
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都を感じれる式場
披露宴会場について
自分達の好きなレイアウトが出来るように、さまざまな提案をしてくれるので選択の幅が広い自然な光が入り新郎新婦の見え方も考えてくれている詳細を見る (376文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた空間で非日常感、スタッフさんは好対応
披露宴会場について
見学した会場は木目の天井で、こちらも緑と茶が貴重のとても暖かく落ち着きのある会場です。床は紺色和柄風なのでモダンな雰囲気も合いそうです。広さは丸テーブル5つ、高砂席ありで大人20.30名でちょうど良く...詳細を見る (1274文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ゲストに京都らしさを感じてもらいたい方にはもってこい
披露宴会場について
私が見た会場は天井が鏡になっており広く感じた。大人数でも対応できる広さでした。茶色を基調としています。モダン、クラシック、キュート、ゴージャスどのイメージにも合います。詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しく、雰囲気がよい式場
披露宴会場について
子どもを含めてですが、32人でちょうど良い人数でした。これ以上増えたらちょっと狭いかもしれません。会場は明るく、ナチュラルな雰囲気がしました。友人スピーチなどをする位置が近く、友人がスピーチしていると...詳細を見る (1343文字)
もっと見る費用明細1,911,377円(32名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お料理が本当に美味しく、観光地で式を挙げれます。
披露宴会場について
大人数の参列であれば、狭い印象。ただ、私たちは50人の予定のため、ちょうどいい広さになるのではないかと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人の温かさを感じられる、優しさに満ちた会場です。
披露宴会場について
天井にある鏡や、内装の華やかさなど、挙式会場とのギャップが良いです。また、音(bgm)の響きも心地よい設計だと思います。詳細を見る (1009文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
日本庭園が素敵
披露宴会場について
カーテンで隠せるゾーンがあるので、演奏の楽器を隠して本番の際に登場などかっこいい演出が出来そうです。高砂はソファでもテーブルでも良さそうです。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
和モダンなチャペルがとても美しい京都祝言での挙式が待ち遠しい
披露宴会場について
披露宴会場は大と小があり、それぞれ京都の雰囲気を味わえる雰囲気です。受付やゲストルームがある母家と、挙式披露宴会場のある新館に分かれています。母家は旧家屋をそのまま使っているため、段差や階段が多いです...詳細を見る (657文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
隠れ家を見つけたような素敵な式場
披露宴会場について
いろいろ自分達流にアレンジできる印象です。スクリーンもあり映像が流せます。お手洗いも綺麗でした。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 30歳
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルから見える八坂の塔が大迫力で感動しました!
披露宴会場について
広い方の披露宴会場は地下ですが、窓からは自然光が入ってきていい感じでした。高砂から見て横長な会場なので、後ろの方の席でも近く感じることができそうです。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
京都らしい雰囲気の中で和モダンなおしゃれな結婚式
披露宴会場について
披露宴は家族だけだったのですがちょうどいい広さだったと思います。オープンキッチンで出来たてすぐいいタイミングで進めてもらえました。ライトベージュで明るく可愛い雰囲気の披露宴会場ですが、そこからテーブル...詳細を見る (1231文字)
費用明細1,998,667円(14名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人の結婚式を希望の方必見
披露宴会場について
天井の緑も他にはないもので全体を見渡しても落ち着いた雰囲気で良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでおしゃれ心暖まる結婚式
披露宴会場について
旧三井邸であったそうで、室内の装飾がレトロであり洗練された上品な雰囲気でたいへん落ち着いて心地よかったです。控え室横には中庭があり緑の木々の中を軽く散策もできリラックスできました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/06
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が最高の式場
披露宴会場について
天井は高くて広く感じたが、ゲストが75人だったので、少し狭く感じた。コロナ対策等を考えると、もう少し広いと有難いなと思った。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/03
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさ溢れる会場
披露宴会場について
高砂の後ろにも竹の背景があったり、高い天井からは緑が沢山飾られていたので、ナチュラルな雰囲気がとても華やかでした。和装にも洋装にも合う会場でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 67歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感溢れる大人の結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場は天井も高く、緑をたくさん吊るすことができたので写真も映えてとてもナチュラルな演出が出来ました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
結婚式をする一人一人に寄り添ってくれそうな式場です。
披露宴会場について
木の色を活かしながら、素敵な雰囲気に仕上げられていました。また中の飾り付け等にも自由が効きそうなので、やりたいようにやってもらえると思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
歴史あふれる、暖かさのあふれる特別な空間です
披露宴会場について
私達はju:gaという、大きな会場で披露宴をしました。人数によっては、広く見えにくいようにカーテンで雰囲気を変えることもできるようでした。今回46名のゲストで、9卓でしたが、楽器などを置いていたり当日...詳細を見る (2902文字)
もっと見る費用明細4,074,769円(48名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/16
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和の雰囲気と洋を両方叶えられる会場
披露宴会場について
披露宴会場はとても清潔感があり綺麗で、シンプルな作りです。天井に鏡がある為広く感じることができます。シンプルな作りなので高砂やゲスト卓の装花や装飾によって自分好みの雰囲気にできるのではないかと思いまし...詳細を見る (427文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
旧邸を生かした和風式場
披露宴会場について
私達は招待人数が少ないので、少人数タイプの会場を見学しました。大きさはこじんまりとした感じであり、アットホームな披露宴にしたい方には最適です。天井には木彫りのマークがあり、おしゃれでした。詳細を見る (392文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
京都らしい雰囲気をゲストも楽しめます
披露宴会場について
披露宴会場も和装洋装どちらでも合いそうな雰囲気でとても素敵でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ひっそりとした中で京都を感じられる
披露宴会場について
オプションにはなるが、天井に緑の植物を吊るせるので、ナチュラルな披露宴会場になり、昔ながらの雰囲気に現代風を足せることができる。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで自由度が高く、やりたいことを叶えてくれる式場
披露宴会場について
jugaは天井が鏡になっているので、天井が高く見えて開放感があります。茶色が基調となり落ち着いているので、装花次第で雰囲気が大きく変わると思います。大きなロビーがあるわけではないので、送賓の際は、再度...詳細を見る (1729文字)
もっと見る費用明細3,624,737円(47名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和風のおしゃれ結婚式
披露宴会場について
和風でモダンな会場でした詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
趣のあるお洒落な会場
披露宴会場について
大きな窓から竹が見えて、京都らしさが分かる披露宴会場でした。オープンキッチンが見えるのも良いと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理でおもてなしできる式場
披露宴会場について
少人数向けの会場を見学しました。ゲストの顔がしっかり見える作りになっているところが気に入りました。トイレが会場から5歩の近さで良かったです。数が少ないのが気になりましたが、少人数会場なので致し方ないか...詳細を見る (827文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさが抜群で美しいです
披露宴会場について
チャペルと同じく、壁は木目調で無駄な色があまりないので、高砂やゲストテーブルに飾るお花など何でも合うと思います。自分好みの会場にしやすいと思います。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
心に残る結婚式をありがとうございました。
披露宴会場について
式場は横長で新郎新婦との距離が近く、共に2人を祝える環境であり親近感の持てる披露宴であった天釣りの花や造作は披露宴会場の雰囲気をより豪華なものになっているなと感じた。詳細を見る (493文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/15
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
東山旧三井邸でのウェディング*チャペルからの景色も最高です。
披露宴会場について
築100年以上の旧三井邸ということで、リフォームはされているものの建物自体は古い所も多いため、廊下や階段は木造で、少し狭い印象を受けた所もありました。受付やゲストの待機スペースまでの動線やトイレ等はバ...詳細を見る (1392文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スペシャルロケーション
披露宴会場について
和モダンで、少人数で行う会場の天井の彫りが綺麗です。小人数の会場はオープンキッチンになっており、広さも20人程度で行うのであれば、問題なく過ごせる空間だと思います。詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(69件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ656人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0427日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1組【GW限定◆前撮り特典付FAIR】八坂の塔仰ぐ和婚体験&豪華試食
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0426土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2組【GW限定◆14大特典】五重の塔◆徒歩10秒*来館3.5万×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0429火
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席▲【GW★注目FAIR】八坂の塔を仰ぐ和婚体験◆前撮り&試食特典付
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

《豪華14大特典付》4/26~29◆第一弾GW特別Fair開催◆残席わずか▲前撮り特典付×豪華試食付
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/04/20 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩10秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
