
19ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クラシカルかつ暖かい雰囲気の中で挙式ができる
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 6,641,674円(78名)詳細

- エイト26さん認証済
- 東京都
- 男性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
80名弱招待をしたのですが、サイズ的には結構ギリギリでした。
雰囲気はとても良かったです。
披露宴会場について(会場名:ロイヤルルーム)
こだわりたいポイントが多々あり、スタッフの方にお願いするイレギュラーな対応も多く、当日までお願いが正確に伝わっているか不安もありましたが、当日完璧にご対応いただき感謝しきれません。指示に対して受け身でなく、プランナーの方から「こんなこともできます」、「こうしたほうがよいのでは?」など、プロフェッショナルの視点からご対応を様々提案していただけたおかげで、自分たちで思い描いているよりもより良い式にできたと思っています。
最初の見積りから値上りしたところ
基本的に持ち込みができないので節約できるポイントは少ないかもしれません。
提携先のドレスの相場がやや高めで、30万円が最低ラインです。
最初の見積りから値下りしたところ
閑散期である2月に式を行ったため20~30万円ほど安く済ませることができました。その他特典もあり、定価よりは40万円ほど価格を抑えられました。ただこのあたりの割引が初回来店特典も含んでいたため、他の式場での相見積もりは行うことができませんでした。
個々の価格を抑えるポイントとしては、動画制作とペーパーアイテム作成の2点です。
私たちは料理を重視したのでミドルクラスのコースにしましたが、価格帯が細かく5~7種類くらい設定されていたので、そのあたりでも調整できるかもしれません。
料理について
事前の食事会にて、料理のクオリティが素晴らしいことは感じておりましたが式の後に親族や友人の方から料理が良かったという感想をいただくことがとても多く、改めてその料理のクオリティの高さに満足しております。新郎新婦は式後に改めて料理を楽しめるチケット制をとっていただけたのもとても嬉しいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
赤坂見附、永田町駅から歩いていける距離です。また建物にタクシーを寄せることもできるので公共交通機関での不便はないかと思います。
自家用車は都内が混雑すること、式場の駐車場が無料ではないことから大きな荷物がない場合はお勧めしません。
スタッフ・プランナーについて
プランナー、司会、シェフ、装花などそれぞれに担当スタッフが付いたのでそれぞれプロフェッショナルな方と対話しながら進めることができました。どのスタッフも親身に相談に乗っていただけたので大変満足です。
プランナーのかたには本当にお世話になり、式が終わってのお別れが寂しいほどでした。細かいお願いにも迅速に対応していただき、行き届いたお気遣いに、安心して身を任すことができました。
この式場のおすすめポイント
他の式場にない、重要文化財のクラシカルかつ暖かい雰囲気の中で挙式ができるのは、人生に1度の結婚式ならではの体験で、参列者と一緒に素晴らしい時間を共有できました。祖父母から子供まで、気分の上がる空間で、「本当にいい式だった!」と親族友人みんなに言っていただけました。
- 挙式での生演奏
- 挙式会場の伝統
- チャペルに自然光が入る
- ステンドグラス
- 友人の参列可
- 宿泊施設あり
- デザートビュッフェ
- 申込み前試食可
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
これは他の式場もそうかもしれませんが、消費税10%のほかにサービス料13%がかかる品目もあるのでドレス一着30万円といってもさらに何割か増えた金額を払うことを考慮して諸々の勘定を行うのが良いかと思いました。
初期見積もりの内容を現実的なラインに近づけてもらい、その上でさらに値上がりを想定していましたが、それでも予算を上回ってきました。見学に赴く前に、項目をピックアップして大まかに設定したうえで見積もりを出してもらうくらいの計画性があってもよかったかもと思います。
このクチコミの投稿フォト
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6261-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【9時の回のご参加限定】試食一品無料追加!お料理重視必見◎お早めのご予約をおすすめします。
〈試食リニューアル!〉9時の回にご参加ならもれなく試食を一品無料で追加いたします。おふたりのおもてなしを伝える歴史あるフレンチの味を実際にご体感ください。※対象のブライダルフェアに限ります。
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 赤坂プリンス クラシックハウス(アカサカプリンスクラシックハウス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒102-0094東京都千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線永田町駅9-b出口から徒歩1分 東京メトロ銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅地下歩道D紀尾井町方面口から徒歩1分 東京駅より東京メトロ丸ノ内線で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 赤坂見附駅、永田町駅 |
会場電話番号 | 03-6261-1122 |
営業日時 | 平日12:00〜18:00/土日祝9:00〜18:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | 無料 468台お打ち合せ時やご披露宴当日も割引有り |
送迎 | なし詳しくはお問い合わせください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 有形文化財内のチャペル 温かみのある挙式を行っていただけます |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式や、挙式後のウェルカムパーティー。ディナータイムにはキャンドルの暖かみのある装飾はまるで海外の様な演出をしていただけます |
二次会利用 | 利用可能ご披露宴後にそのまま、趣のある洋館建築内で二次会も実施可能です |
おすすめ ポイント | モダンな中にもクラシックな雰囲気が漂う会場や明るく開放感に溢れた会場など様々なご要望にお応えできる披露宴会場をご用意しております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り27大アレルギーに対応 |
事前試食 | 有りフェアにて、人気婚礼メニューをご試食いただいております |
おすすめポイント | 邸宅の庭園を思わせるような、瑞々しさ、自然の恵みや豊かさにあふれた彩りのお料理の数々。 旬の素材をふんだんに使った季節感あふれる、オーベルジュの名残を感じさせるひと皿です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
