あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

スタッフの方がとても親切で、式場はナチュラルな雰囲気です

  • 訪問 2022/10
  • 投稿 2022/10/22
  • 下見した
  • 点数4.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理4ロケーション5スタッフ5
餃子
  • 餃子さん
  • 熊本県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:11~20名(予定)

挙式会場について

・川の上にに挙式会場があり、中は緑に囲まれていてナチュラルな雰囲気
・リバーサイドから挙式している様子が見えるが、人通りはそれほど多くないので気にならないと思う。また、気になる時はカバーをして目隠しも一部できるようなので安心。
・真ん中にオリーブの木があり、夜はライトアップされていて素敵だった
・挙式会場は20人程度でちょうどよさそうな大きさ
・家族婚や親しい友人だけ呼ぶ式であればちょうどよさそうな大きさ
・雨の時や寒い時は、風が通らないようにカバーできるそうで安心できる
・挙式会場に入る時に船に乗って入る演出もできるそうで、他のところではなかなかない特別な演出だと思った
・犬などペットを連れて挙式される方もいらっしゃると聞いた

披露宴会場について

・アメリカの西海岸を意識したような造り
・1階はバーカウンターがあり、10〜20人程度が入る大きさ
・四角のテーブルが並んでいる
・挙式会場の奥に2部屋あり、参列者が待機できる小さな部屋がある
・新婦と新郎の控室は同じで、その部屋に参列者とは別にトイレもあり
・2階は階段であがり、20名〜30名の規模
・丸テーブルと高砂席のソファがあった
・プロジェクターを移すことができ、音響もよかった
・窓が大きく、外の川の景色も楽しめる
・ベランダに出ることができ、喫煙者がいれば喫煙も可能になっている
・1階は自宅に招いてるようなアットホームな感じ、2階は1階に比べ落ち着いていて、結婚式感が出る感じで、雰囲気が違ってそれぞれよかった

コストについて

・予算に対する見積額は30万円程度高かった
・見積の際に、一つ一つ丁寧に内容を説明してくれた
・どこの内容が上がりやすいなど事前に伝えてくれた
・そこから特典がつき、20万円程度減額されたので、予算より10万円増となったが、想像していたより安くしてくれたと思った
・ウエディングドレスの持ち込みが1着8万円、タキシードが1着4万円かかる
・ウエディングドレスが指定のところで借りれば10万円引き、2着目は50%安くなる特典をつけてくれた
・ウエディングドレスの選択が今後の値段を左右することもあるので、特典をつけてくれて選びやすくなった
・カメラ撮影が16万程度かかり、外部に依頼はできない
・ヘアセットも4万程度かかり、外部に依頼はできない

料理について

・食前酒、ハーブの飲み物
・前菜、サーモンのタルタルソースのサラダ
・店で焼いたパン
・牛肉のソテー、玉ねぎのソース
・デザートビュッフェの中からマカロン、フロランタン、パウンドケーキ、コーヒー
・実際はこれにスープと、魚料理も出るようで下見の時は料理の一部を食べる形だった
・味はどれも美味しかった
・特にお肉についている玉ねぎのソースが美味しかった
・デザートビュッフェの内容は一口サイズで食べやすく、いろんな種類を楽しめると思った
・実際は料理の試食会をしてどの料理にするか決めるそうで、試食会にる16000円ほどかかるそう
・料理は時期によって変わるようだが、内容はフレンチでそれぞれ3〜5種類の中から選べるとのこと

ロケーション(立地、交通アクセス)について

・中之島駅や福島駅などいくつかアクセス方法がある
・jr福島駅からは徒歩10〜15分程度で、そう遠くはないと思う
・福島駅降りてすぐは人も多いが、会場に近づくに連れ、人も減り落ちついた雰囲気になる
・川沿いの会場で、挙式会場も川の上で都会でありながら自然を楽しめ、非日常感がある
・散歩などされている方もいるが、比較的人通りは少なく人目はあまり気にならない
・ただしゴールデンウィークなどでイベントが近くで行われることもあり、その時は人が賑わうと聞いた
・一見、挙式会場や結婚式場とはわからない、おしゃれな会場
・近くにカフェがあり、そこでゆったり過ごすこともできる
・夜は川と夜景が見られ、昼とはまた違った印象で落ち着いて過ごせる

スタッフ・プランナーについて

・見学会の前にオンラインで事前ミーティングをしたが、その時から親しみやすい印象で、分からないところはきっちり教えてくれた
・オンラインから実際に下見に行くまでの間に考えておいたほうがいいことや、家族に聞いておいたほうがいいことを教えてくれたので、下見はスムーズに話が進んだと思う
・下見をした際には挙式会場や披露宴会場、そこにあるオリーブの木の意味など詳しく会場の魅力を教えてくれた
・2階の下見をした際に実際に式をした際の入場を模してくれ、好きな曲をかけてくれて、より式のイメージをつけることができた
・そこでお祝いも兼ねて、サックスを吹いてくださって感動した
・担当の方は2人いたが、2人とも爽やかで説明は丁寧で、親しみやすかった

この式場のおすすめポイント

・挙式式場が緑に囲まれておりナチュラルな雰囲気が素敵
・川沿いで昼も夜もそれぞれ良さがあり、昼と夜で雰囲気が違いどちらもよい
・披露宴会場も綺麗、かつオシャレでアメリカの西海岸の雰囲気が好きな方は好印象だと思う
・少人数での結婚式を上げたい人にはぴったりなサイズ
・スタッフ皆さんが本当に丁寧でとても明るくアットホームな雰囲気
・料理の見た目も美しく、味も格別に美味しい
・周辺の環境が人が多すぎず、落ち着いているので過ごしやすい
・近くにホテルがあり、遠方の方も挙式終了後にすぐに泊まることができる
・自分たちの想像している結婚式にできる限り近づけようと親身になって真剣に真っ直ぐ向き合って話を聞いてくれるスタッフがいる

  • 持ち込み可
  • 1日2組まで
  • 申込み前試食可
  • デザートビュッフェ
  • 複数路線利用可
  • 宴会場に窓がある
  • ガーデン挙式
  • 挙式での生演奏
  • チャペルから緑が見える

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

・少人数〜50人以下で式をしたいカップルにおすすめです
・下見の際はとても親身になって話を聞いてくれるスタッフが多いので、自分たちの思っていることを小さいこともいいので細かく伝えると一つ一つに向き合ってくれます
・ナチュラルな雰囲気やアメリカ西海岸の雰囲気が好きなカップルにおすすめです
・下見の時に予算や日程など具体的な話もするので、事前に家族の意見を聞いているほうがいいです
・下見に行く時は食事が出るのでお腹を空かせて行ったほうがいいです
・1階と2階があるので、人数に合わせて部屋のレイアウトをどうしたらいいかなど、スタッフに聞いて確認するといいと思います
・下見の時にどんな挙式をあげたいか、イメージをある程度決めているほうが、実際に式場でできることやできないことの相談ができると思います

会場からの返信

NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME ご案内担当より

餃子さん 様

この度はNAKANOSHIMA TERRACE#AND MEへ
ご来館並びに貴重なご意見を賜りまして誠にありがとうございます!

【スタッフの方がとても親切で、式場はナチュラルな雰囲気です】
というタイトルや口コミに関しましても
非常にあたたかいお言葉をたくさんいただき本当にありがとうございます!
スタッフ一同嬉しく拝読させていただきました(#^^#)

スタッフについてのご感想もありがとうございます!
おふたりにとって一生に一度の大切な一日を
安心してお任せいただけるよう
我々スタッフも責任と誇りを持ってご案内しております
会場が大きすぎないからこそスタッフとの関係が密になるのも
ナカノシマテラスの魅力の1つです♪
何かご不安なことや気になることなどございましたら
いつでもお気軽にご相談ください!

またお料理に関してもたくさんの素敵なお言葉ありがとうございます!
旬の食材やなかなか手に入らない食材などを使用し
自慢のシェフが食材からこだわってお作りしております
アレルギーへのご対応はお出汁など細かい部分からも
柔軟に対応させていただいております
おふたりと大切なゲストの皆様を全力でおもてなしさせていただきますので
当日のお食事もお楽しみください!

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました!
今後もたくさんのお客様にお喜びいただけますよう
スタッフ一同精一杯努めさせていただきます

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名NAKANOSHIMA TERRACE #AND ME /中之島テラス#アンドミー(ナカノシマテラスアンドミー)
会場住所〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-60結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内