
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても素敵で日本の四季と伝統を感じられる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
公共交通機関での移動も容易で、駐車場も多くあるため、非常に行きやすい場所にあると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
絶景のお庭でゲストへの最高のおもてなし
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅等から送迎バスがでているというお話しだったかと思います。バスや地下鉄もありますが、和装で歩く大変さや、シーズン時の観光地ならではの混み具合は、想定に入れておきたいです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お庭が素敵な京都らしい会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からのアクセスがよいが、町中の雰囲気とは違い、京都の文化を感じられる立地がいいと思いました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本の伝統的な結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
平安神宮の駐車場が使えることから、来賓の車が何台でも停められること、および京都駅から会場までのシャトルバスが運行されていることも大変便利でした。また、儀式殿や披露宴会場間の位置が非常に近いことも、当日...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本の伝統とモダンを両方味わえる、特別な会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
平安神宮は最寄り駅からは少し距離があると思いますが京都駅から30分間隔で結婚式参列者用のシャトルバスが出ているとのことで、安心しました。駐車場もしっかりあります。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色がよく、お料理がおいしい素敵な会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からは離れますが、その分観光客が多すぎず、岡崎エリアは落ち着いた環境です。土日祝日は京都駅からシャトルバスが出るようなので遠方のゲストも問題無いと思います。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
優雅な庭園が一望できます
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスもでますし、駐車場もあるので問題ないと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
京都の神社で神前式の挙式をするのなら平安神宮と決めていました
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東西線の東山駅から徒歩10分もかからないので、アクセスは大変良いと思います。披露宴を行う際には駐車場を利用できますし京都駅の方からバスの送迎もあるとのことですし、ゲストの方も来られやすいかと思います。詳細を見る (856文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
伝統的な神社での結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からはバスで、他にも最寄りの駅がいくつかあるので電車でもアクセスはよく駐車場も多いので車でも来やすいと思いました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
日本で2番目に結婚式が行われている神社
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大きな駐車場完備なので、車で訪問可能周りが観光地なので、結婚式の前後も楽しめる詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式高い日本の結婚式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
京都駅からシャトルバスで行けるので、便利でした。ロケーションは抜群にいいですが、広い庭で写真撮影をするので、雨の時はどうするのだろうと気になりました。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
日本のおもてなしを感じることが出来る結婚式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
遠方からのゲストがいるため、アクセスや式と披露宴会場の移動時間は気になっていたが、京都駅からのシャトルバスがあること、式から披露宴まで移動なく実施出来ることに魅力を感じました。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳な雰囲気とアットホームな雰囲気を兼ね備えた唯一無二の式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr京都駅から、バスやタクシーで15分ほどで到着する事ができ非常に行きやすいです。新幹線も止まる駅なので遠方からご出席される方にも不便がないようにも思います。近くのホテルに宿泊される際も、提携している...詳細を見る (1135文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
日本の伝統的な結婚式とおもてなしを味わえる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新幹線を使って来られる親族もいるため非常に便利なアクセスで助かります。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々は非常に相談しやすい方ばかりでした
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅(地下鉄)から徒歩15分程度。バス停からも徒歩5分ぐらい京都駅からの送迎バスあり詳細を見る (422文字)
もっと見る費用明細1,883,920円(25名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お庭が綺麗で、四季を通して楽しめそうでした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは少し遠いですが、京都駅からシャトルバスがあるみたいなので、問題はなさそうです。車でのアクセスも良さそうです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい結婚式ができる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
シャトルバスが使用できる日であれば、そちらを利用できるのは便利だと思います。タクシーも敷地内につけることができるので雨天も問題なくいいと思います。詳細を見る (700文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
へーあんじんぐー
ロケーション(立地、交通アクセス)について
平安神宮は電車では駅からかなり離れていると思いますが、観光地と言うこともあり京都駅からバスが走っているのでアクセスはしやすいと思います。交通アクセスで言えばホテルなどには敵いませんが、バスが充実してい...詳細を見る (1186文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統のある、それでいて綺麗な冷暖房完備、バリアフリーな会場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からは少し歩きますので、長距離歩くのが難しい方はタクシー移動された方が良さそうです。京都駅から無料のシャトルバスも出ているようなのでそれを利用すればそれほど不便は感じないとおもいます。車で来られ...詳細を見る (1490文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でお料理も美味しく厳かな式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
今回自家用車でお伺いしたのですが、少し入口がわかりにくく一度通り過ぎてしまいました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他とは違う式をしたい方におすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
大阪からだと少し離れていますがシャトルバスもありますし、京都の街中を歩きながら楽しめるのではないかとおもいます。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
伝統や歴史の重みを感じることのできる式場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有名な観光地ということもあり、バスや地下鉄など公共の交通機関も充実しています。ですが、式当日は京都駅からシャトルバスが30分おきに出ているようなので、ゲストの方が雨に濡れることなく楽に足を運んでいただ...詳細を見る (918文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史と伝統、美しい神苑
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からはやや歩く必要がありますが、土日なら京都駅からのシャトルバスがでているので、便利だと思います。また、タクシーや自家用車も敷地内までつけることができます。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然いっぱいの庭園と格式高い神前式
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは遠かったものの、立派なお庭があり、家族もとても喜んでくれたので満足です。詳細を見る (693文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新緑がフォトジェニックな会場です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
平安神宮会館は京阪三条からタクシーで10分、四条河原町からも市バスでアクセスできます。詳細を見る (427文字)
費用明細1,047,422円(7名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
伝統的な場所での式ができる場所。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
交通アクセスは良いとは言えませんが、京都駅からシャトルバスも出ているとのことなので、安心でした。また、タクシーでも入り口近くまで入れるとのことだったので、祖父母が来ても安心だと感じました。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場も庭園もとても素敵な会場です!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
少し駅から距離がありますが、タクシーを乗り入れられるところがあるので便利でした!駐車場があるので車で来られるゲストも来やすいところだと思います詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
開放感とプライベート感を両立した空間で美しい庭園を楽しめる
ロケーション(立地、交通アクセス)について
有名な観光地ですので、市バスの多くの系統が停留します。最寄りの停留所からは、200mほどでしょうか。タクシーに乗る際も、行き先を簡単に指定できるでしょう。逆に、電車の駅からは遠いので、鉄道のみで直結と...詳細を見る (1260文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい大人な結婚式場です
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からは少し歩くが京都駅からバスがでるとのことでした。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
快適に挙式できる式場
ロケーション(立地、交通アクセス)について
控室に直結の駐車場があるので、参列者も迷わず控室まで来ることができると思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残僅!4/27限定★【非公開儀式殿を特別公開】先着和装試着×10大特典
残席僅か!【通常非公開の挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定開催★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0426土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催先着順【70名以上ご検討の方へ】GW15大特典×豪華試食×予算相談会
GWスペシャル!◆たくさんのゲストに感謝を伝えたい◆「会場の広さは?」「大人数で楽しめる演出は?」など大人数だからこその不安を経験豊富なプランナーがしっかりサポート。大人数だと、会場選びが難しい、そんなおふたりに◎
0429火
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【4/29限定◆10大特典】先着4組・和装試着体験付×1万坪庭園見学会
【和装に興味がある方/京都らしい結婚式希望の方に】平安神宮オリジナル白無垢や色打掛など100着以上の和装から試着可能な限定フェア!和装映える国名勝庭園やチャペルとの比較希望の方にはグループ式場周遊見学も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
