
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大宮周辺 駅から徒歩5分以内1位
- 埼玉県 ロケーション評価2位
- 大宮周辺 ロケーション評価2位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内2位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る2位
- 大宮周辺 チャペルに自然光が入る2位
- 大宮周辺 ナチュラル3位
- 埼玉県 ナチュラル4位
- 大宮周辺 チャペルの天井が高い5位
- 埼玉県 挙式会場の雰囲気7位
- 大宮周辺 挙式会場の雰囲気7位
- 埼玉県 ゲストハウス7位
- 大宮周辺 ゲストハウス7位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い7位
- 埼玉県 料理評価8位
- 大宮周辺 料理評価8位
- 埼玉県 クチコミ件数8位
- 大宮周辺 クチコミ件数8位
- 埼玉県 総合ポイント9位
- 大宮周辺 総合ポイント9位
- 埼玉県 披露宴会場の雰囲気9位
- 大宮周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 埼玉県 スタッフ評価10位
- 大宮周辺 スタッフ評価10位
- 大宮周辺 窓がある宴会場10位
ラグナヴェール スカイテラスのハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式
こだわりを詰め込んだ、世界に1つだけの結婚式
みかんさん
2023.10 開催
詳細を見る挙式
こだわりを詰め込んだ、世界に1つだけの結婚式
当日は緊張していましたが、ヘアメイクの方、現場を仕切るスタッフの方、現場のスタッフの方皆様明るく笑顔が素敵で、リラックスして式に臨めました。夫婦共にラーメンが好きなので随所に要素を詰め込み、ゲストが逐一色々な演出を楽しんでくれたことがとてもよかったです。
続きを読むウエディングドレス
母と主人に付き添ってもらいました。ウェディングドレスの種類が豊富で、その中でも3人一致でピンときたものがあり、試着してやはりこれだ、となり決めました。
続きを読む料理・ドリンクメニュー
料理は品数がある程度あること、男性にも満足してもらえる量やメニューであるかを基準に選びました。
続きを読む招待状
親族へは紙招待状、友人等にはWEB招待状といった形で、人によって送り分けをしました。個人的にはWEB招待状の方が集計しやすく返信も速くて便利だと感じました。
続きを読む
挙式・披露宴
自分達らしさ溢れるゲスト参加型の披露宴
みなさん
2024.06 開催
詳細を見る挙式・披露宴
自分達らしさ溢れるゲスト参加型の披露宴
自分達らしさを出せるように、家族やゲストの皆さんに楽しんでもらえるようにと準備をしました。ゲスト参加型の演出を考えました。シャンパンタワーならぬウーロンハイタワーでは兄弟と乾杯し、とても盛り上がりました。新郎新婦テストでは高得点のチームに景品をお渡しするなど、たくさんのゲストの方が参加していただけました。両親への手紙では新郎からの手紙と新婦からの手紙を読み、ゲストの皆さんも感動したとのお声をいただき、やってよかったです。両親への記念品はお酒のカタログと手作り感謝状を送りました。
続きを読むウエディングドレス
式場の提携ドレスショップにてレンタルしました。自然光たっぷりのチャペルに合うもの!とこちらを選びました。どれも30万円以上のものが多く、ドレスは高くなりそうです。
続きを読む料理・ドリンクメニュー
お酒好きのゲストの方が多かったので、ドリンクメニューは1番ランクの高いものにしました。喜んでもらえたのでよかったです。料理はブライダルフェアのときに試食しました。決めるときの参考になりました。
続きを読むブーケ・ブートニア
Instagramで自分の好きなイメージをたくさん収集しました。打ち合わせ時にブーケ指示書を持っていったので、フローリストさんに伝えやすかったです。
続きを読む招待状
目上の方には紙でお送りしたほうがいいとのことでしたので、職場上司と親族には式場の招待状を送りました。その他の方にはWeb招待状を送りました。Web招待状は見やすいですし、参列者の情報もみなさんがしてくれるので、楽でよかったです。
続きを読む
挙式
大満足
みさん
2024.02 開催
詳細を見る挙式
大満足
列席者皆さんに楽しんでもらいたかったので、司会の方を含めスタッフの皆さんにもお伝えし、終始和やかな雰囲気でご対応いただきました。大満足でした。
続きを読むカラードレス
何着か試着させていただきました。
選んだものは、とても綺麗な素材と色で、イメージにぴったりでした。続きを読むウエディングケーキ
猫を好きで飼っているので、猫モチーフのケーキにしたくて相談しました。イメージ図をもとに、パティシエさんが足跡等をデザインしてくださいました。
続きを読むブーケ・ブートニア
どうしても青いバラを使いたくて、お願いして染めていただきました。
初めはブーケの種類等何もわかりませんでしたが、丁寧に説明してくださり、大満足のものとなりました。続きを読む
披露宴
ナイトウェディング&親族婚は最高です!
まりさん
2023.09 開催
詳細を見る披露宴
ナイトウェディング&親族婚は最高です!
17:30からのナイトウェディングのため、参列者の方々にはヘアセット・着付けを含め、14:30〜を目安に集合をお願いしました。ただその時間が目の前のさいたまアリーナでイベントがあり、車での参列者は大渋滞に巻き込まれ、なかなか駐車もできませんでした。式場には専用駐車場が無かったのも確認不足でした。皆様なんとか時間には間に合いましたが、その件は検討つかず大変ご足労をかけてしました。
挙式は17:30〜18:30、披露宴は19:00〜21:00で執り行いました。披露宴中に余興として黒ひげゲームをやりました。想像以上にとても盛り上がりましたが、全体のスケジュール時間が押してしまいました。ただ、親族婚というのもあり、皆ゆっくり写真やお食事、お話をすることができ、なかなか集まることができない親族同士すごく交流ができたようです。私たちにとって、一番その点がなにより嬉しかったです。お料理は口コミの通り、今までで食べた挙式会場の中でもダントツ上位で美味しかったです。参列者の方々にもとても喜んで頂けました。子供用のキッズプレートも出して頂き、エビフライなど内容もモリモリで喜んでもらえました。キッズスプーンやフォークも準備があり、とてもありがたかったです。続きを読むウエディングドレス
半年前に選ぶと身体のサイズが変わってしまうこともあり、3ヶ月前に選びました。ウェディングドレスはメインドレスでもあるので、大幅に予算オーバーしましたが、せっかくなのでと重厚感あるこちらを選びました。このドレスならティアラがベストと言われ、ティアラも購入しました。ネックレスは迷いましたが、ドレスがとてもキラキラしていたので、デコルテを強調する意味でも付けませんでした。
続きを読むカラードレス
カラードレスもウェディングドレスと同じ日に試着しました。秋口の挙式だったため、着たかった山吹色のカラーはすでに取られていました。もう少し早く選んだら良かったです。ウェディングドレス自体が、後ろが長く、横に大きく広がったラグジュアリーな雰囲気のドレスだったので、カラードレスは動きやすい少し広がった可愛らしいタイプにしました。ラプンツェル風にしたかったので、まだ暑かった時期には、明るいイエローカラーにして評判が良かったです。
続きを読む
挙式・披露宴
Laugh and Love
しーちゃんさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
Laugh and Love
再婚ということもあり元々結婚式は挙げるつもりはなかったのですが、年頃な二人の娘に少しでも結婚は素敵なんだよと知ってもらいたく挙げることを決めました。
最初は乗り気じゃなかった子供たちが、準備を一緒に手伝ってくれたりドレス姿を楽しみにしてくれたりと積極的に関わってくれ、結婚式後には『将来結婚式するならわたしだったら〜…』と話してくれるようになりました。
挙式で二人の娘と共に歩んだバージンロードでは思わず泣き出しそうになりました。
私たちの披露宴コンセプトは『感謝』
ゲスト一人一人との時間をたくさん取ることにこだわりました。
披露宴では司会者は無しにして、自分たちでマイクを持ち進行させていただきました。
テーブルラウンドではフォトラウンドをし、ポーズカードで盛り上がりました!
挙式後、ゲストの皆様から『温かい式だった』『今までで1番素敵な式だった』と言っていただけたので、大成功かなと思います!
この日の為に数ヶ月にわたり打ち合わせし
一緒に作ってくれたプランナーさんを始め、
当日式に携わってくれたスタッフの皆様
私たちの式に来てくれたゲストの皆様
本当に感謝しております。続きを読むウエディングドレス
ラグナヴェールスカイテラスさんでは提携ドレスショップが1店舗のみ!基本持ち込みドレス等不可だった為、提携のプリマカーラ新都心店さんへ伺いました。
最初のフィッティングでは担当スタイリストさんとどんなテイストが好きか、ドレスの形はどれが好きかなどお話して、ラックに掛かっているドレスを見て着てみたいドレス4点を選び試着させていただきました。
旦那さんには事前に試着写真で撮って欲しい角度などを説明していたので、家に帰ってからも写真を見返しながらドレスを悩むことが出来て助かりました!
お色直しを予定しなかったので、挙式から披露宴で雰囲気の変えられる3wayのドレスか、自分の体型に1番合ったドレスかで最後の最後まで悩みましたが、旦那さんや家族の反応を見つつ私自身も自分の体型に1番合ったドレスを選ぼうと思い決めました!
試着回数は2回、7着試着で決まりました。続きを読む装花
高砂装花はハロウィンの前日ということもあり
パンパスグラスの他にかぼちゃも
リクエストさせていただきました!
装花のオーダーは秋らしくハロウィンぽさを
少しでも良いので出して欲しく、
ボリュームは出しすぎないようにお願いしました。
お陰でソファ席でみんなと写真撮る時に
装花で隠れちゃうなんてことがなく
写真撮ることが出来ました!
ゲストテーブル装花のオーダーは
ミラーとキャンドル2個を入れてもらい
お花はおまかせで、小瓶2つに分けて
飾るような感じでお願いしました。続きを読む招待状
招待状は絶対ポケットホルダーを手作りする!
と決めていたのでデザインを一から
考えて作りました。
デザインはCanvaで作成、
紙類は100均で揃えました。
招待状を受け取ったゲストからは
素敵!可愛い!!などと
お褒めの言葉を頂きました。
ゲストの手元には式2ヶ月前位に
届くように発送しました。続きを読む
挙式・披露宴
親族やなじみの友人と、柔らかい雰囲気であげた結婚式
ripopoさん
2022.09 開催
詳細を見る挙式・披露宴
親族やなじみの友人と、柔らかい雰囲気であげた結婚式
当日は17時~挙式開始で、ナイトウェディングに近い形でした。
また挙式会場はビルの上の方に位置しており、写真の通り、外の景色が窓一面にうつるので、
写真を見返すとちょうど背景が夕方、夜と時間変化によりかわっていて面白いなと思いました。
当日天気が悪かったのですがそこまで気にならなくてよかったです。
ドレスの色当てクイズはこだわったイベントでもあります。当日は夜のため
サイリウムがきれいに光って、ゲストのみなさんにも楽しんでいただけたと思います。
挙式の入場の際は自分も感極まり、感動しました。
しかし、当日バージンロードで思いきり転びかけ、父に支えてもらうというハプニングもありました。
かえりぎわに新婦友人から、新婦父がかっこよかったと人気になっていたのも良い思い出です。
準備は大変だなと思う時もありましたが、
全体的な流れとしてはまったく問題なくすすみ、
なんなら当日こちらの急な要望(たとえばお色直しの後の再入場の際、自分たちも余ったサイリウムを持ちたい!と急なリクエストをしましたが早急に対応してくれました)などにも対応くださり、
当日なにごともなく無事に終えられてほっとしております。続きを読むウエディングドレス
私の場合は1回の試着でウェディングドレスを決めました。試着したのは結局2点です。
試着当日までに、ある程度のドレスの形を決めていたため、
Aラインで姫っぽくなりすぎないもの、と決めていました。
ただ、実物をみるとマーメイド型のものもよいなと思い、
結局試着のときはAラインドレスで程よく重厚感があるものと、
マーメイド型のドレスで軽めに切れそうなものを試着しました。
どちらも金額的には変わらずだったので迷いましたが、
決め手として、最終的に着やせして見えるという点でAラインのドレスを選びました。
また後ろ姿を彼に確認してもらった時にも、ボリュームがあるほうが式場で映えるのでは?とアドバイスもらい、その意見をもとに決めました。続きを読むカラードレス
カラードレスは全部で3着試着をし、1回で決めました。
どのドレスも三者三様に良いと思い、とても迷いました。
最終的な決め手は価格と会場の雰囲気と時期にあっているか、です。
秋の結婚式だったことと、会場の雰囲気がナチュラルな感じで、
緑や黄色、小花系の予定だったため、
ドレスもそこに合うようなものにしたく緑にしました。
また、正直1番の決め手は価格です。
一番安価なものと、高価なもので10万円の差がありました。
妥協したわけではないのですが、どれも良いなと思う中で
最終的に10万円あれば他のことに使いたいと考えたので、
一番価格が優しいものを選びました。続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケは当初、ウェディングドレスとカラードレスで2つお願いして切り替える予定でしたが、
最終的に費用との兼ね合いもあり、どちらでの使えるようにブーケ・ブーケトニアともに作ってもらいました。
1番初めの準備の段階、見積もりを出す段階ではお花のイメージ写真をみながら、
式場のフラワー担当スタッフさんと打ち合わせし、次の打ち合わせの時には
手書きのイラストイメージでお花を書いてもらっていたので、
とても楽しい時間、そしてお花楽しみだな~という気持ちでした。
ただ最終見積もりを出す前の段階で、かなりの予算オーバーとなっており、
どこか削ろうとなったためブーケを1つにしぼるという選択をしました。
式場スタッフさんも初めはそこまでしなくても。。という感じでしたが、
こちらの気持ちもお伝えし、もともとカラードレスで使用を検討していたブーケをイメージにしながら、
ウェディングドレスにも合うよう、白のかすみそうや小花系のものを追加いただきました。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【4月30日までのご来館で】最大150万円優待+宿泊5万優待★
ドレス&タキシード28万円分/装花21万円分/引出物20万円分など、挙式日時や人数・お日柄・お時間帯により最大150万円特典をご用意!5万円相当の宿泊特典が付くのも嬉しい ※該当フェアからご予約下さい
適用期間:2025/03/27 〜 2025/04/30
基本情報
会場名 | ラグナヴェール スカイテラス(ラグナヴェールスカイテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心11-1 JRさいたま新都心ビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分(デッキ直結)/ JR「北与野駅」東口より徒歩4分(デッキ直結)/ JR「大宮駅」よりタクシーで約9分/ 首都高速埼玉新都心自動車道 新都心ICより車で1分 |
---|---|
最寄り駅 | JR「さいたま新都心駅」西口より徒歩1分 |
会場電話番号 | 0120-901-016無料 |
営業日時 | 【フェア予約】平日 12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュデスク/無休) 【会場営業】平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(※祝日を除く月曜・火曜定休) |
駐車場 | なし※専用駐車場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用をおすすめしております |
送迎 | なし最寄り駅直結、改札から徒歩1分の場所にございますのでご安心くださいませ |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井高約7m、空・光・緑に包まれた開放的なチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り天候に左右されない全天候型のインナーガーデン併設 |
二次会利用 | 利用可能お気軽にお問合せ下さい |
おすすめ ポイント | 天候に左右されない緑あふれるインナーガーデン併設のパーティ会場と、オリジナルフォトブースを備えたパーティ会場の2種類から、好みに応じて選ぶことが可能
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食付のウエディングフェアでお確かめ頂けます |
おすすめポイント | 旬の食材を贅沢に使い、幅広い世代のゲストにご満足いただける味わいです。お箸でお召し上がり頂けるのも魅力のひとつ。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウエディングの一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
