
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
身内だけでも楽しめる式場
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/12
- 結婚式した披露宴
- 4.4
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|

- Jちゃんさん
- 福島県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:11~20名
披露宴会場について
2017年4月にグランドオープンしたばかりなので外装内装ともにきれいでした。少人数制の会場なので家族だけを呼んで式をした私たちにはぴったりでした。またオープンキッチンスタイルなので食事は出来立てのものをいただけるところがいいと思います。
最初の見積りから値上りしたところ
新郎新婦の衣装代が、プランパック内で各23万円まで込みですが、気にいるものを探していると23万円以上の衣装になり、2人合計で9万円足が出てしまいました。
最初の見積りから値下りしたところ
プチギフトは自分たちで用意して節約しました。持込料はかかりませんでした。
料理について
廻コースをいただきましたが、1つ1つのお料理の見た目が美しく、とてもおいしかったです。
オープンキッチンスタイルなので出来立てを食べることができとても満足しています。
特に、オマール海老のテルミドール〜kai〜玉手箱スタイルというお料理はガラスの蓋を開けるともくもくと煙がてできてそれが消えるとオマール海老が出てくるという視覚でも楽しめるお料理が並んでいました。
少人数スタイルの披露宴だったので新郎新婦もゲストと一緒になり食事を楽しめました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
郡山市内に位置しているので交通アクセスはいいとおもいます。
私たちの場合は車を利用していましたが駐車場も広かったので困ったことはありません。
スタッフ・プランナーについて
新郎新婦ともに結婚式への憧れはなく、親孝行のために式を挙げたようなものなのでなんのプランもなく毎回打ち合わせに行っていました。そんなやる気のない2人にもかかわらずプランナーさんはいつもすてきな笑顔でいろいろなアイデアを出してくださり、結果的に私たちの希望通りのアットホームなゆったりとした披露宴にしてくださりました。
ウエディングドレスに関しましても、二の腕にコンプレックスがあり袖付きのカラードレスを着たいとダダをこね2回ほどお取り寄せしていただきました。希望通りのドレスを見繕っていただき、当日は二の腕を気にすることなく式を楽しめました。
式当日は、余興やdvdの用意をしなかったので間が持つか心配だったのですが司会の方がたくさんお話ししてくださり、沈黙の気まずい空気になることがなかったので本当に素晴らしい司会者さんに恵まれたなと思います。
この式場のおすすめポイント
第一に、少人数スタイルの式場だったことです。いろいろ式場を巡りましたがここがちょうどいい広さで、建物も新しく、緊張しないカジュアルな内装が決め手です。
第二に、オープンキッチンでの料理提供スタイルに惹かれました。プライダルフェアでの料理の試食が美味しかったもの決め手の一つです。
- 一軒家
- ガーデン
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
- デザートビュッフェ
- パックプランあり
- 提携チャペル・神社あり
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚式は挙げなくてもいいかなと考えていましたが、式を挙げたこと、結婚式準備をすることで夫婦としての自覚も芽生えました。
そして何よりも両家の両親が喜んでくれたことが私たち2人での初めての親孝行になったと思います。
現実問題、費用がかかるので足踏みされるかたも多いと思いますが、迷っているのであれば質素でも式を挙げたほうが後悔せずに結婚生活を送れると思います。
会場からの返信
Jちゃん様
この度は、KAI KORIYAMAへ口コミ投稿いただきまして、誠にありがとうございます。
また、お料理やスタッフ、司会者までお褒めいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、大変嬉しく拝見させていただきました。
毎回のお打ち合わせで、KAI KORIYAMAへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、いつもお二人にお会いできることを楽しみにしておりました!
お二人のお力になれたこと、また、ご結婚式当日も、お二人のウエディングをスタッフも共に盛り上げることができたこと、大変嬉しく思います。
お料理についても、お褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。
KAI KORIYAMAは【食婚式】をコンセプトに、「食」を五感でお楽しみいただけるよう工夫させていただいております。
その中の一つとして人気が高いお料理が、Jちゃん様がおっしゃっていただいた、【オマール海老のテルミドール~KAI~玉手箱スタイル】でございます。
煙の中からお料理が出てくる演出は、ゲストの皆様からも大変ご好評いただいております。
最後に、Jちゃん様から頂きました貴重なご意見とお褒めのお言葉を胸に、お二人だけでなくお二人の大切なゲストの皆さまにも、ゆったりと気持ちよくお過ごしいただけるよう、これからもスタッフ一同お手伝いして参りたいと思います。
またいつでも遊びにいらしてください^^
この度は誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KAI KORIYAMA(廻 郡山)(カイコオリヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-0201福島県郡山市大槻町牛道6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |