
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
平安神宮の緑が映える大人な会場です
披露宴会場について
平安神宮の真横にあり、会場に入るとまず大きな窓から平安神宮のきれいな庭が一望できます。披露宴会場にも窓があり、新郎新婦入場後にカーテンが開けられ、庭の緑をバックに二人がとてもきれいに見えたのが印象的で...詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある平安神宮で伝統的な結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は新しいため、綺麗です。2面ガラス張りになっており、お庭が見えるので緑と太陽光がとても綺麗で、写真にも映えると思います。お庭も広大で手入れが行き届いており、素敵でした。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
コロナで結婚式自体やめようと思ってたのですが・・・
披露宴会場について
披露宴会場はモダンでかっこいい迎賓殿と穏やかで品がある栖鳳殿の2つがあり、双方予想以上に綺麗でした。双方人気とあり悩みましたが、泰平閣が正面にみえる栖鳳殿にしました。詳細を見る (1914文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも料理も会場もすべてが一流です
披露宴会場について
和装も洋装も似合う洗練された雰囲気の披露宴会場ばかりでした。一番の見どころはガラス張りの奥に見える東神苑のお庭かと思います。当日中座などで新郎新婦が居ない間や入場を待つ間も景色が楽しめる場所だと思いま...詳細を見る (915文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵!親切丁寧に対応してもらえます!
披露宴会場について
挙式と食事会場が同じ場所でできて移動が少ないことが便利だと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある和の雰囲気を楽しめる式場
披露宴会場について
部屋の一面が大きな窓になっており、そこから美しい庭園が一望できます。内装は落ち着いた和の雰囲気で、少人数でも使いやすいサイズの部屋も用意されています。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都の人々に愛される平安神宮で挙げる憧れの神前式
披露宴会場について
披露宴会場は改装リニューアルされたそうで、落ち着いた和モダンな雰囲気が素敵な会場でした。会場からパノラマの様に映る庭園が美しく、食事をしながら庭園が眺められるのも嬉しいポイントの1つです。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和も洋も映えるモダンな式場
披露宴会場について
絨毯に円卓テーブル、バラの装飾など洋の雰囲気と、天井や壁、カーテンを開けた日本庭園の和の雰囲気。ドレスでも和装でも。フレンチでも懐石でも。いろんなバージョン、和洋ミックスでも対応出来ると思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お庭が綺麗です。和婚をしたい方にはお勧め。
披露宴会場について
窓から庭園が見えてとてもいい感じでした。人数が多くても、比較的ゆったりしているように見えました。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風の結婚式
披露宴会場について
全体的に和風の内装なので和装がとても映える式場でした。披露宴会場では新郎新婦の後ろが大きな窓になっていて日本庭園が見えるのがとても素敵でした。会場も広すぎないので、新郎新婦との距離も近くて楽しめました...詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
庭園がとても綺麗です。
披露宴会場について
お庭が綺麗で、会場からも庭園を見わたす事が出来て感動しました。夕刻の披露宴だとライトアップもはじまり、幻想的な世界観を楽しめそうです。詳細を見る (365文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和風!
披露宴会場について
まず、クローク兼待合室から見える庭がとても綺麗です。新郎新婦入場とともにカーテンオープンして見えるお庭がとても綺麗でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
朱色の建物に白無垢が映える
披露宴会場について
窓から見える庭園がすごく素敵でした。夏だったので、緑がとても綺麗でした。ゲストが多く、披露宴会場に入る前のロビーは人がいっぱいで、座ることはできませんでした。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
厳かな雰囲気の中で行う伝統的な結婚式!
披露宴会場について
披露宴は2種類あります。どちらも大きな窓から庭園が見渡せ、明るい雰囲気が感じられました。詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分達のオリジナル結婚式ができ、大満足。
披露宴会場について
庭園側は全面ガラス張りで、日の入りも良く、緑が映え、明るい雰囲気で披露宴できた。中小規模のコンパクトな会場もあり、助かった。詳細を見る (325文字)
もっと見る費用明細2,154,341円(37名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
平安神宮は唯一無二の存在
披露宴会場について
披露宴会場はリニューアルされたばかりでとても綺麗です。大人っぽい、おしゃれな披露宴会場です。栖鳳殿は一面が全て窓になっていて、庭園の緑を臨むことができます。景観の美しさはピカイチだと思います。詳細を見る (679文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストが大満足の結婚式
披露宴会場について
2018年にリニューアルしたばかりの披露宴会場で格天井の落ち着いた空間と、平安神宮の神苑を一望できることが魅力的でした。詳細を見る (686文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
純和装婚におすすめ!!
披露宴会場について
純和風の結婚式ができる。神前式。挙式会場は見学できませんでしたが、披露宴会場は、自然と調和している雰囲気でとっても素敵でした。ここで料理を頂けたら、何倍もおいしくなりそうだなと思いました。笑詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/10/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
憧れの格式高い平安神宮で挙式・披露宴
披露宴会場について
大きな窓のある披露宴会場からは庭園が見渡せます。まるで絵のようなステキな眺めです。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和装にぴったりな素敵な会場でした
披露宴会場について
披露宴会場からはお庭が見える大きな窓があり、設備も綺麗でした。詳細を見る (893文字)
もっと見る費用明細848,952円(12名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都の有名神社で挙式ができる
披露宴会場について
新しい会場なので、一般的な設備は揃っています。大きな会場を区切って少人数でも利用もできるそうです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/07/07
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場からの景色が素晴らしいです。
披露宴会場について
和風でとても雰囲気が良かったです。会場自体はそれほど広くはありませんでしたが、大きな窓がある分圧迫感はなかったです。高砂の後ろには大きな窓があり、そこからの景色がとても綺麗でした。新郎新婦が高砂に着く...詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和を感じられる式場
披露宴会場について
和テイストで、とても温かみのある披露宴会場でした。なんと言っても京都の名所で京都感をたっぷりと感じられる披露宴は素敵でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
歴史ある雰囲気が漂う会場
披露宴会場について
5月のちょうど気候が良いときで、会場から緑が美しく見えていました。天気が良すぎたのか、バックの窓からの光が強く、新郎新婦と写真を撮ると逆光になって顔が暗くなったことだけが少し残念でした。 会場に飾られ...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統的な和婚がしたい方の憧れの会場!
披露宴会場について
会場からお庭が見えて、外の雰囲気も楽しめます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
緑を感じられる京都らしい会場
披露宴会場について
披露宴会場には大きな窓があり、そこから外のお庭が見えます。緑の庭園は自然を感じることができました。和装で披露宴をしたい方にはとてもすてきな披露宴会場だなと思いました。また、京都らしさを感じたい方にもオ...詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
四季折々の美しい庭園と格式高い会場での神前式
披露宴会場について
伝統ある平安神宮に併設されている会場。大きな窓からの庭園の景色が素晴らしい。厳かな雰囲気で日常を忘れられそうな空間です。桜や紅葉シーズンの挙式にはピッタリ。どこをとっても絵になる会場なので写真映えしま...詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れの京都で日本人の血が騒ぐ会場
披露宴会場について
和服でも洋装でも対応できるような宴会場でした。少人数のお部屋はあいにく使用中のため見ることができませんでしたがテーブルセッティングを見せてもらいました。高砂の後ろの大きい窓から見える庭園はきれいに手入...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
和を大切にした落ち着きのある会場
披露宴会場について
敷地内のお庭や池がよく見渡せる会場でした。中に仕切りがあるので少人数から大人数まで対応できそうです。和の要素が強めなので、とても居心地がよかったです。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都ならではの雰囲気を感じられる式場
披露宴会場について
大きな窓があり、そこから庭園が見えます。いわゆる京都らしい雰囲気が、とても落ち着いていて素敵でした。横に広い会場で、花嫁との距離も近くに感じられるところもよかったです。和装の式にぴったりの雰囲気でした...詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ194人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【初見学も安心・GW限定】歴史感じる京都前撮り特典×和婚相談会
◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設で安心のバリアフリー設計。全天候型で雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
0504日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着順!5/4限定★【非公開の儀式殿を特別公開!】和装試着×10大特典
残1▲【通常非公開の完全プライベートな挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定フェア★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催増席!GW限定【おもてなし重視】フルコース試食プレゼント×送迎バス特典
【2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞】受賞歴多数のシェフが手がける新メニュー試食を特別試食!オリジナルメニューや食材のカスタマイズも◎ふたりらしいおもてなしをご検討のおふたりに<お料理ランクアップなど最大55万円特典あり>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
