
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた和の空間!
披露宴会場について
和装の結婚式に初めて参加したのですが、クラシカルな雰囲気が素敵でした。披露宴会場では新郎新婦の背景にお庭があり、とてもよかったです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最終候補でした…!
披露宴会場について
披露宴会場は大きな窓から日本庭園が見えます。見てて飽きないと思います。年配のゲストは特に喜んでくれるのではないかと思います。詳細を見る (573文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ザ・京都婚が味わえる素敵空間
披露宴会場について
窓から平安神宮のお庭が見渡せる素敵な空間でした。平安神宮の和な雰囲気とすごくマッチした落ち着いた雰囲気の会場でした。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた神前式ができる会場
披露宴会場について
披露宴会場からは、毎日丁寧に庭師さんが手入れされている庭園を一望することができ、家族のみの披露宴をおこなうからこその落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一つの場所で完結するハイレベルな京都の神社婚
披露宴会場について
和モダンな雰囲気の披露宴会場で入った直後に目の前の神苑の景色に目を奪われました。下見に行った際も庭師の方が木々を手入れしており、とてもきれいな庭園ででした。また、常緑樹ということで季節に左右されず、苑...詳細を見る (673文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統的な京都らしいウェディング!
披露宴会場について
終始、2人の後ろに庭園があるので、光も差し込み終始良い雰囲気でした。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な庭園で神前式
披露宴会場について
2つの異なる雰囲気の会場がありどちらも素敵でした。ホテルとは違い会場が横に並んでおりバリアフリーにもなってるので車椅子の利用がしやすいと思いました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗なところがいい方におすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は3箇所あります。すべての会場で窓から庭園が望めます。会場によって、床が御影石であったり、絨毯の2パターンあります。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑が見えて和風結婚式
披露宴会場について
全体的に緑がすごく見えて自然を感じることのできる会場でした。庭園風だったので、和風結婚式を好まれる方にはおすすめです。会場も広くてゆったりして、子供も走り回れるくらいでした。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/02/18
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統的で特別感のある結婚式
披露宴会場について
披露宴会場もクラシカルな雰囲気で素敵です。会場の広さは人数に応じて変わるようです。披露宴会場の高砂の後ろの窓から見える緑も綺麗です。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統も今時もどちらも叶う素敵な式場
披露宴会場について
大きなガラス張りの会場で、平安神宮のお庭が一望できる最高のロケーションでした。私たちの時はお天気にも恵まれていましたが、雨が降っても風情があって良さそうです◎式場の儀式殿は伝統的な雰囲気でしたが、披露...詳細を見る (935文字)
もっと見る費用明細3,732,488円(55名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
観光地で和風の結婚式
披露宴会場について
高砂から日本庭園が見え、会場全体も和風な雰囲気でとても素敵でした。落ち着いた雰囲気で高級感があり、とてもリラックスして雰囲気を味わうことが出来ました。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な庭が最高!厳かな雰囲気の純和風ウェディング
披露宴会場について
複数の披露宴会場からゲストの人数や挙式の雰囲気に合わせて適切な会場を選べます。小規模な披露宴を予定していた私たちへは、和モダンな挙式会場を案内していただけました。挙式会場とは少し雰囲気が変わり、洋装に...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和婚で華やかな挙式
披露宴会場について
挙式会場は迎賓殿を使用し50-60名ほどの予定で会場決定しました。会場から見える景色はちょうど庭1面見渡せてとても綺麗です!床は大理石であり、歩いた時にドレスが綺麗に広がってくれますし絨毯とは違いとて...詳細を見る (813文字)
もっと見る費用明細4,292,330円(64名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都で和装婚がしたい方にお勧め
披露宴会場について
施設が新しいようで、トイレ等の設備が新しかったです。ホテルの待合のような雰囲気で高級感もありました。窓が大きく紅葉や新緑の時期などロケーションも最高かと思います。詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ザ京都の和婚を求めている方にぴったりの会場
披露宴会場について
披露宴会場も式場同様に格式高いもののイメージをしていたが、披露宴会場に関しては、大きな窓からお庭がきれいに見える開放感のある作りになっていて、高砂席もソファー席にできたり、カジュアルな雰囲気でも演出で...詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭園をバックに行う披露宴
披露宴会場について
厳かで豪華な披露宴でした。参加は披露宴のみでしたが、平安神宮での挙式ということで、とても趣きがあると思います。庭園もあり、ロケーション撮影にも素敵な場所だなと感じました。高砂の後ろには庭園が広がり、上...詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生の節目に訪れたい
披露宴会場について
披露宴会場からも平安神宮の神苑を見渡すことが出来、どのような季節でも楽しむことが出来ると思いました。詳細を見る (689文字)
費用明細1,359,366円(11名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
京都らしさを満喫しながら伝統に浸る
披露宴会場について
披露宴会場からお庭が見え、あまり広くないながらも開放的な雰囲気でした。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/10/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
京都で憧れの純和風結婚式
披露宴会場について
建物の中は緑が美しく、和風の衣装ととても合います。写真撮影が何回かあったので、当日晴れていたら緑の中で綺麗な写真が撮れます。挙式は写真ビデオ撮影が不可で、カメラマンさんもいませんでした。神社の建物の中...詳細を見る (329文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
丁寧な対応と豊かな緑が圧巻の式場です。
披露宴会場について
ガラス越しに綺麗な庭を見ることが出来、落ち着いた雰囲気でありながら、開放感のある披露宴会場。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史があり緑豊かな式場です。
披露宴会場について
大きな窓から自然が楽しめ、どの席に座っても景色が見えるような造りになっている。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
日本を代表する神社での挙式で一生の一度の思い出を
披露宴会場について
窓から緑が見えるのでとても開放感がありました。モダンとクラシックな雰囲気でした。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式ある豪華な神社と広大な庭園のある式場
披露宴会場について
壁一面の窓から広大な日本庭園が見える。数年前にリニューアルしたから設備は新しく綺麗。少人数から大人数まで対応可能。天井の高さは普通(吹き抜けのような高さではない)。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
日本の伝統、京都を感じられる式にしたい方に。
披露宴会場について
会場のどの部屋からも見える、壁一面の大きな窓からの平安神宮のお庭は本当に素敵です。ほとんどの木々が常緑樹のことから、冬でもほとんど緑の景色は変わらないそう。実際に写真も見せていただき安心しました。雨で...詳細を見る (1692文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然や伝統を感じられ、ゆったりした時間を過ごせると思います。
披露宴会場について
角部屋の披露宴会場は2面がガラス張りで、窓から庭が眺められるため、自然と会話がはずむ雰囲気だと思いました。また、設備も管理が行き届いている印象を受けました。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式ある神前式と、綺麗な日本庭園がある式場
披露宴会場について
和洋折衷の雰囲気でした。人数に合わせて式場の大きさを変えれる点と他の式の方とバッティングしないような式場になってました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和婚希望の方、おすすめ
披露宴会場について
大きな窓があり、素敵な中庭を眺める事が出来ます。会場から中庭へは降りる事は出来ませんが、池で隔ててあり、一般のお客様が通っても距離が保たれ、気にせず過ごせると感じました。天井は折り上げ格天井を採用され...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和装で挙げるアットホームな式場
披露宴会場について
天井は低めですが、大きな窓からお庭が見えます。緑が多く、和装との相性が良いです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
由緒ある神社での素敵な式
披露宴会場について
大理石の床の会場や、少人数から大人数に対応できる会場があり、どこの部屋からも庭を見渡すことができる。景色だけでも十分楽しめる。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ194人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【初見学も安心・GW限定】歴史感じる京都前撮り特典×和婚相談会
◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設で安心のバリアフリー設計。全天候型で雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
0504日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催先着順!5/4限定★【非公開の儀式殿を特別公開!】和装試着×10大特典
残1▲【通常非公開の完全プライベートな挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定フェア★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催増席!GW限定【おもてなし重視】フルコース試食プレゼント×送迎バス特典
【2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞】受賞歴多数のシェフが手がける新メニュー試食を特別試食!オリジナルメニューや食材のカスタマイズも◎ふたりらしいおもてなしをご検討のおふたりに<お料理ランクアップなど最大55万円特典あり>
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/04/20 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
