ブライダル業界で働こうと思った理由を教えてください
-
E.I
チーフプランナー
人が笑顔に包まれ、幸せを感じるその瞬間こそが私にとって何よりの喜びです
学生時代から、人を喜ばせることや喜んでもらえる瞬間を思い描く時間が大好きでした。また、人とお話しすることも大好きだったため、自然と「人と深く関わる仕事がしたい」と考えるようになりました。 その中でも、一生に一度の特別な瞬間を共に創り上げることができるブライダル業界に魅力を感じ、この人生の節目に寄り添える仕事に携わりたいと思い、ブライダル業界を目指すことを決めました。続きを読む
-
S.O
ウエディングプランナー
誰かにとってポジティブな影響をあたえられるひとであるように
私の目標は「周囲の人にポジティブな影響を与えられる人になること」です。自分が関わることで相手が笑顔になれたり、より前を向けるような働きかけが出来る人になりたいと思っております。ご結婚式当日のおふたりに最大限楽しんでいただくことはもちろん、ご結婚式における演出や所作など、ひとつひとつの意味を大切に伝えながらご準備期間も素敵な思い出となるようなお手伝いが出来る人になりたいと思い、志望しました。続きを読む
-
S.Y
料理長
作る料理ではなく、「創る」料理をもとめて。
式場で調理人として働くことは、単に美味しい料理を提供するだけでなく、大切な瞬間を支える責任感と感動を共有する仕事であると感じています。料理を通じて人々の人生に深く関わる特別なやりがいがあります。おもてなしとして、感謝の気持ちとして、おふたりの人生を振り返るものとして、料理にはいろんな意味付けがあると思いますが、一組様ずつの想いを込めて、作る料理ではなく、「創る」料理で寄り添っていきたいと思います。続きを読む
-
A.T
キャプテン
幸せな空間を作り上げたい
結婚式ではカップル様はもちろん、参列しているゲストの皆さま全員が幸せの気持ちで溢れます。誰もが幸せだと感じる空間を作り上げるサポートをしたいと思うのと同時にその空間に立ち合いたいと思ったのがきっかけの一つです。皆さんの笑顔が私のやりがいに繋がっています。続きを読む
-
S.M
ドレススタイリスト
人の笑顔に貢献したい
衣装選びは新郎新婦様だけでなく、親族やゲストにとっても特別な瞬間です。一人ひとりの体型や好み、憧れにに合わせて、最適な衣装を提案すること。そのプロセスを通じて、多くの人の笑顔に貢献したいという気持ちが、ブライダル業界で働こうと思った理由です。続きを読む
-
M.S
フローリスト
花が持つ魅力を多くの人に伝えたい
フローリストとしてブライダル業界で働くことは、花を通じて多くの人の笑顔や感動を生み出し、人生の特別な瞬間に立ち会うことができる、やりがいと誇りのある仕事です。また、「花」は人の心を癒し、場を華やかにする力を持っています。結婚式という幸せに満ちた空間で、その魅力を最大限に引き出し、多くの人に感動を与えたいと考えています。続きを読む
-
M・S
カメラマン
友人の結婚式で感動し、特別な瞬間を写真で残す喜びを知ったこと
元々写真に興味があり、趣味でカメラ撮影はしていたのですが、友人の結婚式で本格的に撮影をさせていただく機会がありました。その撮影を通じて、友人の感動的な瞬間や感情を切り取り、後に振り返る時の宝物となる写真を提供できることに大きな魅力を感じました。続きを読む