
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価1位
- 青山・表参道・渋谷 バージンロードが長い1位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルの天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ステンドグラスが特徴1位
- 東京都 チャペルの天井が高い2位
- 青山・表参道・渋谷 ゴージャス2位
- 青山・表参道・渋谷 挙式会場の雰囲気3位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内3位
- 東京都 バージンロードが長い3位
- 東京都 ステンドグラスが特徴3位
- 東京都 挙式会場の雰囲気4位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数4位
- 青山・表参道・渋谷 ゲストハウス4位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い4位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント5位
- 東京都 コストパフォーマンス評価5位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価5位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価5位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気6位
- 東京都 ゲストハウス6位
- 東京都 総合ポイント7位
- 東京都 ロケーション評価7位
- 東京都 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価8位
- 東京都 スタッフ評価9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
各所にある配慮が視覚的に認識できる、結婚式場
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/22
- 下見した
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- トユミルさん
- 東京都
- 男性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:41~50名(予定)
挙式会場について
全天候対応のため、雨天時でもステンドグラスの光り方に影響がありません。
また、明かりのオンオフもできるので素敵な迫力というものを感じることが出来ます。
また、新郎新婦の立ち位置が階段状で高台になっており、どのゲストからもしっかり見えるようになってます。
ウェディングドレスが階段に沿って広がる光景は、女性としてもポイントの高いところだと思います。
また、各席に膝をつく場所が設けられているため、ミサなどの宗教的なお祈りに対しての理解度も高いと思います。
そのようなあらゆる価値観を受け入れる配慮が多く見られます。
披露宴会場について
雰囲気は各3部屋によって異なりますが、この度選んだ「白」を基調とした部屋に関してはとても空気が澄んでいるように思えました。他の会場も空気が綺麗でいい匂いはしていたので、色覚によるものだと思います。
白色の会場に関しては、ダブル階段となっており左右から新郎新婦が降りてくるという演出も可能でした。
「終始、一緒に降りたい」方は他の二部屋にある
「半螺旋状」の階段をおすすめしたいなと思いました。
大きさに関しては、全ての披露宴会場が十分に確保出来ていると思います。
最大人数よりかは、55-70人程が導線確保する上ではちょうどいいと思います。
コストについて
予算に関しては、概算ではありますがある程度想定通りの内に落ち着いたと思っております。
今後の打ち合わせで、ドレス代・料理ランクで予算を上げ、装飾や演出で不要なものは削るなどで無理なく調整いただけるとの事でした。
持ち込みについては、一定の高いサービス品質を維持するため出来ないものがそれなりにあると認識しております。
不可なものはありますが、相談には乗っていただけるとのことなので、お願いするというスタンスで要望を伝えることも大切だと思います。
料理について
私自身は味覚が子供のため「超美味い!」でしたが、料理にこだわりのある妻としては「塩分濃度や味付けがちょうどいい。」とのことで、とても繊細さを感じたとのことでした。
シェフとの打ち合わせなどもあり、その際には夫婦だけでなく親も立ち会わせていいとの事なので、より食に厳しい義父を呼んで、更に満足度の高いメニューを皆さんとともに設定できる素敵なプランだと思います。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅の出口を出ると目の前に見えるため、近さとしては本当に近いです。
並んでいる建物の中でも一つだけ世界観が大きく異なるため、実感が湧きやすいと思います。
大きな道路を横断するため、その点はお気をつけください。
式場の周辺環境も充実しており、徒歩数分で表参道駅のため商業施設やブランド店舗が多く、向かう途中でも高貴な雰囲気を感じることが出来ます。
スタッフ・プランナーについて
担当いただいた方は、とても親しみやすく本音で話をしてくれるため、こちらも気兼ねなく質問をすることが出来ました。
会社としての意見、個人としての意見
過去の利用者の選択などあらゆる観点から物事を説明いただけたため、話す度に疑問点や不安な点が解消されていきました。
担当者だけでなく、試食やドリンクを運んでくださる方々にもユーモアがあり、終始肩の力を抜いて参加することが出来ました。
この式場のおすすめポイント
1つの建物に複数の披露宴会場やチャペルがある場合、他のゲストの方々とバッティングしてしまうことが懸念されると思いますが、エレベーターの専用設定や担当者方の連携で最低限にして貰えるとの事ですので、その点は大きなデメリットにはならないと思います。
「絶対に」会わないということは難しいと思いますので、その際はそれも出会いということで相手の幸せを願うのも一興かと思います。
- 宴会場からの夜景
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- 外国人牧師
- 挙式での生演奏
- 聖歌隊がいる
- フラワーシャワーができる
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
予算感・イメージは絶対に軸を設け、ブレさせないようにすることが大切だと思います。
担当者の方には、誰よりも素直に正直に話しましょう。
帰るまでが遠足とはよく聞きますが
''計画から本番、終わりから老後''までずっと記憶に残る最大のイベントですので、「後悔をしない」それだけを考えて真っ直ぐ向き合うことが大切だと思います。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン
平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休
03-6418-6611
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- Casad'Angela Aoyama ウェディングサロン東京都港区北青山3-6-16
- 地図を見る
- 03-6418-6611
#会場の魅力

【公式HPご予約限定】ベストレート保証!最大140万円OFF
<最大140万円OFFは公式HP限定>公式HPからフェア、ご見学のご予約をいただいた場合、一番お得なプランでご提案いたします。
適用期間:2025/02/01 〜
基本情報
会場名 | Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)(カサデアンジェラカサデアンジェラアオヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0062東京都港区南青山2-22-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 外苑前駅/東京メトロ銀座線外苑前駅4a出口より徒歩1分、青山一丁目駅より徒歩6分 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ銀座線外苑前駅 |
会場電話番号 | 03-6418-6611 |
営業日時 | 平日12:00~19:00 土日祝日9:00~21:00 火曜・水曜定休 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | プラネタリウムやスノー・天使の羽根・スターの演出で記憶に残る思い出の挙式を |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り都心の中心で南青山の景色を眺めながら笑顔溢れるフラワーシャワー |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料の試食会を毎日開催 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
