クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.5
- 料理 4.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
和の結婚式
【披露宴会場について】有形文化財である屋敷、日本庭園など外観や中の趣のある雰囲気がとても素敵で、庭園で写真撮影をすることもできて、心に残る結婚式でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフも対応も...詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鹿児島ならでは、の挙式が叶う仙巌園挙式
【挙式会場について】姫之間の隣の小さなお庭でガーデン挙式をしました。設備といったものは特にありませんでしたが、和風な雰囲気のガーデン挙式は珍しくて良かったと思います。【披露宴会場について】趣のある雰囲...詳細を見る (494文字)
もっと見る費用明細2,137,436円(31名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧で景観を楽しめる和の雰囲気の会場
【披露宴会場について】一般公開されていない御殿の「姫の間」でも披露宴を行うことができます。歴史のあるお部屋で和の雰囲気は抜群です。畳の部屋にテーブルと椅子を配置します。桜島も良く見え、景観が素晴らしい...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
和の結婚式
有形文化財である屋敷、日本庭園など外観や中の趣のある雰囲気がとても素敵で、庭園で写真撮影をすることもできて、心に残る結婚式でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鹿児島ならでは、の挙式が叶う仙巌園挙式
趣のある雰囲気で、広すぎなかったので落ち着いたアットホームな披露宴になりました。畳だったので小さな子供がいても安心です。ゲスト控え室がなかったので、あればより良いと思います。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧で景観を楽しめる和の雰囲気の会場
一般公開されていない御殿の「姫の間」でも披露宴を行うことができます。歴史のあるお部屋で和の雰囲気は抜群です。畳の部屋にテーブルと椅子を配置します。桜島も良く見え、景観が素晴らしいので県外のみならず県内...詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
料理
- 参列した
- 4.0
和の結婚式
スタッフの方がメニューの説明もしてくださり、非常に丁寧な対応という印象です。食べやすいメニューで、量もちょうどよく、とても美味しかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鹿児島ならでは、の挙式が叶う仙巌園挙式
和食メインだったので、お箸で食べることができ、ゲストも食べやすかったかな、と思います。味も好評でした。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧で景観を楽しめる和の雰囲気の会場
試食もでき、金額ごとの違いも丁寧に教えていただきました。鹿児島ならではの食材を多く使っており、ゲストからとても美味しいと好評でした。季節感が感じられる和食でした。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 文化財指定庭園 名勝 仙巌園(ブンカザイシテイテイエン メイショウ センガンエン) |
---|---|
会場住所 | 〒892-0871鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |