
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) バージンロードが長い2位
- 大阪府 バージンロードが長い3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数4位
- 大阪府 クラシカル4位
- 大阪府 チャペルに大階段がある5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見えるチャペル6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見える宴会場6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価7位
- 大阪府 クチコミ件数7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス8位
- 大阪府 緑が見える宴会場8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価10位
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親身になってくれるスタッフと暖かい結婚式を
挙式会場は大阪城の敷地内にあるミライザオオサカという建物内にありました。多くの観光客が訪れる場所ということもあり、とても綺麗で清潔感があり、なおかつ雰囲気を邪魔することのない歴史を感じる建物でした。1階は観光客も訪れるスポット、2階、3階、屋上がメインの式場会場です。なので結婚式の関係者以外にも通ったりはしますが、皆様綺麗だとおっしゃってくれるので少し照れくさいですが嬉しい気持ちになります。中は大きな大階段、廊下にレッドカーペットが敷かれており、窓にはステンドグラスなども装飾されているので、どこで写真を撮っても映えます。段差も少なくバリアフリーになっており、エレベーターもあるのでベビーカーや車椅子、お年寄りの方にも優しい設計でした。詳細を見る (3022文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
裏切らないロケーションと文化財の歴史
神社の方は見ていないのですが、式場から近くて人力車で送迎してくれるところがよかったです。25-30名で考えていたのですがちょうどいい大きさの会場があり良かったです。雰囲気はシックな感じで和装にも洋装にも合いそうでした。見積もりに関しては神前式にしては平均より安かったみたいです。そこからの特典も結構大きかったです。押し売り感は全くなかったです。料金や割引について率直に聞けること、交渉できることは良い大阪らしさでした笑料理はフルコースを再現したワンプレートで、味付けは素材の味を生かした感じて、幅広い方に楽しんでいただけそうでした。特にお肉がおいしかったのですが、野菜もよかったです。最寄り駅からシャトルバスで行きました。当日は大阪駅・新大阪駅からシャトルバスがあるとのこと。口コミで会場のすぐ前まで行けないのは知っていたのですが、大阪城公園のお堀より中は車が入れないためのようです。お城を目指して歩けるので負担感は少なかったですが、ちょっと上り坂でした。担当してくださったスタッフさんは経験も豊富で誠実な方でした。朝からだったのでカウンセリングの時すごく眠かったのですが、既にフリードリンクを注文していたのに、即コーヒーも追加で持ってきてくださって助かりました。こちらの懸念にも工夫やサービスで対応してくださりました。大阪城から近く、遠方ゲストにも観光がてら来てもらいやすいと思いました。新郎は数年前に観光として大阪城に来たときに、食事と資料展示が見たくて一階に来館したことがあったらしく、現地で気づいて驚いていました。それくらい大阪城と近かったです。和婚がしたいカップル・大阪らしさを感じたいカップル・遠方ゲストがいる人におすすめです!私は関西出身で、彼と関東住まいなのですが、せっかく地元でやるなら、これくらい大阪を感じたい!と現地で思いました。また、和装も洋館も楽しみたい人におすすめです!詳細を見る (799文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
魅力溢れる歴史ある結婚式場
とても綺麗で、窓から大阪城が見える招待人数が70人でも全然余裕がある花や緑のテーブル装飾が落ち着いていて雰囲気が良い予定より少し高めだが、許容範囲特典により値段が下がるので助かる持ち込み無料のものもしっかりあって、節約できる箇所があるメインのお肉、スープ、前菜、海老、抹茶ドリンク最寄駅からシャトルバスが出る式当日は新大阪、大阪駅からもシャトルバスが出るので遠方の人も安心会場の目の前が大阪城で眺め抜群丁寧な対応で好印象説明もわかりやすい希望をしっかり叶えて対応してもらえる神前式を神社でしたかった。会場から神社がとても近い点がよかった担当のスタッフさんの対応がとてもよかった。信頼ができた歴史があり、綺麗な雰囲気が気に入った式場に自分たちのこだわりを出せるポイントがあった控室も綺麗で、絵になるお部屋だった足の悪い人など、特別な対応が必要な場合の事前相談歴史を感じられる場所を希望するカップル招待予定人数が多いカップル会場の雰囲気や立地、料理、スタッフの対応など、全てがとても高いレベルであり、安心して式を挙げられると感じられる会場である詳細を見る (470文字)



もっと見る- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大阪城が見える場所で挙式
歴史を感じれる建物で内装もレトロな雰囲気を保ちつつ、おしゃれな雰囲気があり好みでした。レッドカーペットのある大階段が印象的でそこで写真を撮れるのが楽しみです。こぢんまりとした会場で可愛らしい雰囲気もありつつお花の工夫次第で色んなアレンジができるみたいで良かったです。少人数の私たちにピッタリでした。大阪城が見えるかつ、お昼は自然光が入り緑が映えていて、夜はライトアップがされるみたいで、楽しみです。白っぽい雰囲気より、ナチュラルな緑の雰囲気を希望していた私にピッタリでした。披露宴会場も大きいところよりこぢんまりとしたところでゲストを呼びたいと思っていたのでそこもピッタリでした。派手な挙式より、大人っぽい雰囲気の結婚式を挙げるのに向いていると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
視覚も味覚も満足です
厳かな雰囲気で大きな窓から光が差し込み幻想的でした。式場こだわりの花も美しく、素敵な挙式会場でした。私は親族のみの少人数で希望していたので、ちょうど適切な広さであったこと、また大きな窓から大阪城を見上げる景色を見ることができるのは、ゲストに特別な体験をしてほしいと思っている希望に叶っていて嬉しかったです。歩くには少し遠く感じるのと、大阪城が目の前なので、本当に建物に入るまでは、the観光地‼️という賑わいです。その分、ゲストに子どもがいる場合は式以外にも楽しめる場所があるのが良いなと思いました。ウェディングプランナーさんがとても親切でした。親族のみの少人数で行うにあたって、式場が寂しくならないように、と考えていたのですが、ゲストの人数に合わせて部屋が変えられたり装飾も自由が聞くことなど、親族のみならではの提案をしてくださったので心強かったです。私と同様に親族のみだったり少人数で挙げる予定の方におすすめです。詳細を見る (409文字)

- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれ
落ち着いたインテリアデザインの建物柱がある50名以下用の広さ予算300万ほどだったので、見積もり240万であればオプションも考えることができそうだと思った。大阪産の新鮮野菜を使っていて、美味しかった。ホットプレートが料理の鮮度を高めてくれていた。大阪城公園を通ってアクセスできる挙式中の新郎新婦に気を遣って、廊下を通るタイミングをしっかり見計らっていて、良いなと思った。ランドマークである大阪城の横のため、大阪で結婚式を挙げた印象が大きく残ること。ステンドグラスのあるロマネスク建築が特徴的な建物であった。回廊がまっすぐ長くて、歩くのが楽しい。建築が好きなカップルにおすすめ。屋上もあるため、室内と屋外の違いを体感しておくべき。詳細を見る (314文字)

- 訪問 2025/11
- 投稿 2025/11/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーション、スタッフさん、お食事など大体のことに満足です
元々チャペルとして建てられた建物では無いと思うので、チャペルっぽい印象はないですが、大坂城の前で写真も大阪城を移してとれるので、特別感はあります。天井がすごく高いというイメージはないですが窓が多く明るかったです!やはりドレス代です。そこはこだわりがあるとどうしても値上がりしてしまうと思います。引き出菓子を持ち込みにさせてもらったので、少し値下がりになったと思います。敷地内のレストラン、チャペルにて旦那さんにプロポーズしてもらったのですが、その時に食べたご飯が美味しかったのも式場の決めての1つでした!車や交通の便は少し悩む部分がありました。参列いただく方を歩かせるのか。とは思いましたが、人によっては景色を眺めながら式場に行けるのを喜ばれる方もいるかも?スタッフさんはみんな笑顔で対応がいいと感じました。進行していただいたスタッフ皆様のおかげで素敵な結婚式・披露宴にできたと思っています。スタッフさんが緊張を解そうとしてくれたり、対応が嬉しかったです。式場と連携してるお花屋さんもプランニングや飾り付け素敵だと思います!好印象です!あとご飯も凄く美味しいです!私たちは結構準備期間が短く日取りを決定してしまったのですが、日程決めは余裕を持っての方がいいと思いました笑でもスタッフさんの対応が良かったのか、バタバタと忙しく準備する!て事は無かったです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最高のロケーションと緑も感じられる素敵な結婚式場
挙式会場は、少人数でも違和感のないちょうど良いサイズでした。雰囲気も少し緑が感じられて外の光も入ってくる、素敵な雰囲気でした。10名程度でも違和感のないサイズでとても良かったです。外には大阪城見え、素敵な雰囲気でした。バスを使えば大阪城の周辺までは乗せてもらえますが、電車の場合はかなり歩くと思います。後、観光客の方がたくさんいらっしゃいます。他の式場さんより、自分達の意向に合わせて色々と対応してもらえるように感じました。式場までに急な坂を歩かないといけないためご高齢の方は少し大変かもしれません。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが完璧。最高の式場です。
会場の雰囲気はとてもよく、レトロ感漂うテイストで落ち着きます。とても緑が綺麗で好みでした。窓が多く自然光が入ってくるので、とてもよかったです!広さも十分なので、参加者たちとの距離感もちょうど良かったです!最高の味でした。特に肉と魚に関しては最高で、一流です。何度も食べたいくらい大変美味しい体験でした。アクセスは少し歩くのでそこがデメリットかと。シャトルバスもあるのですが、電車組は迷う方が数名いましたので時間には余裕を持った方が無難。とにかく最高にプロフェッショナルを感じました。安心感に包まれ、なんでも対応してくれました。本当に感謝しかありません。料理が本当に美味しい!!!そしてロケーションが最高です!荷物運びなどは、歩く距離があるのでスーツケースがおすすめ。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心感で包まれる場所
挙式会場は、家族と過ごせる場所があるのが良かったです。温かい気持ちになれる会場でした。バージンロードが長いのもいいと思います。大阪城が窓から望めるところが素敵でした。写真に残したい場所がたくさんあります。屋上から大阪城が見えるロケーションで大事な人たちとの写真が撮れたら最高だなと思います。大阪城と青空、想像しただけでも綺麗です。・顔合わせでお世話になっていたので、知っているという安心感があるところ。・結婚式当日の1日の流れが想像しやすい。プロポーズや顔合わせなどで一度でもお世話になっていると、安心感もあり、1日の流れもイメージしやすいのでおすすめです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション抜群の結婚式場
歴史ある建物と目の前に大阪城があるので、ロケーションはすごくいい。セッティングされていた席数がちょうど自分たちが招待したい人数に近かったので、イメージがしやすかった。大阪城が目の前にあるだけで壮観。アクセスはjrでも地下鉄でも来ることができる。ただ駅からは少し歩かないと行けない(当日は近くまでタクシーやバスを使って行けるらしい)丁寧に分かりやすく説明をしてくれ、知識もあるスタッフの方でした。大阪城をバックに撮影できる式場。エレベーターがあるので、お年寄りでも利用しやすい。あまり大人数で式を行わないカップルなどにはおすすめかなと思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストに喜ばれる会場
レトロな小窓から自然光が入る造りで、とても素敵でした。少し縦長のチャペルですが、全体を見るとこぢんまりとしている印象です。フラワーシャワーやシャボン玉の演出なども、準備次第で実施可能でした。披露宴会場の大きさは複数あるため、少人数〜大人数幅広く対応いただけます。ミシュランを獲得したシェフによるお料理が味わえます。下見の先にいただいたお料理も絶品でした。駅からは少々歩きますが、気候の良い時期だと大阪城の敷地を散歩しながら向かうことができると思います。また、会場近くまで行くシャトルバスも運行しているため、アクセス自体は問題ない印象です。会場内どこを切り取っても写真映えする素敵な雰囲気ゲストを優先して考える方におすすめかと思います。場所もお料理も楽しんでもらえると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
外の光が入る明るい式場
3階建の建物ですが、エレベーターもありゲストにも負担少なくなった。窓が多く、光が入り明るく優しい雰囲気でした。披露宴会場は規模により4つの部屋があるプロジェクターなどの設備や窓があるため明るい光が入るメニューは複数の種類から組み合わせを作るタイプでどれも美味しかった。料理の値段を組み合わせを変えることで調整することができる。ケーキも希望の種類、形を聞いてもらえた式場まではシャトルバスを利用するとアクセスが良い場内にあるため城門を通る時のみ徒歩が必要だが遠くはない景色は屋上から大阪城をバックに写真を撮ることができるのがよいスタッフの方全員が明るく盛り上げてくれ、エスコートしてくれるので迷うことはなかった赤い絨毯の大階段が素敵です準備は早め計画的にするのが大事です当日はスタッフの方がエスコートしてくれるので安心して望めます詳細を見る (364文字)
費用明細3,242,846円(39名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちの希望をなんでも叶えてくれる式場
バージンロードが長くて、父親と歩けたのがとても嬉しかった。みどり多く、明るい会場だった。窓から大阪城が見えて、唯一無二な会場でした。少人数だったので、コンパクトな会場でしたが、とてもアットホームな会場でした。料理、写真、映像はお金をかけました。サービス料の12%の説明がなく、プラスした時に想定よりも多い金額が出てきて少し驚きました。ペーパーアイテムや招待状は自分でつくり、節約しました。グルメな親族もとても満足してくれていました。アクセスは少し悪い。駅から遠いです。シャトルバスもあるので大阪駅や新大阪駅からは便利かもしれません。式場周りは大阪城ということもあり、迫力のある景色でした。観光客は多かったです。プランナーさんにはサプライズの協力もしてもらって、感謝しています。悩んでいることも相談にのっていただきました。しかし、見積もりの間違いや打ち合わせの連絡ミスなどがあり当日を迎えるまで不安な気持ちになりました。当日はたのしく、満足しています。預けていた荷物を確認すると、ウェルカムスペースに置いていた大事なものが破損していてショックでした。ある程度の希望は叶えてくれる。サプライズがあったが、全て私の希望通りに段取りしてくれた。私たちはほぼ1ヶ月前から準備を始めましたが、もっと早くに始めるべきでした。挙式や披露宴のテーマを決めてからは早かったので、まずはテーマを決めるとこから始めるといいと思います。詳細を見る (605文字)



費用明細2,178,710円(20名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和洋折衷でモダンな建物
屋外の会場も惹かれていましたが、わたしに心配性な部分もあり、当日の天候次第ではどうなってしまうのかなという点も気になっていました。挙式会場は、屋内と屋外のどちらも一応押さえておくことができて、天候によって当日決定できるという点にとても惹かれました。披露宴会場は2パターン紹介していただきました。披露宴が始まる前のお部屋にご案内してくださり、当日のイメージが広がったことも一つ、みられてとてもよかったです。お茶漬けビュッフェもとても楽しそうで魅力的です。駅から式場までやや距離がある点が悩ましい点ではありました。豊国神社までシャトルバスが出ているということなので、当日必要な方には使用していただこうと思います。当日介助が必要な方が多くいる場合は、その点について確認しておいた方が良いかと思います。当日のゲストとの距離が近いこと、写真をたくさん撮れることこだわりが特にない方でも、会場を見ていたら夢が広がっていくと思います!詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身で理想の式を叶えられる
・緑や自然光を感じられる・レッドカーペットの大きな階段が特徴的・ゲストへのサービスが充実している・お花の装飾が可愛らしい・収容人数が多い・スクリーンの利用ができる・音楽セットプランがある・予算を抑えて理想が叶う・持ち込み可能で無料のものもある・豊富なメニュー・コース料理の内容を選択できる・お子様向けのメニューがある・食物アレルギー対応がある・大阪城の目の前・会場まで大阪城公園を歩くことができる・自然豊か・明るく気さく・親身・丁寧な対応・ゲストへのサービスが充実している(挙式までの時間の待合室が豪華)・両親への感謝を伝えられるムービーを挙式前に流すことができる・新郎新婦、親族の控室が充実している・自然を感じられ、大阪城も一望できるため全世代から評価がいいと感じる・持ち込みに関しては料金がかかるものもあるので確認しておくと費用のイメージがしやすいスタッフ様の対応が大変よかったです。初めてのことが多くあり不安でしたが親身に寄り添ってお話を聞いていただけたので安心して進めることができました。詳細を見る (448文字)

- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人なロケーションの式場がオシャレ
窓の外から緑が見えて、落ち着いた雰囲気で挙式をすることができる。参列者の席にも緑の装飾があり、素敵。披露宴の会場のサイズ感がたくさんあり、人数に合わせて選ぶことができる。雰囲気も落ち着いた雰囲気で良かった。オリジナルの靴のプレゼントがとても良いと思った。そのほか、持ち込まずに使えるものも多く、お財布にも優しく、良かった。メニューが自分たちで相談してカスタマイズできる点が良い。季節の野菜の料理もおいしかった。かぼちゃの冷製スープも美味しかったです。駅からシャトルバスが出ており、アクセスが良い。丁寧に説明していただき、案内もわかりやすかった。披露宴のプレも体験させてもらい、当日のイメージが持てた。重要文化財かつ大阪城の真横というロケーションが良かった。落ち着いて式がしたい大人のカップルにおすすめです。詳細を見る (353文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた最高な式場
式場が公園内にあるので、窓からは緑が見えます。色合いは落ち着いた雰囲気です。広く、色合いも落ち着いています。窓から緑も見えてとても良い雰囲気です。オープニングムービーやプロフィールムービーを持ち込んだことで少しコストを抑えられました。メニューも季節によって変わり、どれも美味しかったです。駅からは少し歩きます。また、公園内に車で入るには事前の承認が必要です。式場周りは自然豊かで、飲食店も多数あります。スタッフの方はとても丁寧で、無理の要望にも最大限応えてくれようとしてくれました。また、分からないことは丁寧に説明してくださり、分かりやすかったです。2次会を開く際、下の階で開くことができたことが、ゲストの移動を考えると良かったです。ギリギリに必要なものが出て来て買い出したりしたので、準備は余裕を持ってした方がいいです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
眼前の大阪城に圧倒される
・窓から見える木々、陽光の差し込みがあり、自然を感じられる・アットホームな感じがあり、希望に合っていた・試食は低温調理のお肉、地元野菜、スモークのお魚・低温調理のお肉は非常に美味しかった・大阪城付近の立地のため、タクシーで会場にそのまま取り付けることはできない。ただ、入口近くまでタクシーで来れるため、徒歩は5分で済む・大阪城が目前にあり、自然も周囲に溢れているため、景色としては非常に絵になる・自然見溢れる、シンプル、アットホーム感・結婚式の関係者は基本的に階の移動が発生しないため、移動負担が少ない・当日、下見→見積でベース金額が決まる。後日、人数削減しての金額削減はできないので、ゲストの人数は可能な範囲で正確さを出しておいた方が良い詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルと会場がナチュラルで緑も多い素敵な雰囲気
色合いも茶色でクラシックでナチュラルウェディングな感じでした。また、光が入ってくるのでお昼の式はすごく雰囲気がいいと思います。天気とタイミングがよければ、屋上でのガーデン挙式もできます。屋上からは、大阪城がとても近くに見え、ゲストはとても喜んでくれると思いました。少人数の規模感にちょうどいい披露宴会場を紹介していただきました。駅から少し歩きますが、大阪城公園のため、ゲストも観光気分で喜んでくれるのではと思いました。式場選びの条件が一致していました。また、ワンフロアで完結するため、ゲストの動線も迷わず楽しんでくれると思いました。少人数で式をされる方にぜひお勧めしたいです。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史ある建物での一生の思い出
大阪城が見えるロケーションで古き良き雰囲気があります。落ち着いた雰囲気で、年齢が高いカップルでも利用しやすいです。少人数でも満足がいく会場でした。すてきなお部屋で、壁なども特徴がありよかったです。あまり料金は値上がりしませんでしたが、新婦がドレスの下に履くインナーやブーケの形にこだわったので、その分料金が上がりました。新郎新婦の衣装は予算内で決めました。造花も最低限のお花で済ませました。フラワーシャワーは自分たちで用意しました。どのお料理も美味しく、ボリュームもありました。よくある料理があまり美味しくなかったり、量が少ないこともなく、招待客からも高評価でした。他の式場にはない大阪城が見える歴史ある建物です。絶対になくならない場所としてずっと存在しつづけるので、毎年結婚記念日には訪れたいと思います。担当してくださったプランナーの方、ドレスの試着の際にずっと担当してくださったスタッフの方、みなさんがとても素晴らしい人でしたので、満足がいく結婚式を挙げることができました。感謝しかありません。プランナーの方が迅速な対応をしてくださることが多かったので、すごく心強く助かった面が多かったです。式の持ち物は前日までに郵送が持ち込みで準備しておくと、当日がとても楽でした。すべてイメージが伝わりやすいように、イメージできる写真を用意しとくと、会場のお花、ブーケ、メイクや髪型などスムーズに決めることができました。詳細を見る (606文字)



もっと見る費用明細994,252円(9名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場です
歴史ある建物の外観や落ち着いた室内の雰囲気が印象的。窓も多く、自然光や緑、建物の外壁などもリラックスできる空間でした。披露宴会場は全体の落ち着いた雰囲気が気に入りましたが、特に和紙を使用した照明が素敵でした。空間プランナーさんがいらっしゃるのも魅力的でした。まだどのように値上がりしていくかはわかりませんが現時点では納得した金額をご提示していただきました。全体的においしかったですが、特にお肉がおいしかったです。坂の上にあるので少し不安でしたが、バスが新大阪や梅田から出てるとの事で安心しました。何もわからないふたりに親身に対応してくれたスタッフさん悩みを相談したらすぐ回答くださるのですごく助かりました。スタッフさんの良さと大阪城の見える景色が圧巻でこの式場に決めました。他の日にちと値段が比較できなかったので私のようにあまり知識のない方は少し調べてからがいいかもしれません詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
料理のクオリティの高さと大阪城の特別感が味わえます
歴史のある建物で、非常に雰囲気溢れています。窓から大阪城が近くで見えるのが大阪らしくて良いです。県外から来られる方にはすごく良いかと思います。人数に合わせて様々な大きさの会場がありまして、どの会場も歴史ある建物の雰囲気を感じるので良いかと思います。会場によっては窓から大阪城が見えます。予想を遥かに超えるクオリティで、どの料理もものすごく美味しいです。式以外でもレストランだけでも利用したいなと思います。特に野菜と肉料理が美味しくて驚きました。料理の美味しさは会場を決める決め手になるくらいのクオリティです。大阪城の敷地内にあるので、駅からのアクセスが比較的悪いかなと思います。ただ、会場も会場の周りも雰囲気満点です。細かな気遣いを感じます。料理が抜群に美味しいです。必ず一度は食べたほうが良いとは思います。大阪城の敷地内なので、特別感が非常に強い式場と思います。他の式場に比べて、待ち時間や案内など時間がかかる可能性が高いので、4時間もしくは5時間を予定して行かれたほうが良いです。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロで料理が美味しい
レトロな雰囲気で広さも十分にあります。バージンロードは大阪でも2番目に長いみたいです。雰囲気も緑のある暖かい雰囲気もあり、レトロで大人な印象もあります。広さは十分です。披露宴会場は人数が120名までなので余裕が持てる広さです。相場かと思います。値下げ交渉は良心的かと思います。料理がとっても美味しかったです。親族の待合室で出してもらえる抹茶のカクテルがとっても美味しかったです。送迎バスがあるため不便ないかと思います。大阪城公園内にあるため、観光もできます。とても気配りされていてよかったです。大阪城が見えるのがよかったです。親族待合室がおしゃれでした。料理をこだわりたい。レトロやシックな雰囲気がいい。和装がいい人におすすめ。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様が素敵な会場
バージンロードが長いです。複数ある窓から自然光が差し込むのでナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。窓がたくさんあるので自然と会場の中が明るくなります。バンケットによってはまだから大阪城を見ることもできます。駅からは徒歩15分は見ておいた方が良いかもしれません。土日祝はシャトルバスが運行しているとのことです。心地の良い対応をしてくださるスタッフさんしかいませんでした。プランナーさんも頼れる方だったので安心しながら準備を進めることができました。披露宴前にスタッフさんと円陣を組んでスタートを切れたので一致団結して頑張るぞ!と言う気持ちになれましたし、仲間でいてくれてるという精神的な安心にも繋がりました。ペーパーアイテムや映像制作等は、大変ですが自分で作る方が理想的なものになりますし料金も抑えられると思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式
神前式にするとcdでなく生コーラスをしてもらうことができ雰囲気が出てよかったです。綺麗で大きすぎることもなくとても満足です。ゲスト12人と親族だけ招待した披露宴だったため、大きさが広すぎず丁度よかったです。綺麗でした。お花もオーダー通りで写真映えもして素敵でした。料理。少人数のゲストだからこだわれたところかなと思います。自分たちが1番美味しいと思うものを選ぶことができた。すごくおいしかった。デザートブュッフェは喜んでもらえた。新郎新婦はお腹いっぱいになってしまったら料理をストップでき、後で2人でゆっくり食べることができたのが嬉しかったです。退室を急かされることもなく控え室でゆっくり味わって食べることができました。市内にあるので行きやすいと思います。ただ駅からは距離ありです。大阪城内にあり、屋上で大阪城をバックに写真がとれたところがよかったです。大阪城と写真がとれる。ウェルカムスペースへの飾り付けの持ち込み、準備を何もしなかったが、元々の会場の雰囲気と式場のスタッフがオシャレにしてくれているので気にならなかった。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪城が見える式場
バージンロードが長いところが魅力です。変に緊張しすぎないリラックスできる空間で良かったです。窓も多く、自然光や緑、建物の外壁などもリラックスできる要素でした。大阪城公園の中を歩くので、自然を感じられます。会場内からも大阪城が見えたり、写真スポットが多くてゲストの方も楽しめると感じました。担当してくださったプランナーさんが笑顔で私たちの考えに寄り添っていろんなプランを提案してくださったので、話しやすくイメージもしやすかったです。その他のスタッフさんも常に笑顔で挨拶してくださったのも好印象でした。非日常感を味わえる会場で、大阪城が見えるところが良かったです。歴史的なところもあり、両親も退屈せず緊張せずの会場なのかなと感じました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンな雰囲気と自然の調和
自然光が入り明るく参列者との距離も近いので堅苦しくなく家族や友人たちと目を合わせて挙式を行えると思いました。また、挙式に入る前の部屋で両親へのムービーを見せられる、挙式後はそこの部屋で参列者が出てくるのを新郎新婦が待っていて話したりできるという空間はとてもいいなと思いました。モダンな感じで綺麗で建物自体がいい雰囲気を出しているのでお花や装飾で飾りすぎなくてもオシャレに演出ができると思いました。もう少し高いと思っていましたが、いろいろ割引もありいい値段で見積もりをだしてくれました。オープンキッチンからいい匂いがして料理が待ち遠しくなるしかけとコース料理自体は食材にこだわっていてとても美味しかったです。梅田からシャトルバスで近くまで行けるので雨の日は少し大変かもしれませんが晴れている日は何の問題もなくアクセスもいいなと思いました。丁寧にご案内して下さったのでわかりやすく何もわからない状態からイメージがわきやすかったです。モダンな雰囲気と自然が見えるところ落ち着いた雰囲気が好きな人にはおすすめ詳細を見る (450文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式場でした!
挙式会場は緑もあり、シャボン玉での演出も可能との事でした!バージンロードも長めで、見学時にはバージンロードの意味も教えていただきました!披露宴会場は2つあり、1つは広めの会場でした!もう1つは柱が2本あったので少し見えづらさはありそうでしたが、柱にメッセージが書けるようになっているのは素敵でした!どちらも、雰囲気はオシャレで写真映しそうでした!試食でいただいた料理はどれも美味しかったです!お肉や海老はもちろん、野菜までも美味しかったです!駅から式場までは少し距離がありました。でも、大阪城の近くで観光地なので式場に行くまでの道のりも楽しめそうです!屋上から大阪城が見えるのも素敵でした!見学時の案内や説明がすごく分かりやすく実際のイメージが湧きやすかったです!プランナーさんの対応が良く、とても居心地の良い空間でした!見積もりを出してもらう時に、後に値段が上がりやすいポイントなどを教えてもらえてよかったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景観最高!
少人数婚でも違和感ないサイズの会場かと思います。一般開放のレストラン前を通ったりと、厳かな雰囲気でないです。カジュアルな感じになるかなと思ってます。満足してます!試食させていただいたごはんは、牛肉はばっちり!ただ暖かいはずの?オマールは冷めており、推せるほどではなかったです。組み合わせは変えれるようなので、よく検討したいです。まず、向かいながら、最寄駅から会場までが遠く、ゲストのことを考えると不安がありました。ただ確認すると、タクシーがと豊国神社前まで入れるとの説明を受けました。ネット情報だと、大阪城入口までなので、改めて確認が必要そうですが、、大阪城敷地内というロケーションは完璧です!1番の決定打はそこでした。観光気分でゲストにも楽しんでもらえたら嬉しいです。大阪城横なのでゲストが楽しんでくれそう!積極的に少人数婚をされている数少ない会場かと思います。大人数でももちろん可能です。詳細を見る (396文字)



- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大阪城のほとりでレトロな挙式ができます!
レトロな雰囲気の式場です。挙式会場としてはこじんまりはしてますが、たくさんのゲストに参列してもらえると思います。私たちは28名の参列者だったのですが、バランスよく座ってもらい寂しくはない雰囲気でした。30名でやや狭いかと思いましたが、ちょうどぐらいでした。ややスクリーンは狭いかと思いましたが、レトロな雰囲気に満足しています。料理が1人2万円で考えていましたが、そこからアップしました。新郎新婦衣装小物も概算に入れていただいてましたが少し上がったのと、引き出物を7割計算で入れてもらってましたが、ほぼ単身ゲストだったこと・祝儀に応じた引き出物まで計算してもらってなかったので上がりました。しかし、最初から費用が上がりすぎると挙式できないことや、この項目を挙げての見積もりを出してほしいなど伝えていたので、許容できる範囲の値上がりだと思います。見積もり時点で特典はつけていただいてたので、見積もりから値下がりしたところはありません。基本ペーパーアイテム系もプランに入っていて、持ち込みにて値下がることはないかと思います。とてもおいしかったです。試食会にて3コース8品をゲストに出す量を新郎新婦で食べて、どの料理にするか決めていくため、自分たちが満足した料理を出すことができました。飲み物に関してはベーシックだと少し物足りないので、最低ランクを1つは上げるべきだと思います。各最寄駅から15分弱は歩くので徒歩で来てもらう場合は大変かと思います。新大阪駅や大阪駅からのシャトルバス、タクシーや自家用車での送迎をしてもらう場合は徒歩2分まで入れるので楽かと思います。大阪城の真横での挙式なので、大阪城に思い出のあるカップルにはおすすめです。全体的に丁寧で笑顔が多く感じは良かったです。ただ、受付担当ゲストからは経験が浅いスタッフの方だったのか、やや案内に右往左往したため困ったとの意見がありました。プランナーさん、下見の際の営業スタッフの方の雰囲気は柔らかく、強引な営業などもなかったので、新郎新婦としては全体的にスタッフさんの対応には満足しています。ウェディングシューズをサービスしてもらえたことはとても嬉しかったです。また両親や兄妹などにサプライズ動画を見てもらえる演出ができるので、思い出に残るかと思います。一瞬で終わってしまうので、その大切な人と過ごせる時間をかましてもらえたらと思います。詳細を見る (995文字)


- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(56件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 27% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 7% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 16% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 2% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ925人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万特典&ギフト12万】5万8品試食×歴史的な美空間WD
公式HPからの予約がお得!【当館1番人気フェア】◆ギフト最大12万◆和牛・オマール等5万8品コース試食◆大阪・新大阪駅より無料送迎有◆選べる2つのチャペルでの入場体験◆ドレス展示

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6941-0777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】全てのご来館でギフト券最大6万円&会場迄のタクシー代(¥2000迄)プレゼント
全てのご来館でギフト券6万円分プレゼント!さらに9時or14時台の来館は会場付近までのタクシー代(2千円迄)プレゼント♪
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(ザランドマークスクエアオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大阪駅/大阪駅桜橋口より専用シャトルバスによる無料送迎にて約10分、豊國神社前ロータリー降車場より徒歩2分、Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、JR大阪環状線・中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅 |
| 会場電話番号 | 06-6941-0777 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く)ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がオトク♪ |
| 駐車場 | なし当会場には専用駐車場がございません。 近隣の有料駐車場をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天守閣を至近に臨むオープンエアのガーデンチャペルで非日常のセレモニーが叶う |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンテラスではバブルシャワーやウエルカムパーティの演出も叶います。 |
| 二次会利用 | 利用可能同じ建物内に2次会でご利用な会場がございます。 |
| おすすめ ポイント | 三面窓から柔らかな陽光が差し込む、壮大な開放感を誇るバンケット。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
| 事前試食 | 有り試食フェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 四季折々の風情を感じながら、旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフの腕。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



