![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立派なお庭とお料理の楽しめる伝統的な会場です。
大きなお庭がとっても素敵でした。神社での式は正直雨などが心配でしたが、屋根がついていてその不安もなくなりました。お庭でのお写真も同様で、雨でもまたそれはそれで素敵な写真になるだろうなと想像できる雰囲気...詳細を見る (831文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統と創造を感じる
歴史を感じる会場で素敵だった。平安神宮で挙式を挙げられる。雨の日でも外で撮影できる環境であった。窓が大きく景色が綺麗だった。お庭がよくみえて素敵な会場だった。部屋一面が窓であるので、大人数の場合は、さ...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
口コミも納得いく丁寧な説明でこれからがわくわくするような会場
日本らしさ京都らしさのある神殿で見学で初めて見ましたがここでしたいっていう気持ちをとても強く持ちました大きな窓から見える庭の景色内装も綺麗で純和風な感じが私が理想としていた会場とばっちりはまりました京...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都で神前式するならここ!ロケーションもお食事も最高な平安神
広い窓から見えるお庭がとても素敵でした!落ち着いた雰囲気のある空間でした。パーテーションがありましたが、外すと更に空間を広げることができるそうです。2品試食させていただきましたが、どちらも見た目も美し...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常な上品な時間
神社の朱色、地面の白石、木の緑のコントラストがとても美しかったです。また電柱や電線が全くないため、非日常空間でよかったです。庭園に面して大きな窓があり、ゆったりした時間を過ごせそうでした。また、庭園側...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なお庭を見ながら会食できる神社婚
神社内も広々としていて、観光客も近くまでこれないよう仕切られており、雨天時なども気にせず挙式を行えるようだった。当日は生演奏などもあり、格式高い式が行えると感じた。冷暖房なども完備されているとのことで...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧、施設が充実
朱色が鮮やかでお庭も綺麗です。また、儀式殿については冷暖房完備です。雨天でも濡れることなく参進ができる点も魅力です。親族も含め、会場併設の場所で着付け可能です。挙式会場併設のホテルのような場所(ロビー...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとても素晴らしい、歴史と文化の合わさった式場
屋根があり、天候に左右されない会場です。観光客が会場に入らないように工夫がされていて、雰囲気を大切に式をあげられそうです。窓が大きく、緑溢れる庭園が目の前に広がっていて解放感があり、落ち着きます。披露...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、感謝の気持ちが伝えられそうな式場です
挙式会場は伝統があり趣を感じられるだけでなく、冷暖房を完備されていたりと参列してくださる方にも優しいと感じました。挙式前後に写真を撮る時間がたくさんあることもうれしいと感じました。お庭の緑を参列してく...詳細を見る (805文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
安心できて家族と大切なひとときを過ごせる
平安神宮は冷暖房完備であり、外の歩くところも屋根があるので雨でも安心。プライベートな空間で行えるため、観光客を気にせず自分たちだけのアットホームな感じにできる。また、日本庭園も素晴らしいので、写真撮影...詳細を見る (496文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
家族婚で和装したいなら平安神宮
雰囲気は、伝統的でありながらも綺麗で派手さもあり、設備は冷暖房が完備されているとのことで非常に整っていると感じます。庭を見ながらゆっくりできそうな雰囲気が良いです。また敷地内でできるのも良いと思います...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
伝統ある神社での結婚式と緑が見えるきれいな披露宴会場
新しい施設で綺麗でした。和と洋が絶妙に合わさった内装です。全ての披露宴会場に大きな窓があり、庭園の緑がよく見えてすてきでした。おいしかったです。味はもちろんですが、見栄えも良く目でも楽しめるお料理だと...詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなしを実現できる!京都らしさを感じられる式場
京都の歴史を感じられる伝統ある神社で、一般の方は入ることのできない空間で式を挙げることができ、一生の思い出になると思いました。挙式中の撮影は出来ませんが、式の前後で集合写真を撮る時間・前撮りのようなロ...詳細を見る (950文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本の伝統が感じられる式場です
本殿と儀式殿があり、休日の場合は儀式殿のみ選択可能でした。儀式殿は冷暖房付きで親族控室からも近く、通路に屋根がついているので天候を気にしなくても良さそうでした。平安神宮だったので伝統を感じる雰囲気が気...詳細を見る (796文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
遠方からでも叶う!まさに「和」の結婚式!
普段入ることのできない儀式殿で、まさに日本の伝統的な雰囲気を味わうことができると思いました。お巫女さんの舞や雅楽の生演奏があることで、夫婦になるという儀式がより記憶に残る素敵な時間になると思います。参...詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
歴史ある平安神宮で憧れの神前式
歴史もありながらも時代にあった設備や雰囲気もあり、なにも文句の付けようがありませんでした。披露宴会場には大きな窓があり、立派なお庭ん眺めながら食事を楽しめそうな雰囲気でした。有名な神宮での神前式、披露...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切で和な感じが素敵な会場です。
とても和風で心が穏やかになった。神苑もとても素晴らしく、写真写りも良さそう。観光地だか、神苑のことはあまり知られておらず落ち着いた雰囲気です。スタッフの方に頑張ってもらえてなんとか自分たちの予算内で抑...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
伝統的な雰囲気で洗練されている会場
関西で神前式を考えている方には非常にお薦めの式場です。特に驚いたのは、神前式でも当日天候の心配をさほど気にしなくてもいいように、外でありながら屋根付きの設備が整っていました。披露宴会場からは緑の鮮やか...詳細を見る (487文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑いっぱいの庭園が素敵な会場
当日は中の下見ができませんでしたが、外観だけでも厳かな雰囲気を感じることができました。窓一面に緑いっぱいの庭が見え、とても素敵でした。甘鯛のお料理がとてもおいしかったです。コースがすべて決まっているわ...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神前スタイル希望の方に是非オススメ!
バリアフリー対応、全天候対応、一般の参拝者が立ち入らない場所で実施できるなど、一般的な神社式で想定されるデメリット部分が全てカバーされていた点が非常に良かったです。内装、窓から見える庭の景色ともに素晴...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で京都らしさを感じられる式場
一度平安神宮には行ったことがあるので、当日はzoomで行いました。写真も色々見せていただき、挙式会場の写真も見れてイメージをつけることができました。花嫁行列も、写真撮影も屋根付きの場所でできるので、天...詳細を見る (607文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある場所で理想の挙式ができる
冷暖房完備で季節を問わず快適に過ごせるため、自分たちの挙げたい季節に式が挙げられると思います。挙式会場までの移動ルートにも屋根があり雨天時でも大丈夫そうです。窓が大きく開放的で窓の外には緑豊かな庭が広...詳細を見る (500文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都を代表する、伝統的で美しい和空間
京都の歴史を感じられる伝統ある神社で、一般の方は入ることのできない空間で式を挙げることができます。儀式殿の中は冷暖房完備、移動する場所や集合写真を撮る場所には屋根が付いており天気の心配もありません。ど...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気もスタッフさんもあったかい神社婚ができる空間
厳かな雰囲気の平安神宮に、こんな場所があったのかという庭園で、非現実的な空間で挙式と披露宴をしたいと思っている私達にはぴったりの雰囲気でした。おしゃれなエントランスと、部屋に入って見渡せる庭園に惹かれ...詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
歴史的な建物だが初回申し込みを強く勧められます
設備や打合せスペースはとても綺麗で木をふんだんに使っており高級感のある設えでした。結婚式にとても力を入れている感じでした。庭や回廊が綺麗で写真撮影のスポットは京都の神社の中でも多い方だと思います。契約...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある神社での結婚式
伝統ある会場で格式も高いですが天候やバリアフリーにも配慮されていて、見学した限りでは不便に感じることはありませんでした。窓から庭が見えて開放的な雰囲気でした。庭の風景がとにかく美しいのですが、天井や照...詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統と格式のある京都らしい式場ならここ!
披露宴会場は、私達にピッタリの少人数でもokの広さで、披露宴会場からみえる景色が本当に素敵でした。the京都!圧巻です。私達の思う金額より安かったので、良いかと思います。お肉とてもやわらかく、お魚も美...詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある平安神宮で伝統的な結婚式
歴史のある建物なので、厳かな雰囲気です。挙式会場は、外観のみの見学で、内部は写真での案内でした。儀式殿の場合は、天候や季節関係なく快適に式を行えるのは魅力的だと感じました。披露宴会場は新しいため、綺麗...詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵!親切丁寧に対応してもらえます!
庭園広く、趣きがあって素敵でした。家族写真などゆっくり撮影できる時間があり嬉しいと思いました。橋や池がありとても写真映えしそうだと思います。挙式と食事会場が同じ場所でできて移動が少ないことが便利だと思...詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある和の雰囲気を楽しめる式場
挙式会場は本殿と儀式殿の2種類で、私は儀式殿の見学をしました。控室から儀式殿までは渡り廊下のようになっており、朱塗りの柱がきれいで神社ならではの雰囲気を味わえます。渡り廊下は雨に濡れる心配がなく、一般...詳細を見る (495文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ184人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0223日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残2【2月ラスト】本格神社式体験×先着順で和装試着×10大特典
【残2席※通常非公開の挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2/23限定開催★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0222土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催連休SP【2月連休限定】特選和牛×京野菜≪お箸でおもてなし≫豪華試食会
【2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞】受賞歴多数の石井之悠シェフが手がける新メニュー試食を特別試食!オリジナルメニューや食材のカスタマイズも◎ふたりらしいおもてなしをご検討のおふたりに<お料理ランクアップなど最大55万円特典あり>
0224月
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催好評につき増席【2/24限定】先着4組・和装試着体験付×1万坪庭園見学
【和装に興味がある方/京都らしい結婚式希望の方に】平安神宮オリジナル白無垢や色打掛など100着以上の和装から試着可能な限定フェア!和装映える国名勝庭園やチャペルとの比較希望の方にはグループ式場周遊見学も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ
![【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1eac/thumb320x320/znoADqclsbwKiyce5mRWWmgHXTS7o8RX.jpg)
【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/02/17 〜 2025/03/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![平安神宮会館](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/1eac/thumb440x440/EMt4q8ch8HvLPxUZiBNS9TlIk6Eiuluz.jpg)