国指定重要文化財 一条恵観山荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
緑に囲まれた歴史ある重要文化財での挙式と披露宴
国の重要文化財のため,挙式をおこなう場所の重厚感は他の場所と違うものがありました.親族のみで行う挙式など,少人数の場合にちょうど良さそうな大きさの建物です.緑に溢れた庭の眺めを楽しみながら,落ち着いた...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
苔好きにはたまらない式場
挙式会場は国の重要文化財であり、古民家のような室内には細部にこだわりのある装飾が施されている。床の間には、掛け軸やお花を飾ることができる。重要文化財ということで室内の照明が制限されているおり少し暗い印...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
鎌倉にあるとは知らなかった
まさしく純和風で鎌倉らしい披露宴会場でした。和服を着てもスーツでもどちらでも合う独特な雰囲気を持った会場に思えました。静かで落ち着いていて鎌倉にいるのに京都にいるような感覚に陥ります。交通のアクセスは...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都の庭園を模した純和風の空間
小さいですが純和風で掛け軸などもあり落ち着きます。テーブルも高すぎずちょうどいいと思います。座った位置から庭園が見えるのも良いです。お料理が選べない上にコストが高いため、正直赤字になると思います。鎌倉...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和風
茶の湯祝言にすごく感動いたしました。重要文化財で式を挙げられるのはすごいです。窓から庭園が見えて、晴れの日はもちろん雨でも素敵な景色です。費用はすこし高いですが、付加価値を高めたい人はオススメです。こ...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別な場所での挙式
国指定重要文化財に相応しい特別な場所。部屋から見える庭の美しさ、天井の高さや使う木材で部屋の格式を区別、ふすまの取手に至るまで、随所に日本の美、客人をもてなす工夫が感じられる。座席から見える庭の景色、...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 国指定重要文化財 一条恵観山荘(クニシテイジュウヨウブンカザイチジョウエカンサンソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0003神奈川県鎌倉市浄明寺5-1-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4217件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い