国指定重要文化財 一条恵観山荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
大切な人達と過ごす一日を、国指定重要文化財の一条恵観山荘で
挙式会場について
伝統ある国指定重要文化財の一条恵観山荘にて挙式を行うことができます。茶の湯祝言を挙げることも可能ですが、参列してくださる皆様と一緒に結婚式を作り上げたい気持ちから、人前式を選択しました。司会者の方が、...詳細を見る (1689文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
緑に囲まれた歴史ある重要文化財での挙式と披露宴
挙式会場について
国の重要文化財のため,挙式をおこなう場所の重厚感は他の場所と違うものがありました.親族のみで行う挙式など,少人数の場合にちょうど良さそうな大きさの建物です.詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
苔好きにはたまらない式場
挙式会場について
挙式会場は国の重要文化財であり、古民家のような室内には細部にこだわりのある装飾が施されている。床の間には、掛け軸やお花を飾ることができる。重要文化財ということで室内の照明が制限されているおり少し暗い印...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本庭園をバックに日本の伝統的な祝言が挙げられる
挙式会場について
重要文化財という歴史ある場所で厳かな雰囲気の中で見守られながら挙式ができました。やりたかった茶婚式をあげることができて良かったです。列席者の方々も茶道道具や壁など興味津々でした!詳細を見る (987文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史と日本の美を兼ね備えた山荘でのアットホームな結婚式
挙式会場について
挙式会場である山荘は、370年の歴史を有する国指定の重要文化財です。この会場で「茶の湯祝言」(茶婚式)を挙げましたが、厳粛な雰囲気となりました。小さな子供には少し退屈に感じるかもしれませんが、山荘は見...詳細を見る (1663文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
国指定重要文化財のお茶室で挙げる唯一無二の結婚式
挙式会場について
国指定重要文化財のお茶室での挙式、挙式会場から日本庭園を見渡せる、伝統を感じる日本家屋詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
古き良き日本の美しさ、和の雰囲気が詰まった式場です
挙式会場について
国指定の重要文化財ということで、茅葺き屋根の建物や日本庭園の雰囲気がとても素敵です。施設内には三棟の建物がありますが、挙式の際は通常は内部を見ることができないこの茅葺き屋根の建物を使用、内部は素朴な雰...詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のようなひと時
挙式会場について
一条恵観公が建てたとされる茅葺き屋根の建物です。質素な見た目とは裏腹に、内部は数寄を凝らした作りで、柱や壁、建具や調度品に至るまで選び抜かれ、趣向が凝らされています。緑豊かな庭の一画に建っているので、...詳細を見る (1119文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
趣深い重要文化財での暖かいスタッフによる感動的な挙式
挙式会場について
祝言を挙げる場所は、370年の歴史を持つ一条恵観の山荘。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和風
挙式会場について
茶の湯祝言にすごく感動いたしました。重要文化財で式を挙げられるのはすごいです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
日本で挙式を行うということ。
挙式会場について
古都・鎌倉にある歴史的家屋で挙式をさせて頂けるという点は、日本人らしく伝統的な挙式を上げたいと考えていた私たちのコンセプトと合致しました。特に建屋は一条恵観氏が訪れる方を楽しませたいという遊び心も織り...詳細を見る (884文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
特別な場所での挙式
挙式会場について
国指定重要文化財に相応しい特別な場所。部屋から見える庭の美しさ、天井の高さや使う木材で部屋の格式を区別、ふすまの取手に至るまで、随所に日本の美、客人をもてなす工夫が感じられる。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 宴会場から緑が見える
- 一軒家
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 国指定重要文化財 一条恵観山荘(クニシテイジュウヨウブンカザイチジョウエカンサンソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0003神奈川県鎌倉市浄明寺5-1-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.4220件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い