
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ゲストハウス1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ガーデンあり1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 チャペルに自然光が入る1位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 緑が見えるチャペル1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ナチュラル1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 披露宴会場の雰囲気2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 挙式会場の雰囲気2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 料理評価2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 窓がある宴会場2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 緑が見える宴会場2位
- 埼玉県 ナチュラル2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 総合ポイント3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クチコミ件数3位
- 埼玉県 一軒家3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 一軒家3位
- 埼玉県 緑が見える宴会場3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 スタッフ評価4位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 宴会場の天井が高い4位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 コストパフォーマンス評価5位
- 埼玉県 窓がある宴会場6位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ロケーション評価7位
- 埼玉県 ガーデンあり7位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る7位
ラヴィス ヴィラ スイートのハナレポ(結婚式レポート)
挙式・披露宴
100%の自信をもってオススメできる結婚式場!迷ったらここにしよう!
なぁーさんさん
2024.07 開催
詳細を見る挙式・披露宴
100%の自信をもってオススメできる結婚式場!迷ったらここにしよう!
挙式は生演奏で執り行えます。
電子ピアノとチェロのダブル演奏なので、幻想的な空間を作り上げられます。
そして、チャペルは純白の白をベースに多くの緑と自然光が入るので、神秘的な空間とも思えます。ゲストからは大自然の中の一角にある森のチャペルかのように静かな空間で、透き通った音色のみが聞こえ、キレイな太陽の光が入ってくる挙式で感動したと言ってもらえました。挙式のリハーサルは当日15分間ほどで行われ、その時間で手足の動作などを覚える形だったので、ただでさえ結婚式で少し緊張気味な上に所作を覚えるのは大変難しかったですが、近くにアシスタント様が常時ついていてくれるので安心です。
挙式内では、ウェルカムスペースにてゲストにお願いしていた結婚証明書の完成版をキス後にゲストにお披露目しました。結婚証明書は手作りで、自分の名前のところにスタンプを押して貰うスタイルにしたのですが、手作りとは思えなかったと言ってもらったり、世界に一つだけの証明書だねと言ってもらえたり、手作りは評判がとても良かったですし、自己満足度も高いのでオススメです。チャペル祭壇にてゲスト向けにお披露目もできる式場でした。
フラワーシャワーは、チャペル内でも、ガーデンでもどちらでも可能でした。
ガーデンがある式場なので、バルーンリリースできます!広めなガーデンで、こちらも多くの緑に囲まれておりますので写真映えもバッチリです。風船の色味も自分達で好きなものを選べます。明るめな色を選ぶと映えます。ハートの形の風船も選ぶことができるので、新郎新婦だけハートにすると可愛いなと思いました。他にも、BBQ演出などもできるようです。
バルーンリリースの天まで新郎新婦の愛が届き、そして新しい命が芽生えるという言い伝えがすごく素敵で、絶対に自分の結婚式でやりたいと思い続けていましたので、できて本当に幸せでした。
ガーデンで風船を持ったゲストを見て、こんなにも多くの大人が風船を持っている姿なんて滅多に見ないので、とても新鮮でしたし、結婚式の非日常感を感じられる演習だなと再実感しました。
披露宴会場でムービーを流す際には、巨大スクリーンが2つありますので、ゲストも疲れない体制でみやすい方でムービーを楽しめます。
ムービーはオープニングムービーとプロフィールムービーとエンディングムービーの3本流しました。
オープニングムービーとプロフィールムービーは手作りしました。最初はプロに依頼も考えましたが、一生に一度の結婚式なのでオリジナルで、私達らしいものを流したいと思い、頑張って作りました。
オープニングムービーは2分7秒ほどで、前撮り写真のみで作り上げました。
作成時間は6時間程度です。日を分けて作るのではなく、1つの休日に集中して作りました。
プロフィールムービーは7分半ほどで、付き合って来た過程の写真や付き合う前、幼少期などの写真などから作り上げました。
こちらも作成は日を分けず、1つの休日に集中して作りました。10時間ほどです。
はじめ、オープニングムービーを作成していた時に日を3日に分けて作成して作り上げたら、ファイルが破損してしまい作り上げたものが消えてしまったことがあったので、作り直しました。この経験から、ムービーの作成はどちらも1日で作り上げることをオススメします。
エンディングムービーは披露宴のシメで流しましたが、ゲストからの反響もよく流してよかったと思いました。私自身も、退場前に見て、本当に幸せな日だなと再実感した瞬間だったので流してよかったです。
こちらの式場は、ペーパー類も全て持ち込み料なしですし、オリジナルのものを作って持ち込むとあたたかみがでて良いと思います。
私は席次表、プロフィールブックを作り持ち込みました。プロフィールブックには、自分たちの新聞を作り幼少期のおもしろ話を入れました。
ゲストが私たちの入場前に退屈しないよう、そして心から楽しんでもらえるよう、面白い部分も欲しいと思いプロフィールブックに面白話を入れました。
私自身、作成の段階からどの話を入れたらみんな笑ってくれるかなどを考えながらプロフィールブックを作っていたので作成もとても楽しめました。
披露宴中はお料理食べれませんでした。
予想以上に忙しいのと、食べたくてもドレスのパニエが幅を広く取るので、テーブル上のお料理まで手が届きませんでした。これも終わってから笑い話として使える良い思い出です。飲み物すらも届かず飲めなかったので、お色直しの時に、次はお開きまで何も飲めない?と思い、控え室で飲み物を一気飲みしました!これも後から笑えるいい思い出話です。
スタッフの方がどの方も素晴らしく、ゲストからの評判がとても良かったです。素敵な式場なので、100%の自信もってオススメできます。続きを読むウエディングドレス
ウェディングドレスは①サテン生地であることと②2wayタイプであること( 挙式と披露宴 で変化をつけたかったため ) ③プリンセスラインの形であること に重点をおいて、試着&検討をしました。
2wayタイプはオフショルダーをつけられるものが個人的には好きで、オフショルダータイプで検討しました。
オフショルダーのありと無しではイメージがだいぶ変わりました。
無しだと、ウェディングドレスをまとっているというキレイな新婦というイメージを持っていただけます。そこから、オフショルダーを有りにすると、かわいらしい新婦という様な女の子らしい、可愛い、と言うイメージになったとゲストの方々に言われました。
挙式と披露宴でドレスに変化をつけるのはとってもおすすめです。続きを読むカラードレス
カラードレスはパステル系のお色よりも、しっかり目の派手な色で検討しました。
一生に一度の晴れ舞台ですし、派手なドレスを着る機会なんて結婚式くらいしかないと思っているので派手な色のみで検討を進めました!
青と赤で迷いました。
同じ赤色でも、シンプルに赤一色のサテン生地でかっこいいタイプと、赤の生地にレースが少し入ったりスパンコールが入ったりして女王様のようなデザインのもの、着てみるとイメージの違いがよくわかるので、迷ったら一度は着てみることをおすすめします。
意外に着てみたら似合っていたや、着てみたら良いドレスだったと思うドレスが沢山あったので、少しでも気になったものは着てみるのがオススメです。
最終的には青いドレスで、スパンコールやレースのついたデザインのドレスにしました。
やはり、スパンコールが多いと、会場内で主役がさらに主役感を増したオーラで過ごせます。
キラキラがすごめなお洋服も、こういった結婚式などでした着れないのでオススメです。続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケは当日の朝まで見ることはできませんが、イメージ通りの100点満点の仕上がりでした。
ウェディングドレスの時と、カラードレスの時とで私はブーケを変えましたが、どちらのブーケにも薔薇は入れていただくようお願いしました。薔薇が好きなので、ここはこだわりました。
ブーケの打ち合わせでは、どんな色味が良いか、どんな形が良いか、どのくらいの大きさが良いか、入れて欲しいお花はあるか、を主に聞かれて、答えていくスタイルで打ち合わせが進みました。
お花に詳しくなくても大丈夫です。
イメージ画像などを事前に準備しておくと、お花のプロがイメージに合わせた提案をしてくださいますので、そこで受け答えしていれば問題ないです。全くイメージがない場合はドレスの形や色味を見せて、提案いただく形で打ち合わせを進めるのが良いかと思います。
私はウェディングドレスは純白の白を選んでいたので、しっかり映えるけれども清楚感をしっかり出したくて、白と薄いピンクをメインで作っていただきましま。
カラードレスははっきり目の青でしたので、あえて真逆の全然違う色で黄色とオレンジにしました。
濃いめのドレスの方は全然違う色のブーケにすると映えて、お花までしっかり綺麗に写真に写ります。
お花は当日まで見れないので、楽しみの一つとなります。続きを読む
挙式・披露宴
アットホームな結婚式
うさぎさん
2022.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
アットホームな結婚式
当日を迎えるのを本当に楽しみにしていました❤
夫にはドレスをお楽しみにしていたので、ファーストミートでお披露目しました!ドキドキして新鮮な感じがとてもよかったです!💓😊
たくさん写真も撮ってもらいました🥰
挙式、披露宴はコロナ禍ということもあり家族のみで行いましたので、アットホームな式を挙げることができました。
そのため、ある程度時間の余裕はありましたので緊張もしましたが楽しみながら過ごせました。食事は本当に美味しく、完食するつもりで挑みましたが笑、ドレスのコルセットで胃が圧迫されて全然食べられず残念でした笑。でも、挙式後にお弁当という形で、残りの料理を少しいただくことができ、お心遣いが嬉しかったです🍴
何回も試着した大好きなドレスも、あっという間なひとときでした👗もう着れないと思うと寂しいです。
緊張はしましたが、家族に感謝を伝えることもでき、本当に楽しい式でした💒続きを読むウエディングドレス
カラードレス同様、ウェディングドレスもどれも素敵ですぐに決めることができず、何回も試着させて頂きました。
こちらの決め手はプリンセスラインのふわふわしたチュール調のドレスであり、自分好みであった点と、スリーブやトレーンの着脱ができる点です。挙式の時と披露宴の時でスリーブとトレーンを着脱して雰囲気を変えることで同じドレスなのに色々な着方を楽しむことができました。可愛くて着回しの効く大好きな運命の一着です!続きを読むカラードレス
様々な素敵なドレスがあり、本当にとても悩みました。試着は何回もさせて頂きました。
担当スタッフの方や家族に相談した上で運命の一着をようやく決めることができました!
決めたカラードレスは、自分が大好きなラプンツェルのような雰囲気のラベンダーカラーのドレスです。私がラプンツェルが好きだと伝えたところ、担当スタッフさんが勧めてくださりました。
プリンセスラインにふわふわとしたチュール調の裾、程よくお花の散りばめられた装飾、ラベンダーカラー、どれを取っても自分好みのドレスで大好きな一着となりました。こちらに決めて本当によかったです。続きを読むウエディングケーキ
インスタグラムなどで好みのウェディングケーキのデザインを集めていました。
また、形や必要なフルーツ、何段にするかなどによって値段がだいぶ変わってきますので、値段を重視するのか、見た目を重視するのか、シンプルでいくのかなど、吟味した上でプランナーさんと相談しました。
家族のみの挙式だったので大きすぎず、値段もこのくらいでこのような雰囲気で...と伝えた上でとても可愛らしいケーキとなりました。続きを読むブーケ・ブートニア
カラードレスに合わせてピンクラベンダー系の色合いにしました。
好きなバラの花とカスミソウを取り入れつつ、濃淡さまざまなスターチスを組み合わせて頂き
とても可愛らしいブーケに仕上がりました!
ウエディングドレスにも雰囲気が合うようにしました。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
基本情報
会場名 | ラヴィス ヴィラ スイート(ラヴィスヴィラスイート) |
---|---|
会場住所 | 〒366-0033埼玉県深谷市国済寺495-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |