
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
たくさんの打合せで思い通りの式が出来ました
披露宴会場について
jugaの会場で披露宴を行いました。地下の会場でしたが、昼間時間帯の開催かつ当日は晴天でしたので、自然光も十分に入り明るい雰囲気の披露宴となりました。会場の天井に鏡が設置されて高くなっているのが特徴で...詳細を見る (2287文字)
もっと見る費用明細4,105,209円(67名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
五重の塔が見える挙式会場
披露宴会場について
アットホームな披露宴を希望していたので、会場の広さがとてもよく、後ろの席でも近く感じられたのが良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
これからが楽しみになりました!
披露宴会場について
親族控えや友人控えは母屋という建物でとても歴史があり、落ち着いた雰囲気でした!新館の建物はチャペルと会場がありきれいで設備も整っていました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしさを実現できる結婚式場
披露宴会場について
京都らしさは全力で感じられると思います!特に五重塔は圧巻でした!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
「京」を存分に味わえる和モダンな式場
披露宴会場について
披露宴会場は落ち着きのある空間でした。挙式のダークブラウンな雰囲気と共に統一感があるなと感じました。そして、天井装花ができるところが素敵です!詳細を見る (771文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場が京都らしくてスタッフみなさん明るい
披露宴会場について
挙式会場同様に祝言らしい落ち着いた雰囲気、どんな演出にも似合う披露宴会場でした。ブラウンが基調になっており、広すぎないので一番奥のテーブルまでも高砂からしっかり見え、ゲスト一人一人と目を合わすことがで...詳細を見る (1045文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
家族への感謝をしっかりと伝えられる式場
披露宴会場について
披露宴会場は古い家を改装した式場とあって、少し狭めではあるが、その分最後列の友人とも話せるような距離感でよい。横に広い。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和の雰囲気を生かした唯一無二な会場
披露宴会場について
モダンでシンプルな作りが特徴だと感じた。シンプルな分、会場のフラワーなどが凝られており、アレンジかかなり幅広いと感じた。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都らしい会場でワガママ言うなら京都祝言
披露宴会場について
高砂の後ろには緑が見え、キャンプをイメージした挙式にもピッタリの会場でした。挙式会場から披露宴会場までの階段や踊り場の鏡にも飾り付けをすることができ、思い出の写真をたくさん飾ることができました。詳細を見る (832文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが気にいれば素敵な会場だと思います。
披露宴会場について
ほどよい広さで良かったと思います。一面が窓になっていて竹が見えているので、京都らしさも感じられます。詳細を見る (487文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ、会場、ロケーション100点満点
披露宴会場について
披露宴会場はこの人数ではちょうど良い大きさで100名を超える披露宴には狭いと思います。天井も高く、天井には鏡があり広く感じます。ウッディーな雰囲気でとても良い写真披露宴会場でした。詳細を見る (427文字)
もっと見る費用明細4,756,952円(69名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建造物が見える式場
披露宴会場について
クラシックな雰囲気が気に入りました。また、自然を感じられる式にしたい思っていたのですが、装花でそういった飾り付けができると思ったため。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人柄が良い、京都らしさを感じられる
披露宴会場について
シンプルな作りで装花やクロスでガラリと雰囲気が変わると思いました。jugaを見学しましたが参列70名程度でちょうど良さそうな広さだと思いました。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
パティシエさんありがとう^^
披露宴会場について
披露宴会場が2つあって、片方が50人マックス、片方が100人規模と仰っていました。両方見さして貰ったのですが自分たちの希望が50人で50人の方、マックス入れてしまうと新郎新婦の歩く道がないくらいにぱつ...詳細を見る (1255文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの人柄が素晴らしいです!
披露宴会場について
50人規模 和が強い、大きな窓から緑が見える100人規模 天井が鏡でオシャレ2つともキッチンが隣接しているので料理があたたかいままゲストに提供される詳細を見る (570文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高に幸せな一日を叶えてくれる式場
披露宴会場について
全体的に落ち着いた雰囲気がありました。会場全体も見渡しがよくゲストの方々のお顔がしっかり見えることがよかったです。詳細を見る (593文字)
費用明細4,528,164円(66名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしい雰囲気で一生の思い出になりました!
披露宴会場について
披露宴会場は和モダンな雰囲気で挙式会場とも統一感があり、とてもよかったです。最初ゲストが60人程度の予定だったのが最終80人になり、1テーブル9人のところなどは狭かったかなあ、という印象でした。しかし...詳細を見る (1346文字)
費用明細4,473,322円(82名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションとおもてなし
披露宴会場について
披露宴会場もナチュラルな家具が多く、落ち着いた雰囲気に感じました。窓からは竹も見え、緑も感じられます。テーブルクロスやナフキンの色も選択できるとのことで、落ち着いた雰囲気でありながらも、自分らしいこだ...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚のイメージが湧きました。
披露宴会場について
大きさは2種類あります。どちらもそれぞれ良い雰囲気の会場でどちらにするか迷いました。一つは、大きな会場で人数はたくさん入り、落ち着いた雰囲気。もう一つは小さい会場ですが、明るく白を基調とした雰囲気でし...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場のスタッフさんがとても親切で、観光地の中にあるインスタ映
披露宴会場について
厨房が繋がっているので料理が冷めないようになっているのでゲストも満足してくれていた。また新郎新婦も食べれるように式場スタッフも定期的に声をかけてくれるし、すぐに料理を下げないで置いといてもらえるので良...詳細を見る (595文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい式場
披露宴会場について
披露宴会場は広々とした感じではなく、ゲストの顔が後ろの方まで見えます。和の要素が取り入れられていました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都らしさいっぱいで温かい雰囲気の式場!
披露宴会場について
披露宴会場も全体的に落ち着いた色合いで、シックな雰囲気でした。ゲストの方は大人61名、子ども11名でしたが、会場の広さは、狭すぎず広すぎず、丁度良い大きさだったかなと思います。高砂ソファにしたのですが...詳細を見る (1585文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしく温かい雰囲気の中で、自分達らしい結婚式ができる会場
披露宴会場について
ゲスト80名以上/12卓でやや圧迫感ありましたが、ゲスト同士の距離が近いアットホームな雰囲気を希望していたのでむしろ良かったです。装花やテーブルコーディネートによって雰囲気を大きく変えられます。窓は高...詳細を見る (988文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
暖かく素敵なスタッフさん
披露宴会場について
会場は天井に和彫のおめでたいデザインが彫刻されておりとても素敵でした!高砂には大きな窓もあり、光もよく入ります。天井にもお花か飾ってあり、今までに行った会場で初めてでした!とにかく装花がおしゃれで友人...詳細を見る (508文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都を感じられる最強&最高な式場
披露宴会場について
茶色を基調とした落ち着いた色合いがアラサー夫婦には最高にドンピシャでした。当初は80名ぐらいの予定でしたが98名に増え、さすがに会場はパンパンでした。笑でもゲスト同士が仲良く話している姿を見て全然悪く...詳細を見る (979文字)
もっと見る費用明細5,191,698円(100名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
家族に感謝を届けられてオシャレな式場!
披露宴会場について
ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でできる大きさだった。植物の置き方も何種類も提案できそうで、オリジナルで自分たちらしい会場作りができそう。スクリーンの位置も、みんなが見やすそうな場所にあった...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
八坂通に式場があることを初めて知りました
披露宴会場について
披露宴会場は広く、席と席の間も空間がありました。華やかさもありながらら温かみも感じられるような披露宴会場でした。木の温もりと重厚感を感じながらも、アットホームな雰囲気が感じられました。お色直しのとき和...詳細を見る (1313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オシャレ×京都らしさ重視のご夫婦向け
披露宴会場について
披露宴会場は80名を超えると少し狭く感じましたが、雰囲気はとても良いです。シンプルなので、装花やペーパーアイテムでオリジナルの披露宴会場を作れると思います。持ち込みが全て無料のため高砂のチェア等も持ち...詳細を見る (446文字)
費用明細4,981,476円(84名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティとおもてなし心あふれる式場
披露宴会場について
新しい建物なので、清潔感があり、照明が明るくてよかったです。会場は大小2つあるので、幅広い人数に対応できそうです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
希望を叶えてくれる!ホスピタリティ溢れる式場。
披露宴会場について
会場は比較的こじんまりとしております。窓から差し込む光が綺麗で、装飾やお花で雰囲気はだいぶ異なりそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(69件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ656人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1組【GW限定◆前撮り特典付FAIR】八坂の塔仰ぐ和婚体験&豪華試食
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0420日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様*八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0426土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2組【GW限定◆14大特典】五重の塔◆徒歩10秒*来館3.5万×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》4/26~29◆第一弾GW特別Fair開催◆残席わずか▲前撮り特典付×豪華試食付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
