
17ジャンルのランキングでTOP10入り
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵なお庭でした
ガーデンがある会場での式場を検討していて下見に行きました。披露宴会場に入った瞬間に、大きな窓越しに素敵なお庭が見えて非常に感動しました。披露宴会場もシンプルですが、開放的で明るい作りで素敵でした。建物...詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でプライベートガーデンウェディング
都内でこの広さのお庭は他にはないと思います。お庭は日本庭園なので和装も合いますし、写真でも掲載されているような洋装でも素敵だと思いました。会場は2つあり、当日は貸切なのでどちらもいかように使うことがで...詳細を見る (1039文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
庭園風景が素敵な会場
披露宴会場の窓が大きく、庭園の景色が楽しめる事前に想定していた金額と大差がなかった洋食の基本コースでも上質さがあるメニューでした都心に囲まれながら、それを感じさせない明るく、丁寧ながら親しみやすい雰囲...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会とは思えない静かな雰囲気
ガーデンウェディングができます。都会にいるとは思えないほど静かでたくさんの緑に囲まれて式を上げることが可能です。窓からは一面緑が見えます。披露宴会場から外に出ることができるので、演出の一部として外でケ...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
名建築でシンプルウエディング
シンプルなつくりの建築で、他社のようなキラキラ感はないです。全体的に落ち着いています。披露宴会場から見えるお庭がとても印象的で素敵です。窓が広い点が魅力的です。また、午前1組午後1組のため、貸切で挙式...詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で名建築な会場
コルビジェ建築の建物と庭の広がりで落ち着いた雰囲気の会場で、結婚式当日は貸切で執り行うことができるので他の方とバッティングすることもなくゆったりとした時間を過ごせる所が魅力的だと思いました。ドレス、カ...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑と建物の美しさを堪能できる会場
写真で見ていた時は建物の外観が古めかしいのかと思いあまり期待していなかったのですが、実際に式場に見学に行くと重厚感のある建物の雰囲気が気に入りました。緑あふれるガーデンと建物の雰囲気が合わさりとても素...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美しき建築と庭。
美しい建築と庭に圧倒されます!クラシカルな雰囲気でありながら、リノベーションによって設備が古い印象も全く受けませんでした。披露宴会場を2つ使えるそうで、太っ腹...!どちらの会場も素敵で悩みます。ロケ...詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵な上質で自然な挙式が可能な式場
最寄りが麻布十番や六本木駅という立地とは思えないほど、素敵な邸宅に圧倒されました。緑あふれる会場で人前式を希望していたこともあり、とても気に入りました。披露宴会場はその庭園を眺めることのできる大きな窓...詳細を見る (737文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シンプルかつ上質
歴史のある建物を選びたかったのと、自然があることについても重視したかったのでちょうど良かったです。歴史あるといってもあまりゴージャスすぎるのは自分達に合わないと思ったので、その点もよかったです。また、...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都内とは思えない自然を感じられる会場
都内にあるとは感じさせない静かな広い庭園で、ガーデン挙式には最適な雰囲気でした。万が一天気が悪い時でも、室内で挙式を挙げられ、その会場も庭園が見える場所なので、緑を感じながら挙式することが可能です。披...詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルで落ち着いたアットホームな式
挙式会場と披露宴会場が近く、いい意味でこじんまりとしている雰囲気が魅力的。ガーデン挙式が大人数でできるのはあまりない!雨の場合も素敵な式になりそう。披露宴会場はシンプルなつくりなので、自分たちらしさを...詳細を見る (325文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場
挙式会場は室内から屋外か選べました。なんといっても広い庭をメインにしたいのでガーデニング挙式を希望していますが雨天の場合の予定変更についてもお話ししてくださいました。また無知な私たちにいろいろな演出の...詳細を見る (485文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
庭園がとてもすてきな会場です!庭園挙式がおすすめ!
挙式は広くて綺麗で、周りの建物が見えないような地下になっている庭園でできます。とても綺麗な庭園でできるのがとても良いと思いました。披露宴会場は、綺麗な庭園が見えるよう一面が窓ガラスになっており、窓が開...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大自然を感じられる都心の文化財
ガーデン挙式が可能。雨天の場合も自然光が入る会場での挙式が可能。式場で気に入ったポイントは披露宴会場の一面はガラスになっており、光がたくさん入ってくるため、自然光でも十分な明るさを維持できるところであ...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園と建築が好きな人におすすめ
とにかく庭園が広くて素敵です。庭園からは周辺のビルが見えない設計になっており、自然豊かな空間を楽しめます。シンプルではありますが、窓で囲まれたデザインが素敵です。建築が好きな方にもおすすめです。六本木...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
タイムレスな名建築でオリジナリティのある結婚式!
他にはない自分たちらしい、オリジナリティのある式を挙げられる場所を探していました。 ル・コルビュジェの弟子達によって建てられた名建築は、タイムレスな魅力に溢れており入った瞬間の空気に心躍りました。 大...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かで美しい建築物に魅せられる会場
都心とは思えない位、緑に囲まれた挙式会場。雨天の場合は、2種類ある披露宴会場の使用しない方で挙式ができるため、当日の天気の心配も不要でした。大きな窓が特徴的な披露宴会場で、ゲストの方々が美しい自然を見...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい日本庭園でゆったり幸せなひととき
四季折々違った魅力が楽しめる美しい日本庭園が広がっています。海外のようなガーデンウエディングが叶います。また、雨天時は室内で行えるようで、臨機応変な対応が可能だそう。二つの披露宴会場から選ぶことができ...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.7
- オンライン活用
- 会場返信
広大な敷地の庭園が素敵
数千坪の広大な庭園による自然豊かな結婚式場であり、ガーデンウエディングや神前結婚式、教会シキもおこなえるバリエーション豊かな結婚式場施設があるアットホームな披露宴会場であり会場から庭園に直接行けるので...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上質な建築と素敵な庭園での挙式
有名な建築家のデザインした建物とのことで、シンプルですが上質な雰囲気の会場です。庭が広くて素敵でガーデンで挙式ができるとのこと。雨が降った場合は室内の会場で実施するとのことでした。披露宴会場は広めで解...詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
生涯心に残る式場
まず建物そのものが、文化的な建築物なので雰囲気があります。宿泊施設があり、客室はシンプルですがモダンでセンスよく、素敵。挙式会場は、屋内の広いホール、もしくはガーデンなど、選択肢がありました。屋内の広...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
上質なガーデン挙式が叶う場所
雨でなければ、外の芝生で挙式ができる。天然芝という条件はどうしても譲れなかったので、綺麗に手入れがされている芝のお庭があり、ほぼ即決した。角度によっては東京タワーも見える。雨の場合は、室内で挙式をする...詳細を見る (801文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都内でのガーデンウェディングの最高峰
お庭が広く、外の景色もほとんど見えないため没入感がすごかったです。皆さんも書かれていますが、東京都内とは思えない雰囲気がとても素敵でした。建物は古いですが、写真で見るよりもレトロでおしゃれな空気なので...詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、庭園の開放感抜群の式場です
なによりも広大な庭園があり、開放感抜群でした。窓を開けながら披露宴をできるのも、コロナ禍ではありがたいと感じました。挙式会場と披露宴会場は同じです。ガーデンで挙式する場合は、すぐ近く。移動が少なく参加...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
建物、庭園にこだわりたい方におすすめです。
とにかく、港区の名勝にも指定された庭園に感動しました。とても広々していて、都会の真ん中にいるのを忘れるほどです。庭園は披露宴でも使えるようですし、会場内にいてもガラス張りでどの位置からでも臨めるところ...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
憧れの建築家が設計した会場でプライベート感溢れるパーティーを
建築好きな私たち夫婦にとっては、歴史的建造物を会場として披露宴ができる点がトキメキポイントでした。エントランスが地味で上品な佇まいで印象が良く、階下に降りて披露宴会場に足を踏み入れた時に感じる開放感と...詳細を見る (810文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
「都心」「ガーデン」「広い」で選ぶならこちらがおすすめです!
ガーデンでの挙式が可能で、敷地も庭も広いため窮屈な印象を持たずに挙式が出来る点はオススメです。大きな窓ガラスから庭園の緑が印象的に見えるのが素敵でした。麻布十番や六本木からのアクセスが良く、タクシーを...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
日本庭園とモダンな建物の調和に感動。和やかな式が出来そう
庭園での挙式ができるとのこと。広くて開放的な日本庭園と歴史的な建物がとてもよく調和しており、和やかでシンプルな挙式ができそう。万が一雨の時は、披露宴会場が2つあるため、1つを使用でき、当日に判断ができ...詳細を見る (532文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
建物と自然豊かな庭園が作り出す一体的な空間
天高が高く、庭園の豊かな景色をバックに挙式を行う様な雰囲気がとてもよかった。まず敷地内から建物までのアプローチがとてもよかった。丘の上に建っているため、建物に行くまでに高揚感がある。 建物の中も素晴ら...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 36% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 9% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ322人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ル・コルビュジエの世界】歴史的名建築を特別公開~美食でおもてなし
【公式ベストレート保証】ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠前川國男坂倉準三吉村順三による設計の貴重な歴史的建築1955年創立から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館名建築で過ごす特別な一日を
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし×ガーデンW【限定試食付】
長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合う中でうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている「登録有形文化財」時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を大切なゲストとお過ごしください。
0427日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ル・コルビュジエの世界】歴史的名建築を特別公開~美食でおもてなし
【公式ベストレート保証】ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠前川國男坂倉準三吉村順三による設計の貴重な歴史的建築1955年創立から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館名建築で過ごす特別な一日を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3470-4617
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【限定試食】オークラグループ伝統の逸品「ダブルコンソメスープ」を含むミニコース
【伝統と料理長のこだわりをお届け】創作フレンチはお箸でもお召し上がり頂けます。オークラグループの伝統レシピで舌の肥えたゲストも大満足。VIPをもてなしてきた味をお楽しみ下さい。※2日前迄に要予約
適用期間:2025/04/17 〜 2025/05/10
基本情報
会場名 | 国際文化会館(International House of Japan)(コクサイブンカカイカンインターナショナルハウスオブジャパン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木5-11-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 麻布十番駅 / 都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩3分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩10分、JR品川駅より車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 麻布十番、六本木 |
会場電話番号 | 03-3470-4617 |
営業日時 | 土日祝 9:00-19:00/ 平日 11:00-19:00 (祝休日を除く月・火定休/その他不定休あり) |
駐車場 | 有料 27台27台(フェア当日は無料、結婚式当日は3時間まで無料、以降30分毎500円) |
送迎 | なし有料にて別途貸切バスの手配可能(お気軽にご相談ください) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【2000坪の名勝庭園でのガーデン挙式】麻布十番駅徒歩5分、六本木駅徒歩約7分、品川駅車9分、東京駅車13分。開放感溢れる港区指定名勝庭園とル・コルビュジエの遺志を継ぐ歴史的文化財建築で叶える結婚式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式や挙式後のウェルカムパーティ、ケーキ入刀~乾杯までガーデンで行うことができ、披露宴中も自由に庭園使用が可能。開放感あふれる緑の中で、体験したことのない時間でゲストをおもてなしください |
二次会利用 | 利用可能ご結婚式を行っていただいた新郎新婦様のみのお承りとなりますが、お得なプランをご用意しております。ぜひ、担当ブライダルコーディネーターへご相談下さいませ。 |
おすすめ ポイント | 大きな窓から目の前に2,000坪の庭園の四季の彩りが広がり、屋内にいることをわすれてしまいそうな開放感。この眺めがゲストへの格別なおもてなしに。ゲストの記憶に残る上質なお時間をお過ごしください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応はもちろんのこと、お子様メニューやご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。ぜひ、ご賞味くださいませ。(2日前までのご予約となります) |
おすすめポイント | オークラグループが運営母体であるため、おもてなしは安心してお任せを。伝統を守りつつ、素材にこだわった逸品は当日ゲストからもお喜びの声が。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はすべてバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し出くださいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設会員制/全室ガーデンビューの有形登録文化財建築「国際文化会館」
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
