
17ジャンルのランキングでTOP10入り
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見学の時期に注意
閑散期で工事をしており、見れない箇所があって残念だったが、見えた部分については歴史のある建物が素敵でした。大きな窓から庭がよく見え、自然光がよく入っていました。自然を感じたい方にはぴったりだと思います...詳細を見る (432文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
有名建築と美しい庭園
庭園で行うガーデン挙式なので、緑豊富かつ他の会場にはない奥行き感があります。すり鉢状になっていて、周辺の建物は緑で隠れるので、とても港区内とは思えません。庭園に面しているので、窮屈感が全くありません。...詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由度が高いガーデンウェディングが叶う場所
緑に囲まれたお庭が魅力的。写真にするととても映える。雨の時のバックアッププランもあり。少し機能的なお部屋の内装ですが、窓から緑が見えるのは魅力的。装花の工夫で少し華やかになりそうです。ホテルオークラと...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
文化財の建物と大きく静かな庭園
都心の真ん中で静かで大きな庭園があり良い雰囲気です。庭で行うことができる挙式はとても良い雰囲気で雨が降っても他のホールで行う雰囲気も良さそうでした。披露宴も庭園を使うことができ、庭と一体的に見える披露...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガーデン挙式を希望する人におすすめ!
ガーデン挙式が素敵です。都内にも関わらず、ガーデンが広くとても素敵でした。披露宴会場の広さを調節出来るのは良いと感じました。駅から式場は近く、交通の便が良いと感じました。式場の景色は、東京タワーも見れ...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
当日をイメージできるよう工夫された見学会
ガーデン挙式ができる会場を探していて、こちらに辿り着きました。ガーデンの芝生がふわふわで、ヒールでも埋もれないと聞いて驚きました。水捌けが良いそうで、雨天の場合直前まで判断を保留できるのと、室内の挙式...詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都内で出来るガーデンウエディング
挙式は庭園と室内のオプションがありました。雨が降って庭園で出来なくとも室内挙式が出来る、また貸切なので、当日ギリギリまで判断を引きつけられるとの事。キャパについては、40-50人くらいであれば問題ない...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
頼れるスタッフさんがいます
由緒ある建築物ならではの重厚さがあります。館内に入ってしまえばバリアフリーなので、車椅子のゲストがいてもok。(会場までの移動手段は要検討です)会場は2つお部屋があり、岩崎小弥太ホールの方がどちらかと...詳細を見る (1168文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
広々とした庭園を貸し切り
チャペルはありませんが、庭園はとても広くきれいです。自然の中でアットホームな挙式を挙げたい人にとってはぴったりな会場だと思います。披露宴会場の大きい窓から庭園が見えるので、自然の中でアットホームな雰囲...詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダニズム建築で結婚式
元々歴史的な建築物や、モダンな施設で結婚式を挙げたいと思っていたので、登録有形文化財にも登録されている国際文化会館さんへ見学に行きました。自分自身建築が好きなのもあり、スタッフの方が施設を案内してくだ...詳細を見る (1554文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑が綺麗、建物も庭も美しい
緑が多く建物が美しいです。建築家が手がけた建物なだけあって、他に見学した結婚式場とは異なります。参列回数が多くなってきた27歳から30代前半のゲストにも、参列するのが新鮮な結婚式になるのかなと思いまし...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心でのガーデンウェディング
緑豊かな日本庭園が素敵な会場でした。都心でありながら広い敷地で、自然に包まれた形での挙式が可能かと思います。当日に急遽天候に恵まれずとも、お庭が見渡せるお部屋での挙式に変更して頂けます。少人数の場合、...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で自由な結婚式
広いお庭で挙式を行えることに一番魅力を感じました。ただ雨が降ってしまった場合も披露宴会場とは別のもう一つの会場を挙式で使用でき、その会場もお庭に続いている窓が大きく天井も高い会場でとても気に入ったため...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都会の中とは思えない静かさと緑の豊かさ
ウェブサイトで様子をみてとても気になり、下見で伺いました。都会の中とは思えない静かさと緑の豊かさがとても素敵でした。建物やお庭の美しさがそのまま会場となるので、ナチュラルでシンプルなイメージで良いです...詳細を見る (667文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/14
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
建物に歴史があり、とても落ち着いた雰囲気であるほか、庭園が素晴らしく、緑の中で挙式・披露宴が可能。六本木という都会にありつつも会場周辺はとても静か。コースは複数から選択するものであるが、コースの品物を...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの安心感と素晴らしい庭園の景色
とにかく挙式会場になる日本庭園が最高です。雨が降ったら室内での挙式になってしまい、素晴らしさが半減しそうなので、当日のお天気が良いことを祈るばかりです。披露宴会場の窓がとても大きく自然光もしっかり入っ...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
飾らないのに格調高い!余裕あるオトナな雰囲気の式場
窓の外に広がるガーデンの緑と大きく横に広がる窓の開放感が、厳かながらも明るさを感じさせます。飾りすぎずに格調高い雰囲気を求めていた私たちは、この瞬間「あ、ここで決まりだな」と思ったほどです。また、ガー...詳細を見る (765文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
歴史ある庭とモダンな建物が素晴らしい!
広告では洋風な雰囲気の結婚式の写真が使用されており、私は和装の予定なので、下見に行く前は「和の雰囲気が似合うといいな・・」と思っていましたが、実際見学させていただくと、庭は歴史ある日本庭園の雰囲気もあ...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑が多く、シンプル
基本ガーデンですが、雨天の際はお庭が見える室内での挙式可能。自然豊か、会場は横長で、お庭がパノラマで見えるのが素敵でした。建物や雰囲気を踏まえると妥当だと感じます。持ち込みがあまりできないようでしたが...詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都内で稀有な日本庭園+モダン建築物でのガーデン挙式が叶う会場
日本庭園でのガーデンウェディングになりますが、非常に広々しており、またル・コルビジェの影響を受けたモダン建造物とよくマッチして「センスいい式場」という印象です。もともとが結婚式場としてつくられた建物で...詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会の中でも自然を感じられる結婚式場
庭園があり、晴れたらガーデン挙式ができるのがとても魅力的です。壁一面が窓なので披露宴会場からも庭園を見ながら楽しむことができ、開放的な空間でした。私たちの希望額も先にお伝えし、それに近い形で見積りを出...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景観が素晴らしく落ち着いた雰囲気
天気が良ければ素敵な庭園で挙式が可能で神前式も対応いただけます。万が一、雨でも窓が大きく庭園が一枚の大きな絵のように見えるお部屋で挙式出来るようなので、それはそれで風情が出て良いと思いますし、レイアウ...詳細を見る (464文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた唯一無二の雰囲気
見学当日は、実際に挙式+披露宴をされている様子も遠目で拝見することが出来ました。庭園で挙式は、自然と一体となった和やかで落ち着いた雰囲気で非常に理想に近いものでした。こんな会場で是非、結婚式を挙げたい...詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳な庭園の緑と上質で優美な時間を
両親が結婚式をこちらで執り行ったことと、祖父の偲ぶ会でもお世話になったこと、とても思い出深い会場であることから、国際文化会館を第一希望で検討していました。ガーデンウエディングを検討されている方には本当...詳細を見る (1447文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンウエディング最適場所
どこの席に座ったとしてもガーデンを一望できる会場。式場自体のコンセプトも素晴らしく、ガーデンでの乾杯も可能。緑すごく豊かで賛否両論ない式場だと感じた。少し予算は高いのかなと思いますが、それなりの場所な...詳細を見る (547文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
会場から見える庭園が素晴らしい
チャペルのような厳かな雰囲気というよりは、天井が高く、窓いっぱいに庭園の緑が広がる明るい空間です。こちらは雨が降った時に使用する想定で、晴れていればぜひ庭園で挙式をしたいと思いました。貸し切りのため、...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なガーデンウェディング
桜が見えるところで挙式あるいは披露宴をしたかったので、ガーデン挙式にしました。本格的な大きな庭園を舞台に挙式ができるところが他にあまりないのではと思います。2種の部屋がありましたが、一つは天井が高いの...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京の真ん中でガーデン挙式
お庭をメインとしてる挙式場で、基本的にはガーデン式でした。雨の場合もちゃんと室内があるので、安心でした。披露宴会場も大きな窓があり、目の前にお庭を見ながらの披露宴という形でした。少し天井が低いのが気に...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
閑静で緑豊かな、建築が魅力的な会場
シンプルで綺麗な建築が素敵です。都内の中心にも関わらず広大で静寂な緑のある庭園で、重要文化財である建物で挙式が出来るという何物にも代え難い経験ができるということがいいと思います。また、少人数での挙式、...詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
建築好きにはたまらない重要文化財、2,000坪を誇る圧巻の庭
日本の建築家の中でも三大巨匠の合作であり、重要文化財。2,000坪を誇る圧巻の日本庭園。都会的な緑と、それでいて六本木という場所であることを忘れるようなひっそりとした空間が素敵でした。チャペルがない為...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 36% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 9% |
国際文化会館(International House of Japan)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ322人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし×ガーデンW【限定試食付】
長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合う中でうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている「登録有形文化財」時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を大切なゲストとお過ごしください。
0420日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ル・コルビュジエの世界】歴史的名建築を特別公開~美食でおもてなし
【公式ベストレート保証】ル・コルビュジェの遺志を継ぐ、日本建築界の巨匠前川國男坂倉準三吉村順三による設計の貴重な歴史的建築1955年創立から現在まで、多数の建築家や建築関係者が来館名建築で過ごす特別な一日を
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催『文化財建築ウェディング』歴史×おもてなし×ガーデンW【限定試食付】
長い歴史の中で、その時代の人や文化と密接に関わり合う中でうまれた、未来に残していくべき国の財産として保存されている「登録有形文化財」時代を重ねてこれからもそのまま大切にされていく場所で特別な一日を大切なゲストとお過ごしください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3470-4617
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【限定試食】オークラグループ伝統の逸品「ダブルコンソメスープ」を含むミニコース
【伝統と料理長のこだわりをお届け】創作フレンチはお箸でもお召し上がり頂けます。オークラグループの伝統レシピで舌の肥えたゲストも大満足。VIPをもてなしてきた味をお楽しみ下さい。※2日前迄に要予約
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 国際文化会館(International House of Japan)(コクサイブンカカイカンインターナショナルハウスオブジャパン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒106-0032東京都港区六本木5-11-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 麻布十番駅 / 都営大江戸線麻布十番駅7番出口より徒歩3分、東京メトロ南北線麻布十番駅4番出口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口より徒歩10分、JR品川駅より車で9分 |
---|---|
最寄り駅 | 麻布十番、六本木 |
会場電話番号 | 03-3470-4617 |
営業日時 | 土日祝 9:00-19:00/ 平日 11:00-19:00 (祝休日を除く月・火定休/その他不定休あり) |
駐車場 | 有料 27台27台(フェア当日は無料、結婚式当日は3時間まで無料、以降30分毎500円) |
送迎 | なし有料にて別途貸切バスの手配可能(お気軽にご相談ください) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【2000坪の名勝庭園でのガーデン挙式】麻布十番駅徒歩5分、六本木駅徒歩約7分、品川駅車9分、東京駅車13分。開放感溢れる港区指定名勝庭園とル・コルビュジエの遺志を継ぐ歴史的文化財建築で叶える結婚式 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式や挙式後のウェルカムパーティ、ケーキ入刀~乾杯までガーデンで行うことができ、披露宴中も自由に庭園使用が可能。開放感あふれる緑の中で、体験したことのない時間でゲストをおもてなしください |
二次会利用 | 利用可能ご結婚式を行っていただいた新郎新婦様のみのお承りとなりますが、お得なプランをご用意しております。ぜひ、担当ブライダルコーディネーターへご相談下さいませ。 |
おすすめ ポイント | 大きな窓から目の前に2,000坪の庭園の四季の彩りが広がり、屋内にいることをわすれてしまいそうな開放感。この眺めがゲストへの格別なおもてなしに。ゲストの記憶に残る上質なお時間をお過ごしください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーやヴィーガン対応はもちろんのこと、お子様メニューやご年配のお客様に向けてお肉料理をひと口サイズにカットなど幅広く対応 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食をご用意しております。ぜひ、ご賞味くださいませ。(2日前までのご予約となります) |
おすすめポイント | オークラグループが運営母体であるため、おもてなしは安心してお任せを。伝統を守りつつ、素材にこだわった逸品は当日ゲストからもお喜びの声が。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内はすべてバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前にお申し出くださいませ資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設会員制/全室ガーデンビューの有形登録文化財建築「国際文化会館」
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
