国指定重要文化財 一条恵観山荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
国指定重要文化財のお茶室で挙げる唯一無二の結婚式
国指定重要文化財のお茶室での挙式、挙式会場から日本庭園を見渡せる、伝統を感じる日本家屋大きな窓から見える日本庭園最大40名の列席者全員と会話可能な広さ高砂を作らず列席者と同じテーブルで披露宴を行える駅...詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
古き良き日本の美しさ、和の雰囲気が詰まった式場です
国指定の重要文化財ということで、茅葺き屋根の建物や日本庭園の雰囲気がとても素敵です。施設内には三棟の建物がありますが、挙式の際は通常は内部を見ることができないこの茅葺き屋根の建物を使用、内部は素朴な雰...詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
披露宴申し込みの決め手
少々狭いですが、その分アットホームに感じますし会場の窓からは和庭園を一望できるため気持ち的にはゆったり落ち着けると思います。庭園が素敵なので前撮りなどしていなくても当日にとても良い写真が撮れるのではな...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
鎌倉での挙式
最初に見学に行ったのは11月の末あたりでした。雨上がりで天気も良く紅葉が綺麗な時期でしたね、確かその日はたまたま竹の手入れの日で普段では見れないよう光景も見ながら見学になりました。季節によって庭の雰囲...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
日本で挙式を行うということ。
古都・鎌倉にある歴史的家屋で挙式をさせて頂けるという点は、日本人らしく伝統的な挙式を上げたいと考えていた私たちのコンセプトと合致しました。特に建屋は一条恵観氏が訪れる方を楽しませたいという遊び心も織り...詳細を見る (884文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 国指定重要文化財 一条恵観山荘(クニシテイジュウヨウブンカザイチジョウエカンサンソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0003神奈川県鎌倉市浄明寺5-1-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4217件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い