
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルからの五重の塔がよかったです。
ファーストコンタクトが、京都らしくていいな!と思いました。100年前の建物を利用しているとのことで、作られた京都らしさではなかったのがすごくよかったです。1番気に入ったのは、チャペルです。五重の塔がバ...詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
京都で白無垢!日本ならではの結婚式
チャペルでの人前式予定ですが、和装を希望しています。窓から自然光が入り八坂の塔が見えるロケーション、施設の配色が和でも成立しそうで気に入りました。欄間に和の伝統的なモチーフが使われており和洋がバランス...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都を感じる結婚式場
チャペルからは八坂の塔が見え、写真映えもすると思いました。京都らしい風景に遠方からのゲストにも喜んでもらえそうです。母屋は旧三井邸をリノベーションした建物で、とても雰囲気があって素敵でした。ゲストには...詳細を見る (371文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
全体的なバランスが良い式場
新しさと古風な京都らしさがあり、ゲストには喜んでもらえる会場だと感じた。八坂の塔がバックに入るので、写真映えすると思う。自然光も入り、天井も素敵なデザイン。ライブキッチンが楽しめる!思ったよりは安かっ...詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都ならではの挙式ならここ。
これが決定打でした。他の式場はゲストの待ち時間は閉鎖的な空間や何もないところが普通のようです。しかし、祝言は築年数のある母屋が待合室で、ゲストにも満足していただけると思いました。せっかく京都で挙式する...詳細を見る (622文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/16
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都らしさが感じられるアットホームな会場
チャペルの窓から、八坂の塔がみえて良い。バリアフリーに関して心配していたかま、想像していたより階段も少なく大きな心配はいらなさそう。待合室、控室の雰囲気が庭もあり、八坂の塔も見えて最高だった。天井は木...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵なプランナーさんと素敵な式場
挙式会場から八坂の塔が近くに見え京都らしさを感じられます。バージンロードの幅も広く、すそ広がりの衣装を着ても問題なさそうです。披露宴会場はモダンな印象です。目隠しできるようなカーテンもあり余興の準備も...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都らしさとプランナー様が魅力
写真で見るより広く、きれいでした。八坂の塔も想像より大きく見え、迫力がありました。開放感があり、広々していました。天井にも装花ができるらしく、自由度が高いなと感じました。とてもおいしかったです。お料理...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしくとても京都らしい式場さん
重厚感があり窓から八坂の塔を見ることができとても京都らしいです。よくチャペルにあるような大きな十字架もないので和装の挙式も違和感なく行うことができます。私たちは和装の祝言式をさせて頂きましたが、荘厳で...詳細を見る (1751文字)
費用明細4,725,067円(82名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応もよく料理にもこだわりを感じるとこ
まず会場の下見の際に近くで迷っていたらスタッフの方が声を掛けてくれたことに好感を感じた。そして対応していただいた時に基本的にスタッフの方全員が対応がとてもよかったです。また、会場は古民家と新築した式場...詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気と美味しいお料理が楽しめる会場
挙式会場の上側の窓から八坂の塔が見えるようになっており、京都らしさを存分に感じられます。60名程度であれば、かなりゆったりとスペースを使える広さがあります。会場の装飾は式場の方と相談して決めることがで...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
実際に見に行くべき会場
和風、洋風どちらもいけるチャペルでした。もともとホームページで八坂の塔が見えるのは写真を見てわかっていたのですが、ブライダルフェアに参加した際の、挙式会場のドアを開けられた瞬間は思っていた以上に感動し...詳細を見る (972文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたい!を叶えてくれる結婚式場です。
和装でも洋装でも合う落ち着いた挙式会場です。挙式会場のバージンロードが横に広く、ドレスで歩いても余裕がある作りになっている。八坂の塔が見えるのも、京都らしさがあっていいと思います。落ち着いた色味の披露...詳細を見る (998文字)
もっと見る費用明細4,088,437円(61名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こだわりの料理やサービスの裏にある、スタッフさんの熱量
挙式会場は、正面の窓から八坂の塔が大きく見え、晴れの日はもちろん、天気が良くないときでも、安心して京都らしい雰囲気を楽しめるのがいいなと思いました。また、待合室になる建物は、古いお屋敷を、できるだけそ...詳細を見る (812文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装でオリジナリティのある結婚式をしたい、という夢が叶う
京都の八坂の塔に隣接しており、とても印象的なロケーションにあります。挙式会場、披露宴会場は新館にあり、控え室は旧三井邸の建物にあります。挙式会場のある新館は和装でも洋装でも映えるような作りになっていま...詳細を見る (1050文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都の雰囲気を堪能でき、和装洋装どちらも合う雰囲気の式場
新しい建物なのでとても綺麗で、和装、洋装どちらも合う雰囲気です。飾り付けなども天井にフックがあるので上からお花を飾ることも可能ということでオリジナリティがある披露宴ができそうです。最初の見積もりは80...詳細を見る (623文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさも感じられ、スタッフの方々が素晴らしい
挙式会場は新館にあるため、母屋とは違い新しい設備が整っていました。前から三列目くらいであれば、八坂の塔が見えますし、式後に式場内で集合写真を撮る際にしっかり八坂の塔を見てもらえるので、遠方から来るゲス...詳細を見る (1022文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
お洒落モダンな式場
京都のシンボルである八坂の塔が目の前に見え、自然光が入るチャペルは圧巻です。和装はもちろん、洋装でもどちらにも合うチャペルはなかなか見たことがありませんでした。木目調の感じも重厚感があり、モダンでとて...詳細を見る (438文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
東山でお洒落なウェディング
披露宴会場は新しくキレイでした。40名程度の小さい方の披露宴会場は天井が和文様が彫り込まれており、和テイストも叶いますが、洋装でも対応できる会場に感じました。また窓があり明るい印象でよかったです。地下...詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都らしく、自分たちらしさを叶えてくれる式場です
挙式会場はいたってシンプルな中に上品さと厳かさがあり、八坂の塔が見える京都らしさが京都祝言さんの雰囲気を象徴しています。挙式は和装が希望だったので、神前式を検討していましたが、祝言式という「家と家の結...詳細を見る (2244文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都らしい式場です。
京都らしい挙式会場であり、和モダンで和でも洋でも映える挙式会場だった。挙式会場も披露宴会場も天井が高くダークブラウン色で暖かみがありよかったです。重厚感がありつつカジュアル過ぎない会場でドレスが映えて...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
京都を感じれる雰囲気のいい式場
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、天井や後方壁側に鏡が使われていて広く感じます。正面には八坂の塔がとても綺麗に見えます。バージンロードが少し幅が広く作られており、ドレスの広がりを綺麗に見せられるという点も...詳細を見る (976文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
京都の和の雰囲気と、モダンな洋の雰囲気が融合した素敵な式場
チャペルの雰囲気は、ネットで見た写真よりも明るく暖かみもあり、一目見て彼女共々気に入りました。また窓からは八坂の塔が見え、京都の伝統ある雰囲気とチャペルの落ち着いた洋風の雰囲気を一度に味わえる素敵な空...詳細を見る (560文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
まだまだかぶる事が少ない京都らしい会場
挙式会場は目の前に八坂の五重塔があり京都らしい雰囲気を味わうことができます。披露宴会場には天井から植物やキャンドルを飾ることができ、高砂の前後左右、披露宴会場のど真ん中に木を置いたりなど装花にこだわり...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
八坂の塔が見える京都らしい会場でアットホームな式を
会場から八坂の塔が見えて京都らしい雰囲気が素敵です。小さめの会場なのでゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気の挙式ができそうです。バージンロードは幅が広めなので、新郎新婦がゆったり歩けてよさそうです...詳細を見る (2163文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
二人や家族だけでなく全てのゲストも幸せになれる暖かい式場です
会場の窓から八坂の塔が見え、とてもきれいです。会場の立地や外観が重厚なのに対して、意外にシンプルです。以前は結婚式場のチャペルというとなんとなく壁や天井は全部白い、というイメージでしたが、木の色が入っ...詳細を見る (1202文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
お洒落にオリジナリティ溢れる式を実現してくれる式場
目の前に八坂の塔。合成かと疑うくらい綺麗に見えます!参列者との距離が近くコンパクトなのかな?と思いますが、鏡が使われているので広く感じます。装飾も付いているのでプラスで料金をかけることなく挙式できます...詳細を見る (888文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都の昔ながらの邸宅をリノベーションした和風な会場
チャペルからは八坂の塔が大きく見え、迫力がありました。建物自体が京都らしい昔ながらの建物をリノベーションしていて、庭園もありでとても趣がある感じでした。親族やゲストの待合室にも気づかないくらい細かいと...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
古都京都の<オモテナシ>を大切にしているウエディング
和モダンがステキな、京都らしい会場で、挙式会場から八坂の塔がみえるという、京都らしいロケーションでした。バージンロードも広々していて、会場は横に広いので、ゲストとの距離が近いというのも、よいてんだとお...詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが素晴らしく、和モダンで京都らしい素敵な会場
和モダンな雰囲気で、京都らしい落ち着いた感じの挙式会場です。入るとすぐに天窓からは五重の塔が見え、素晴らしいロケーションです!ゲストの方も素敵だったと喜ばれていました。見学に行かせてもらった時から、見...詳細を見る (1224文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(69件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ656人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1組【GW限定◆前撮り特典付FAIR】八坂の塔仰ぐ和婚体験&豪華試食
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0426土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2組【GW限定◆14大特典】五重の塔◆徒歩10秒*来館3.5万×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0429火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW★注目FAIR】八坂の塔を仰ぐ和婚体験◆前撮り&試食特典付
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》4/26~29◆第一弾GW特別Fair開催◆残席わずか▲前撮り特典付×豪華試食付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/04/20 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
