
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 六本木・赤坂 ステンドグラスが特徴1位
- 六本木・赤坂 クラシカル1位
- 六本木・赤坂 披露宴会場の雰囲気2位
- 六本木・赤坂 料理評価2位
- 六本木・赤坂 ロケーション評価2位
- 六本木・赤坂 ホテル2位
- 六本木・赤坂 総合ポイント3位
- 六本木・赤坂 挙式会場の雰囲気3位
- 六本木・赤坂 スタッフ評価4位
- 六本木・赤坂 コストパフォーマンス評価5位
- 六本木・赤坂 クチコミ件数6位
- 六本木・赤坂 一軒家6位
- 東京都 クラシカル6位
- 六本木・赤坂 お気に入り数7位
- 六本木・赤坂 ガーデンあり7位
- 六本木・赤坂 駅から徒歩5分以内7位
- 六本木・赤坂 チャペルに自然光が入る9位
- 六本木・赤坂 窓がある宴会場9位
- 六本木・赤坂 緑が見える宴会場9位
- 東京都 ホテル10位
赤坂プリンス クラシックハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
クラシックな式場
憧れの緑に囲まれたガーデン挙式が可能です。また、雨の場合も室内でのチャペルがあるので安心です。大きな窓があるので、開放感はありました。また、オープンキッチンなので目の前で出来上がった料理が運ばれるのは...詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の唯一無二の式場
挙式会場はこじんまりとしていて、クラシカルです。ゲストと近いのでアットホームに行えると思います。披露宴会場は、赤坂プリンスクラシックハウスの外観と合うようなクラシカルな雰囲気で素敵です。少しゴージャス...詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
重厚感あるクラシカルな洋館でのおもてなし
室内とガーデンのどちらでも挙式ができるとのことなので、全天候に対応できそうで良かったです。室内の挙式会場はかつての皇族のリビングルームを改装したお部屋で、とても温かみがありました。サイドの大きな窓から...詳細を見る (1007文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
建造物はとても素敵です!
歴史ある建造物ですが、チャペルは元々チャペル出ないところを使っているのでごじんまりとしています。しかし、建造物も雰囲気で重厚感はあり、素敵でした。披露宴会場は広さもあり、色味がブラウンで落ち着いていて...詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で邸宅ウェディングを感じられます
昔の邸宅を活用しただけあって、木の温もりを感じられる赤絨毯のクラシカルな会場でした!とても可愛らしい雰囲気でしたが、少し会場の横幅が狭くて多少窮屈に感じたのは気になる点です。シャンデリアが独特であり、...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
新旧が融合した上質な邸宅
クラシカルかつ上品な雰囲気がお好きな方にはおすすめです。会場はリニューアルした重要文化財なので、歴史的な重厚感を残しつつ設備面は最新のものとなっています。古臭くなく、かつ作られた感もないため、友人・親...詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な雰囲気です!
挙式会場はレッドカーペットがあり重厚感のある雰囲気でした。またガーデンウェディングもできるのでとても魅力に感じました。披露宴会場は木目調で温かみのある会場でした。少し狭く感じたため、大人数の方は窮屈に...詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロな洋館で落ち着いた結婚式が開催できます
ガーデン挙式は、一定数以上の参列者がいないと選択できないそうです。30人程度の小規模挙式予定のため、室内のチャペルを見学しました。広々して、自然光が入る明るいチャペルです。親族控え室の真横なので、親族...詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな世界観で特別な結婚式
挙式会場は写真で拝見しましたが、レトロでクラシカルな雰囲気はいいと思いつつも少し狭いこと、また腰をかけるベンチから大学の講堂のような雰囲気が感じられたところが少しマイナスポイントでした。披露宴会場は6...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
高級感のあるクラシカルな場所でウェディングがしたい!!
クラシカルの雰囲気で、大きなシャンデリアがゴージャス感のある披露宴会場だと感じました。窓もあるため、お昼は光が入り、夜はナイトウェディングの雰囲気が感じられると思います。約70人でも狭く感じることはな...詳細を見る (608文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アットホームであたたかみのある結婚式場
挙式会場は2階にあるひとつの部屋を挙式会場にしており、チャペルが独立してあるわけではありませんでした。お部屋の中という印象が強く、アットホームな挙式をのぞまれてるのめあればよいかと思います。収納人数も...詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心の真ん中にあるアットホームな一軒家
意外と現代風のインテリアで、いかにもクラシックな教会、のような雰囲気を期待すると、ちょっとイメージと違うと思います。披露宴会場は完全に新しく作られたお部屋です。オープンキッチンなのと、受付がお庭と繋が...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
洋風な雰囲気がとてもおしゃれ
ステンドグラスがある入り口がとてもおしゃれでした。人数は60人くらいしか入らないので大人数呼びたい人にはおすすめできません会場は2つあり、人数によって使えるところがわかれています。どちらも洋風ですモダ...詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洋館でクラシカルウエディング
挙式会場についてクラシカルな建物をそのまま活かした会場です。入口は会場の真後ろではなく、後ろの側面部分にあるので、入ってくる様子を見られるわけではありません。披露宴会場について会場の周りに自分達だけの...詳細を見る (435文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会の歴史ある会場でガーデン挙式
名前の通りクラシカルな会場です。趣を感じられる歴史ある会場のため、クラシカル、レトロな、雰囲気が好きな方にはぴったりです!挙式は室内とガーデンの2択です。ガーデンは中庭になっており、グリーンが綺麗で開...詳細を見る (380文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな大人婚向け
屋内の挙式会場はクラシカルな雰囲気で、参列者との距離も近く比較的アットホームな雰囲気かと思います。中庭にあるガーデンでの挙式がまるで海外映画のようで憧れましたが、天候に左右される為ガーデン挙式に期待し...詳細を見る (808文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな式場です
挙式会場はクラシックで素晴らしいです。絵画なども飾ってあり、全体的におしゃれでした。中庭は思ったより小さかったです。披露宴会場は狭めに感じましたが設備は新しかったです。窓が大きく明るい雰囲気でした。見...詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
どこを撮っても写真映えする会場
洋館で、正面に窓がないので天候に左右されずに挙式ができるところと、正面左右が鏡で広く見え、新郎新婦と牧師さんを見守る参列客の表情がわかる写真が撮れるのはこちらならではだと思った。洋館の雰囲気は残しつつ...詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
歴史的な建物でのクラシック結婚式
挙式は、建物の中と外で行うことができ、外だと中庭でガーデン挙式という形だったのですが、雰囲気も素敵でおしゃれな挙式を行うことができそうです。挙式をガーデンにすることで広々開放感があり、雰囲気も素敵そう...詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある邸宅でクラシックな式
元々知っていた式場でクラシックな雰囲気に憧れがあった為、1軒目の見学で決めました。歴史ある邸宅で、内部も雰囲気がかなりあります。オープンキッチンがある。天井も高く広々した雰囲気。コストはそれなりにかか...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカルな重厚感のある式場
木の材質を活かしたクラシカルな雰囲気の建物で、内観も同様にシックで大人の雰囲気でした。チャペルは天井が低いのが難点ですが、一つ一つの設備にはこだわりが感じられ、高い品質なのがわかります。42人収容の会...詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
格式とぬくもりを感じる会場です
ザ・クラシック、レトロという印象です。いい意味で廊下の床は木製で温もりを感じます。キャパシティはなく、少ない人数で挙式されるのがいいのではないかと思います。格式を保ちながらもあたたかな空間を感じました...詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルで格式高く、でもゲストと距離の近い挙式が叶う
チャペルは想像以上にクラシカルです。小ぢんまりとしたチャペルで、よく言えばゲストとの距離が近く、一人一人の顔が見えやすいと思いました。私の場合、バージンロードの幅に着たいドレスが収まらそうだったので断...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれで映えるウエディング!
挙式は人数によってはガーデンでやることもできるそうて、洋館をバックにガーデンウエディングはどこから撮っても絵になりそうでした。(少人数の場合は併設チャペルになるとのことでした)併設チャペルも赤絨毯が敷...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシックな建物での挙式/挙式会場が素敵
規模感としては広いお部屋ではないですが、逆に参列者の方の席とも丁度良い距離感で、かつ内装も派手すぎず落ち着きすぎずの丁度良いバランスで大変素敵な会場でした。全体的に建物もクラシックで、クラシック好きの...詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
有形文化財で大人のウエディングだが、チャペルが残念
挙式会場が一番のネックでした。リビングルーム=家族にとって特別な場所 をチャペルとして活用しています。クラシックではあるのですが、天井が低く、非日常感が薄いです。新しく増設された会場なので、歴史がある...詳細を見る (525文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
外観と内装は良いが……
挙式場はもともと邸宅のリビングだったという説明から想像するよりは豪華で鏡がある分さらに広く感じられます。天井の高さを気にしない私にとっては満足のいくスペックでした。披露宴会場はこの人数の場合1つの円卓...詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
名前通りクラシカルな邸宅。1軒目に見学するなら申し込み覚悟。
もともと邸宅の一室だったところを使っていますが、シックで素敵な雰囲気です。文化財だけあって、クラシカルな雰囲気で素敵でした。内装も外観も写真映えしそうで、お庭もきれいでした。エレベーターはありますが、...詳細を見る (788文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
細部まで美しい重要文化財の贅沢ウェディング
もともとは皇族の方が暮らされていた贅を尽くした一軒家。館内の調度品や作りの1つ1つに趣があって素敵です。重要文化財で式を挙げられるという独自価値もポイント高い◎大きい方の披露宴会場ならガーデンも利用で...詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな結婚式を東京のど真ん中で
赤坂プリンスクラシックハウスは何といっても、建物の素敵さで第一候補でした。どこを取っても他の会場にはない素敵な建築と雰囲気。駅から歩いて建物が見えただけでも特別感がありとてもテンションが上がります。ゲ...詳細を見る (1626文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/05
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 30% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 2% |
赤坂プリンス クラシックハウスの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 26% |
601万円以上 | 14% |
赤坂プリンス クラシックハウスの結婚式の費用は、201〜300万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ302人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【ローズウィークフェア】5月限定◆豪華スペシャリテ試食付
\ローズウィーク開催中/満開のバラが美しいローズガーデンを愉しめる、今だけのブライダルフェア。【最大7品リニューアル無料試食】国産牛フィレ、イセエビ等を使用した伝統のフレンチコースをご用意。豪華10大特典付。
0518日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催満席間近△人気No.1フェア【限定特典&豪華7品スペシャリテ試食】
残席△【最大80万円優待】有形文化財の洋館見学&前菜3種・メイン2品・デザート試食。9時の回にご参加で、赤プリ伝統のコンソメスープもお召し上がりいただけます。5つ星ホテル宿泊価格ご優待など豪華10大特典付き。
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残△【ローズウィークフェア】5月限定◆豪華スペシャリテ試食付
\ローズウィーク開催中/満開のバラが美しいローズガーデンを愉しめる、今だけのブライダルフェア。【最大7品リニューアル無料試食】国産牛フィレ、イセエビ等を使用した伝統のフレンチコースをご用意。豪華10大特典付。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6261-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9時の回のご参加限定】試食一品無料追加!お料理重視必見◎お早めのご予約をおすすめします。
〈試食リニューアル!〉9時の回にご参加ならもれなく試食を一品無料で追加いたします。おふたりのおもてなしを伝える歴史あるフレンチの味を実際にご体感ください。※対象のブライダルフェアに限ります。
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 赤坂プリンス クラシックハウス(アカサカプリンスクラシックハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0094東京都千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線永田町駅9-b出口から徒歩1分 東京メトロ銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅地下歩道D紀尾井町方面口から徒歩1分 東京駅より東京メトロ丸ノ内線で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 赤坂見附駅、永田町駅 |
会場電話番号 | 03-6261-1122 |
営業日時 | 平日12:00〜18:00/土日祝9:00〜18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | 無料 468台お打ち合せ時やご披露宴当日も割引有り |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 有形文化財内のチャペル 温かみのある挙式を行っていただけます |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式や、挙式後のウェルカムパーティー。ディナータイムにはキャンドルの暖かみのある装飾はまるで海外の様な演出をしていただけます |
二次会利用 | 利用可能ご披露宴後にそのまま、趣のある洋館建築内で二次会も実施可能です |
おすすめ ポイント | モダンな中にもクラシックな雰囲気が漂う会場や明るく開放感に溢れた会場など様々なご要望にお応えできる披露宴会場をご用意しております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り28大アレルギーに対応 |
事前試食 | 有りフェアにて、人気婚礼メニューをご試食いただいております |
おすすめポイント | 邸宅の庭園を思わせるような、瑞々しさ、自然の恵みや豊かさにあふれた彩りのお料理の数々。 旬の素材をふんだんに使った季節感あふれる、オーベルジュの名残を感じさせるひと皿です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
