あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

設備もスタッフさんも最高の式場(1.5次会での利用)

  • 訪問 2015/12
  • 投稿 2016/02/27
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
べいまっくす
  • べいまっくすさん
  • 千葉県
  • 女性
  • 訪問時:28歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

チャペルは、こじんまりとしたアットホームさがある一方、本格的で静謐な空間でした。

私たちがお気に入りのポイントは、チャペル後方にあった水が流れているスペースです。
その部分だけ煉瓦とガラス?で作られており、流れる水音と相まってそれがとても素敵でした。

温かみのある木製の椅子、窓から差し込む自然光が何とも言えない暖かでアットホームな雰囲気を作り出しており、とても幸せな気持ちになれる、暖かな空間でした。

披露宴会場について(会場名:青山エリュシオンハウス)

披露宴会場は、天井が高く解放感があり、クラシカルだけどやはりアットホームな雰囲気でした。

お庭に向けてガラス張りになっているため、外を見ても楽しめるつくりは都内のレストランとしては珍しいものではないかと思います。

お庭にはライトがあり、中座後にはシルエット入場ができるなど、やはりこちらも本格的な設備がそろっていると感じました。

コストについて

コストは、最初見積もりをいただいた時に予想以上に安くて驚いたくらいです。
最初の見積もりから最後まで、人数増減以外で大きく値段がアップすることはありませんでした。

お金をかけたポイントとしては、ドリンクメニューの追加、デザートビュッフェの追加をしました。
どちらもとても満足です。

とくにデザートビュッフェは、私たちからサーブするという演出をプランナーさんが提案してくださったこともあり、
とても評判がよかったです。

料理について

お料理はイタリアンのフルコースでした。
全てのお料理が、とても食べやすくかつおいしいという私たちの求めていたものにばっちりでした。
ゲストからも、ご飯が本当においしかった、と聞いています。
特にパスタ、お魚、お肉がおいしかったです。

お料理だけでなく、デザートビュッフェのデザートたちもとても評判がよく、おいしかったと聞いています。

  • デザートビュッフェ
  • デザートビュッフェ
青山エリュシオンハウス

  • べいまっくすさん
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

最寄駅の青山一丁目からの徒歩距離は5分程度でとても近かったです。
駅自体も、2路線のみなので都内の地下鉄の駅としてはわかりやすい方だったことが決め手の一つです。

ただ、住宅街の中にあるため、少し見つけにくかったかもしれませんが、式場で用意してくださる地図がわかりやすかったため、ゲストはスムーズに到着してくれました。

また、青山一丁目は羽田空港や東京駅からのアクセスも良く、わかりやすかったため、遠方ゲストも多い私たちの式にはとてもいい場所でした。

ロケーションとしては、高級住宅街の中にあるということもあり
都内の住宅街の中とは思えない、静かでおしゃれだとかんじました。

まわりがビルなどではないため、夜のライトアップが引き立ちます。
ライトアップされた式場は昼間の姿とは全く異なり、
二つの姿を楽しむことができるのもよかったです。

スタッフ・プランナーについて

プランナーさんがとにかく最高でした!
準備の時は、積極的に色々な提案をし、盛り上げ、親身になってくださり、
当日は、朝一の飾りつけの時から一日中、万全の態勢でサポートしてくださいました。

私たちはやりたいこともたくさんあり、こだわったところもあるためとてもわがままな客だったと思います。
でも、そんなこと感じさせずにいつも素敵な笑顔で、なによりも私たちの1.5次会を「特別な一日」だから最高の一日にしましょう!と思って動いてくれていると感じさせてくれた素敵なプランナーさんです。

直前でのゲスト人数の変更、席次表や席札の追加手配、進行の変更、雑すぎる持ち込みリストなど・・・
問題児夫婦だった私たちが素敵なお式をできたのは、担当してくださったのがプランナーさんだったから!と胸を張って言えます。

新郎・新婦共にお互いへのサプライズをしましたが、
その成功もプランナーさんの気配りのたまものだと思います。

スタッフの皆さんも、本当に最高に素敵な方ばかりで安心してお式の一日を過ごすことができました。
ゲストの皆さんからも、スタッフさんがとても気を配ってくださったと聞いております。

選んだアイテムについて

12月のお式ということもあり、クリスマスアイテムをふんだんに取り入れました。
高砂の装花にも、クリスマスオーナメントを入れて貰いました。

この式場のおすすめポイント

新婦用の控室はもちろん、新郎用の控室もきちんとあるため、お互いに落ち着いて準備ができました。
新婦側の控室はソファやベッドもあるなど、フォトスポットとしてもとても素敵な空間で、
準備の時から、楽しくくつろぎながら過ごせました。

ゲストのための設備も充実しており、
中でも2階の女性用ゲストの着替え&パウダールームはゲストからの評判もとてもよかったです。

私たちのパーティーでは子連れのゲストを招待していましたが、2階の個室を利用した子連れ家族用の控室を別に用意することができたのも、こちらのレストランにしたおかげです。

お手洗いも各階に複数設けられていたのも、式場の決め手の一つでした。

私たちのパーティーで、ゲストをおもてなしするにあたって求めていた設備がすべてあり、
全てにとにかく大満足でした!

  • 一軒家
  • 化粧室充実
  • チャペルに自然光が入る
  • 宴会場から緑が見える
  • 宴会場の天井が高い
  • オリジナル生ケーキ対応
  • デザートビュッフェ
  • 施設貸切可能
  • ガーデン演出ができる
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

私たちの決め手は、プランナーさんやスタッフの皆さんの対応力・安心感でした。

こちらの式場は、設備だけではなくプランナーさんやスタッフの皆さんがとても素敵なので、特に何かビジョンがなくても、打ち合わせの中で素敵なお式になるような提案をしていただけると思います。

準備中はもちろん、当日もばっちりフォローしてくださったおかげで、実際のお式は自分たちが目指した以上に最高なものになりました!

その他

通常の挙式・披露宴ではなく、友人のみでの1.5次会での利用でしたが、思った通りのパーティーが実現できました。
1.5次会は決まったスタイルがないとても自由度の高いものなので、悩むことも多かったですがプランナーさんがしっかりされておられたのでとてもうまくいきました。

1.5次会以外にも、2部制ウェディング、結婚パーティー、家族婚など、その人に合わせた最適なスタイル・シチュエーションで利用できる素敵な式場だと思います。

また、レストランなので何かの記念に気軽に訪れてプランナーさんとお会いしたりすることができるのも魅力です。
さらにエリュシオンハウスでは、二人の誕生日に食事に招待していただけるので、
これからたくさんの記念日を過ごしていける。これはエリュシオンハウスならではの魅力だと思います。

このクチコミの投稿フォト

  • エントランス装飾
  • オーナメントリボンを使用した高砂装花
  • エントランス装飾 全景
青山エリュシオンハウス

  • べいまっくすさん
  • 訪問
  • 投稿

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名青山エリュシオンハウス(アオヤマエリュシオンハウス)
会場住所〒107-0052東京都港区赤坂8-2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内