KIJOKAKU(キジョウカク)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんとつくる最高の結婚式が出来ました!
チャペルの壁には壮大な緑があり、その横には綺麗なスタンドグラスがあります。壁をバックにしたモデルさんの写真を見て一目惚れしたくらいに素敵です。光が入りすぎないので、逆光なく綺麗なドレス姿が撮れました。また、外が見えるチャペルだと天気に左右されますが、ここは安心でした。バージンロードは長すぎないので、慣れないドレスで転けず歩けます笑想像以上にドレスで歩く事が大変でした!チャペルからの階段があり、そこでフラワーシャワーが出来ました。ここでも綺麗な写真が撮れて予想以上に良かったです!1階と2階があり、招待人数や雰囲気に合わせてどちらも選べます。1階はレストランをしている場所なので、カジュアルな披露宴が出来ます。私たちはアットホームなものを希望してたので、1階を利用し、よくある丸席ではなく角席に変えてもらいゲスト方と気軽に話せるようにしていただきました。2階も見学しましたが、壁一面のledスクリーンがあるので2人のイメージでガラッと雰囲気を出しやすいかと感じました。ここは一度見学おススメします!料理をアップグレードしました。ここは当初の見積もりより1人4,500円程上げましたが、こだわったお陰でゲストにも満足して頂けたようでよかったです。少人数のゼク特プランにて会場使用料等をサービスしていただきました。ペーパー関係(招待状、席次表等)は全て自分たちで作成し、費用を抑えました。普段はイタリアンレストランとしても営業してるので、抜群に美味しいです。「この魚の上に乗っているエビは無しで!」や、「ご当地のこの食材を使ってほしい」など、変幻自在に対応して下さるので、「ここは良かったけど、ここはイマイチ。」といった不満はまずありません。金額に対して、「これでもか!」というくらい、おいしくて彩りの良い料理が出てきます。「式場でよくある料理だなー」という印象はまず受けないと思います。「この式場だからこそ!」という良さが目立っていました。ゲストの方にも式中に美味しいね!と感想を言われるくらいです。私も式中に全部食べてしまいました笑城下町の臼杵市なので、前撮りのロケーションに最適です!和装のフォトスポットが山盛りでした!式場は駅からは少し歩きますが、車があれば全く問題ないですし、駐車場もすぐ隣に用意して頂けます。フェリーの港も近くにあります。kijokakuには私達の気持ちを第一に、心から寄り添ってくれるプランナーさんがいます。1日笑顔で誘導、介添してくれるスタッフさんがいます。最高の一日はスタッフさんの協力があってこそだと、式を終えて心から実感しました。特にプランナーさんは、初めての結婚式で右も左もわからない私達に、費用面や演出、招待状の相談をしっかりとしてくれ、演出もこれがしたい!と最初はまったく思いつかなかった私達に、【アットホームな感じが希望であればケーキカットの替わりに、ガーデンにあるピザ釜を使って焼きたてピザの入刀とファーストバイトとかどうか】と提案していただき、これがゲストにかなり好評でした!(ピザは全員分用意していただきおかわりするゲスト多数)また、今回は披露宴という形ではなく、食事会の名目で進行してもらいましたが、予め決められた進行表があるものの、その場の雰囲気をみて巻いたり後ろだおししたりと、臨機応変に対応して頂きました。お陰様で両親、新郎新婦共々、テーブルを自由に回ってご来賓の皆様と談笑しつつも、料理とお酒をしっかり堪能出来ました。フラワーシャワーからの、ガーデンでシェフが目の前で焼いてくれるピザでのピザ入刀。また、1日貸切で他の花嫁やゲストに会わないのも気をつかわず過ごせて、時間も融通が利いたので遠方からゲストにも配慮できました。仕事の関係で下見ができない私たちは電話にて式場を決めました。その際一番親身になって相談に乗って頂けたのがkijokakuのプランナーさんでした。下見しない式場決定はあまりないと思いますが、その後の打ち合わせや密な連絡の結果、不満や心残りのない最高の結婚式ができました。おそらくどの式場がいいか迷われてる花嫁さんがたくさんいると思いますが、私たちのように結婚式をここでしてよかったと思ってくれる人が増えたらと思いこの口コミを書きました。詳細を見る (1758文字)
費用明細1,235,455円(37名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
思っていた以上に素敵な会場でした☆彡
グリーンと木目がメインの会場でした。アットホームな感じで結婚式のイメージが湧きました。披露宴会場は2つあります。1階はカジュアルなレストランウエディング2階は白を基調とした披露宴会場です。人数は2階の会場が多く入ります。また2階はマッピングが中央全面にあり、かなりインパクトがある会場です。期間限定でかなりお安くお見積りをだして頂き予算内でした。ペーパーアイテムを持ち込むとさらにお安くなりそうです。さすがレストランだけあり、お料理がおいしかったです。特にお魚が絶品でした!盛り付け&お皿も品があり良かったです。臼杵中心部から少し距離があります。車、タクシーが良いかと思います。プランナーさん&スタッフさんはみなさんいい方ばかりでした。気さくに話かけてくださり、些細な事も相談に乗ってくれます。帰りがけに数々のサプライズをして頂き、2人で感動しました。いままでブライダルフェアで感動したのは初めてです(笑)お見送りはスタッフ総出でお見送りして頂き、いままで一番気持ちが良い接客でした。1日1組貸し切りの為、子供連れも方も安心して過ごせます。ペットがいる私たちにとって全会場ペットokとのことで魅力の一つでした。カジュアルな方にお勧めです。人数の少ない家族婚の場合でも対応してくださるので、ぜひ一度行ってみてください☆詳細を見る (558文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
お洒落な隠れ家結婚式
会場が分かりにくい。臼杵市役所のすぐ近くにひっそりと建っている。入ってからすぐに衣装部屋?があり、ドレスも見たい!と思う。ウェルカムドリンクは毎回どんな感じが良いか聞いてくれるので、甘めのスッキリした炭酸とか、果物が入った紅茶とかリクエストすると無料で出してくれる。それがすごく美味しい!会場内はグリーンが合う白を基調とした内装。目玉は大型のスクリーンで、壁一面に会場内を写し出したり(リアルタイム)自分達で用意した映像を流したり、夢が広がる!よろしくない。ただし!お料理は他のどこよりも美味しかったので、高いというのは品物に見合った金額だと思うので、よろしかろう、高かろうと言う感じ。あまりにも美味しすぎる。高いから挙げられないって思っても、とりあえず婚礼料理の試食だけはするべき。美味しすぎて感動した。これならこの金額も仕方ないと思った。よろしくない。遠方からのゲストのためにホテルを用意しようと思ったら、提携しているのが大分駅の近くのホテルしかないと言われた。県外のゲストが多かったので、ちょっと残念でした。場所は臼杵市役所のすぐ目の前。目立つ外観ではないのでちょっと探すのが大変だった。駐車場はなく、市役所にとめるように促された。とても親切で、親身になってくれた。金額もかなり頑張ってくれたが、元が高いので、やはり高かった。スクリーンが素晴らしかった!人数をそんなに呼ばず、ゲストの満足度を優先できる人詳細を見る (605文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
情緒の感じられる外観
外から見ると、煉瓦づくりにとっても豊かな情緒が感じられるヨーロピアンな教会ですが、内部は違った意味でまた魅力がありまして具体的には前の壁いっぱいに装飾として緑の植物をデザインしたものが埋め尽くすほど飾られていて、森のような神秘的なグリーンの魅力があふれていました。パーティスペースは、圧倒的な演出だったのが横長の壁を大きく活用した映像投影で、これは本当に迫力も臨場感もあって素晴らしかったです。わくわくするようなエンターテイメント性がある空間でした。そこにさらにシャンデリアがあることによって、エレガント系の魅力も加わっていて、良い宴会ルームだったと思いますよ。臼杵駅からは徒歩にて10分はかからなかったと思います。横長の壁面を大きく活用した映像演出のそのスケールと、音響効果の迫力がすごく印象的でした。映像系を駆使して演出したいカップルにはおすすめの設備です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
映像演出がとにかく派手!
すごく独特な赤レンガ調の外観によって表現された独立チャペルは、しっかりとした教会の雰囲気を、入る前から感じさせてくれました。中に入ると、すごくインパクトがあったのが、白い光沢面のロードと、その両脇の緑の装飾、さらに、前方には大きく広がる緑の装飾が一面に渡って広がっていまして、森の中にでもいるかのような悠々としたムードがありました。そしてサイド側には、ステンドグラスやガラスの窓があったりして、ほどよい感じの自然光を取り込んでいました。横長のルームその横に巨大な面を大活躍させた映像演出は映画でも見ているかのような迫力のある光景でした。上からは、宝石の集合体のようなシャンデリアが何箇所もあって、派手。下は、白いフローリングにちょっとマットなグレートーンのラインが入っており、ものすごく明るくさっぱりと清潔感がありました。臼杵駅からは、徒歩にて5分くらいというところでした。巨大な面を活用した巨大な映像演出は、動画演出をすごく迫力満天のものにしてくれて、それがしかも3本くらいはあったので、非常に重要な役割を果たしていましたよ。外観とか庭園とかはすごく欧風の表現が上手で、ヨーロピアンな質感を楽しめました。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
プロジェクター投影がダイナミックでした
外から見ると全体がレンガでできていてその赤茶色のレトロな光景に情緒を感じながら、中に入るとそこには外からの感じとはまた一風変わった、緑いっぱいの光景が広がっていて面白かったです。それは特に前方の面をうめるほどのグリーン植物でデザインされた装飾の光景です。そのグリーンの最中に十字架が銀色に光るというのもんんとも珍しい感じでセンスを感じました。なんといっても、ここの魅力といえば、まわりの壁の全体をうまく活用したプロジェクター投影の凄さでしょう。大胆なその演出は迫力もありましたし、そこに大音響の音楽が加わることでシーンに盛り上がりが出ていました。臼杵駅から歩いて10分程度のところだったと記憶してします。壁を大きく活用したプロジェクター投影はとびっきりに華やかでダイナミック、ワクワクドキドキするようなステキなひと時を味あわせてくれました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/08
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 3.6
壁を使ったプロジェクター演出が素晴らしく派手
植物をモチーフにした巨大なモニュメントとかオブジェみたいなものが、前方の壁面のところには大々的に広がってました。さらに白いバージンロードにも、とっても明るく爽やかに光沢のホワイトが表現されていてその脇にはボリュームたっぷりな植物もあって、チャペル内のグリーンの充実っぷりはかなりものものでした。白い内装のパーティスペースのその空間は、とにかく平面的な広さのスケールが特大で、天井高は3メートルくらいと、それほどでしたが、壁面がとにかく長い。そこを駆使したプロジェクター演出は、すごく大胆かつ映像もすごく臨場感たっぷりで、1つのエンタメとして楽しむことができたほどです!臼杵駅から、歩いて5分から10分くらいというところでした。植物の緑を、視覚的にめいっぱいに感じることができたチャペルは、いるだけで癒されましたし、新鮮な空気さえ感じられたほどです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
大好きな臼杵での挙式って魅力的っ!
とても素敵でした!!とても落ち着ける空間でずーっと座っていたくなってしまうような感覚に陥りました!落ち着く緑が本当に素敵でした!ゲストのみなさんも、落ち着いて?挙式に集中、且つ癒されるのではないかなぁと感じました!何と言ってもあの大迫力のスクリーンは今でも忘れられません!とてもすばらしかったです!ここにあたしたちの写真などが映ると恥ずかしいな〜とも思いましたが、画質もとても綺麗で素敵でした!なんだか、吸い込まれそうな感じでした〜!!1軒目の見学だったので、比較出来るところがなかったのですが、臼杵市出身や、知り合いの紹介などで安くはなりましたね〜!よかったです!二件目以降見学に行って比較したいなあちょっと分かりづらかったです。入口のすぐ前が道路なのでどーすればいのかな?と思いました。あたしは送迎してもらったので、入り口のすぐ前に下ろしてもらいましたが…。あってたのかな笑笑とても明るくて笑顔の素敵な方でした!話していて面白かったです(笑)1日1組なので、会場や、控え室は、使いたい放題?でした(笑)そこは素敵だなあと思いました!!一生に一度のことなので、バタバタせず、自分たちのペースや雰囲気で結婚式したいので1日1組はいいですよねっ!また、スタッフさんみなさんが子ども好きのようでドレス試着中など、子どもと遊んでくれたりしてくれ、とても助かりました!!みなさん笑顔がよく、子どももとても大喜びでした!大分市の式場に比べたら、面積?は狭いと思いますが、素敵なプールがあり、ベルがあり、とてもよかったです〜また、臼杵の方や、その近辺の方ならば最適だと思います!臼杵にこんな素敵な結婚式場、なんだか嬉しいです!全体的に、想像していたよりも遥かに良きな式場でした!!やはり、1番はあのスクリーンです!本当に魅力的!!!詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.4
会場が派手でした。
チャペル前のガーデンが小さいながら、キレイでした。控室はあったのかな?案内が無かったのでわかりません。前もキレイな会場だったけどシャンデリアや大きなスクリーンなどだいぶ派手になりました。派手な感じが好きな人が好みそうな感じがしました。冷えた料理がおおかった。ちょっと料理少ないかな。特徴があんまりない。駐車場が無いので、市役所に停めて良いのか心配でした。階段が登りづらいので、年配者、妊婦にはちょっとつらいかな普通かな不慣れな感じがしました。可もなく不可もなくといったところでしょうか。注文した飲み物が最後までこなかった。スクリーンが大きかったのは良かった。年配の人が登りづらい階段が危険な感じがしました。もう少しスタッフの配慮があると良いと思います。もっと早い時間に終わってほしかった。普通の結婚式場ですね。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の式場ですよ!
すごく綺麗で清潔感もあり素敵でした!スクリーンがとにかく大きくて写りも良くて最高でした!沢山思い出の写真なども流してもらい楽しかったです!ムービーもほんと映画みたいな感じになり迫力もありますよ!背景も沢山選べていろんな場面で変えれるのでそれもよかったです!こだわりたい事は全て無料でした!我が子同然の猫ちゃんも打ち合わせから参加させて頂きました!もちろん式参加も無料で!値段も平均位の金額だと思うのですがそれ以上その何倍も良くして頂いたと感じました!あの楽しさであの値段なら安いくらいです!全て美味しかったです!トリュフオイルで炊いたご飯の卵かけご飯とか絶対他にはないですよ!名前も「tkg」でちょっとウケます(笑)あと出来立てのパスタも出せるのでこれも他にはないと思います!臼杵の飲み屋街も近く二次会三次会もしやすい場所だと思います!私たちは二次会もきじょうかくでさせて頂きました!最高でした!スタッフの方々明るく親身にお話も聞いてくれて雰囲気も馴染みやすくて人見知りな私でも打ち合わせから最後まで楽しく過ごせました!設備で言うなら一番はやっぱりスクリーンです!あれを見たら絶対即決しますよ(笑)人生最高の日を作って頂いたと思います!猫ちゃんの参加!魚解体ショー!それを皆さんに食べてもらう!夢が叶いました!しかも無料で!ここは毎回見積もりをくれるのでよくある本番なって「何この金額!」とかは絶対ありません!打ち合わせでは是非したい事して欲しい事言った方がいいですよ!全て叶います!叶えてくれました!詳細を見る (652文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
最新のプロジェクター演出がすごいです。
クラシカルと、草木による爽やかな癒しとを見事に融合させたような、インパクトのある挙式スペースでしたよ。壁の、格式感じるラインの入ったデザインと、祭壇まわりのたくさんの植物のダイナミックな飾り方がすごく良くて、新鮮な森林のおいしい空気のようなものを感じました。まばゆいほどに天井が光っていて、上から綺麗にドレスを照らして美しく見えました。華やかで広いパーティールームの最大の特徴といえば、壁面をそのまま大きく活用したプロジェクター投影の臨場感あふれる演出です。神秘の海のような雰囲気に会場を表現していたその映像は圧巻で、パーティが一気にラグジュアリーな感じになってました。臼杵駅より徒歩で行きまして、5分と少しくらいだったかと思います。海を表現した、パーティの映像演出が素晴らしくて、アトラクションやエンターテイメントのように心から楽しめるパーティだったということです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
品のあるレンガ造りの外観
外観は、とっても品のある情緒をまとったレンガづくりとなっていて、入る前から結婚式の場に相応しい欧風のレトロな情緒を表現していました。一軒家みたいで、なんだかアットホームな雰囲気もありましたので、くつろぎモードになれました。披露宴会場のアクセントとなっていたポイントとしては、横に長く壁一面を使った映像投影がなされていたことがまず一番ですね。迫力ある映像を、質の高い音響とともに楽しめて、映画を見ているようでした。あとその視線の隅には常にシャンデリアがあって、ゴージャスを象徴していました。臼杵駅から歩いて5分とちょっと。その鉄格子の柵の中に掘るがる異国情緒の質感は外観からもすぐ伝わってきて、敷地に入る前から期待が高まるばかり。異国の質感がとっても上手に表現してあったと思います。横長のスクリーンでの映像演出は派手で見応えもあって、迫力によるワクワク感がすごかったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
壁の映像演出がダイナミックで華やか
外観は赤レンガづくりのキュートな見栄えで、建築のレトロ情緒がいい雰囲気。また、内部もすごく奇抜で、前には植物が埋め尽くされ緑いっぱい、そしてその合間にステンドグラスがあって、教会式の情緒も忘れず入り込まれ、癒しの教会という雰囲気でした。壁を一面に広く大きく活用した映像演出は、部屋全体をダイナミックに活用した派手なもので、記憶に強く残っています。あと、シャンデリアもとびきり級のサイズであり、逆三角の3メートル級の大きさで圧巻でした。フレンチで、万人に受けやすい内容でした。メインは和牛ですし、オードブルには鯛やタコや新鮮な魚介が多く使われて、鮮度が良かったです。臼杵から、徒歩でも行けて、5分から10分くらいでした。壁をダイナミックに使った映像演出が素晴らしかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- 1日1組限定
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | KIJOKAKU(キジョウカク)(キジョウカク) |
---|---|
会場住所 | 〒875-0041大分県臼杵市臼杵洲崎72-38結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |