
10ジャンルのランキングでTOP10入り
平安神宮会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい結婚式ができる式場
コストパフォーマンスについて
想定したよりはお安かったと思いますが、何を重視するか、何を追加するかなどで大きく変わるかと思います。詳細を見る (700文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
へーあんじんぐー
コストパフォーマンスについて
会場の格式と設備の充実、料理、どれを取っても一流でありそのランクに見合った値段と思います。詳細を見る (1186文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統のある、それでいて綺麗な冷暖房完備、バリアフリーな会場
コストパフォーマンスについて
15人の少人数挙式の見積もりの段階では125万円くらいでした。これは料理が最低ランクのもの、衣装代が入っていない、などなどあるので、最低でも200万円くらいにはなりそうですが、ホテルウエディングに比べ...詳細を見る (1490文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でお料理も美味しく厳かな式
コストパフォーマンスについて
他の式場を見に行っていないため、コストパフォーマンスの善し悪しはわかりません。一方、一生に一度の結婚式を満足に挙げられるという意味では十分に良いと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
他とは違う式をしたい方におすすめ
コストパフォーマンスについて
想定内の範囲でしたので問題なかったです。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
歴史と伝統、美しい神苑
コストパフォーマンスについて
想定よりもお安く出来たと思いますが、全て望み通りにオプションをつけていくとかなりの金額にはなると思います。必要なものだけつけたつもりなので、コスパ的には満足です。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
伝統的な場所での式ができる場所。
コストパフォーマンスについて
費用を抑えたいと希望した私達にあったプランを提案してくださいました。見積もりよりもお金が跳ね上がることが怖いと伝えたので、そうならないといいなぁと思っています。詳細を見る (979文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある場所で親に感謝もでき、ステキな思い出に。
コストパフォーマンスについて
営利目的ではないので最低限の金額で実施できます。割引も場所を決めてから行くことでいいことがあるかも!?詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい式場の一言です。
コストパフォーマンスについて
他の式場と比較してもかなり良いと思います。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気も快適さも求める和装結婚式ならここ
コストパフォーマンスについて
相場通りか、少し安いのかなと思う詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある神社での憧れの神前式
コストパフォーマンスについて
全体的にあまり割引等は無かったが、伝統ある神社で結婚式を挙げると考えるとコスパは良いと感じた。また、式だけでは無く今後もご縁のある場所と考えると妥当な価格帯と感じた。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高の式になる予感
コストパフォーマンスについて
格式と伝統ある神社での挙式のため、値段だけ比較すると高いように感じるが、実際は値段と挙式の充実度のコスパはすごくよいと個人的には思う。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
間違いなく本格派
コストパフォーマンスについて
本殿に関しては少し料金も高くなりますが、それに見合うだけの特別感は間違いなくあると思います。その価値を感じるためにも、現地で実際に見ていただくのがベストかと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どこで結婚式したの?と聞かれたら、平安神宮と言えるのが嬉しい
コストパフォーマンスについて
私たちの希望に合った金額を提案してくださって良かったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
重要文化財で結婚式ができ、特別感を感じる事が出来る式場。
コストパフォーマンスについて
最終金額がどのようになるかは分かりませんが、初回見積もりの段階である程度想定して頂き、追加による上がり幅が少なくなるように提案してくれているので割と安心して出来るのではないかと思います。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神社やお庭、広々とした空間のある落ち着いた式場
コストパフォーマンスについて
あまり比較しておりませんが、思っていたより低めの金額になりました。見積りと別に神社に納める初穂料が12万若しくは30万円かかります。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ブライダルフェアに参加(和装、神前式)
コストパフォーマンスについて
平均と比べると少し高い印象ですが、それ以上に納得の雰囲気•サービスがあります。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立派なお庭とお料理の楽しめる伝統的な会場です。
コストパフォーマンスについて
大きな有名な神社なので、正直お見積もりを見るときはかなりドキドキしました。しかし、他にも2つほど神社の会場を見ていましたが、同じようなプランの内容で1番お安く出していただけました。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理にこだわりたい、素敵なお洒落和装婚ができる式場
コストパフォーマンスについて
平安神宮という超有名な所での式なので、とても高いだろうなと想像していましたが、相場くらいの金額で挙げられるのに驚きました。平安神宮で神前式を挙げられることと、お料理のクオリティや立地も考えると、とても...詳細を見る (932文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統と創造を感じる
コストパフォーマンスについて
歴史ある素敵な会場であり、価格設定も適切で、コストパフォーマンスはとてもいいと感じた。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
歴史ある平安神宮と緑が綺麗なお庭!スタッフの方も親切
コストパフォーマンスについて
適切な価格設定をしていると感じた。和装のプランが手厚く感じた。詳細を見る (540文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全天候対応型の神社婚。挙式から披露宴まで一体なのも嬉しい!
コストパフォーマンスについて
プランナーさんがとても頑張ってくれました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全天候型、日本庭園を一望出来る
コストパフォーマンスについて
コスト面で不安がありましたが、希望に添えるようにプランを練ってくださいました。とても満足しています。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
歴史があり敷地内の緑がとても綺麗な神社です。
コストパフォーマンスについて
決してコストパフォーマンスはいいとは言えないが、歴史ある平安神宮で挙式等をあげれることは、自分達のみならず、家族や友人等も生涯の思い出になると思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でとても優雅な式場です。
コストパフォーマンスについて
思っていたよりも高くなくて他と比べてもちょうどいい値段でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
非日常な上品な時間
コストパフォーマンスについて
個人的には満足です。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史あるところ
コストパフォーマンスについて
こちらの希望を聞いて頂き、それに合わせて調整して頂く姿勢に感謝しています。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都ならではの式場
コストパフォーマンスについて
神社のため非課税の部分があり、相場よりは安い印象です。加えて、プランナーの方の努力により顧客に合わせた対応も期待できるかも?詳細を見る (372文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切丁寧、施設が充実
コストパフォーマンスについて
当日申し込み特典の適用で、白無垢、色打掛、ウェディングドレスを含めても140万円を超えない形でのお見積もりで、とても良心的だと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、感謝の気持ちが伝えられそうな式場です
コストパフォーマンスについて
予算は当初の予定よりオーバーしているため、少し考えていかなければと思っていますが、素敵なロケーションとスタッフの方がいるので大満足になるのかなと期待しています。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 56% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 11% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平安神宮会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0413日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残僅!月2限定★【非公開の儀式殿を特別公開】先着で和装試着×10大特典
残席僅か!【通常非公開の挙式会場を大公開!】京都和婚を3時間で体験できる2日間限定開催★最大55万円OFFの10大特典プレゼント×先着順での和装試着×予算スタイル相談会など満載!チャペル式と迷う方にもおすすめ!
0412土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK!【初見学も安心】歴史感じる京都前撮り特典×逸品試食会
残僅か◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設でゲストも安心のバリアフリー設計。雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
0419土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残僅!【初見学も安心】歴史感じる京都前撮り特典×逸品試食会
◆初見学で京都前撮り特典◆結婚式に特化した神社である平安神宮は挙式会場と披露宴会場が併設でゲストも安心のバリアフリー設計。全天候型で雨天時も朱色回廊での美しい写真が残せます。豪華試食も◎★2024年度京都府神社仏閣1位★6年連続受賞★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
おすすめ

【BIGフェア限定特典】料理10万円OFF、衣裳ご優待など10大特典プレゼント!
※フェア当日のお申込限定 ※他特典との併用不可
適用期間:2025/03/17 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
