
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都らしい式場
京都に合った挙式会場で、窓から八坂の塔も見えて雰囲気が良かったです。木を基調とした設備となっており、ぬくもりと安心感を感じられました。また、初めてのブライダルフェアで初めてバージンロードを歩いたのがこ...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゲストを飽きさせないおもてなしの式場です
披露宴会場は2つあり、それぞれのコンセプトに合わせた造りになっています。大きいサイズのほうは天井がブラウン系で天井も高く、床の絨毯の柄は少し抑え目なのでナチュラルな感じも似合いそうです。ミドルサイズの...詳細を見る (931文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい上質なクラシカルモダン
バージンロードの先の大きな窓から「八坂の塔」が間近に見え、ここにしかない、京都らしい風景を体感できるところに惹かれました。木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気もとても素敵だと思いました。親族だけの...詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和モダンのおもてなし
・チャペルの前方の上部が窓になっていて、そこから空に映える八坂の塔が見えるのは圧巻。・バージョンロードの幅が広い(ドレスの裾が広がって綺麗に見えるとのこと)。・ハープ、オルガンがあり、生演奏があるとの...詳細を見る (938文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和モダンな雰囲気が素敵な式場
挙式会場の窓からは光が差し込むのであたたかみがあり、八坂の塔が見えるロケーションです。ゲストにも驚いてもらえました。和装でも洋装でも合う、白とダークブラウンのモダンな雰囲気です。バージンロードが長すぎ...詳細を見る (1081文字)
もっと見る費用明細4,083,025円(65名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれ
挙式会場から五重塔が見えて綺麗だった。人数的にも自分の規模にちょうどよかった。緑があってよかった。披露宴会場がアットホームにできそうだったいろいろな催しができそうで、自分に合った披露宴をできそうだった...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都を感じられる式場
挙式をみながら、五重塔がみれ、インパクトがある。来た人全員が、チャペルに入るだけで、京都を感じれる、また座った時に、より綺麗に見れることが魅力的だった。二つの会場があり、呼ぶ人数によってかえれる。どち...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都らしさとあたたたかみを感じる結婚式場
あたたかい照明で窓から五重塔が見えてとても雰囲気がいいです。音楽が流れるととても感動的な雰囲気になります。一番広い会場でもそこまで広くはないですが、アットホームな雰囲気の中披露宴を行えました。最初の段...詳細を見る (1087文字)
費用明細3,405,871円(56名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎・新婦の『やりたいこと』が実現できる、アットホームな式場
【挙式会場の雰囲気】★point : チャペルの窓から覗く『八坂の塔』が神秘的!・会場全体は木目を基調とした落ち着いた空間です・自然光も入りやすい造りといった印象でした・真ん中通路の両サイドにお花など...詳細を見る (3734文字)
もっと見る費用明細2,395,393円(18名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
京都の魅力を最大限に感じることのできるあたたかい式場
チャペル正面の上部に大きな窓があり、そこから八坂の塔が見え、京都のいろいろな式場へ見学に行きましたが1番京都を感じることができる式場だと思いました。チャペルはブラウン系なのでナチュラルな雰囲気が好みな...詳細を見る (947文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の結婚式ができそうな会場
いい意味で他の挙式会場とは全然違いました。まずチャペルの中は白ベースで、正方形の形をしています。一番の特徴として、普通のチャペルでは一番奥のところに十字架があって~ステンドグラスがあって~みたいな感じ...詳細を見る (1233文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから見える八坂の塔が圧巻
チャペルから見える八坂の塔が圧巻でした。すごく雰囲気があって他の式場にはない魅力を感じました。また施設内の移動距離も短くて、参加していただいた方の負担も少そうと感じました。少人数を想定しているため小さ...詳細を見る (484文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/24
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
秋の京都で和モダンな結婚式
和モダンな感じで和婚、洋婚どちらにも合う。チャペルの窓からは八坂の塔が見える。和モダンな雰囲気で、ゲスト待合までとてもおしゃれ。みなさん写真を撮って楽しまれた様子。衣装・料理のランクアップ、装花、エン...詳細を見る (486文字)
もっと見る費用明細3,105,938円(46名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさ十分ながらも、和と洋のバランスが絶妙な式場です。
天井高が高く、一番上のガラス窓から見える八坂の塔が非常に綺麗です。内装は落ち着いた木目の色合いで、洋装も和装もどちらでも合う雰囲気がとてもよかったです。せっかく京都で式を挙げるので、思い切り京都らしさ...詳細を見る (1341文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素敵
チャペル、披露宴会場は新設の建物ですが、外観は京都の街並みに溶け込んでおり、いい雰囲気です。チャペルはベージュの床や壁面に、暗めな色の木を基調とした作りで、窓からは八坂の塔がバッチリ見えます。みんなそ...詳細を見る (1477文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルは想像以上に感動しました!スタッフの方はとても丁寧!
家族に年配の祖父母がいますが最小限の移動でチャペルや披露宴会場まで行けるのもありがたいです。チャペルから見えた「八坂の塔」は圧巻でした。一緒に行った母も終始感動していました。事前に希望していた会場を見...詳細を見る (784文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
歴史的な建物に囲まれた和洋可能でレトロな式場!
洋装和装どちらでもいける雰囲気で、レトロ感あふれる式ができます。目の前の窓から五重塔が見える式場はとても珍しく感動すると思います。また、バージンロードの横幅が広く歩きやすそうでした。小さめの30人規模...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が頼もしく理想を形にしてくださる式場
正面上の窓から八坂の塔が見れる京都らしさ抜群のチャペルでした。バージンロードが広めになっており、ゆったりとした印象でした。また、チャペルは横幅が少し広めの造りになっているので、1番後ろに座った参列者の...詳細を見る (1208文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数でも安心出来る
挙式会場から見える八坂の塔がすごかったです。ホームページでは見てましたが、実際に見る方がインパクトがありました。新しい方の建物はバリアフリー仕様でした。会食(披露宴)会場は天井、絨毯の模様が可愛いかっ...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お洒落でこだわれる式場
窓から八坂の塔が見え、当日は青空だったのでとても綺麗な景色でゲストからも好評でした.チャペルも横に広く、当日は祖父と父と3人でバージンロードを歩けるくらいゆとりがありました.天井は低めで、会場も広々し...詳細を見る (1169文字)
もっと見る費用明細3,560,150円(57名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさ、自分達らしさをつめこんだ演出!
モダンテイストでありながら正面に八坂の塔が見えるため京都らしい趣も感じることのできる挙式会場です。jugaという披露宴会場が特に気に入りました。100名ほど入ることができ、提携先のお花屋さんとの打ち合...詳細を見る (477文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさを存分に味わえる式場
挙式会場に入った瞬間にここまで心を奪われたのは初めてでした。なんといっても窓から見える大きな八坂の塔が圧巻でした。チャペル自体も明るく広いため開放感があります。披露宴会場は二つあります。小さい方は和風...詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンなチャペルで親身なスタッフさんがいる式場
チャペルからは八坂の塔が見えます。色合いはブラウンとアイボリーで、大きくはないですが、横長の作りでゲストとの距離が近いです。バージンロードも広くドレスが綺麗に見えるようにこだわっているそうです。細かい...詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分の『やりたい』が叶えられる式場!
和と洋、新郎新婦の好みに合わせてどちらにも対応できそうな、木目調の落ち着きのある雰囲気が好印象です。最大84名まで収容できる大きめのチャペルは自然光も入り、且つ参列者たちとの距離も近く、一体感が感じら...詳細を見る (890文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
京都の古民家でレトロ婚
京都らしさを満喫できるチャペルです。内装は意外とシンプルで、白を基調にした中に木目の椅子が並ぶ、短いヴァージンロードですが、窓から見える八坂の塔の趣は唯一無二さがあります。2番目に大きい60名以下の披...詳細を見る (616文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気がオシャレでゲストへのおもてなしが豊富
挙式場の雰囲気について、チャペルは和も洋もどちらにも合うところは選択肢も広がりよかったところです。八坂の塔が写真より実物の方がしっかり見えてとても素敵でした。天井が高いのところに開放感を感じ、非常に良...詳細を見る (846文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都の雰囲気を感じられる古民家風ウェディング
・挙式会場は、窓から八坂の塔が見える・シックな木目調のおしゃれなチャペルこのチャペルの雰囲気が大変気に入りました!・披露宴会場(-50名)は、少し天井が低く感じた。高砂の後ろは外の趣ある緑が見えて雰囲...詳細を見る (634文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
待合から素敵な時間が楽しめると思います
暗めの茶色の木材で落ち着いた雰囲気でした。挙式会場前方の窓からは八坂の塔が見えます。横長の形になっており、バージンロードは短めで、後方席に座るゲストの方とも距離が近い印象でした。100名ほどまで入る大...詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想どおりのカジュアルな式が挙げられました。
- 挙式会場の雰囲気や特徴チャペルからは八坂の塔が望め、京都が好きなわたしにとっては最高の眺めでした。- 挙式会場の色合いや大きさ、設備チャペル自体は程よい広さで、少人数での挙式でも違和感を感じません...詳細を見る (1232文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応よくアットホームな式ができました
窓から八坂の塔が見えとても素敵です。写真映えするので思い出に残ります。和風の雰囲気で京都らしく気に入りました。紺と金のカーペットも自分が好きな感じで気に入りました。八坂の塔のすぐ近くなので式終わりに外...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(69件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ654人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【八坂の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席わずか▲八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0419土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【八坂の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×5品試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【オススメ】4/12(土)残1【五重の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×5品試食
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩1秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
