
16ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで自由度が高く、やりたいことを叶えてくれる式場
正面に大きな窓があり、八坂の塔が見えます。ゲストにも好評でした。当日は曇っていましたが、眺めは良かったです。チャペル内の階段がないので、ゲストとの位置が近く感じられて良かったです。jugaは天井が鏡に...詳細を見る (1729文字)
もっと見る費用明細3,624,737円(47名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風のおしゃれ結婚式
チャペルから五重塔が見れて綺麗でした。和風でモダンな会場でした和✖️フレンチのようで美味しかったです。コロナ禍でお酒は飲めませんでしたが、ソフトドリンクの種類も多く良かったと思います。ソードー東山やア...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
趣のあるお洒落な会場
趣のある建築がとても素敵でした。渋い雰囲気の中にモダンさがあり、和洋どちらのスタイルにも合う会場だと思います。大きな窓から竹が見えて、京都らしさが分かる披露宴会場でした。オープンキッチンが見えるのも良...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理でおもてなしできる式場
落ち着いた雰囲気のチャペルでした。奥に八坂の塔が見える窓があり(ここから自然光が差し込むのが綺麗でした)、洋装でも和の雰囲気を感じることができます。立地も相まって京都らしさが感じられます、バージンロー...詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが抜群で美しいです
窓から五重塔が見えるのが圧巻で、京都らしさを感じます。壁も木目調で落ち着いた雰囲気で、全体的にナチュラルなのが素敵です。チャペルと同じく、壁は木目調で無駄な色があまりないので、高砂やゲストテーブルに飾...詳細を見る (721文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心に残る結婚式をありがとうございました。
チャペルから見える五重の塔の景観が京都らしくてとても素晴らしく、厳かな結婚式をあげられることが出来た。式場は横長で新郎新婦との距離が近く、共に2人を祝える環境であり親近感の持てる披露宴であった天釣りの...詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東山旧三井邸でのウェディング*チャペルからの景色も最高です。
旧三井邸というレトロで素敵な建物。チャペルは新しくとても綺麗で、自然光がしっかり入り明るいだけでなく、五重塔が見えるロケーションも素晴らしかったです。ゲストの皆さんも喜んでおられました。フェザーシャワ...詳細を見る (1392文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スペシャルロケーション
挙式会場から五重塔も見え、清水という土地柄からも和装が映える場所でした。和モダンで、少人数で行う会場の天井の彫りが綺麗です。小人数の会場はオープンキッチンになっており、広さも20人程度で行うのであれば...詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の調和
八坂の塔を望む挙式会場は自然光も差し込み、とても美しく京都の風情を感じさせる物でした。和モダンな雰囲気の会場は高級感がありながらもカジュアルすぎない雰囲気でとても良く、聖歌隊・ハープ・フルート・オルガ...詳細を見る (575文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
他にはない「祝言式」が挙げられる歴史あるゲストハウス
花天井風や町屋の要素があったりと素敵な雰囲気でした。2つ会場があり、j「juga」は100名以上で挙式可能。建物の作りからあまり天井は高く無いかと思いましたが、思ったより高く開放感を感じました。予定は...詳細を見る (1174文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしくて、オシャレでレトロな式場!
古い町屋をリノベーションされており趣きがありました。待合室は京都らしさをたっぷり感じて頂ける会場だと思います。挙式会場は茶色をベースにしたレトロな雰囲気の会場で、横に広く長い椅子が並んでいました。派手...詳細を見る (1287文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
京都らしい&私たちらしい結婚式ができる式場
挙式は、宗教に縛られない様々な形式で行えるように工夫が施してあり、新郎新婦側の希望に近い形で!という気持ちが伝わる空間でした。自然光が入り明るく、ナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場は人数に合わせて広...詳細を見る (746文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの景色が抜群な京都らしい式場
アットホームな感じが良いと思いました。チャペルから五重塔が見え、ここにしかない景色の中で挙式できるのが素敵だと思います。たくさんの実例を見せて頂き、自分の好みに合わせて会場の雰囲気を作ることができると...詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
おもてなしの心があふれる落ち着いた素晴らしい式場
挙式会場から八坂の塔が見え、とっても落ち着いた京都らしい雰囲気です。バージンロードも横幅が広く、見学時に生演奏と共に実歩かせていただいた時は感動して涙が出そうになりました。披露宴会場に関しては、想像し...詳細を見る (641文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式を終えて...総合評価星5!他会場には無い魅力満載です!
木の質感が感じられ、自然光も美しく入り、見上げれば八坂の塔が私たちを見守ってくれています。空調もしっかり効いており、このご時世換気についても気になりますがそれについても、空気清浄機を数台稼働させるなど...詳細を見る (1329文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都ならではの式場
チャペルから八坂の塔は壮観。京都ならではの会場。親族のみで式を行うため、披露宴会場は小規模の部屋を選択。アットホームで雰囲気もよかった。予想よりかなりお安くしていただき、コスパも満点。味はもちろんのこ...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で京都を満喫できる式場
八坂の塔を背景に挙式をすることができる。白を基調とした、さわやかな部屋で、前に進むに連れてダイナミックな八坂の塔が出現する。その景色をイベントで実際に体感したときは、感動した。和を感じられる場所。シン...詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
京都らしい雰囲気で素敵な式をあげることができる会場です。
チャペルの窓から八坂の塔が見える素敵な会場です。当日のチャペル内で撮ってもらった写真にもうつりこんで、素敵な写真になりました。バージンロードも広めなので、ドレスをきれいに広げることができました。チャペ...詳細を見る (1445文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい和婚が挙げられる
和装での挙式がしたかったので、チャペルから八坂の塔が見える雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場は大きい方と小さい方があり、家族婚を希望していたので小さい方の会場を見学しました。広さもちょうどいいと...詳細を見る (576文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
サービスの質が高く、京都の雰囲気を感じることできる式場
シンプルでしたが、挙式会場であるチャペルから五重塔が見え、京都らしい雰囲気を感じることができました。チャペルの色は、床や壁は白というよりかはクリーム色で、椅子や柱、扉は木でできておりブラウンでした。物...詳細を見る (904文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都の落ち着いた雰囲気で理想を叶えてくれるオシャレな式場
京都らしい古民家のような建物に挙式会場と披露宴会場が併設されている。チャペルも落ち着いた雰囲気で上部の半円の窓から八坂の塔が見えて京都ならではの会場。前打ち合わせで、音楽については全く触れていませんで...詳細を見る (919文字)
費用明細1,082,917円(19名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
古き良き日本とモダンな雰囲気、両方が味わえる素敵な会場
八坂の塔が目の前に見える素敵な会場でした。会場も真っ白ではなく落ち着いた雰囲気でした。会場が正方形に近いので、後ろの方に着席しているゲストの顔もしっかり見ることができると思います。落ち着いた会場でした...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい魅力的な雰囲気
五重塔が見えるところが良かったです!また和装でも合う挙式会場でした。実際の披露宴会場は見れなかったのですが密を避けて感覚を空けれるくらいの広さだと伺いました。高いか安いかは人それぞれだと思います。当日...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都祝言さんで結婚式ができるのが楽しみです
挙式の窓から見える八坂の塔がすごかった。挙式会場は少しこじんまりとしているがゲストとの距離も近くアットホームに挙式ができるなと感じた。和装でも洋装でもマッチする会場の雰囲気だった。和装で行いたいが、父...詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが詰まった式場
挙式会場からは、京都のお寺を観ることが出来ます。私は出産が京都府外なので、家族に京都らしさを感じてもらえる演出は嬉しく感じました。披露宴会場は、明るめの木を使用して作られていました。ナチュラルで明るい...詳細を見る (415文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
古くも新しい式を
奥に進むにつれて八坂の塔が見える。参列客はなかなか見えにくいとは思うが、歩く我々は徐々に見えてきて、まさに京都を感じる挙式会場であると感じた。広さの違う2会場があり、希望に応じた式が出来るというメリッ...詳細を見る (547文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
理想の会場
披露宴会場は綺麗で、新しいが、落ち着いた雰囲気がある。高砂の後ろには窓があり、緑も見える。待合室や、受付は築100年ほどの住居を改装したとのことで、趣深く、その雰囲気を見て、京都祝言さんに決めました。...詳細を見る (778文字)
費用明細3,361,501円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気がおしゃれ。料理もおいしい。
挙式会場は写真で見るより明るかったです。見学の日は雨でしたが、それでも十分な明るさがありました。また、客席と距離が近く、アットホームな雰囲気でできると思います。披露宴会場は広くて、明るい印象でした。こ...詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都らしい風情ある結婚式場
挙式会場は、バージンロードの横幅が広く、ウエディングドレスがとてもきれいに映えます。そして、なんと言っても、正面上の大きな窓からは八坂の塔がきれいに見える造りがすてきでした。披露宴会場は、2つあるうち...詳細を見る (1207文字)
もっと見る費用明細2,333,801円(33名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
温故知新・守破離・理想を叶えるヒト、モノ、ウツワが揃います。
旧三井邸の枯れ長けた強さに宿る美しさ、挙式・披露宴会場の燦然とした美しさのギャップ。現代的な感性と温故知新の積み重ねを上手く体現できていると感じます。目上のゲストを呼ぶ際、どうしても"若い&...詳細を見る (1131文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(70件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(70件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ660人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0518日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様*八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0517土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残▲【八坂の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0524土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【八坂の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×5品試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》5/18(日)残1組様◆八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
