クチコミ投稿でギフト券がもらえる
とてもアットホームな式でした!楽しかった!と心から思える
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 3,380,783円(62名)詳細
![みゆき](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- みゆきさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
そんなに広くはありません。挙式の場所の天井に花があって、今どきのインスタばえというか、写真がとてもいい感じにうつります!ハープの演奏もオプションでつけることができ、ゲストは待っている間生演奏を聞いて待っていてもらえるので、時間も気にせず待てたのではないかと思います。スペースも広くないのでゲストととても近い距離で挙式ができたのはとても良かったです。フラワーシャワーも近くでかけてもらえるのでお祝いされてるんだ!というのをすごく感じられます。教会みたいなとこではないですが、神父ありのプランもあるみたいなので自分たちでやりたい人は人前式で、ちょっと厳かにしたい人はチャペル式でやるといいかなと思います!
- みゆきさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:イルベージュ)
テーブルは最大10テーブルまでなので、ドレス着て歩くのは狭くて少し大変でした!でもゲストとの距離が本当に近くて、話しやすかったです。ほんとにレストランなので、とてもおしゃれな雰囲気の中でやれます。スクリーンもたくさんあり、ゲストは見やすかったと思います。またオープンキッチンなので料理もあたたかいまま運ばれてきたり、パンもお替り自由でゲストはとても喜んでいました!とくに東海の食材にこだわるコースがあり、メイン料理を事前に希望をとってゲストに提供してもらうことができました。どの料理も美味しくてデザートビュッフェも満腹なのに食べようという気持ちになったそうです!料理にこだわってやりたい人には本当におすすめです!
- みゆきさん
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
料理が予定より高くなってしまった。デザートビュッフェがプラス料金とは思わず、それで大分値段が変わったと思います。ちょっとやられたなーと思いました。特に何ももちこんでいないので持ち込み料はとられてないです。引き出物とか持ち込み料がかかるので、お願いしたほうが無難かなと思います。袋もサービスしてくれるので、良いです。またどの人になにをいれるべきかなども教えてくれるので、失礼なことなく引き出物の準備をすることができました。なので、見積もりから上がったのは料金のとこくらいです。あとドレスをカラードレスを追加したのでその分が少しだけ見積もりから上がりました。それでも満足できる式になったので、まぁこのくらいするかなと妥協できています。
最初の見積りから値下りしたところ
お花の値段が少し下がりました。オープンサービスで、衣装は20万円引いてもらいました。フラワーシャワーもサービス、ウエルカムドリンクもサービス、乾杯のワインもサービス、会場使用料もサービス、引き出物の袋もサービス、控室とかの料金もサービスしてくれました。節約したのはやはりペーパーアイテムです。招待状はおまかせしましたが、席次表と席札はインターネットで安いサイトを見つけて自分たちで注文とかもしました。安いけど組み立てるのとかすべてをやらないといけないので、仕事が忙しい時期と重ならなくて良かったです。人数が多いナラ式場にまかせたほうがいいかもしれません。でもそのぶんかなり節約できたのでおすすめです。4万くらい変わってくると思います。
料理について
とても美味しいです。みんなが口を揃えて美味しい!と言ってくれるのはここだけだと思います。デザートビュッフェもテーブルまで持ってきてくれるのでゲストは大喜びでしたし、こういう料理をいれてほしいという要望も通してくれるのでとってもよかったです!コースもたくさんあるので、どれにしようかとても迷いました。コスト低めのメニューでも全然よかったのかなと思います。でもこだわったぶんだけ、満足してもらえるからいいかなと思います。組み合わせもできるそうなので自分たちの好みに合わせてコースも作ることができると思います。わたしたちも組み合わせて、オリジナルのコースメニューを作りました。試食して決めるのが一番よいかと思います。
- みゆきさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
名古屋駅から歩いて3分くらいのところにあります。雨でも中を通ってこればほとんど濡れることなく来ることができます。新幹線で遠方から来る人も、飛行機で遠くからくる人も必ずアクセスできるし、ホテルもたくさんあるので、どんな人にも対応できると思います!見た目は普通のちょっとおしゃれな白いビルの中にあるので、見た目を気にする人は、もう一つの系列店にすると良いです。アクセスはそちらもいいらしいです。ルーセントタワーの隣にあるので、来る人たちも迷わずに来ることが出来ます。系列の駐車場はないので、なるべく電車とかで来てもらうように声掛けをしておくと親切かなと思います。車代も使われた方は私達のときはいませんでした。
スタッフ・プランナーについて
プランナーの人はとても親切で、早めに何をしておくべきか、何を今からすべきかを丁寧に教えてくださいました。当日もずっとそばでサポートしてくれるのでとても安心感がありましたメールでやり取りもしてくださって、心配なことがあればすぐに聞けてすぐに教えてもらえる。だから安心して準備もできたのかなと思えます。シェフの人とかオーナーの人とも話すことができ、要望を伝えることができたので良かったです。シェフは若い人でしたが、腕はピカイチだったなと思います!スタッフの人はどの方も笑顔で親切な方ばかりでした。ヘアメイクの人もリハーサルをしっかりやってくれてので、希望通りの髪型にしてくれました!メイクもバッチリで大満足でした
この式場のおすすめポイント
料理です。私達は紅茶のカタラーナをデザートビュッフェにいれてほしいということと、旦那が静岡茶のものをいれてほしいという要望をいれましたが、上手に取り入れてくれたので、ゲストには本当に喜んでもらうことができました。料理にこだわったので、とても嬉しかったです。また、生演奏をジャズのものを入れてもらいました。お金は少しかかりますが、ゲストは見ていても聞いていても楽しかったととても喜んでくれました。また、ケーキもデザインが自由なので、好きなものをたくさん取り入れて作っていただきました!ピアノのかわいいケーキとサッカーボールをのせてもらえて本当に嬉しかったです。融通をきかせてくれるのがとても良かったです。
- 新婦の控室が個室
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
- 1日2組まで
- 持ち込み無料
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
料理が美味しいところが魅力です!何を食べても美味しいです。お肉でひつじとかもあるのですが、特有のあの匂いもなく柔らかいとても美味しいお肉に変わっています。デザートビュッフェも試食のときに同じようにやらせてもらえるのでとても良かったです。結婚式をするつもりはほんとなかったのですが、挙げてみるとたくさんの人に支えられていることとか、人との関わりの大切さとかを準備する中ですごく感じられます。あげて良かったです。ただ準備が本当にたいへんなので、早めに取りかかって役割も分けてやるといいのかなと思います。ムービーとかはめっちゃめんどくさかったので2ヶ月前には仕上げるつもりで良いです。苦手なら任せたほうがいいかなと思います。
このクチコミの投稿フォト
- みゆきさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
この度は大切なご結婚式をイルベイジュで迎えて頂き、
誠にありがとうございました。
みゆき様のタイトルにもございます「楽しかった!と心から思える」
というお言葉は、私どもにとって何より有難いお声でございます。
イルベイジュは2017年4月にGRAND OPENを迎えた最先端の会場でございます。
SNSがより発達している今、ゲスト様にとって、
「写真を何度も見返したくなる様な最幸の思い出が残る一日を」
という事を一つのコンセプトに掲げております。
例えばみゆき様にもお喜び頂けたFLOWERチャペル。
天井のお花はもちろん、照明を落とした時の
大理石のヴァージンロードに写り込む花道は、ゲストの歓声を呼びます。
また、お料理に関してもそうです。
みゆき様に有難いお褒めのお言葉を頂きました様に、
イルベイジュは料理にも大事な想いを込めておりまして、
お味付けはもちろん、オープンキッチンでのライヴ感、
盛り付けの色鮮やかさお皿まで、シェフ達が考え抜いた
おもてなしが詰まっております!
見た目でも、より一層お楽しみ頂ける様なおもてなしが目的です。
またみゆき様におかれましては、ボリュームのある
素敵なお衣裳をお選び頂いた事もあり、
披露宴時はゲスト様との距離がより近くに感じて頂けた事かと存じます。
ゲスト様にも新郎新婦様が近い距離にいらっしゃる事を
とても喜んで頂けており、私どもも嬉しかったです。
そしてスタッフに関しましても、見に余るほどの有難いお言葉、
本当にありがとうございます。
イルベイジュは一日お二組様限定の貸切の式場で、
且つ必ず担当プランナーが付きます。
その為、ご連絡を頂いた際もレスポンス良く
お客様に寄り添う事が可能であると考えております。
お二人の大切なお気持ち、担当プランナーに伝えてくださり、
ありがとうございました。
厨房スタッフに関しても、お褒めのお言葉御礼申し上げます。
イタリアに修行に行ったスタッフなどもおり、
新たな提案を次々に行ってくれる、最高のスタッフが揃っております。
ただ、デザートビュッフェに関しましては、
料金がかかるとは思わなかったとの事で、
想定外な事となってしまい、申し訳ございませんでした。
お料金がかかる式場がほとんどではございますが、
初めてのご見学の際、限られたお時間の中で、
デザートビュッフェのより詳しいお話まで
ご案内が出来なかった事、お詫び申し上げます。
卓上ビュッフェにすることで、ご親族様やご上司の方々にも
ご負担なく且つ多くの種類のデザートを召し上がって頂けましたね。
取り入れて頂きありがとうございました。
みゆき様がおっしゃった「たくさんの人に支えられていることとか、人との関わりの大切さとかを準備する中ですごく感じられます。あげて良かったです。」このお言葉が、私どもの心の支えです。
結婚式は、お二人がこれまで多くの方々に愛された事を実感し、またそれに感謝し、今後の人生の新たなスタートラインに立つ日です。
そんな大切な舞台にイルベイジュを選んで頂けましたご縁に、
心からの御礼を申し上げます。
本当におめでとうございました!
末永くお幸せに。
またレストランにお食事にみえてくださいませ。
お二人とまたお会いできます事を、心より楽しみにしております。
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ILBEIGE(イルベイジュ) 〈エルフラットグループ〉(営業終了)(イルベイジュ) |
---|---|
会場住所 | 〒451-0046愛知県名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋7・8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |