や汚れが目立っていました。また、人前式で使うベルは塗料が剥げたものばかりで、見栄えは良くなかったです。もともとの式場の方針なのか、結婚証明書やその時に使用する羽根ペン、リングピローは式場の雰囲気と反して可愛らしいというか正直ダサいものでした。これらは当日までどんなものか知らず、、、当日にガッカリしました。唯一オススメポイントはチャペルの中での演出の自由度が高く、ファーストバイトや余興なども自由に行えるそうです。広島市中心部にあるため、広島市内の方だけでなく、県外の方でもアクセスしやすかったと思います。また、近隣にビジネスホテルが多く、県外からのゲストには近くのホテルを案内する事ができました。観光もしやすい場所ですので、前泊をして広島観光を楽しんでいただけたと伺っています。式の後に親族で食事会をしましたが、たくさんお店が近くにあるので選びやすかったです。ただ、駐車場の提携サービスがないため、打ち合わせやアイテムの搬入の時にかなり駐車場代がかかりました。結婚式の中ではお手頃価格とはいえ、大金を払っているだけに駐車場サービスがあるとありがたかったです。試着や打ち合わせは何度も通ったため、駐車場代の負担は避けたいところですね。プランナーさんはとても丁寧に相談にのっていただけましたが、当日の対応は正直不満ばかりです。スタッフさんの上から目線の態度、結婚式場としての常識の欠如、提携しているお花屋さんのセンスのなさなどが際立ちました。正直当日に問い合わせしましたが、謝罪のことばしかなく、こちらが言った対応しかしてもらえませんでした。婚家の親族に対する無礼な対応は、これからの結婚生活にも関わるためきちんと対応して欲しかったです。木を基調とした優しい雰囲気のナチュラルなチャペルはとても気に入っています。また、このコロナ禍の中で日程変更やキャンセルに柔軟に対応していただけるのはオススメポイントです。また、家族や友人数人の小規模の結婚式ができ、その中でファーストバイトや余興などの自由度高い演出が行えます。私たちは動画を視聴できるようにプロジェクターを借り、友人が作った動画を他のゲスト共に見ることができました。小さなチャペルなのでゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の結婚式になると思います。ウェルカムスペースやウェルカムドリンク、プチギフト、アクセサリー、ヘッドパーツなど細々としたアイテムは持ち込み無料でした。探すのは大変でしたが、式場のアイテムよりも買った方がオシャレなものもあるので気軽に購入できました。こちらの結婚式場にしたのは、このコロナ禍の中で日程変更やキャンセルを対応していただけること、友人からの口コミがよかったことが決め手になりました。実際に結婚式をしてみて、式の内容の確認が不十分だったため、両親贈呈の花束の色味や内容、結婚証明書やその時に使う羽根ペンなどは正直私たちの意向とはかけ離れているものでした。また、当日やその後のスタッフさんたちの対応の悪さが目立ち、私の親族だけでなく、婚家の親族からも不満が残っています。私たちの大切な結婚式がこのような印象になるのは不本意ですが、、、仕方ありません。これからこちらの結婚式を考えられている方は、丁寧な打ち合わせを行うことをお勧めいたします。また、こだわりがある方よりも柔軟に受け止められる方の方が満足できると思います。詳細を見る (1520文字)
費用明細450,250円(14名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
費用の安さやアクセスの良さを含むお手軽さ
結婚式の打ち合わせをする店舗と同じフロアの反対側に挙式会場がありました。扉から入ってすぐ当日のゲストの方の待合室があり、その奥に扉を隔てて挙式会場があります。そこを下見の際に見せてもらったときは薄暗かったのですが、ライトアップや飾り付けをすればとても綺麗になるだろうなと感じました。広くはないですが、会場が新しいので、清潔感があります。12名での挙式+会食で、ウェディングドレスも選べて40万以下の見積もりでした。とても安いので、いろいろオプションを加えても良いかと思いました。広島市内で公共交通機関を使うならアクセスしやすい場所なので良いと思いました。車の場合なら、提携している駐車場だと3時間まで駐車無料だそうです。下見の当日は体調が悪かったのですが、対応してくれたスタッフの人が気を使ってくださって嬉しかったです。挙式や会食などの説明もわかりやすかったです。アクセスしやすいところと、費用の安さです。親族のみの小人数で利用できるので、簡単な式を挙げたい人にはおすすめです。結婚式は簡素で良いと思うカップルにおすすめです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな温かみのある結婚式
想像していたよりも、式場内が広く感じられた。シンプルではあるが、木材が使われており、とても温かみのある雰囲気を感じた。アットホームウエディングを希望している方にはぴったり。商業施設内にあるため、立ち寄るついでにショッピングなども気軽に楽しめる。近くに市電の電停もあり、交通アクセスは良い。もともと盛大な結婚式を二人とも望んでいなかったため、小さな結婚式というぴったりなネーミングを見つけて、さっそく式場を見学した。式場は、想像よりもあたたかみのある雰囲気で、小さくても生涯の思い出としてしっかり残していけるのではと感じることができた。結婚式の費用を抑えたい方、アットホームな温かい式を挙げたいと考える方。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな結婚式を挙げたいならここがオススメ
小さいながらもすくない人数で挙げるにはちょうどいいサイズ感。バージンロードを歩くときに家族など身近な人に近距離で見られるのは恥ずかしさもありますが、家族は喜んでいました。まだ年数も少ないのもありキレイでイメージも膨らみました。木の温もりを感じるような温かい雰囲気もあり、列席に飾る花もマッチするのではないかと思いました。初回の相談で予算も出してくれ、目安がついたのが嬉しかったです。ドレスを選べば値段は上がりますが、それでもとてもリーズナブルだと思いました。これから決めていくのでまだ分かりませんが、どのお店にしようか悩むぐらい選べるのは魅力的だなと思いました。新幹線からはタクシーを利用すれば近いと思います。とにかく優しく親切に対応してもらえました。結婚式をすることで一つの節目になると話されていて、家族とこれからの二人の生活のためにも結婚式をしてみようという気持ちになりました。家族のみで挙げるにはピッタリな結婚式場だと思います。姪っ子や甥っ子もいるのでアットホームな式にできたらと思います。とにかくスタッフさんが押し付けがましくなく、丁寧に教えてくれて安心しました。派手な結婚式ではなく、小さくアットホームな式を挙げるのにはオススメです。準備もあまりないので負担も少ないと思いました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群で質問にしっかり答えてくれる安心な式場
パセーラの中にある式場ということで、手狭なイメージがありましたが、会場全体は広い印象があります。明るく、木のぬくもりの感じられます。バスセンターからもすぐアクセスでき、施設もきれいなので、参列者も呼びやすいです。担当の方はいろんな質問にしっかり答えてくれるので、質問しやすいです。ただ、挙式と写真撮影で別会社になるとのことで、担当の方が違うのが少し困るときがあります。(何度も同じ説明をしないといけない等)犬を連れて挙式をしたい方にはほんとにおススメです。チャペルがパセーラの中にあるので、移動がほんとに少なくて済みます。また、マタニティにも衣装の調整等で気を配っていただき、ここに決めてよかったと思います。挙式のあと撮影したときアルバムをどのようなカットにするか、両親にプレゼントする紙台紙はどのカットを使うか、しっかり確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
プラン内で希望にあう人にはリーズナブルな式場
市街地にある商業施設内にサロン、挙式会場があります。サロンも会場も、すぐ近くをふつうの買い物客が多数歩いているので、他の式場に比べ雑多な雰囲気はあります。できたばかりの式場なので、チャペルはきれいです。ベージュのあたたかみのある雰囲気のチャペルだと思います。hpで見るととてもリーズナブルに挙式できる印象ですが、プラン内は最低限のものしか入っていません。実際に内容を聞くといろいろとオプションが必要になります。見積もりをいただいたら20万円以上になってしまったので、結果的にリーズナブルさはまったく感じられませんでした。路面電車などの駅がすぐ近くにあるので、電車でのアクセスは便利です。繁華街も近いので、挙式後の別の場所での食事や二次会も移動しやすいと思います。車で行く場合はサロンが入っている商業施設の駐車場の駐車券をもらえます。ただ、この駐車場は車の高さ制限が厳しく、ワゴンタイプの車は入れません(軽自動車含む)。ここ以外の駐車場の提携はないので、車で行く際は注意が必要です。内容や衣装もとくにこだわらない、挙式できたら満足というタイプの人には合うと思います。プラン内の内容が希望にあえば、本当にリーズナブルに挙式できると思います。時間がなく早く挙式したいなどの人には合うと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
温かみのある小さなチャペルがオススメ!
チャペルは木を基調とした温かみのある雰囲気です。写真で見るよりコンパクトにまとまっており、気に入りました。基本以外のオプションはやはり高い印象がありましたが、全体的に価格がお手頃なので、自分たちの希望にそって調整ができます。式場提携の食事会場もいくつかあり、店舗ごと特徴を説明してくださり、スタッフの方の意見も伺いつつ決めることが出来ました。広島市の中心部でパセーラ内ということもあり分かりやすく、電車やバスを利用する場合も便利です。結婚式場で話を聞くのが初めてで、分からないことも多い中しっかり理解しやすいよう説明してくださいました。疑問にもすぐ答えて下さり心強い印象でした。小さなチャペルがとても素敵です。食事会場も移動が伴う場所が多いですが美味しそうなお店ばかりです。ささやかでも思い出になる結婚式をあげたい方にオススメです。スタッフの方が細かく変更などして下さるので見積もりを何通りか出してもらうと比較ができます。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで温かい、優しさに包まれる結婚式
木のぬくもりに包まれた、木目調と白を基調にしたチャペルです。大人数は難しいですが、私達はこじんまりとアットホームに式を挙げたいと考えていたので、ぴったりでした。全体的にスタイリッシュな印象でした。スクリーンや音響の設備が整っており、ムービー上映もばっちりでした。お料理は和風フレンチのフルコースで、どれも美味しく見映えも素敵でした。ドレス&タキシードは、基本プランに含まれているデザインものより、好きなデザインがあったので、ランクアップして選びました。アルバムは、挙式と披露宴にカメラマンの方が同行して撮影してくださる、少々お値段の張るものでお願いしました。ここは思いきってお願いして、大正解でした。メニュー表&プロフィール表、ウェルカムボード、その他のウェルカムグッズはすべて手作りで持ち込みました。プチギフトも、持ち込み可能なものを自分で外注し、節約しました。フラワーシャワーをサービス特典でつけていただきました。紙屋町電停から近く、バスセンターのすぐ隣でもあるので、公共交通機関で行くことができます。広島市内の中心部で、土日は特に人で賑わいます。チャペルの温かみがとても素敵で、下見で一目見たときにここにしようと決めました。ご担当頂いたスタッフの方には、本当にお世話になりました。挙式日の延期の相談や細かな質問にも丁寧迅速にご対応くださり、安心して式に臨むことができました。感謝しかありません。当日のメイクやヘアセットも理想以上に仕上げていただいて、カメラマンの方も気さくで素晴らしいお写真を撮ってくださり、一生の思い出になりました。私達は仕事の都合や遠方に住んでいた事情もあり、直前までなかなか準備を進めることができませんでした。それでも、スタッフの方が親身に相談に乗ってくださり、様々なアイディアを提案してくださったおかげで、短い時間の中でも最大限の準備を進めることができました。様々な事情に配慮して最適なプランをご提案くださる式場です。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で自分の思うような演出ができる式場!
新しい会場なのでとてもきれいで明るく感じました。シンプルなので自分好みにアレンジもできるとのことでした。雰囲気はとてもきれいなので良かったです。写真やいろいろなオプションをつけていくとそれなりに金額は増えていきますが、シンプルな挙式のみでしたらとてもリーズナブルだと思います。押し付けなどもなく、気持ちよく考えられました。商業施設と併設しているので立地は公共交通機関、車ともにアクセスはいいと思います。説明してくださったプランナーの方はとても親切で、親身になって話を聞いてくださいました。さまざまな提案もして頂いたので自分たちでは思いつかない事も出来そうだなと感じました。挙式のみ考えており、いくつか他のところで説明を聞きましたが、挙式中の写真撮影が自由な事がとても魅力的でした。自分らしく、やりたいことを相談しやすい所だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでふたりらしさ溢れるオーダーメイドウェディング
チャペルは木を基調とした温もりのある雰囲気です!木のいい香りがとても心地よく、アットホームな挙式をしたい私達にはとってもピッタリなとこです!挙式後、提携先のレストランで会食するようにしたのでいくつかあるお店の中から、人気で味にも申し分ないとおすすめされたフレンチにしました!今からとても楽しみです!広島市の中心街紙屋町のパセーラの中にあり、遠方からのアクセスも良く駐車場もあります。jr、バス、市電、どれでも行きやすいです。まずは話を聞きに行こうと思い、祝日だったので1時間の時間制限の中でお話をして頂きました。とても丁寧に細かく説明していただき、チャペルの見学もしました。親族だけでの挙式なので、少人数で温もりのある式が出来そうだなと思い、その日に申し込みをさせて頂きました。私は、チャペルの木を使ったナチュラルな雰囲気なところが1番気にいりました。少人数での挙式、コストをおさえたい、1ヶ月以内で式を挙げたい、マタニティの方などなど詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の丁寧な対応と綺麗な挙式会場
挙式会場はこじんまりとした感じで、10〜30名ほどの少人数で挙式予定の方にはとても良いと思いました。会場はシンプルですが、奥行きを感じるデザインで天井も高くはないですが広く感じました。オープンして1年ほどらしく、とても綺麗な会場です。欲張らなければ、とても安く挙式披露宴が行えると思います。ドレスのレンタルもランクアップしてもそこまで高くないので、良いと思いました。提携しているレストランが何箇所かあり、和洋中選べます。シマラボというフレンチレストランは、シェフのおまかせですが、新郎新婦の出身地の食材なども取り入れてコースを考えてくださるそうです。広島の中心地にあり、アクセスは良いと思います。大きなデパートやホテルと隣接した建物の中にあるので、宿泊するにも、お買い物するのにも便利です。駅からは少し離れているのでタクシーか路面電車での移動がいいと思います。スタッフさんはとても優しくて丁寧な対応をしてくださいます。担当の方は気さくな感じで打ち合わせも楽しくできました。日程の変更にも嫌な顔せず対応してくださり、感謝しています。駅からそんなに離れてないので交通の便がいいこと、オープンして間もなく会場が綺麗、スタッフさんの対応が丁寧、忙しくてあまり手をかけられない時間がない方でも気軽に挙式ができる、と思います。親族だけでこじんまりと結婚式したい方披露宴など派手な演出を控えたい方キャンペーンなどで安くなる時期もあるので、ネットなどで調べておくと良いと思います。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
文字通りの「小さな」結婚式場。ぬくもり溢れるチャペルが◎。
チャペルは木材をベースに作られてます。木の香りが心地よい空間で、温かみを五感で感じられる素敵な佇まいです。個人的には非常に良い印象でした。コンパクトな空間ですので、少人数で挙式をしたいとお考えの新郎新婦様にはおすすめです。やりたいことで大きく変動するとは思いますが、挙式の基本料金がかなり低く設定されているので、コスパは良いと思います。提携している店がたくさんあり、ジャンルも豊富。どの店も素敵な感じという印象を受けました。広島市の中心、紙屋町にあるパセーラ(【百貨店・広島そごう】に隣接)の3階にあります。(近くに原爆ドームもあります)バス、路面電車、アストラムラインが使えてアクセスは非常に良いです。こちらが分からないことだらけだったのですが、資料を交えた丁寧な説明で納得しながら理解を得ることができました。対応には満足しています。とにかく「小規模で式を挙げたい」というのがコンセプトでしたので、それにぴったりの式場です。チャペルが非常に良かった。コスパも良いと思っています。・少人数で式を挙げたい方、コストを抑えて式を挙げたい方にオススメです。・常に多くの人で賑わっている感じですので、事前予約は必須だと思います。・チャペルがサロンのすぐ近くにあるんで、見学を強くオススメします。素敵です。 イメージも湧くと思います。まだ2度しか相談をしていませんが、相談を受けているサロンは常に多くの人で賑わっていました。その為か未だ担当プランナーの方とお話ができていません。。。スタッフさんの対応には満足ですが、その点だけ若干の不安を抱いています。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
良心的で親切丁寧なスタッフさん。チャペルがおしゃれな式場
チャペルがとても可愛いく一目見て気に入りました。木の装飾が魅力的で色味が少ないところと、程よくこじんまりしているところが良かったです。満足です。提携しているレストランが選べて、そして素敵なお店が多くとても良かった。駅からそんなに離れていないので、県外の親族も来やすいところだと思います。とても感じよく親切丁寧な対応をしていただき、不明な点も話しやすくちょっとした事でも言ってみようかなと思える感じでした。行く前は不安がありましたが、行ってよかったです。チャペルがとても気に入りました。シンプルでおしゃれな雰囲気が良かったです。シンプル・カジュアルがお好きなカップルに良いと思いました。会社の方針が良心的で、ここに来ることができてよかったと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
授かり婚でも気軽に行える結婚式場
小さなチャペルではあるが、木造で小規模で式をあげたい方には十分に満足できる会場だと思います。挙式の基本料金が10万円を切るという、低コストで小規模に式をあげたい方にとってはとても有難い料金設定です。近くに数件のレストランと提携をしており、レストランも様々なシチュエーションや費用にあわせて選べるようになっている。県庁前や隣接地にバスセンターや市内電車もありアクセスは十分に満足できる。とても親身になってプランを考えてくださり満足しています。授かり婚でもあり、お腹が目立つ前に式をあげたいという思いと、結婚や新居やもとより産まれてくる子供の為にできる限り挙式の費用を押さえたいと思い、知り合いからこちらの式場を教えてもらいました。こちらの式場のコンセプトはもともと女性の社長さんが実際にお金を費やして自身の結婚式を行ったが、後々の生活費や子供の為にお金をそこまで費やす必要があるのかという思いと、結婚式をあげたいけれど、費用をためらって式を挙げれないカップルが多いことに、なんとかそのようなカップルを低コストで式をあげられるようにという思いからこの式場を作ったという。このコンセプトに共感したのでこちらでの結婚式を決めました。小規模で低コストで式をあげたい方。妊娠でも着られるドレスがある。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分に合った挙式ができる。
大きな結婚式とは違って身内だけでできるし、なおかつ温かい雰囲気があって良かった!ちょうどブライダルフェアをしており試着もできたし、スタッフのかたも凄く明るい方で楽しく試着ができた!雰囲気もシンプルで凄く居心地が良かった!バス停のすぐ近くでパセーラと場所もわかりやすくて良かった!駐車場もあり便利でした!式当日は駐車場も割引ありますし!スタッフの方の説明や接客も丁寧で良かったし、楽しく話ができて落ちついて決めれるため良かったです!再婚で子供もいるので挙式が30分と短くでき自分のやりたいことをやりたいように出来るのが凄く魅力的!再婚とか結婚式にお金をあまりかけたくないなど盛大な結婚式はちょっとって人には凄くオススメな式場でした!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
低価格だけど、サービスは質が高く自分らしい式が挙げられる
会場は、木を基調としたチャペルで、できてそんなに年数が経っていないのでとても綺麗です。扉をスクリーンにプロジェクターもあるので、入場前に動画を流して、ゲストの雰囲気を盛り上げることができます。会食は、提携の数カ所から選ぶことができるのですが、私達はシマラボにしました。ビルの13階にあり、一面が大きな窓なので景色がとてもいいです。広島城も見下ろすことができ、開放感があります。18人で貸し切りにできる広さもちょうどいいです。コストパフォーマンスは、最高に高いと思います。標準プランが他にはないくらいリーズナブルです。ただ、ドレスのランクアップは、標準プランのリーズナブルさから比較すると割高だと感じるくらいの金額(だいたい54000円)。挙式と会食のおっかけフォトは10万円というのも、他の項目に比べてリーズナブル感はありません。それらが高くても全体的に安く済むのがこの会場の良いところだと思います。見た目が綺麗で、遊び心のあるフランス料理が出てきます。ゲストにも喜んでもらえること間違いなしです。広島市の中心、基町にあるので、交通の便はとてもいいです。同じ建物内にホテルがあるので、遠方からのゲストも泊まりやすいです。先日、初めての打ち合わせがあってプランナーさんにお会いしたのですが、感じがよく、経験が豊富そうなプランナーさんで、安心して任せることができそうだと感じました。こちらのやりたいことを最大限実現できるようアドバイスや案を出してくれます。これからの打ち合わせと当日が楽しみです。リーズナブル感。リーズナブルだからこそ、親族控室がなかったり、挙式会場と私が選んだ会食会場(シマラボ)まではタクシーで3分の移動があることは、ゲストに失礼にあたらないかと心配していました。当たり前のように親族控室があって、挙式会場と宴会会場が同じ建物内にあって、という普通の結婚式に慣れているゲストから見れば「安っぽい」と思われないかとも心配です。挙式は2ヶ月後ですが、事前にゲストには「今までの結婚式とは違って、カジュアルな結婚パーティーだから」と理解してもらうように説明しています。さらに、移動のタクシーをリムジンにするなど、ゲストをもてなすための工夫をこらしました。当日が楽しみです。結婚式を仰々しくしたくないカップルにおすすめです。リーズナブルですが、プランナーさんは、一生懸命対応してくれます。さまざまな持込料も低料金なので、ウェルカムスペースや演出に自分らしさを出すことができます。施設や設備、ブランドネームやサービスの良さ、見栄えは、豪華な金額の高い式場には負けるかもしませんが、ゲストをもてなすために自分たちらしい心をこめた挙式を挙げたい方にはぴったりです。詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
シンプルでお手頃
シンプルで会場は小さいですが雰囲気はいいと思う。トータルがいくらになるかはまだ分かりませんが満足出来るお値段になると思っています。ドレス次第で金額が大きく変わるかな。バスセンターに隣接しており田舎から出てくる両親にはとても便利でした。また近隣に住んで親族もバス電車があるから都合いいと高評価でした。初めてお話を伺った時のスタッフのは好印象でしたが、申し込み金を支払った後の対応がとても遅かったので不安になりました。立地はとてもいい。自分の思い出のためにとにかくウエディングドレスを着るという方には良いと思う。プランナーが決まったら連絡すると言われたが、10日以上経ってもいい連絡がなく不安になった。決まらないならその旨をメールでもいいから連絡が欲しかった。ちゃんと式の話が進むのかこの式場で大丈夫?とハラハラした。こちらから連絡してドレスの打ち合わせが決まった。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 60歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくお店が明るい!スタッフさんも明るくて楽しい
チャペルは木を基調とした空間で、入った瞬間に木の香りがしてとても落ち着きました♩会食は全て提携レストランとなっており、最初、移動はどうかなーと思ったけど、自分たち好みのレストランを選べるところがとても良いと思いました。挙式後に記念日で利用できるのもレストラン会食の魅力だと思います!びっくりした!オプションにもよるけど20名で45万円のお見積もり。他も行ったけど、半分以下で、かなり良い挙式が挙げれそうです♩食べては無いけど、ミシュラン掲載のレストラン始め、日本料理、中華など、幅広く選べます!アストラムラインやバスセンター直結て、広電からも徒歩すぐのパセーラ内なので、とても足を運びやすいと思う。担当してくれた方がとても面白かったし、分かりやすく説明してくれて、最初にあった不安は全て解消されました!短期間でも、マタニティでも、少人数でも、大人数でも、いろんな要望を叶えてくれる式場です!予算重視の方。こじんまりと挙げたい方。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
小さな結婚式 広島店の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 100% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
小さな結婚式 広島店の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式のみプランあり
- フォトプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 広島店(チイサナケッコンシキヒロシマテン) |
---|---|
会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町6-78基町クレドパセーラ 3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |