福岡縣護国神社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
和装での結婚式を希望するなら
神前式での挙式希望でしたら。両家親族の控え室が広々としておりゆっくりと待機していました。7月という暑い中でしたが神社の中は空調が整っており、暑さを感じることはなかった。参進の儀は炎天下の中だったので屋...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
鎮守の森に囲まれた神聖で静謐な神社で挙式
娘たちが二人で考え、神前挙式を選びました。この神社は二人が七五三でもお参りしたところでもありました。中央区にあり、交通量の多い大通りに面しているにも関わらず、周りを囲む樹々に守られているかのように、音...詳細を見る (553文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.3
日本式の挙式がしたい方にオススメだと思います‼︎
初めて神前挙式に参加させていただきましたが、会場にも光が入り、控室も広々としていてキレイでした。 花見の時期の挙式だったので、とても桜が美しかったです‼︎挙式が桜の時期だったので、とてもキレイでした‼...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
綺麗な会場で美味しいフレンチ
大鳥居から本殿までの長い参道を、巫女の先導で参進しました。挙式は12月でしたが、本殿は屋内でガラス戸も閉まるため、中でストーブを焚いてくれて全く寒くありませんでした。本殿内は参列者の写真撮影は禁止され...詳細を見る (1881文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.3
中心街の近くにある神社ですが、緑も多く静寂がありました。
天神近くの市街地にある神社ですが、周りには公園もあったり緑が溢れ静寂な雰囲気でした。木造の鳥居や建物なども歴史を感じて厳かです。儀式を行う神殿は、光も入ってくる設計になっていて明るかったです。白を基調...詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.7
日本的な雰囲気を味わいたい人向き
【挙式会場について】神社なので、通常のお祓いをして貰うような感覚の式になる。【スタッフ・プランナーについて】残念ながら、この時は友人の知り合いの若い神主が行ったので、言葉を噛む事が多く残念だった。経験...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 37歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
場所もよく歴史ある神社
202号線沿いにあり、交通の便もよく分かりやすい上に街中とは思わせない緑に囲まれた純和風な雰囲気をもつ場所です。すぐ隣には大濠公園などもあり天神の真横とは思わせない場所です。ただ国道沿いということもあ...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
生演奏の中で厳かな本格神前式ができます。
純和風の結婚式に憧れていたので、参進の儀という雅楽の調べの中、巫女さんや神職の方を先導に参列者共々神殿へ進んでいくという儀式を行える式場を探していました。 こちらは神社ということもあり、やはり本格的な...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 ・控え室があり、冷暖房完備で綺麗な会場で...
【挙式会場】 ・控え室があり、冷暖房完備で綺麗な会場でした。神社内はすごく厳かな雰囲気でした。 【ロケーション】 境内も広く、市内にも関わらず周囲の騒音も静かでした。また、アクセスも良く駐車場も場...詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
伝統ある和の挙式
15時からの式でした。午前中の方もいらっしゃいましたが、待合室は4室(新郎新婦と親族それぞれ×2)あり、階もわかれていたので一緒になることはありませんでした。準備が整い次第、家族や親族との写真撮影、そ...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました。厳かな雰囲気で、敷地が広い!...
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】厳かな雰囲気で、敷地が広い!本殿の前に広がる芝生で写真を撮ると最高の雰囲気です。和装と朱色の傘がピッタリです。控室はとても新しく、冷暖房完備・エレベーター有りで快...詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 10万円以下で挙式可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 福岡縣護国神社(フクオカケンゴコクジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0044福岡県福岡市中央区六本松1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |