10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
厳かで静かな雰囲気が非常によい
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/06
- 結婚式した挙式
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 3 |
---|
費用明細 1,164,961円(6名)詳細
- もつさん認証済
- 滋賀県
- 男性
- 訪問時:39歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
実際に神前式を行うところは2か所、本殿と儀式殿があり、私たちは儀式殿で行いました。儀式殿も思っていたより広く、天井も高かったため、3密になるようなこともなく、安心して式をとりおこなえました。冬場でも風がはいってくるような作りでもなかったため、寒さを感じるようなことはありませんでした。よほどの思い入れがない限り儀式殿で十分だと思います。平安神宮会館のスタッフの方も儀式殿をお勧めしてくれました。披露宴会場の利用はなく、挙式と一緒に親族と食事会だけ実施しております。
最初の見積りから値上りしたところ
色打掛を追加し、24万5千円が増額分です。
最初の見積りから値下りしたところ
年内実施プランを利用。直前での申し込みでないとなかなか利用するのが難しいプランですが、親族だけであれば直前に申し込むのも一手かと思います。
料理について
前菜からスイーツまで一品一品を数ある品から選べるコースがあり、夫婦で親族のためにあれこれと思いをはせながら料理を選択できるのはよかったです。アレルギーにも対応してもらい、気持ちよく過ごせました。特に、甘鯛の焼き物は逸品でした、下見の際はぜひご試食ください。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄り駅は地下鉄 東山駅で徒歩5分くらいで立地もよく、阪急河原町駅からもタクシーで10分程度でした。jr京都駅からもタクシー利用可能なので、招待者が交通の便で迷われることはないと思います。タクシーであれば式場の入り口の中まで送迎可能なので、雨に濡れることもないと思います。
スタッフ・プランナーについて
式当日の衣装担当やヘアメイク担当の方・カメラマンさんはとても感じがよかったです。宮司さんも、若い方でしたがとてもしっかりされていて安心感がありました。ただ、年配の衣装担当へのあたりがきついなと感じた場面が少なからず見受けられたので、もう少し仲良くというかうまくやっていただけたらいいなと思いました。正直、見ていて気分のいいものではないので。誰かがミスしたら助けてあっている姿のほうが気持ちいいです。あとは、式の下見を対応するスタッフと実際のプランナーや衣装担当の方との連携がまったく取れていないなと感じることがありました。何度も同じことを言わなければならず、改善の余地ありかと思います。
この式場のおすすめポイント
雰囲気ある庭園での写真撮影はおすすめです。
- 1ヶ月前申込み可
- 申込み前試食可
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
親族のみであれば、必要最低限の価格で100万くらいだと思います。予算感を伝えればそれに応じた見積もりを出してくれる感じはありました。親族のみの披露宴だったので、司会や花束などのオプションはすべてなしにしています。神前式のあとの白無垢からの色打掛は値段はしますが、がらっと雰囲気が変わるのでいいと思います。白無垢姿でお食事もいいとは思いますが、列席者の皆さんにいろいろ楽しんでもらうのも大事ですし、なにより新婦のご両親は美しくなった、かわいいかわいい娘をいろんなパターンで見たいと思っていると思いますので。
会場からの返信
もつ様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
おふたり、ゲストの皆様にとってかけがえのない大切な一日を 当会場にお任せいただけましたこと、大変光栄に感じております。
また、ご多用の中、 ご丁寧に口コミのご投稿をいただけましたこと、心より御礼申し上げます。
もつ様がご記載くださいました通り、挙式会場でございます儀式殿は神社では珍しい冷暖房を完備した会場でございますので、季節や天候を問わず快適に挙式を進行させていただいております。
加えて天井高も高く開放感がございます為圧迫感なく、また情勢上みなさまが気にされる「三密」につきましてもご安心頂けたようで私共も大変嬉しく存じます。一般非公開の神聖な会場でございます為ご参列の皆様にも記憶に残るお時間をお過ごしいただけておりますと幸いでございます。
また、お料理に関しましても大変うれしいお言葉を頂戴し身に余る思いでございます。平安神宮会館ではプリフィックスコースという組み換えできるコースを採用していることもあり、ゲストの皆様へのおもてなしであるお料理に力を入れる新郎新婦様も多くいらっしゃいます。
おふたりもお料理を通してご親族様への感謝のお気持ちを表現して下さり、皆様にもお喜びいただけたご様子で大変嬉しく存じます。
お見積りにつきましても未来の新郎新婦様へ素敵なアドバイスを頂き誠にありがとうございます。
お申込みいただいた時期や、お選びいただく季節などによって特典という形で、よりおもてなしに力を注いでいただけるようお手伝いをさせていただいております。
とりわけ、お衣裳につきましては、素敵な色打掛姿を特に親御様にお喜びいただけたようで大変うれしく存じます。記憶にはもちろんお写真などの記録にも残る一日だからこそお気に召すお衣裳でお過ごしいただくことを私共もおすすめしてございますので、そのような嬉しいお言葉を頂戴し誠に光栄でございます。
結びに、このような情勢のなかご準備を進めてくださり誠にありがとうございました。
おふたりの人生にとって大切なご結婚式の日を迎えていただいた場所として、今後ともお付き合いいただけますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
また平安神宮会館ではお日にち限定ではございますが
神苑を眺めながらのアフタヌーンティー営業もさせていただいております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
おふたりの末永いお幸せを心より願っております。この度は誠にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-708-3921
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 東京銀座サロン (The GRAND GINZA内)東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX13階
- 地図を見る
- 050-1709-1560
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 平安神宮会館(ヘイアンジングウカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 三条駅/京阪本線三条駅より車で5分、地下鉄東西線東山駅より徒歩10分、市バス岩倉行5番京都会館美術館前下車徒歩5分、名神高速自動車道京都東ICより車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | 京阪三条駅、東山駅、京都河原町駅、京都駅 |
会場電話番号 | 075-708-3921 |
営業日時 | 《ウエディングサロン》 土日祝10:00~19:00、月~金12:00~14:00 / 15:00~19:00(火水定休・フェア予約は受付)※12/31(火)~1/3(金)休み、1/4(土)営業開始 |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | ありJR京都駅より無料シャトルバスにて送迎あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 | 参進、斎主祝詞奏上、新郎新婦誓詞奏上、三献の儀(三々九度)、神楽奉奏、玉串拝礼、親族盃の儀 など |
おすすめ ポイント | 今も昔も変わらない、伝統と格式が織りなす荘厳な雰囲気の結婚式。 御神縁によって巡り会われたおふたりが神様に見守られて新たな一歩が始まります。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り名勝指定庭園「神苑」の美しい景色を望む |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 平安神宮の境内に併設された祝宴会場「迎賓殿」。名勝指定庭園「神苑」を一望でき、窓の向うの自然の景色と純和風の設えが調和する。移動の心配がなく、設備も充実しているのでどんなゲストを招いても安心
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーのほか、各種お食事制限がある方、ご年配のお客様へのご配慮など個別対応にも完全対応いたしますのでご安心ください。 |
事前試食 | 有りフェアご参加時に無料試食をご用意 |
おすすめポイント | 旬の食材を料理長自ら朝市で吟味して作る京会席を味わいながら、和やかなひと時を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|