
19ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
全てのスタッフさんに感謝!!!
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- しゃもじさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
3つの会場があり、私たちは屋内のチャペル(サンタナ)を選びました。
元々は天井高があるチャペルで挙げたいと考えていましたが、自然光が入っていることやバージンロードの装花もプラン内で良い感じで気に入りました。
キリスト教式だとハープの生演奏と聖歌隊がいるそうですが、私たちは自由に行いたいと思い人前式を選びました。コンフェッティ・動物以外の使用は良いとのことで、バブルシャワーを行い、とても綺麗でした。
バージンロードが長く、絨毯なため少し歩きにくさは感じはしますが、ゲストとの距離も近く良かったです。
披露宴会場について(会場名:Lotus)
当初は2番目に広いコーストを考えていました。コーストは柱がある分お茶漬けビュッフェの特典があることや、壁紙や絨毯の雰囲気が個人的に好きでした。2本の柱を用いてエスコートカードやメッセージを書く等の装飾ができることも好ポイントでしたが、2本の柱が演出やゲストの顔を見る時に妨げになるのではという不安や、大阪城が見えないことから、1番広いロータスに変更しました。
ロータスは横長の会場で、ゲストとの距離も近く感じられました。照明や桜の壁紙も素敵で、大阪城が見えることからゲストからも好評でした。時間やゲストの位置によってはスクリーンが逆光で見えにくかったとのコメントもあったので、スタッフさんにカーテンを閉めてもらう等の配慮をお願いした方が良いです。
最初の見積りから値上りしたところ
値上がりしたポイントは、料理・飲み物、衣装、記録映像の追加、高砂をソファーに変更したことが大きかったですが、満足しています。
ギフトマルシェを行ったため、少し多めに引き出物を選んでいることや、親族の衣装や美容は見積もりに合算されていることも値上がりしたポイントです。
写真は、アルバムは不要でデータのみを希望していましたが、アルバムとセットになっているプランしかありませんでした。
最初の見積りから値下りしたところ
希望の見積もりになる且つ、やりたいことができるようにプランナーさんから相談や提案があり、大変助かりました。
ケーキはシンプルなものを希望していたのもあり、プラン内のものでにしたため金額を抑えるポイントになりました。
撮って出しのエンドロール以外はムービーの自作、お色直しのブーケは造花のブーケを持ち込んだこと、ペーパーアイテムの自作が節約ポイントになりました。
持ち込みはプチギフト、ペーパーアイテム、引き出物袋は持ち込み料はかかりませんでした。他のものはかかるものが多いため契約時に確認が必要です。
料理について
【料理】
口コミ通り美味しく、プリフィックススタイルのため自分たちでゲストのことを考えながらコースメニューを組み合わせることができ楽しかったです。
プランナーさんから料理は絶対に妥協して欲しくないと、メニューの組み合わせや付け合わせを増やす等の提案や、シェフと相談をしていただきました。元々のプランのメインはお肉が少し固く感じたためグレードアップしたり、品数を増やしたりしたため、見積もりの上がったポイントになりましたが、当日ゲストからも美味しいものをお腹いっぱい食べれたと好評で嬉しかったです。
新郎新婦は披露宴中前菜1品のみ食べ、披露宴終了後にブライズルームでゆっくり食べられるのも良かったです。
【飲み物】
4つのプランがあり、2ランクグレードアップしました。カクテルはプランによってアルコール・ノンアルコールから何種類か選ぶ数が変わってきました。
お酒を好むゲストやノンアルコールを好むゲストが半々であったため、選んだプランでよかったなと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
【会場の雰囲気】
歴史的な建造物ですが、現代風のリノベーションも取り入れているためモダンな雰囲気が素敵でした。
1階が商業施設・2階にレストランがあるため、一般の方もいますが、3階のチャペル・披露宴会場を用いたことでクロークや親族控室等も含めワンフロアで完結し移動もスムーズでした。
親族控室も両家にあることや、ブライズルームも個室で真ん中でカーテンで仕切られるためファーストミートもバッチリできました。
喫煙所は電子タバコは屋上で喫煙可能ですが、紙タバコは館内の外の喫煙所になるため、喫煙ゲストがいれば案内が必要です。
【ロケーション】
大阪城の目の前であり、写真で見るよりも肉眼で見ると圧巻でした。天候や気候に左右されてしまうかもですが、屋上で集合写真を撮影した際にゲストからも好評でした。
【交通の便】
最寄りの駅は複数路線乗り入れており、アクセスは良いと思いました。ただ、どの駅からも20分前後歩くことや、歴史的建造物なため行き道は登り坂や階段が多いルートがあることから、女性ゲストや年配ゲストは大変かと思います。新大阪・大阪駅よりシャトルバスが出ているため便利でした。
スタッフ・プランナーについて
【スタッフさん】
フェアの時からどのスタッフさんもにこやかに挨拶をしていただいたことが印象的でした。
当日も結婚式を無事成功できるよう、良いものになるよう関わっていただいたスタッフ皆さんに尽力していただきました。
契約時と、打ち合わせ~当日のプランナーさんは変わりますが、どちらのプランナーさんも私たちがやりたいことが叶うよう調整や提案をしていただきました。介添人の美容スタッフさんは、お支度から些細なことまで配慮していただきプロ魂を感じました。当日トラブルがありましたが、プランナーさん以外にも映像スタッフさんや美容スタッフさん等たくさんのスタッフさん総出で助けていただき、無事サプライズが成功したこともとても感謝しております。
唯一挙式のリハーサルの時説明された方とと実際の案内でキャプテンが指示した内容に相違がありましたが、全体を通して見れば些細なこととのように感じるくらいでした。その他の進行はスタッフさんの連携も取れており、少しでも歓談の時間が長く取れるように等配慮していただきました。
素敵なスタッフさんに支えられ見守られながら式を結べて良かったです。
【式までの準備】
遠方に住んでいましたが、打ち合わせはオンラインで可能であったり、会員サイトからメッセージを送ったり段取りが確認できたため、最低限足を運ぶ必要があったのは、試食会とメイクリハーサルだけでした。
【料金の説明】
丁寧に行なっていただき、またこちらの不安があるところや質問に対しても真摯に対応していただいたため納得いく見積もりになりました。
契約時に必要になるであろう項目は盛り込んでいただいていましたが、見学前に記録映像や演出、アフターブーケなどやりたいこと、ゲストの招待人数を検討し、見学時に相談することをおすすめします。
この式場のおすすめポイント
・何よりもスタッフさんに恵まれていました。
・お料理が美味しい!ゲストのことを思いながらメニューの組み合わせを考えることも楽しかったです。
- チャペルに自然光が入る
- 大階段
- ロビー・アトリウム
- 複数路線利用可
- 新婦の控室が個室
- 宴会場に窓がある
- バージンロードが長い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
【結婚式準備】
・遠方に住んでいたため、基本オンラインで打ち合わせを行なっていました。最低足を運ぶ必要があるのは、メイクリハーサルと試食会のみでした。
会員サイトから段取りを確認したり、プランナーさんとメッセージのやり取りができるので特に準備で困ることはありませんでした。
招待状・ペーパーアイテムは手作りでしたが、原稿のチェックもプランナーさんがしっかり確認してくれたのでとても安心しました。
装飾お願い書や撮影お願い書等、会員サイト内のメッセージから送ることができるので、プランナーさんと相談の上事前に送っておくことをおすすめします。
・引き出物や演出、写真・映像のアイテムを紹介するサンジョルディコレクションは、日にちは限定されていますが、実際に手に取って選ぶ楽しさや、プランナーさん・作り手さんとコミュニケーションが取れる機会になり楽しかったです。
・荷物搬入は郵送または、自分たちで運ぶになります。後者の場合城公園外のコインパーキングから大荷物を持って運びました。今となってはいい思い出ですが、距離があったり荷物の量によっては少し大変に感じたので頑張ってください!笑
【当日】
・いっぱい準備してきたと思うのであとは楽しむだけ!と思いっきり楽しんでいました!(笑)
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
しゃもじ様
この度は当会場への口コミの投稿ありがとうございます。
またご両家のたいせつな結婚式の開催、誠におめでとうございました。
担当したプランナーの対応も行き届いていたようで当日までスムーズに準備が運べたとのこと何よりでございます。
当会場の雰囲気やお料理もゲストの皆様に喜んでいただけたようでこちらも安心いたしました。
お二人はじめゲストの皆様の記憶と心に残る結婚式になっていればたいへん嬉しいことでございます。
これから先も記念日等々には、また遊びにいらしてください。
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております。
改めましてこの度はご両家の幸せな結婚式の開催、おめでとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1860-5105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】ギフト券最大4万円&会場迄のタクシー代(¥2000迄)プレゼント
全組対象!ギフト券4万円分プレゼント!さらに9時or14時台の来館は会場付近までのタクシー代(2千円迄)プレゼント♪
適用期間:2025/02/15 〜 2025/03/31
基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(ザランドマークスクエアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/大阪駅桜橋口より専用シャトルバスによる無料送迎にて約10分、豊國神社前ロータリー降車場より徒歩2分、Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、JR大阪環状線・中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅 |
会場電話番号 | 050-1860-5105 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く)ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がオトク♪ |
駐車場 | なし当会場には専用駐車場がございません。 近隣の有料駐車場をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天守閣を至近に臨むオープンエアのガーデンチャペルで非日常のセレモニーが叶う |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンテラスではバブルシャワーやウエルカムパーティの演出も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能同じ建物内に2次会でご利用な会場がございます。 |
おすすめ ポイント | 三面窓から柔らかな陽光が差し込む、壮大な開放感を誇るバンケット。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食フェアをご用意しております |
おすすめポイント | 四季折々の風情を感じながら、旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフの腕。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
