
18ジャンルのランキングでTOP10入り
京都祝言 SHU:GENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
祝言を選んでよかったと改めて思った1日
茶色を基調とした落ち着いた雰囲気のチャペルです。正面の窓からは八坂の塔が見え、京都らしさもあります。天井が鏡張りで、広く感じます。吊り装花もできるそうです。和洋どちらの要素もあり、和装洋装どちらとも合...詳細を見る (706文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
京都というロケーションで式をしたい方は必見です
京都という土地柄、会場もデザインは新しいながらも、和風でとても素敵です。八坂の塔をバックにした会場は、とてもいい思い出として、写真に残せそうだなとも思いました。バージンロードもちょうどいい長さです。m...詳細を見る (633文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和モダンとカジュアルさが共存するバランスのいい式場
挙式会場から八坂の塔が見えるところがとても気に入りました。和装でも洋装でもどちらでもぴったりな雰囲気でした。堅苦しすぎずカジュアルすぎず丁度いい雰囲気でした。照明も明るすぎず、落ち着いた会場でいいなと...詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
趣のある会場とすてきなスタッフさんのいる式場
レトロな雰囲気でおしゃれでした。八坂の塔が見えて京都らしさもあります。天井にもすてきな模様があり、かわいいしおしゃれです。少人数での披露宴を考えているので、大き過ぎない会場がとても良いなと思いました。...詳細を見る (487文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都を感じられる会場です。
歴史を感じられる建物で京都らしい雰囲気を感じられ非日常を思わせる空間です。派手な印象では無いですが、落ち着いて趣きがあり一つ目の式場見学ですぐに気に入りました。チャペルから八坂の塔がみえるのも素敵です...詳細を見る (738文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和モダンなチャペルとやりたいことが叶う会場
・式場が八坂の塔のすぐ隣のため、チャペルのバックに八坂の塔が大きく見える。・天井が高くウッド調、天井と床は白であたたかみがあり雰囲気が良い。・当日は雨が少し降ったが、暗くならず八坂の塔もきれいに見えて...詳細を見る (1881文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
京都らしい和モダンお洒落な会場!
挙式会場の雰囲気は和モダンな感じでした。正面に大きな窓があり、お天気が良いと法観寺(八坂の塔)が見えて素敵です。会場自体は素敵だと思いますが、挙式会場から移動で階段を降りたり登ったりするのが少し大変に...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしい素敵な会場でプランナーさんの対応も素晴らしいです
京都東山の五重塔のすぐ近くにあり、周辺も挙式会場も全てが京都らしい雰囲気です。挙式会場からは五重塔が見えて圧巻の景色でした。唯一無二の会場だと思います。インパクトもあるので参列したゲストの方にも喜んで...詳細を見る (674文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都の風情を感じられるおすすめの式場
チャペルからは、八坂の塔が見えました。外式の場合でもチャペルで記念撮影等ができると聞きました。披露宴会場はチャペルの一階にあり、エレベーターで行き来ができるようでした。待合室・控室となっている建物の風...詳細を見る (756文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都らしさ溢れる式場
木造建築構造であたたかみを感じるような造り。チャペル目の前には八坂の塔が見えて、迫力満点。京都ならではの挙式を挙げることができるという風に感じました。また、バージンロードの装飾も自分達好みに変更可能で...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都ならではの都感溢れた式場
京都らしい雰囲気と内装、外装がイメージしていたのとあっており、かなり良い!挙式会場同様、古風な雰囲気の為、京都での挙式なら、祝言!オクムラ監修の料理はかなり美味しかったです。京都らしい式で有れば和食が...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしく伝統的なゲストハウスで行う、新しいスタイルの結婚式
とてもシックな印象のチャペルで、落ち着いた印象を受けました。和装でも洋装でも映えそうな素敵なチャペルです。チャペルの窓からはそばにある八坂の塔を望むことができ、京都らしさを感じることができることも魅力...詳細を見る (721文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- オンライン活用
- 会場返信
和モダンな雰囲気で、厳かかつお洒落な結婚式ができる場所
シンプルかつクラシカルな造りなので、自分の好みに合わせた会場の雰囲気にすることができる。また、木を基調とした和風な会場となっており、正面には竹の装飾があしらわれている。夏に挙式をするので、たくさん特典...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都の八坂の塔、風情を感じることのできる式場
チャペルから塔が見える他の式場には無い素敵な会場でした。洋装でも和装でも行える雰囲気のチャペルでした。また建物も文化遺産で風情のある雰囲気でした。人数に応じて会場を選択できるので、披露宴で行う場合は2...詳細を見る (577文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
京都らしさを感じながら、式を挙げられる場所です。
扉を開けた瞬間に温かみを感じることができる素敵な空間が広がっていました。また壁や床が真っ白ではなくベージュに近い色合いだっため、白のウエディングドレスが映えるのではないかと予想します。また、挙式会場か...詳細を見る (803文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしの心を感じられる式場
あまりキラキラした挙式会場が好みではなかった中で、大人っぽく落ち着いた雰囲気の挙式会場だった京都祝言さんに魅力を感じ、こちらに決めました挙式会場と同様、キラキラした披露宴会場が好みではなかった中で、木...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
参列者をおもてなしする気持ちを大切にできる式場
チャペルからは八坂の塔が見え、京都らしさを存分に感じられる素晴らしいチャペルだった。明るい木目調の会場はあたたかい雰囲気だった。天井の装飾が素敵だった。オープンキッチンもあり参列者にも当日楽しんで頂け...詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンでお洒落な京都を味わえる式
モダンな雰囲気で和装も洋装も似合う場所。新設の挙式会場の建物はバリアフリーで人数に合わせて披露宴会場も2つから選べます。京都らしい風情のある建物もあり、京都でする意味のある会場だと思います。披露宴会場...詳細を見る (659文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
奥行きのあるオシャレさが素敵です!
初めは祝言=和 の雰囲気の強さがあり、視野には入れていませんでしたが、instagramで実際に式を挙げた情報を見て興味を持ちました。もちろん和がすごく似合う会場なのですが、いい意味で新しい古さ、を感...詳細を見る (888文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルかつモダンな式場でした♪
「ザ・式場!」といった真っ白なイメージが苦手だったので、こちらのシックな雰囲気のチャペルがとても気に入りました。天井近くの大きな窓から八坂の塔が見えて、特に親族などの年配のゲストには京都の雰囲気を楽し...詳細を見る (870文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かみのある素敵な挙式披露宴会場
大きな窓からは八坂の塔を見る事ができ、京都らしさがある。椅子が木造であるため、全体的に温かみのある雰囲気を感じられる。また、横長の造りであるため、ゲストとの距離が近くにある。こちらも挙式会場と同様に、...詳細を見る (762文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしい式場
控室は古い建物ですが、挙式会場は新しく温かい雰囲気がありました。人数別で2つあり、アットホームに開催できるような雰囲気を感じました。広すぎず狭すぎずゲストとの時間を大切にできる感じがしました。最初に提...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都ならではの結婚式場
挙式会場の正面に大きな窓がありそこから八坂の塔が見えるので八坂の塔をバックに挙式を行うことが出来ます。挙式会場自体の雰囲気も落ち着いており京都の雰囲気に合っていてとっても素敵な空間でした。落ち着いた茶...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
対応して頂いた支配人の意気込みが素晴らしい式場です。
チャペルは幅もしっかり確保されており、日差しが入り五重塔が見えるように出来ていて素敵でした。天井がミラーになっていることで広く見えるような仕組みが出来ていた。正直なところ安いとは思いませんでしたが、支...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気でゲストがゆったりできる結婚式を
建物やお庭は和風で、挙式会場は洋風な雰囲気でどこも落ち着く空間でした。最初からオプションがあれこれ付いておらず、御見積をするまでの会話で必要だと思った項目を入れてくださっており安心できました。試食でコ...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
京都観光地のなかの式場
挙式はチャペルでしたが、木目調の建物でとても安心した気持ちになりました。披露宴会場は広々としてましたが、大きすぎず、アットホーム感じもあり、ちょうどよい広さだったと思います。お料理もすべて美味しくいた...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
京都で式を挙げるなら絶対に京都祝言!!
挙式会場はモダンな感じで洋装でも和装でもどちらでもピッタリ合う雰囲気です。目の前に八坂の塔がかっこよく見えて迫力があり、とてもかっこいいです。瓢箪で形取られた壁の模様がとても素敵です。私は和婚で人前式...詳細を見る (2259文字)
もっと見る費用明細4,815,240円(60名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンな京都らしさを存分に味わえる式場です
チャペルから八坂の塔が見え、とても明るく良い雰囲気です。京都らしい風情のある建物で、ゲストが喜んでくれそうです。披露宴会場は2つあり、それぞれコンセプトや人数により異なりますがとても綺麗です。また、全...詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和装が似合う京都らしい式場
窓から五重の塔が見えて開放的でした。会場も広くゲストの方も喜んでもらえると思いました。厨房が見えるところがすごく良いなと思いました。自分たちのイメージに合ってました。おしゃれで一つひとつにこだわりを持...詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさを楽しめるこだわりたっぷりの式場
写真で見るよりさらに素敵な会場でした。ダークブラウンの木目と真っ白すぎない白色で落ち着いた空間です。式場さんのこだわりがたくさん詰まっていると感じます。何より窓から八坂の塔が近くに見えて感動しました。...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(69件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 10% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
京都祝言 SHU:GENの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ655人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0420日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席1組様*八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
0412土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【八坂の塔◆徒歩10秒】土曜SP*来館3.5万&14大特典×試食
【ご成約14大特典】人気の前撮り撮影含む充実内容。総額2万円相当『和と洋食』豪華食べ比べ試食。五重塔を望む圧巻の挙式体験・古き良き伝統を現代に!築100年風情ある京町家×現代スタイルの結婚式をご提案。
0413日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席わずか▲八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付
【*料理口コミ4.5獲得★】成約で前撮りプレゼント!和洋選べる料理試食◆感動!「八坂の塔」を望むチャペル入場体験◆最大123万円優待も必見!来館3.5万円特典付!歴史ある邸宅×和を感じる京都祝言ならではの結婚式を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
050-1705-3345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【オススメ】4/20(日)は残1◆八坂の塔を仰ぐ京美と伝統の和婚体験◆前撮り&試食特典付FAIR開催
【7周年記念★1軒目&AM来館限定★3.5万円福袋】料理重視の方におすすめ◎世紀を超える料亭『旧三井邸』で逸品堪能。フレンチor和コースをお選びください!
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | 京都祝言 SHU:GEN(キョウトシュウゲン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急四条河原町駅・・・徒歩15分 京阪祇園四条駅・・・徒歩13分 JR京都駅・・・タクシーで10分 (結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有) |
---|---|
最寄り駅 | 【八坂の塔より徒歩1秒】四条河原町 |
会場電話番号 | 050-1705-3345 |
営業日時 | 平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。 |
二次会利用 | 利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。 |
おすすめ ポイント | 京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。 |
事前試食 | 有り『祇園おくむら』こだわり抜いたお料理。旬の食材を使用した特別メニュー&季節のデザートを先行でご試食頂けます。新たに和のコースが登場し、祇園おくむら渾身のフレンチ、または和コースをお選びいただけます。 |
おすすめポイント | 食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある新館はバリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフへお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 なし資格取得スタッフ なし |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
