
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クールでシックに派手過ぎず、他人と違った式にできる
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/21
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 1,535,209円(10名)詳細

- アンチバリカタさん認証済
- 兵庫県
- 男性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
式場の雰囲気は、初めて訪れた時にすごく気に入りました。もともと親族だけで行う予定で、会場が大きすぎると参加者に少し負担になると考えていました。ですが、会場(参列者の座席)が入り口から近く、またお手洗いなども宴会場直結なので、足の不自由な方でも安心してご利用できると思います。チャペルは宴会場の奥に併設されており、イメージは30人ほどの収容かなと思いました。白基調ながら派手過ぎませんが、日の光も十分に入るので、明るさはバッチリでした。会場からガーデンも見えるので、緑も少し差す印象です。
- アンチバリカタさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
会場はレトロな雰囲気です。実際に外国人の迎賓館(?)として使ってた建物をそのまま保存したもので、立ち入った時から要人気分を味わうことができます(笑)披露宴会場は全体的な色合いとしては、ダークブラウンを基調とした柱や天井、梁があり、壁は白色です。会場は入り口すぐにクロークがあり、右手には階段で二階に行くことができます。入り口から突き当たりすぐに披露宴会場があります。多くて60名くらいまで収容できるようですが、八の字型であるため、少人数の場合でも広過ぎると感じることはありませんでした。
- アンチバリカタさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
基本的には、オプション内容と金額の説明とともに打ち合わせを進めていたので、大きな追加オプションなどはありませんでした。親族婚なので派手な仕上がりにはしないようにしていましたが、装飾でこだわった点は、宴会時のテーブルほどで、会場のシックなイメージに沿った花とランナークロスを用意していただきました。総じて、当初から追加したのは数万円程度でした。
最初の見積りから値下りしたところ
初回見学時の契約特典、提携店の衣装による値引きなどがありました。
料理について
食事のメニューを決める際に、まずヒマワリの形をした前菜が非常に印象的で、目で見ても楽しめる逸品でした。披露宴当日に提供していただく食事は、プランで固定されておらず、前菜、魚料理、スープ、メインディッシュ、、、など、それぞれで組み合わせを変えることができます。個人的には、甘鯛のうろこ焼きが最高に気に入りました。味はなにより、見た目、食感、音と、五感で楽しめるメニューでした。もちろんメインディッシュも満足でした。デザートもいろいろなリクエストに応えていただけるとのことで、こだわりの食材をリクエストしても、こころよく受けてくれました。打ち合わせの段階では、過去に作製したデザインケーキなどを画像で見せていただきましたが、びっくりするほどのクオリティの高さでした!
- アンチバリカタさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
会場がある神戸の北野エリアは、駅からすぐという訳ではありませんが、歩いても十数分ほどで、且つ風情のあるエリアを通るため、散歩気分でも楽しめます(笑)ただ、夏の打ち合わせが多く、坂を登るのが少し億劫でしたので、往路は三ノ宮駅からタクシーを利用していましたが、1000円以内に収まる距離でした。北野エリアは少し高台にあたる位置にありますが、会場からのロケーションは街並みが見える風景では無いものの、都会の喧騒とは離れた位置にあり、落ち着いた雰囲気です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーは、初回を除く2回目からは一貫して同じ方が担当してくれました。応対は非常に丁寧で、ずっとニコニコされている明るい方でした。打ち合わせの時も、オプションや注文に対して費用がどれほどになるかすぐに説明していただきました。夏の暑い時期の打ち合わせが多かったので、空調の利いている場所で、ドリンクも都度出していただき非常に助かりました(笑)
この式場のおすすめポイント
食事は非常に満足でした。初回見学時、試食会と、メニューを決めるには十分な機会があると思いました。どれをとっても美味しかったのと、デザートのリクエストの幅が広いと感じました。
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- ワンフロア貸切可能
- オリジナルメニュー対応
- 複数路線利用可
- バリアフリー
- 宴会場から緑が見える
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
ペーパーアイテムなど、自分のイメージにこだわって準備するのであれば、プリンタを購入して自前で製作するのがいいと思います。テンプレートやパッケージも無料・有料で落とせるので、外注で準備するよりもイメージを形にしやすいかなと思います(仕上がりがイメージと違ったときに補整がききやすい)。何より式が終わってもプリンタ現物が手元に残り、トータルではそのほうが安かったです。
このクチコミの投稿フォト
- アンチバリカタさん認証済
- 訪問
- 投稿
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 北野異人館 旧クルペ邸(キタノイジンカンキュウクルペテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-2-17結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |